X



スパロボ図鑑 3577冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ fb63-Sqsd)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:45.61ID:BkGMJGRN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・僕が尊敬している人物は吉田松陰、宮沢賢治、ニュートン、アンデルセンです!

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3576冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552045740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0337それも名無しだ (ササクッテロラ Sp07-hb4z)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:10:13.87ID:5ZZ7mqJ5p
ニンテンドー「復刻ハードなんかよりSwitch買ってくれや…」

【64ミニ】
WiiUがああなっちゃって申し訳ないからFCミニとSFCミニを作ったそうで、結果は大成功だったがSwitchオンラインがあるんだからそっちで遊んでほしいというのが本音だとアメリカの社長は語っていた
しかし、64ミニの需要の高さは分かっているので絶対に作らないというわけではないそうな


だったらSwitchオンラインに他ハードも増やしてよ!!
0338それも名無しだ (ワッチョイ ffa5-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:14:01.05ID:NWTibj2g0
昔と違って家庭用とゲーセンの差異が全く無い上、酷く言うと電子娯楽を満たしたいだけなら
その辺の無料アプリの類をDLすればそれで完結してしまうからゲーセンの価値が薄れまくってるし
そんなこんなで体感型の物かクレーンゲームで糊口を凌ぐしかない今のゲーセン
【エクバ2】
そんなゲーセンという環境下で猿ばかりが群れて叫ぶガンダムゲーム
0343それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:29.53ID:bZh+haes0
スマブラでFEを知った人達が、アイクの原作ゲームだけ購入難易度が高いとか言ってて、
すまんな…本当にすまん…

【うどん屋】落語
ついてない夜屋台のうどん屋が、図々しい酔っぱらいやおばちゃん、大きな店の奉公人に翻弄される噺。
元々は大阪で「風邪うどん」として演じられていたものが、明治期に東京に輸入されて生まれたものであり、
というか、東京で夜屋台の鍋焼きうどんが始まったのは明治に入ってからなので、
どうあがいても舞台設定は明治以降にならざるを得ないとか。

落語の世界では割と江戸=そば、上方=うどんの図式が固定されており、
有名な「時そば」も、本来は上方で演じられていた「時うどん」が原型だとか
0344それも名無しだ (ワッチョイ 8335-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:24:08.36ID:WWrLXbAD0
>>335
海外にはこういうものがあるのだから20タイトル程度どうとでもなるさ

【○○in1】ゲームソフト
ひとつのカートリッジに数タイトル〜下手をすると数百のタイトルを収録した夢のようなソフト
○の部分は数が表記されており、多いものだと500あったりする
実際は被っていたり適当に改造したものだったりするので数字ほど遊べるわけではない

どちらかというと悪夢のような代物であり、もちろん違法なのだが、マニアックな店では普通に売っていた時期もあった
0346それも名無しだ (アウアウカー Sa47-Gi5o)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:38:38.48ID:jtZ5OjKua
【ストリートファイター5】格闘ゲーム
発売から4年目でついに最近アーケード版が出た、3000円で売ってるゲームを1クレ100円で遊べと言うのかそもそもなぜアーケード版を出さなかったのか
など出て当たり前の愚痴を稼働前からグチグチ言われていたがいざ稼働してみると結構賑わっているようだ
まぁ全国にいたスト4プレイヤーが丸々難民になっていたわけだから潜在ユーザーは多かったのだろう
0347それも名無しだ (ワッチョイ 6f02-hb4z)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:41:01.74ID:zQvlHeUw0
海外版のマリオコレクションにマリオワールドが収録されていたそうだけど、値段とか容量とかどうなってるんですかね

【テイルズオブエクシリア、テイルズオブゼスティリア】
海外版にはエクシリアの1と2がセットになったものや、ゼスティリアとベルセリアがセットになったものが公式で販売されているそうな
日本でも売ってくれよぉ! ディスク入れ替えとかめんどくさいんだよ!!
0348それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:29.45ID:IDuB5Zdr0
ゼスとベルどっちが悪評高くてクソゲなのかもう忘れた
そして小松未可子に相変わらず風評被害、こういうとこオタクの悪いとこ

