X



【Switch】DAEMON X MACHINA Part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 87b0-7d3P)
垢版 |
2019/02/21(木) 01:45:14.52ID:Sq0kLcC40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch
発売時期 :2019年夏予定

公式サイト
https://dxm.marv.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/dxm_info

『DAEMON X MACHINA』は、完全新作のメカアクションゲームです。
プレイヤーは傭兵となり、アーセナルと呼ばれるアウターギアを操り、人類の敵となったAIと熾烈な戦いを繰り広げます。
倒した敵から武器や装備を奪い、その場で戦場に合わせたカスタマイズを行いながら戦ったり、車や標識、さらには建造物などを利用して戦ったり、戦略性とスピードを併せ持つ、これまでにない新しいメカアクションが楽しめます。
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/05a3b6b7-6869-11e8-b9c0-063b7ac45a6d.html

※次スレは>>950がスレ立て宣言の上建てる事。建てられない場合はレス番指定で代理を立ててください。

※前スレ
【Switch】DAEMON X MACHINA Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1550398387/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0903それも名無しだ (ワッチョイ 8d8c-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:08:56.03ID:LPYGPY2j0
プリセットでぎりぎりいい感じなのは2だったな
あとは敵アーセナルからの剥ぎ取りもチュートリアルの最初のミッションで剥ぎ取りをイベントで経験させないとわkらんままオルサで最後まで行く人もいそう
チュートリル時間せめて10分くらいつけてスクリーンショット一枚で説明するんじゃなくて実技での体験があるとよかったな
0905それも名無しだ (ワッチョイ a532-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:12:18.29ID:2jXMkR380
>>902
それじゃあコラボエネミーとしてbotwのガーディアンを…
あれもAIみたいなもんだし新種のイモータルと言えば平気平気
0906それも名無しだ (ワッチョイ 668e-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:01.84ID:UrHXQU6P0
ターゲットロックは要らないが
セミロックのonoffが欲しいわ今のシステムだと
偏差撃ちが出来ないからバズーカとかの爆風系の武器が活かしきれない
0907それも名無しだ (アウアウウー Sa21-ZMmS)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:13.55ID:Tg42O13ia
>>890
ACが悪いんじゃなくて佃を降ろして鍋島がでしゃばって来てから見限られた
NX以降の古参の引退やファンサイトが軒並み閉鎖していったのは忘れられんわ
0912それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:45:46.88ID:v8E6okafa
ジャイロをうまく搭載できれば敷居も下がっていいと思うんだけど、これみたいな高速かつ三次元で動くゲームでジャイロ採用されてる例ってある?

スプラゼルダスカイリムバイオくらいしか知らない
0913それも名無しだ (ワッチョイ a5b0-1onY)
垢版 |
2019/02/26(火) 12:51:20.08ID:ydrv0Dn70
スタフォゼロ
しかしジャイロ操作が糞すぎて総叩きに合いシリーズ終了
ゼルダブレワイは空中はスローモーションがかかってジャイロが暴れないようにしてる
つまり高速3次元移動のゲームでジャイロは不向き
0915それも名無しだ (アウアウウー Sa21-Nj/Y)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:02:45.22ID:v8E6okafa
>>913
やっぱりそもそも向いてないんかね

いけるとしたら照準ボタン押してるときだけジャイロ方式かな

または狙撃とかロック後の偏差射撃用として使う移動角のかなり小さいやつ
0916それも名無しだ (スフッ Sd0a-apLL)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:18:36.71ID:v8LhYOpPd
スタフォの操作いうほど悪くなかったけどグラビティデイズは難しかったな
このゲームの場合はカメラの上下は変わらないからグラビティデイズほど難しくはなさそうだけどスタフォよりは練習要りそう
0917それも名無しだ (ワッチョイ 66e5-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:27:01.85ID:snJQZkTN0
たしかに、高度を変えながらジャイロで狙うのはムズそう
左右だけジャイロ操作なら、スティックと併用でなんとかなりそうな気がしないでもない
0919それも名無しだ (ワッチョイ 668e-bb9Q)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:34:10.34ID:UrHXQU6P0
>>910
>そもそも追尾しないバズーカ系ってオートロック要らない気も…

