X



【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第32話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/02/09(土) 23:57:13.18ID:yoU0dgUW
※重要※
質問する際は、4次(無印・SFC版)か、4次S(S・PS版)か、
リアル系なのか、スーパー系なのか、
いま何話なのか、
を明記すること。

攻略サイト
ttp://mox.g1.xrea.com/srw4/
ttp://web.archive.org/web/20071014072630/http://srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/kanzen/index.html
(閉鎖のためアーカイブ仕様)
ttp://gamecentergx.at-ninja.jp/srw4/

マップ上のアイテム座標(第15スレより)
ttp://mimizun.com/log/2ch/gamerobo/1301571443/47-51

↓前スレ
無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第31話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524567004/
0121それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:14:01.74ID:6izTBQg2
でも使いたいキャラがそこそこ使えるってのは大事だと思うなぁ
4s初プレイでTHE WINNERとGP03の合体ロボ感に魅了された俺はつくづくそう思うわ
0122それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 11:55:52.90ID:gSw8bopM
中盤まではMSの装甲改造してハイブリ二つ着けて無双とかもできて楽しい
0123それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 12:08:15.41ID:c3KGI4Jz
最強武器しか手を付けない人ってスーパー系のオルドナとかどうしてるんだろ
ちゃんと改造してたら楽しくて稼げるステージだけど絶対ジリ貧になるでしょ
オージ狙いかそもそも行かない感じ?
金は余ってると思うのだが
0124それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 12:24:50.01ID:UeHlM8om
スペースバズーカとダイターンキャノンだけ他より強すぎる気がする
0125それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 14:32:56.90ID:u7R1nYxT
最強武器(ドリルアタック、ハイメガキャノン、バスターランチャー)が鍛えてあれば十分では?

でも最強武器って別に改造しなくても雑魚なら倒せるし、ボスもSPさえ残ってればわりとなんとかなるんだよな
0126それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 18:43:09.06ID:KnZCS4Q0
>>124
Fでダイターンキャノンが大幅に弱体化したのも
Fでダイターンの使い勝手が劣悪になった要因だと思う
0127それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 19:46:01.92ID:krze2/zr
幸運無くともダイターンとザンボットは育てる価値あり
0128それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 20:31:54.71ID:+FAht9nT
覚醒と再動持ちだから全てのMAP兵器機体が輝く
0129それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:20:19.92ID:fx4dT1M8
フィンファンネルより強いからな、ダイターンキャノン
0130それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:37:27.09ID:daDE+TxV
スペースバズーカの方も強かった
MAP兵器を使わないプレイだと覚醒使って撃ちまくってザコ掃討できて強力
0131それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:42:08.94ID:3ni6Vucm
フィンファンネルが主人公機のメイン武装の割に
攻撃力が低いってのもある
0132それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 22:48:21.23ID:QwG+vyez
フアンネルはあまり威力高くないけど好き
0133それも名無しだ
垢版 |
2019/02/26(火) 23:22:46.76ID:+FAht9nT
コンバトラーみたいな多くても2発ずつしか撃てない武器沢山より
弾数多い武器を集中改造できる奴の方がコスパ良くて有利だよな
0135それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:39:10.12ID:NCWvrE3y
無制限使用武器ならダイザーのダブルハーケンとドリスぺのドリルアタックは最高。
しかもドリスぺのスパークボンバーとダブスペのサイクロンビームと低燃費の飛び道具まである。