【んほー】
オリックスバファローズのマスコット、ポンタの鳴き声
【んほぉ〜】
名状しがたい何かの鳴き声
0349それも名無しだ (ワッチョイ a301-m5OW)
垢版 |
2019/03/14(木) 19:59:33.81ID:eEAFzuzP0
>>340
そうなのか
何かやたらガチャの種類が多いうえに最高レアが2回も被って
結局やらなくなってしまったがまたぼちぼちやって見るか

>>346
最近の格ゲーは家庭用→アケが主流になってる感じ
【BLAZBLUE CROSSTAGBATTLE】
これも春に家庭用→アケで稼働予定の格ゲー
これに合わせてGGからナオト、P4Uからクマ、UNIからセト
さらに5つ目の参戦作品としてアルカナハートから主人公愛野はぁとが参戦
キャラバランスも調整されようやくゴルドーがおとなしくなる模様

PVを見るとさらに新たな参戦作品が登場するようである
詳細は不明だがアークが関わった格ゲーということで
戦国BASARAやカオスコードが有力ではないかと言われている
0350それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-kbMb)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:02:20.69ID:PJjnzt5P0
次のスパクロイベント、久々に主人公なリュウセイが拝めるか

【イングラム・プリスケン】スパロボ
初登場はスパロボではないスーパーヒーロー作戦なSRXチームの教官
デビュー作では真っ当な主人公だったがαでは(洗脳されたとはいえ)悪役が板についた悲しいキャラ
おまけに自我を取り戻しても体は無いなど因果律の番人の役割のせいか直接的な参戦はかなり少ない
つか後を継ぐ久保が現れたんだしそろそろ解放してやっても良いのでは
0352それも名無しだ (ワッチョイ 4301-ydeK)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:10:07.20ID:WgY/8hM60
>>342
しょうがない。

【スパロボの採用楽曲】
あの名曲もこの名曲採用ってなってくると…その…いつまで経っても採用してもらえないOP曲とかあったりしてくると…

プレミアムサウンドエディションでその傾向は加速した
0353それも名無しだ (ワッチョイ 8332-8GNg)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:12:23.00ID:KtDs/+M20
>>348
ベルセリアはゼスティリアの前日談だというのが信じられないほどの良作
というかイース8といいペルソナ5といいあの夏のRPGは神作揃いだった(遠い目)
0355それも名無しだ (ワッチョイ cfb5-Hr+E)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:22:22.02ID:lPNKYc9P0
城主猫さんじゅーろーがまた行方不明で心配
【完全室内飼い】猫の飼い方
かわいそう!とアホが言う
ねこどうしのケンカ、病気、交通事故から猫を守るためでもある。
野良猫の寿命は基本五年以下という過酷さ
特に雄猫は「弱い猫が俺より女にアピールしてんじゃねーぞおら!」という恋愛が格付け制度
ダーウィンが来たの野良猫版が過酷すぎてオス猫かわいそうになる
0356それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:26:11.40ID:IDuB5Zdr0
まー昔は放し飼いにしてた訳だし、そこらへんアップデートされてないと
未だに言う人がいるのはわかる。こっちははいはいワロスワロスで流すだけ
0366それも名無しだ (ワッチョイ e399-7Te7)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:53:59.59ID:AY+QYFlC0
>>358
需要なさそうだけどFの初期構想に忠実なリメイクとか見てみたい
FとF完結編ひとまとめでパラメータはFのままでイデオンにはバリア付いててバグ取った仕様
0369それも名無しだ (スプッッ Sd87-YaJ2)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:02:05.11ID:CyKT+Dtkd
よーし、αシリーズとZシリーズとOGシリーズを全作揃えて更に残りの枠を単発作品で埋めたスパロボミニだな

なおαシリーズはαとDC版α、ZシリーズはZ SPDと連獄編、OGシリーズはOG1・OG2・OGSに更にIBをそれぞれ一作品としてカウントする!
0370それも名無しだ (ワッチョイ a302-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:10.95ID:EkzX/uQs0
>>366
Tより需要ありそう(当時の小並感

