X



【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (JP 0H4a-5U1d)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:38:55.28ID:cUxiCCA5H
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1547867112/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002それも名無しだ (JP 0Haa-5U1d)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:39:51.31ID:cUxiCCA5H
タイトル文字制限につき変更
以下テンプレート仮作成中↓
0003それも名無しだ (JP 0Haa-5U1d)
垢版 |
2019/03/13(水) 23:53:59.87ID:cUxiCCA5H
初心者用Q&A(プレイ前に確認すること)

Q:ゲームを始める前にしておくことは?
A:インターネットは有線接続にしましょう。自分も他人も快適にゲームをするために必須です。

Q:ゲームを始めたんだけど何すればいいの?
A:みんな大好きテンダちゃんに話しかけると新兵訓練があるのでそれを選んで練習しましょう。ゲームに慣れたらレートマッチに挑戦、実力に近い人とマッチングして実力向上を目指そう!

Q:C操作って何?
A:バトオペ1基準のオプションで変えられるコントローラー設定のことです。
  初期設定の×ボタンだと旋回がし難い欠点があるため、方向転換が楽なのでRボタンにブーストを設定するのがおすすめです。

Q:マシンガン、バズーカ、ビームガンって色々あるけど何がおすすめなの?
A:掲示板の大多数は一発でよろけが取れるバズーカをメインにおすすめしています。
 他の武装も選択肢に入るかもしれませんが、このゲームではいかによろけを取って味方の支援や攻撃の幅を広げるかを重視する傾向にあるので優先度は下がります。

Q:出撃しようと思ったら部屋がいっぱいあるんだけどどこに入ればいいの?
A:階級制限とかかれたところを見ましょう。
  あなたのランク+1までの部屋があなたと同じような腕の人達がいる部屋です。

Q:+1って言われてもわからないのですが?
A:始めた人は全員D-から始まります。
  遊んでいるとD-→D→D+→C-→〜Aランク自分の実力に見合ったランクに落ち着きます。
  なので最初はD-からランクが離れていない部屋を選べば同じような腕の人達が集まっています。
 時間が掛かるかもしれませんが自分のランクを中心に部屋を建ててみるのもありです。

Q:このゲームは課金制ってなってるけどお金払わないとゲームできないの?
A:通常トークンを3消費して武装支給ガチャを1回引くことが出来ます。
  トークンはお金で買うことになりますが、毎日の任務やログインボーナス、イベントの報酬として支給されます。
  MSや武装は今後、順次DPというゲームをプレイすると得られる無課金報酬で購入出来ると公式から発表があります。また、ガチャ結果がダブった場合はリサイクルチケットに変換され、消費する事によりDPで買えるより早めに入手が出来る場合があります。
0004それも名無しだ (JP 0Hdf-uIet)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:24:41.10ID:TqutgQO6H
初心者用Q&A(実践編)

Q:MSが汎用、強襲、支援って分類分けされてるけど何?
A:このゲームには三すくみと呼ばれるジャンケンのような相性があります。
  汎用→強襲→支援→汎用(→の向きは有利な相手を示しています。これを逆にすると不利な相手になります)
  有利な相手に対しては与えるダメージが上がります。ですが不利な相手に対してはダメージが減少します。
  なので有利な相手を積極的に狙うようにしましょう。

Q:どのMSが強いの?
A:ガチャでしか得られない機体とDP落ちしたトークンを消費しない機体という2種類が大まかにあります。
  どのMSにも強みがあるのでこのスレで聞いてみるか、リサチケ、DP機体に限り一度購入して試してみる方法があります。購入後にフリー演習を選び、MSに乗る分には一連の流れでセーブが行われない為、直接電源を落とす事で購入前の状態に戻る事ができます。
*注意、レートマッチやカスマに出るとセーブされてしまいます。
  その中で乗りやすい機体があればその機体があなたの強いMSです。
  ただし、このゲームには3すくみがあるので汎用、強襲、支援どの機体も乗れるようにしておく方が戦いやすくなります。