おまけにガス欠になってもボスを乗せたスペイザーを自爆させたら
ダイザー本体はエネルギー満タンで残るおまけ付き。
0136それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 00:58:00.17ID:BwW03ufx
Sだと合体するとハーケンの威力がかなり上がっててドリル意味なしになってたな
0137それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 01:35:08.39ID:CFB7/XaQ
分岐でマジンガーチームにスペイザー全機持っていかれる罠
0138それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 06:59:52.52ID:s/S5rPD/
EXで強すぎたからか知らんがヴェスバーの燃費にはびびった
0145それも名無しだ
垢版 |
2019/02/27(水) 21:16:15.66ID:fQlSTiff
F91は第二次Gでも強かった
開幕気合い二回使えば高火力にシールド分身が合わさり最強に見える
そして第4次で深い悲しみに襲われる
0146それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 19:22:08.70ID:Dem8BfPv
>>123
補給取得済みかつ2回行動可能のマリとアム、マップ兵器レベル上げで2回復活を使えるクリスを出撃させてたら余裕だったよ
0147それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 19:30:36.62ID:NfAGlG2q
そりゃそんな升じみたプレイなら余裕だろ
そんなんを自慢気に語れるて凄いわ
0149それも名無しだ
垢版 |
2019/02/28(木) 23:17:01.67ID:k8kNwoz2
F91は4次Sの方だと割と改善されてなかったっけ?
ヴェスバーの気力制限と燃費が向上されてた気がする
0150それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:11:03.46ID:mLn8fWMn
シーブックが気合を習得した半面
激励が無くなったので万丈チームの貴重な激励役が1人消えたのが痛かったな
簡単にマップ兵器で大幅LVUP出来るキャラだから余計に
0151それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:24:21.95ID:O6MRiMCb
ヴェスバーはスーパー系から見ればそこまで燃費が悪いってほどでもないんだよな
陸Bで威力が伸びにくいけど魂あるし、スーパー系の遠距離必殺技も地形適応Bだったりパイロットの遠距離控え目だからヴェスバーも遠距離の大技としては十分な性能
魂と気合を自前で確保できるのが主人公くらいだったり、かけて欲しい激励をシーブックが持ってたり、分身とシールドで生存性が高いのに武器弾薬の継戦力が微妙だったり、陸Aで燃費も良いZとビギナがいるってだけで
0152それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 00:32:24.60ID:CH2ie13d
F91は強い時と弱い時の差が激しいな
EXは最強の一角だけど、3次では倉庫番だったし
0153それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 01:28:30.39ID:MLG1GT+l
Bチームの激励事情はマサキが熱血覚えるかどうかが全てだね
みんな幸運ハイエナ化したらいらない
欲しいのはシルキー乗せたABくらいか

シーブックの激励はマサキを知らない初プレイ時は重宝したけど
慣れたら気合持ちの方がいいな
0154それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 02:18:58.90ID:rOI94RCc
F91だのν改造するならキャノン改造した方が使えるからな
MSはキャノン、ゼータ、スパガン、ZZの4強で後はたいして変わらん
ビギナやサイサリスは遅すぎるし
0155それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 06:41:56.13ID:KGOPFwqB
キャノンってガンキャノン?
あれ改造するならリ・ガズィ改造するだろ普通
0156それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 07:40:43.00ID:O6MRiMCb
改造したガンキャノンより無改造のνの方が役立つわ
0157それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 07:44:46.35ID:GhD7BAhA
キャノンは限界反応最大までいかなかったんじゃ
結局は余りものがせいぜい
0158それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 07:58:34.56ID:O6MRiMCb
スパガンも所詮あれば多少便利枠であって強ユニット枠ではないな
陸A複座は自軍優勢時には便利でも、劣性時に頼れる力はνやF91ほどにはない
0159それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 08:12:33.12ID:NTtUm0JS
MSで鉄板はゼータだけど、加入時期含めて考えたらスパガンは主力だなぁ
加入と同時にロングライフルマックス改造するとかなり捗る
一番の問題はカツの野郎も付いてくることか
0161それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 22:14:02.67ID:WdvlaDAp
キャノンでプチ盛り上がりするとは
陸Aだから使ってる人が過去スレにいたな
0162それも名無しだ
垢版 |
2019/03/01(金) 22:43:55.51ID:vJfbDAxb
陸Aだからって移動力だけ見てもνより3も低いんだから勝負にならんわな
0164それも名無しだ
垢版 |
2019/03/02(土) 22:43:05.89ID:Rj4TXv5b
ガンダムやタンクと違ってなぜか廃棄イベントが無いんだよなー、キャノン。
0165それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 00:07:14.87ID:AM04g2vH
第1次…なぜかガンダムチームに混ざっている。マークIIなんて出演すらしてないのに。
第3次…初期はジムを3機も抱えてるもんだから、十分活躍できる。
リアルロボット戦線…最初から2機おり、キャノン砲が強力なのでぶっちゃけ初代ガンダムより役立つ。