【スパロボF】

良く難易度……というかゲームバランスの面で色々言われるイメージがあるが、実際のFはかなりバランスがいい
クソ強いハマーンのキュベレイも精神コマンド脱力の併用と5段階改造した機体で撃破できる

問題は完結編。なんだビルバインより運動性高いウィル・ウィプスって!
0371それも名無しだ (ワッチョイ 93e5-bP2B)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:11:49.20ID:5s7A8CFA0
【スパロボF完結編】
パッと見あたまおかしい運動性の敵ユニットがいるが
よく見ると限界反応のせいで真価を引きだせていなかったりすることがある
まぁ装甲とかには関係ないんでやっぱあたまおかしいスペックなんやけどなブヘヘ
0372それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:13:13.74ID:bZh+haes0
>>368
えぇー……これまで以上にサードに力入れてる印象あったんだが、
結局そんな図式なんか>Switch

【スーパーロボット大戦F完結編】
どうも途中でライターが変更されたようで、後半から急に会話パートに参加するキャラが少なくなる。
まず主人公が会話に加わらなくなる。いいんかそれで
0373それも名無しだ (ワッチョイ a302-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:17:48.00ID:EkzX/uQs0
任天堂が圧倒的すぎるだけでサードもまあ有名作品は売れてるよ、太鼓とかDQビルダーズ2とか
後追いのベタ移植とかはそりゃ厳しいが
この板的にはDXM辺りが注目株かね
0374それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-+aqj)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:24:17.03ID:MwbJsps30
【新スーパーロボット大戦】
シナリオとか完全に分かれて合流しない部隊分岐とかシナリオとかは問題はあるがバランスはかなりいいスパロボ
NTやOT、スーパーやリアルにそこまで酷い差はなく強い機体はその分加入も遅めであり改造段階も高いので好きな機体も使いやすい
この後F完やコンプリなどあるので印象は薄いがこの時まではきちんとバランス調整する力はあったことは分かる
0375それも名無しだ (ワッチョイ ff98-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:25:12.14ID:4aORGyE50
>>347
ぐぐってもよくわからんかったけど
それってディスク2枚がセットになってるだけなのでは…?
米尼見たらゼスセリアセットはなかったけどTOGFとTOSセットもあったし

【switch版ベヨネッタ(1)】
パッケージ版は2の限定版同梱という形でのみ販売された
限定版自体数が少なくスマブラ効果か今は結構なプレミアになっているため
ソフト単品でも限定版の定価(諭吉)程度出さないと買えないという恐ろしさである…

ちなみにニンテンドーストアで「限定版ゲームカード抜き」は売られたのだが
同然ながら1もゲームカードは入ってない(説明によるとパッケージは入ってるらしいが)
多分DL版購入者向けの商品だろうからねコレ
0376それも名無しだ (ワッチョイ 8363-ynPM)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:25:19.48ID:eoDjuNlm0
>>358
売上げ本数(移植版ある場合は合算、国内売上げのみ)参考だと
PS版のコンプリ、新、α、α外伝
SS版のF、F完結編
PS2版の2α、3α、Z1、インパクト、OGs、OG外伝
PSP版のMX、A、破界篇、再世篇
PS3版の時獄篇、天獄篇、2OG
GBA版のR

※Fと結構被る4次Sを入れるなら2OGを外す
0378それも名無しだ (ワッチョイ 7f1b-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:45:47.57ID:16kgz0q10
任天堂は注目度が高いからね、販促活動もダイレクトやテレビCMを初め多くの媒体で沢山やってるし
他のソフトメーカーでもソシャゲ−の大量の広告を少しCSゲームにも分けて欲しい
0380それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:53:10.87ID:AYWlJKiR0
人の考えなんて簡単に変わるしなぁ…
【袖付き】
オールズモビルを除けばジオン残党の終着点(現時点)
全部が全部では無いだろうがアクシズショックを生き延びたりした人らも当然居る
0382それも名無しだ (ワッチョイ 93da-BvMf)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:57:52.28ID:IXR0jAjE0
あんまりハードの売上どうのこうの言ってるとアンチ任天堂スップが来るぞ
【アンチ任天堂スップ】
図鑑スレの荒らし、出てくる頻度が低いので知らない人も多いと思う
ヤムカツアンチも兼ねている