だよなw
なのにご丁寧にセミロック範囲のセンターに近い敵にしか向かって行かないから動いてる敵には直撃させづらいのよ
0922それも名無しだ (ワッチョイ 25ad-wMti)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:53:47.78ID:cvjKV67i0
ゼルダでなんじゃこりゃってなったから真っ先にジャイロ切ったオールドタイプなんだが、
やっぱジャイロのほうが細かく合わせやすいのかね
0923それも名無しだ (スプッッ Sdea-Vw1M)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:54:08.67ID:D3vYHZYud
射撃中に自分が大きく動かないならジャイロでもいいんだろうけどな
スプラもゼルダもそういう風に気を配った設計だし
まあ無いよりは体験できるように存在したほうがいいとは思うが、その工数で別のものが作れるならそっちを優先してほしい
0924それも名無しだ (アウアウウー Sa21-4fA7)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:55:47.23ID:NkYtCKJ+a
普通のFPSやTPSなら間違いなくパッドで快適にエイム付けられる画期的なデバイスなんだけどな
これだけ立体的に飛び回るゲームだと手首もげそう
0926それも名無しだ (ワッチョイ 39e5-RjxB)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:01:09.55ID:OqX98ZVJ0
今は序盤だが、この後自分もパーツアップグレードして空中戦と地上戦で敵と自分がバンバン動くわけだから、
ジャイロだとわけわかんなくなりそう・・・

デバッグの手間考えたらロックオン機能をもっと改善する方がいいと思うが
0928それも名無しだ (ワンミングク MM7a-io6C)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:58:03.90ID:RhxEnokEM
ロックオンボタンとかジャイロボタンとか追加しはじめると本当にボタンが足りなくなるな
ある程度操作を絞ったノーマルモードと全操作使えるプロモードみたいな感じで分ける必要があるかも
0929それも名無しだ (ワッチョイ 2afd-kaRE)
垢版 |
2019/02/26(火) 14:58:54.05ID:fTcaxPz/0
>>925
わかる、ライフルとリーパーマシで適正範囲を広く取るのが好きだけどトリスタの適正火力が気持ちよすぎる
あれ二丁だけでガンフォート1分19秒出せたレベル
0930それも名無しだ (ワッチョイ a5b0-1onY)
垢版 |
2019/02/26(火) 15:00:48.85ID:ydrv0Dn70
>>922
ジャイロ快適って言ってる人の大半の使い方は
大まかな角度はスティックで調整して、微調整をジャイロで合わせるって使い分けだね
この微調整がスティックよりも直感的なんで快適と言われる所以かと
0936それも名無しだ (ワッチョイ eaa5-hF9a)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:30:51.94ID:zH1mTEEd0
>>932
近接武器を両刀持ちしたときのメリットも
もうちょい欲しいよね
あまり強くすると近接無双になるから
そこら辺の調整は難しそうだけど
0937それも名無しだ (アウアウカー Sa55-4jwt)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:43:29.66ID:+JKTo50oa
ハンドガンはもうちょい素の火力抑えた方が良いのかね
爽快感優先で他の武器の威力を押し上げると言うのもアリだとは思うけど
0938それも名無しだ (ワンミングク MM7a-io6C)
垢版 |
2019/02/26(火) 16:44:05.13ID:RhxEnokEM
>>933
それもあるけどこの手のゲームに馴染みがないと複雑操作がどうしても敷居になるから
ある程度簡略化した操作方法があってもいいと思うのよ
例えば武器変更が片側だけになるかわりに1ボタンで出来るとかね
エースコンバットのスタンダードとエキスパートみたいな感じ
0941それも名無しだ (ワッチョイ ea02-dS/9)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:23:54.67ID:G9yRoFfp0
ブレードは振った後の硬直だけ減らして、前の準備モーションは今まで通りで頼むぞ
マシでハチの巣にしながら敵のブレード見えたらこっちもブレードで鍔迫り合いカウンターってスタイルがゲロ楽しい
0942それも名無しだ (アウアウカー Sa55-4jwt)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:29:35.76ID:+JKTo50oa
>>941
ブレードに対ブレード性能持たせたのは大正解だと思うわ
0943それも名無しだ (ワッチョイ eaa5-hF9a)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:31:11.58ID:zH1mTEEd0
>>938
ロックした敵を中心に移動するゲームなら良くあるけど
このゲームって自由に三次元移動しつつ視界を操作する
都合上、どうやってもボタンが足りないし操作が
複雑にならざるを得ないんだよね
だからこそ慣れれば自由度が高く人機一体の動きが出来るのが醍醐味なんだけど
この操作体系で簡略化するとしたら、火気管制を自動制御にするとか
ブースト回避を自動にするとか、何かしらマニュアル操作を
おまかせにするしか無いと思う
0945それも名無しだ (スププ Sd0a-dWfQ)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:50.49ID:oKJgMBJfd
ジャイロは要らない派かな
スプラもBoWもやってがっつり慣れてるけど、アウターならまだしも、機体がそんな速度で振り向いたりとかはしてほしくないなあ
0946それも名無しだ (アウアウウー Sa21-4fA7)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:03:00.47ID:R4C9rdc4a
なるほど鍔迫り合いってもっとシビアなものと勝手に思ってたけど
相手のブレード振るモーション見えてからこっちのブレード押しても全然間に合うようになってんだな
鍔迫り合い勝てばダメージ発生だし確かに上手いこと出来てるわ