案外優遇されてるな、キャノン。
0166それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 00:10:14.01ID:9TR/Sl0t
原案ガンボーイのころは主役メカですし
キャノンはやれる子
0167それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 00:47:48.77ID:ByHayHux
キャノンと飛行機メタスのアイコンかわいいからすき
0169それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 08:18:11.63ID:6AnJkDYC
たまには普段使わない機体を使ってみるのも面白いかもな
0170それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 09:32:16.82ID:1+PKkLLo
原作じゃ普通に高性能機だしな
ガンダムの中の人が人外過ぎて目立たないが
0171それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 13:55:02.85ID:oi/jEqgR
>>165
リアロボのガンキャノンは特殊能力の陸戦用のため陸上では機動力があがり
改造共有で一機の改造が二機ともに反映されるから強いよね。
0172それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 14:05:06.49ID:+Sjj9l4n
カイも普通にエースだからな
F以外のコウくらいの強さでも不思議じゃない
0173それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 15:56:05.52ID:kK7wmUAB
ガンタンクの射程凄いと思ったけど序盤じゃあまり活かす機会なく消えていく
0174それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 16:45:11.34ID:mP4c85yH
小説だとニュータイプな上にアムロの上位互換みたいな強さ誇ってたなカイ
0175それも名無しだ
垢版 |
2019/03/03(日) 17:38:18.32ID:WXPABgrd
その内にエースボーナスでカイがニュータイプになるスパロボでるかも?(笑)
0177それも名無しだ
垢版 |
2019/03/08(金) 20:16:44.23ID:LC3FYvqV
PS版でやった攻撃役一組カップル縛りプレイを今度はSFC版でやってるけど
ハイパーオーラ斬りが無消費なのはやはり公式チートだなw
妖精バグが実質機能しなくなってても補って余りあるわこれ
0178それも名無しだ
垢版 |
2019/03/09(土) 15:56:32.18ID:qlU/60xn
>>177のプレイ完走できたけど
SFC版のネオグラ戦ってヴァルシオンまでLV99になっているせいで
高LVキャラのマップ兵器でまとめて倒すと普通にLV100になるのな
味方撃墜でないと達しないかと思ってたわ
しかしLV93と比較してLV99やLV100はパラメータ急激に伸びすぎ
0179それも名無しだ
垢版 |
2019/03/09(土) 16:08:18.37ID:jt+ByQGo
終盤のバランス考えれば最終面付近の50前後まで攻撃力あんまり伸びないのはわかるし
カンスト前の急激な伸びは対ネオグラ意識したんかな
0180それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 21:07:11.63ID:iNV1Jxwz
そんな伸びるんか?
カンスト後のステータス晒してくれ
0182それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 21:40:49.52ID:UuAol0V9
栄光の落日でカミーユもダンバイン勢も居なかったのは未だになんの意図があったのか未だにわからん
0183それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 21:50:03.73ID:iNV1Jxwz
>>181
一番脂のってる40〜60は攻撃能力全然伸びないんだな
最後数レベルだけで15上がるのは確かにでかいな
0184それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 23:01:36.11ID:mtZHLtot
対ネオグランゾンというか、味方になるただのグランゾンとの格の違いの演出のためじゃないかな
ネオグランゾンてほとんどの武器がグランゾンと共通だからそのままだと格闘武器なんかゲスト機や味方スーパー系より格段に劣っちゃうんだよね
それがlv99の異常なパイロット攻撃補正とクリティカル率で縮退砲やブラックホールクラスターされるまでもなく圧倒的なダメージ叩き出してくる
味方のレベルは50でも100でも対ネオグランゾン(lv99)に限って言えば誤差だと思う
0185それも名無しだ
垢版 |
2019/03/10(日) 23:33:25.47ID:VK+MB/5q
原作知らずにゲームだけプレイしてると、なぜジェリドがカミーユを目の敵にしてるかがわからないんだよね。
特に因縁も描かれないし。2次で「カミーユ!そこにいたか!!」ってセリフはあったけど、因縁の発端自体が描かれていない。
2Gでも変わらず。
でもPS版でジェリドが初登場する2面で、2人を対決させると…

「威勢がいいな、坊や!」
「坊やだと!?俺はカミーユだ、坊やじゃない!」
「フン、女みたいな名前だな」
「貴様ぁ!!」

…という会話が追加されたのさ。
0186それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 00:42:46.45ID:LAgIg4cc
ダンバイン系が強すぎるから…落日とかカモしかいないし
Bチームは宇宙B多めの構成で地上ステージはうざいNPC付きの1つだけ

Aチームにはこれまたチート級ユニットのZZに乗せてるであろう、アムロとジュドーを配置する
クワトロもなんとなく雰囲気的にこっち
するとカミーユの入る余地がない
そんな感じじゃないかな
0187それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 00:51:13.45ID:qOTOr3wO
>>185
コンプリの2次のことか。