1度ここに書く荒らしコメをロボゲ淫夢スレに誤爆したことがある
0385それも名無しだ (ワッチョイ cf8e-jz1E)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:28.30ID:3b2BSA0G0
>>383
シャア「おいこら」

【シャア・アズナブル】
イケメンライバルパイロットではあるのだが実際にはネタ分も豊富であり
マザコンでロリコンでアムロコンな面倒な奴である。
そんな奴でもネオジオンの総帥としてカリスマを持ってるから不思議である。
0386それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:04:40.21ID:njA7aTnN0
>>380
【アクシズショック】
サイコフレーム関連で確認された超常現象の初にして最大規模
発生したエネルギー量についてはフルサイコフレームのユニコーン2機で
防いだコロニーレーザーの照射を。それの威力数百倍にして照射時間を
十分近く延長する事でエネルギー総量がやっと追いつける模様

>>383
【シャア・アズナブル】
本音は天パと遊びたかっただけ、アクシズ落としとか世直しなんて考えてない
アクシズ落としも天パが自分に向かってくる為の舞台装置だし、サイコフレームとか
サザビーとかも最高のMSで最高の決着をつけたいだけである

もう、このロリコンたら傍迷惑すぎる
0387それも名無しだ (ワッチョイ 93e5-bP2B)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:00.33ID:5s7A8CFA0
>>381
有料体験版はメーカーのファンじゃないと手を出さないだろうからな…

【十三機兵防衛圏】
平成も終わろうって時に「ちこくちこく〜」と言いつつパンをくわえながらダッシュして美少年とぶつかるヒロインというコテコテの昭和ムーブをかましたロボゲー
0388それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:07:23.74ID:AYWlJKiR0
>>386
世直しなんて考えてないってシャアの言ってたこと信じてんのかよ

実際、アムロと戦うだけのための行動としたらかなり無駄が多いんだよね
0389それも名無しだ (ワッチョイ a302-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:14:58.02ID:EkzX/uQs0
世直しというか、連邦政府及びアースノイドの意識をを変えないといけないって考えもあったと思うよ
「私は世直しなど考えていない!」って台詞が引き合いに出されるけど、「人は自らの手で自分を裁いて、地球に対し、自然に対し、贖罪しなければならん」ってのもシャアの本音でしょ
0390それも名無しだ (ワッチョイ e399-7Te7)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:16:00.34ID:AY+QYFlC0
【シャア・アズナブル】
よく言われることだが実際のところこの男がホントにロリコンだった事実はない、はず
ララァとは3つしか離れてないしハマーン様は片想いっぽいしミネバやシンタとクムは親子みたいなもんだし
というかシャアがロリコンだと言及された事例はギュネイがクェスとの対話中に口走ったシーンくらいである
0392それも名無しだ (ワッチョイ a35f-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:24:00.69ID:AWCVGz/r0
シャアが本気で世直しを考えるのなら
アクシズ落としなんてやらなくて難民を地球に返す支援を表明してその船団を偽装して強力な爆発物質をセットして地球に送り込むと思う。

【Another Century's Episode】
そんなことをシャアが実行して自軍がその船団を降下中に破壊していき難民虐殺の濡れ衣を着せられる。
自軍は平和より自由より正しさよりシャアが望む最終決戦に向かっていく。
0393それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:24:07.27ID:AYWlJKiR0
ネオ・ジオン兵士の間では公然のネタとして言われてた
ただしクェスを連れてきたことでマジだったのか的な反応だったので本気で言われてたかとなると…
その連れてきたクェスの扱いも結局アレだったし
【メタルギアソリッドGZ】
MGSXTPPの前日譚
と言うか有料体験版みたいな感じの作品
ある基地でPWで死んだはずのパスが囚われているという情報と
それを知ったチコが勝手に救出に行って囚われたのを取り戻しに行くビッグボスというのがメインストーリー
武器や装備が限定されていることと狭いからこそシナリオがちゃんと決まっていて基地への潜入といういつもどおりの行動のため
ある意味では本編よりもバランスと難易度がちょうどいいという話もある
0394それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:30:00.02ID:njA7aTnN0
>>388
世直し(アクシズ落とした後の人類への指導)事態は考えてないと思うぞ
切っ掛けはやるから後はお前らでどうにかしろ!て感じだろうし