とりあえず接近すると与ダメ表示小さすぎてわからなくなるのだけもう一回アンケだしとこ
これHUDオプションでも与ダメ拡大とか出来ないよな?
0949それも名無しだ (スプッッ Sdea-Vw1M)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:33:09.07ID:D3vYHZYud
ジャイロを組み込む手間で別の事ができるんだから見えないデメリットはある
無限に金と時間がかけられるなら発売延期という手はあるがな
0950それも名無しだ (アウアウカー Sa55-4jwt)
垢版 |
2019/02/26(火) 18:36:01.19ID:YY/rRJFka
>>947
シールドバッシュ欲しい
ブーストしながらやらないとあんまりダメージない感じで
0952それも名無しだ (スププ Sd0a-dWfQ)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:18:34.07ID:oKJgMBJfd
>>948
部位破壊でロックオンサークル小さくなるなら、ジャイロなしの不便は残しといた方がゲームデザイン的に良いと思う
ナニカサレようがアウターは生身と捉えられるからジャイロの直感操作はあってもいいけどさ

もしジャイロ入れるとしても、BoWの弓みたく投擲時のみに限定して欲しいな
0954それも名無しだ (ワッチョイ 3d02-AOW+)
垢版 |
2019/02/26(火) 19:33:33.43ID:FVRqb4m90
一点だけ改善してほしい点を選ぶとしたらフレームレート
その他も改善すれば良ゲーに近づいてくと思うけどフレームレートが低いのは前提としてアカンから
0956それも名無しだ (アウアウカー Sa55-4jwt)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:08:24.42ID:fHFWzkqHa
>>953
>>955
気付かなかった
面目ない…
0961それも名無しだ (スッップ Sd0a-RazH)
垢版 |
2019/02/26(火) 20:40:48.20ID:tSd6QOMId
>>957


携帯モードでやってて何か挙動が変だと思ったらジョイコン左スティックが狂ってた
補正しても直らんし製品版出るときにはジョイコンも買わないと……
0966それも名無しだ (ガラプー KKa5-L9H/)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:32:34.79ID:GT1agmRNK
シールドでブレードは防げるけどメイスは防げないっぽい?
メイスはつばぜり合いもないし、モーションも標識殴りだし
拾えないのはリーパー同様何か不具合抱えてるんかな