Fは専用セリフに変な法則あったよね。
チャムを乗せてたらショウは対バーンや対トッドに対して専用セリフを言ってくれない。
0188それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 00:59:24.93ID:1B6YFQL6
ドズルの「相手」がビグザムとかヘルの「自分が」マジンガーZで特殊台詞あるってのはどこかで見た
0189それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 01:57:22.28ID:TV/rk6+9
ティターンズとバイストン・ウェルとの決戦シナリオに何故…ってのは散々言われてるがあの頃のスパロボは割とそのへん適当だったな
栄光の落日をチーム分割前にして敵軍を1.5倍くらい増やす、バウンドドックとドーベンウルフあたりのネームドを何機かライグかゲイオスグルードにでもしとけば良かったんじゃないかと思う
ほらドンさんも乗ってたしジェリドとかでも乗れるだろ(適当)
0191それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 03:17:12.02ID:lHbKSbIv
第4次のライグは最終面を除くと三将軍とドンとコロスしか乗ってない大ボス専用機なんだぞ
三将軍が後半何度も出てくるからそんな気しないけど
0192それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 05:21:28.68ID:3Ag7FUCg
ライグゲイオスやゲイオスグルートのあの横にでかい存在感は小学生当時とてもかっこよく見えた
レーザーソードの振りも合わせると戦闘画面の半分を占めて、迫力がある
0193それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 08:13:25.19ID:WojFogV/
そしてそれをカラオケモードで一撃で倒すグルンガストの勇姿
0194それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 09:50:58.87ID:F/BJfJ74
>>192
OGのゲイオスグルートは見た目も中身もひょろひょろになっててガッカリしたな。
味方は攻撃力インフレしてるのに四次以下のHPとか涙が出ますよ。
0196それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 11:13:57.32ID:QDSTRQyz
序章で助けてくれた時のゲイオスグルードのかっよさは異常
パイロット補正もあるが
0197それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 12:41:53.74ID:DffwxSZI
ロフもメキボスもこの頃の顔グラはかっこよかったのにOGに出たらビミョーなかんじになっててがっかりしたな
0199それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 17:25:42.47ID:OHRYWEjr
ライグゲイオスって高レベルフル改造魂暗剣殺で宇宙なら一撃で倒せるんだっけ?
確か地上だと空陸Bだから無理だった気がする(特異点で試した)
0200それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 17:57:21.83ID:WojFogV/
>>197
逆に考えるんだ…いろいろわかってない第4次スタッフがいろいろ美化しているんだと…
クエス可愛い忍カッコいいイリアさん素敵
0202それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 18:28:43.18ID:G5Hm0s6B
スレチだが第3次だとマウアーさんの命中の数字だけ異様に高くてアムロやカミーユ
越えてるとかな、スタッフそれぞれの贔屓がはいってるっぽいよな
0203それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 19:36:05.33ID:d+4ahshg
レッシィはめちゃ可愛いね
声付きだし優遇されてる
0204それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:09.37ID:Eisj1PvI
イリア!マウアー!エマリー!
顔グラ美形すぎる
0206それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 20:18:48.97ID:ATuTGMVy
>>199
その通り、宇宙なら落とせる。
ポセイダルの野心のセティのライグに49800ダメージ出せる。

4Sで主人公レベル99なら特異点崩壊のバラン=シュナイルも落とせる。
0207それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 21:51:27.00ID:KK/0YVO+
顔グラでメット被ってるのは…

3次からがゲッター、コンV、ゴーショーグン、ザンボット…

なぜこいつらだけなのか?合体するスーパーロボットチームだからか?
0208それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 22:09:43.91ID:ct3z3yP8
敵はいつ現れるかわからない
香月とケンカしてる時もタヒチで羽を伸ばしてる時もメットを被るプロ意識の塊なのさ
0209それも名無しだ
垢版 |
2019/03/11(月) 22:12:18.97ID:w/Jy43q1
ザンボAに乗る前の勝平が、香月とケンカしている時に既にメットを被っているのを見て吹いたことあるわ
0210それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 00:32:35.48ID:PkEsr+cw
そういやFで驚いた事の一つは顔グラの表情が変わる事だったわ
0211それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 01:32:52.03ID:lY5iBdDK
レッシィのキャラグラには愛を感じた

主人公達は結構不細工よね、十人並みというか、それでもイルムとリンはマシに見える

さちこは当時のキャラデザとしてはドンピシャだったな
そのあと引っ張りすぎたけど…
0212それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 07:24:48.52ID:CNQow3PD
>>211
一番マシなのミーナじゃね?
マシというか普通に可愛い
0214それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 07:33:20.86ID:VY/A6cDu
見た目は格好よくクールに決めていても必殺技を当てられない残念なウィン君
0215それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 08:02:33.57ID:DtMeO+xe
>>212
緑のほう?
Fだとピンクと入れ替わってて紛らわしい。
0217それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 08:55:47.01ID:VY/A6cDu
ピンクは普通には可愛くない
表情や目線がちょっとおかしいのが最高に可愛い
緑はそれがわかってない、あれじゃただの美少女よ
0218それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 09:03:43.30ID:DtMeO+xe
四次にしろFにしろピンクか緑の二択だわな、ゲシュパンはともかく。
0219それも名無しだ
垢版 |
2019/03/12(火) 11:47:15.68ID:Y7/WNabA
Fの主人公は男キャラの声だけ不満だったな
グラはどのキャラも好きなんだが

せっかく女キャラボイスはガイナックスで揃えたんだから、
デュオ・ごひまで行ったのなら、あとはヒイロとトロワでいいじゃないかよ
Fのジェスなんてどう見てもグリリバキャラだろうがよ

スレ違いですまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況