【ララァ・スン】
ロリコン疑惑な理由、年下のNT少女という情報くらいしか知ってる者はいない
女とやって寝てる最中も寝言で言う位らしい(ギュネイ談)尚、天パの方も映画では不明だが
小説の方では似た様な状態
0395それも名無しだ (ワッチョイ cf8e-jz1E)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:31:12.06ID:3b2BSA0G0
>>390
どうしてシャアはロリコン扱いされるんだろう

【スパロボのアンソロ、4コマ作品】
シャア(クワトロ)の扱いは大体決まっていて
赤い色に拘って他の赤い機体やそのパイロットに絡んできたり
他作品のロリキャラに執着するロリコンのオッサンにされたり
そんな扱いがやたら多かった。

第二次αの4コマだと「金髪の黒眼鏡のオッサンが来た」と聞いて他作品のキャラが
「あの人が来たんだ! 急いでイルイを隠すんだ!」と騒ぐネタもあった。
(実際に来たのはレーツェルというオチだったが)
0396それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:32:58.90ID:bZh+haes0
>>392
Dでアムロとブライトを事前に軟禁しておくっていう
「本気で勝ちに行く」戦法をとったシャア、どういう心境でアレを実行したんだろうなあ

【シャア=ロリコン説の根拠】
寝言で「ララァ…」とか言ってたというのも根拠の一つらしく、
ララァって旧ジオン時代のニュータイプ少女やろ?→そんな彼女が夢に出てくるとか、マジかよ大佐ロリコンやん!
という流れらしい。……問題なのは、シャアの寝言を聞ける立場にある人間が非常に限られていることなんだが
0397それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-Gi5o)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:33:01.58ID:FNVZ9gkv0
病院編の面白さから考えると無理にオープンワールドにしなくてもあの調子で作って行けば凄いゲームになった気がするMGS5

【ゴッドオブウォー4】洋ゲー
猫も杓子もオープンワールドの洋ゲーであえてオープンワールド化を避けたGOW最新作、予算的には余裕でOWに出来ただろうが
ダクソ形式の一本道アクションにした辺り洋ゲーアクション看板タイトルの矜持を感じる、内容はラスアス+ダクソで世界観はマイティソーに露骨に寄せてあるけど…
細かい挙動とか細部の作り込みに労力を注いだなんと言うか真面目に作ったゲームである
0399それも名無しだ (ワッチョイ e31f-5ese)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:52.49ID:qcflmvUP0
>>393
TPPは荒野ばかりの無駄に広くて移動がダルいだけの典型的なダメオープンワールドだったからなあ
オープンワールドにすれば良いってもんじゃないよと…
0400それも名無しだ (スプッッ Sd1f-KFwT)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:37:41.86ID:wM3lHLTid
>>381
本スレに居るけど変なの湧いてたからあんま話題にしたくなかった
言うて遭遇率高すぎて、何度も他で見かけてるけどさあ……

【十三機兵防衛圏】
ヴァニラウェア開発、アトラス発売のゲーム。ロボも出るよ!
2015年の発表から3-4年、Vita版中止とか色々あったけどついに発売!
かと思いきやオデンやドラクラ廉価版につく体験版じゃないですかヤダーという感じで世に出たこの子、現状ではキャラ動かして話をしていくノベル物だねという事に
製品版は秋発売という事らしいが……
0402それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:24.90ID:fijTTwO/0
シャアはやるならやるで舞台設定にも凝りたい人なんだと思ってる
地球が滅ぶかどうかの瀬戸際でアムロとやり合うのが望みだったんだろう
それはそれとして、人類の意識改革もやっておきたかったってのはたぶん正しい
どっちがメインだったのかってのはまあ、シャアに聞いてみなきゃわからんね

【パプテマス・シロッコ】
未だに何をしたかったのかはっきりしていないお方
よく言われるのは単に自分の天才ぶりをひけらかしたかっただけという説で、
少なくとも戦乱が終わった後の「支配」に興味がなかったことははっきりしている