>>957

検索しやすいよう「デモンエクスマキナ」って入れるのは次でいいか
0967それも名無しだ (アウアウウー Sa21-yb0n)
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:57.31ID:5/RWzG7Qa
威力Voltで二番つけっぱなしにしながら走り回りつつコーパスのすばしこい方の犬ボスをSomaで狙い続けられるかって言う
エイムグライドみたいな補助モードがあるからこそできることだぞ
0971それも名無しだ (ワッチョイ a5b0-1onY)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:04:12.64ID:ydrv0Dn70
ジョイコンのスティックはアマゾンとかで数百円で修理用の売ってるからそれ買ってつけた方が楽
アセン大好きなこの板の住人ならスティック換装なんて朝飯前だろうし
消耗品だと思って予備持っていてもいい
0980それも名無しだ (ワッチョイ 5dc1-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:31:29.54ID:cEeoYFKO0
たしかに…
これは金魚掬いだ…
0981それも名無しだ (ワッチョイ a532-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 01:41:13.34ID:HwPk+2ti0
製品版でも未知の強敵と戦う場面が多くあるだろう その度に水辺に叩き落として装備を剥ぎ取るんだね…
0983それも名無しだ (ガラプー KKa5-L9H/)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:08:50.52ID:J7LbGs30K
アムロとシャアは水に沈めても再起動なしで上がってきそう
ムービーの性能差がザルヴァートルモデルとノートゥングモデルの差くらい別次元に見える
0985それも名無しだ (ワッチョイ a607-UZA/)
垢版 |
2019/02/27(水) 02:55:23.99ID:X2dFiJdd0
ただでさえ基本部分はACで既視感バリバリなのに
今時ジャイロ無しのスティックエイムなんて時代遅れも甚だしいから論外すぎるだろう
メカの挙動とかリアリティに拘るゲームじゃないんだしさ
0987それも名無しだ (アウアウウー Sa21-yb0n)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:13:54.74ID:v7PANJbHa
今満足に動けないのをジャイロがないせいにしてるだけだろ
攻撃面ひとつとっても、ロックオンサイトの大きさと武器の相性を考えてから最後に自分の操作の癖と相談しつつ機体を組むもんだぞ
重頭がサイト横長になるからそれ使ってみろ
0988それも名無しだ (ワッチョイ 3d02-AOW+)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:21:22.57ID:dEsBjCZI0
ロックオン重視プロセッサの恩恵がブースト重視プロセッサの恩恵に比べて低いように思える
俺が気づいてないだけでサイト拡大とかあるのかな?
0990それも名無しだ (ワッチョイ a607-UZA/)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:22:48.94ID:X2dFiJdd0
スティックすら無かったKFからのフロム勢ですが何か?
一昔前ならスティックエイムに文句言うのは一部のPCゲーマーだけ、って誤魔化せたけど
ジャイロがCSにも標準装備になった今となってはね・・・
特にスプラで普及したから小学生にすらジャイロじゃないの?って言われるぞ
0992それも名無しだ (ワッチョイ ea02-dS/9)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:41:37.41ID:ECeet4FH0
スプラとかはスティックで大まかに動かしてジャイロでエイムってのがぴったりハマったわけで
スティックで大まかに動かしたあとエイムはオートでやってくれるこっちはジャイロなんかクソの役にも立たないからな
0994それも名無しだ (アウアウウー Sa21-4fA7)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:54:53.59ID:FAN1hxPUa
三次元でも回り込んできてもFPSやら普通のTPSなら有効だろうけど
確かにジャイロがモノを言うのは最後の微調整なんだよな
その微調整はFCSがやってくれるAC…デモンエクスマキナでは、カメラがグラグラ動くだけで特に意味はなさそう
0996それも名無しだ (ワッチョイ 2afd-kaRE)
垢版 |
2019/02/27(水) 03:56:56.01ID:iFpcqX1h0
正直あってもなくてもそんなに変わらんと思う
エイム勝負のゲームならジャイロ有りが有利だけど、こういうのはちゃんと動けるかの方がサイトに敵収める上でも大事だし
1000それも名無しだ (アウアウウー Sa21-4fA7)
垢版 |
2019/02/27(水) 04:02:14.87ID:FAN1hxPUa
パイロット可視化とかブレード刷新とかガンダムっぽい演出とか新しいものは取り入れてる
ジャイロは単にいらないシステムでしかない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況