天才なりに世界を良くしようという考えがあったのかもしれないが、
他者を手駒のように使って影響力を行使しようとするやり口はカミーユにとって
許しがたいものであり、結果としてそれが彼の命取りになってしまったのだった
やはり「平穏な生活」こそが至高(確信)
0403それも名無しだ (ワッチョイ 83d8-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:27.43ID:mUvucvgV0
ギュネイはクェス相手だったから女って強調しただけで
実際は会議かなんかでシャアが居眠りして群衆の前でララァ関係の寝言を言ったのかもしれん
0404それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:30.73ID:njA7aTnN0
>>396
優秀な補佐がかなり勝手に御膳立てしてたからなぁ>Dのシャア

【ミリアルド・ピースクラフト】
金髪シスコンで偽名な仮面と初代から続く伝統仮面キャラの一人
スパロボDではシャアの忠実な右腕として支えまくったので
ロンド・ベルは何も出来なかった、肝心の総帥は地球消えた途端に
彼にでなく、アムロに相談しに行く模様
0405それも名無しだ (ベーイモ MMff-5hG0)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:41:57.80ID:EskuXEbyM
ハリウッドザコシショウのハンマーカンマーってハマーンカーンと似てるよね(暴論

【クロちゃん】
安田大サーカスのカス担当
水曜日のダウンタウンにてそのカスさ具合が徐々に浮き彫りになっていき、別番組の企画で入院した際には家族以外が見舞いに来ないという人望の無さまで明らかになっている
0406それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:44:09.08ID:AYWlJKiR0
>>392
それにしたってE2打ち込むことが目的だからな
>>394
やらなければいけないことだとは考えてると思うよ
本音じゃ嫌だけど

というかアクシズを落とすことが世界が変わる事につながるという扱いなわけだし
0407それも名無しだ (ワッチョイ 4301-ydeK)
垢版 |
2019/03/14(木) 22:57:03.18ID:WgY/8hM60
スペースノイド達の希望の戦士、赤い彗星がロリコンな訳無いだろうが。
ダイクンの遺児として貴族然とした立ち振舞いで、高貴なお方らしく男色の気もあって美青年揃いの親衛隊とかで囲ってて
金髪ふわふわロングなヘアスタイルなんだろうな。30過ぎてオールバックにしたら前髪後退とかなおっさん染みてるのは赤い彗星じゃないだろう?
後、歴戦の軍人らしくガタイは筋肉質な感じだと思う。連邦のメカオタ根暗天パに投げられるようなもやしボディとかギャグだし
0409それも名無しだ (ワッチョイ e332-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:14.07ID:GMSP1W+N0
ガンダムは筋肉モリモリのマッチョマンが少なすぎる

【ガンダムファイター】Gガンダム
国家の威信を背負って戦うので皆さん良い筋肉をしているがその中でも最もマッチョなのはやはり

 ボルトガンダム   アルゴ・ガルスキー
 ランバーガンダム アンドリュー・グラハム
 ゼウスガンダム  マーキロット・クロノス

この3人に絞られるであろう。
ガンダムファイターの力を持ってしても多少殴る蹴るした程度ではびくともしない
パワーで圧倒したのはバーサーカーシステムで暴走したアレンビーくらいのものである
0410それも名無しだ (スプッッ Sd1f-KFwT)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:05:35.40ID:wM3lHLTid
>>384
【Bloodstained:Curse of the Moon】
PS4/vita/switch/3ds/xbox one/pcで発売されたゲームで、Ritualの前日譚
FC時代を再現したような固めの操作性と、各キャラごとにわけられたアクション、また道中であうキャラクターを仲間にするか見逃すかまたは……する事で分岐する物語にて人気を博し、1週間で世界10万DLを売上た
また全キャラ仲間にしてクリアした後に解放される二週目、ナイトメアルートのラストはとても熱い
またこちらのDL版の売上を開発したインティ・クリエイツが発表しており、スイッチ版が56%を締めているそうだ
0412それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-6vrh)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:14.78ID:ehKnxG4c0
>>402
あと前作品のアマンダラみたいに女を傀儡にして裏で操る気だろとかもよく言われてたけど、劇場版のときのお禿インタビューでその線は否定してたな(ただそれ以前にバックボーン位は説明を…)。
他ゲー解釈だと変に偏見持たずに自分を肯定するように接したら裏切ることなく全面協力するところかな…(どちらにせよカミーユには絶対にできないことだけど)
0413それも名無しだ (ワッチョイ e332-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:15:53.04ID:GMSP1W+N0
>>396
本気で勝ちに行くとしてもまだ理想は捨ててないからね

【フル・フロンタル】ガンダムUC
迷いを捨てたシャアではなく
迷いが無いシャアである。
ロリコンでもないし、アムロとの決着にも拘らない←ここまでは良い
しかしアクシズ・ショックを経ても変わらなかった人類への怨念と
スペースノイドが望む赤い彗星の器を演じる役目が合体し
人類全体を宇宙に上げてニュータイプにしたいとかそんな思いは無く
「とにかくスペースノイドが自治権を手に入れればいいんでしょ?現実的な手段で」
という悟った大人で
箱を使って時間稼ぎをしてコロニー共栄圏をやろうとした。
情けないところも含めてシャア・アズナブルの魅力だという事がよくわかる
0415それも名無しだ (ワッチョイ ffbd-+aqj)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:18:47.88ID:MwbJsps30
【マーキロット・クロノス】
ギリシャ代表ゼウスガンダムのパイロットでありドモンの本戦最初の相手でありゴッドガンダムの初陣の相手
優勝候補の1人であり全勝宣言したドモンを相手にその力を見せつけ鼻っ柱を叩き折った強烈なデビューをかざる
最終的に下町生活で自らを見つめ直したドモンのゴッドフィンガー初お披露目で散るが十分な強さとインパクトは残した相手である
スパロボには未出演・・・と思いきや実は64に出ている、だがいてもいなくても変わらない名前のある雑魚という感じで実に印象がない
0420それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-kdx8)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:27:32.60ID:bZh+haes0
>>415
【スパロボ64のマーキロットとチャンドラ】
マーキロットは>>415、チャンドラはネオインド代表のコブラガンダムのガンダムファイターである。

スパロボ64では、Fのようにミケロとチャップマンではなく何故かこいつらがGガンのネームド敵として抜擢されたのだが、
説明一切無しでOZに混じって出てきて「OZに逆らう愚か者には、神の手による裁きが必要」とか言い出し、
次の出番では原作通りDG細胞に感染してデビルガンダムの手先に……
いやチャンドラは原作では感染してなくて、感染して暴走したマーキロットの一撃を受けて撃破されてたんだが、
スパロボだとこっちも感染しちゃったようだ。
なお、彼らを見たカトルがなんとか助け出せないかと言っていたが、
シュバルツの答えは「彼らは眠らせてやるしかない」だった……。

そしてゲーム中だと、ゼウスガンダムもコブラガンダムも射程1しか無く、
空を飛んでいないので、森や水辺の多いジャブローやランタオ島だとただの的と化す。
一応、裁きの雷が空中にも届くゼウスガンダムはマシな方で、
コブラガンダムは空中への攻撃手段が無いので、マジでどうしようもない。
貴重な参戦なのだが、なんだこの扱いは……
0421それも名無しだ (ワッチョイ 6f5f-WcKT)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:31:51.05ID:jmePaNhC0
【華麗なる戦い】ギレンの野望
愚かな男たちに代わって新しき歴史を作るべく、ハマーンを旗頭に全女性キャラクターが集合するシナリオ
乗機も持参のため、キュベレイだのサイコだのバウンドドックだのエルメスだの強機体がエースとセットで初期配備済
全勢力で最も戦力的に余裕があるかもしれない

50ターン経つと、「理念に共感したから力力になりたい」とシロッコが門戸を叩くイベントが発生
加入を認めると全軍の士気が一度0になってしまうが、
本人は勿論強力だし裏切ったりもしない
0424それも名無しだ (ワッチョイ e332-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:42:51.03ID:GMSP1W+N0
ボンボンの功罪と言えば

【ガンダムDX】
サテライトシステムのみ15年前にジャミルが乗っていたGXから流用しているが
それ以外は新造のガンダムである
それなのに中身が15年前だと間違えられるのはボンボンの15年前の流用PCネタのせい
にわかがよく間違える例にされるが
ボンボンネタを知ってる時点でにわかでは無いのかもしれない。
ちなみに確かに新造で形式番号もGX-9901-DXではあるのだが
認証を使いまわしているのでサテライトキャノンを撃つ時にはGX-9900のまま?
やっぱり15年前のパソコン扱いは正しいのでは
0425それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-6vrh)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:45:06.01ID:ehKnxG4c0
>>421
系譜の頃はまだ連邦編でレビル将軍裏切ってたけど、脅威と無双シリーズとスクコマ2で新解釈出た感じだよね。

それこそ10年単位のご無沙汰で全然変わらないスパロボとスパクロ(年末のやつとかマジ…)は爪の垢煎じて飲んでどうぞと思うぐらいに。
0428それも名無しだ (ワッチョイ ffad-Z+Sb)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:52:35.48ID:2iH0tjJG0
見た目と名前だけなら強そうなのにねえ…、ゼウスガンダム。

【ゼウスガンダム】Gガンダム
海外だと見た目のおかげで人気があるらしく、愛馬と共に立体化されている。
またSDガンダムフォースでは天宮編のボスキャラである騎馬王丸として出てくる。
ちなみにマスターガンダムは騎馬王丸の部下として出てくる。一体なぜ!?

【マンダラガンダム】Gガンダム
おそらくGガンダムの中でも隠れた人気のあるガンダム。一度見たら忘れられないその姿は今日までファンを惹きつけてならない。
多分Gガンダムの中でプラモ化して欲しいガンダム1位だと思われる(個人的な希望)。
あの数珠みたいな腕の再現は大変そうだが、あれでも立体化はされている。
Tでも美味しいところを持っていくんだろうか。
0429それも名無しだ (ワッチョイ 6f1f-h1+v)
垢版 |
2019/03/14(木) 23:56:29.49ID:YfYVOEys0
>>420
一応その二人ドモンとタイマンで戦ってそこそこ苦戦させた実力者だしな
ドモンとファイト実績がありながらスパロボ未参戦のキャラだと後は
スカルガンダム&アシュラガンダムとミナレットガンダムくらいか
0431それも名無しだ (ワッチョイ 83ad-6vrh)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:02:21.49ID:IN2eYwoc0
>>426
それ無かったら結局VやXに出たところでエンブリヲと同列扱いされたりドゥガチコピーや鉄仮面みたいなガンダム系のヘイト溜めてリンチされる役一択コースだし…
0432それも名無しだ (ワッチョイ 0fe6-Nntf)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:07:40.99ID:6ytaBlKa0
真面目にジュピトリス指揮して木星から地球へ行こうとしてるとこで襲撃受けてクロスボーンバンガードに救われてなんやかやで共感してジュピトリス付きで参陣とかそういうシロッコが居てもいい。尚、時系列(ry
0433それも名無しだ (ワッチョイ 93e5-bP2B)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:10:43.45ID:PWp1flZE0
>>400
バトルパートは入れといて欲しかったね

【ゲームでの戦闘】
オトコノコの闘争本能を平和的に(?)満たしてくれるもの
自分は一切傷つかず一方的に相手をいたぶれるとなおよい
0434それも名無しだ (ワッチョイ cfa5-h1+v)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:28:55.89ID:HSk9iS3v0
>>431
そういう感じの方が俺は無難でいいな
アニメ本編だと違うキャラって訳でもないし
【ティターンズ】
地球出身のエリートの集まりな連邦派閥
あくまでも連邦の派閥であるため連邦所属の自軍だと内心嫌々ながらも共闘したりする
傲慢なエリート集団というだけあって優秀ではあるようだが
実戦経験は少ないためその成績ほどの戦果を挙げにくいがシャアやカミーユをある程度苦戦させたりもする
NT研などを吸収していってるため特殊な技術レベルは連邦の中では高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況