Q:カウンターってどうやるの?
A:相手の格闘攻撃に合わせてタックルをすれば自動的にカウンターが発生します。格闘判定は全身に発生する為、相手の背中に向けてタックルを当てても成功する可能性があります。
  大事なのは連打じゃなくて角度やタイミングです。テンダちゃんに教わりましょう。

Q:下格闘とか左格闘って何?
A:左スティックを下に入力した状態で格闘武器によって攻撃すると下格闘と呼ばれるものになります。
  格闘攻撃はスティックを前に倒した状態か入力せずに出すと前格闘、左に倒して出すと左格闘、
  右に倒して出すと右格闘、下に倒して出すと下格闘になります。

Q:格闘攻撃はわかったけど、連続攻撃のやりかたは?
A:このゲームでは格闘連撃制御というスキルを持つ機体でないと連続で格闘を振ることができません。
  持っている機体は一部の汎用機体と強襲機体全てです。前格闘→左格闘→右格闘といったようにすると連続で攻撃できます。
  前格闘→前格闘という続け方はできないので注意しましょう。前格闘→左格闘→前格闘にすればできます。

Q:レギュレーションに対して味方や敵の人数が合わない時があるけど?
A:それは同期ズレと呼ばれる現象です。
  相手の画面で表示されてる情報と自分の画面で表示されてる情報に同期ズレが起きることで発生しています。
  開幕で発生すると試合が終わるまで復帰することはありませんし、自分から見えない敵に対しては相手からも見えません。意図的にすることは無理なので起きても無視してゲームを楽しみましょう。

Q:格納庫にいる女の子って?前作のハンガーって?
A:こんちゃーっす!
格納庫周りのシステムはまだ準備中なんすよー!今後のアプデに期待して欲しいっす!
0005それも名無しだ (JP 0Hdf-uIet)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:30:20.96ID:TqutgQO6H
機体特性


○強襲

物陰や側面などの「相手のカメラの外」から接近し、機動力を活かした裏回りからの確実な撃破を狙う強襲機。
動きは早いけど防御能力は意外に低く、遠距離攻撃も不得手なので、見えているとただの的。
イメージに反して頑丈さはないため、味方の矢面に立って最前線で戦い続ける機体ではない。
一番の狙いは三すくみの関係からも敵支援機。だけど逆に相性の悪い敵汎用機に守られているので、まっすぐに接近するのは無謀。
有効に動くためには、画面だけでなくレーダーも見て、戦場の動きをしっかりと把握する必要がある。
攻撃が成功した後も、欲張らずに離脱することを視野に。格闘は足が止まるため、的になりやすい。

○汎用

最前線を支える機体。盾や緊急回避持ちが多く、攻撃力よりも防御性能に長ける機体が多い。
戦線が維持しやすいように、バズーカ装備が基本。何かしようとしている敵を真っ先に止めるのも仕事。
前線における数の勝負に勝つためにも、臆病は駄目だが無理もせず、出しゃばりすぎないことにも注意。
無理なキル取りなどに出しゃばらず、連携を第一に心がける。
外側や裏側から回り込んでくる敵の強襲機から支援機を守れるよう、敵の動きも味方の動きもレーダーも見て視野を広く保つこと。

○支援

遠距離攻撃で、敵の連携を切り崩す機体。
よろけを取りダメージも大きいキャノンやライフルを当てるのも大切だが、枚数支援の為に副兵装を駆使して前線の戦闘に参加する事も大事。
攻撃するために足を止めている敵支援機や、格闘を振って足を止めている強襲機や汎用機の隙を見逃さないこと。
後ろに下がりすぎると敵支援機がフリーになって味方汎用機への負担が増すので、相手の後衛が狙える位置で戦うのが基本。
かといって前過ぎると天敵の格闘機の餌食になりやすいので、味方のフォローが届く位置で立ち回ること。
攻撃力と3すくみ相性の関係上、撃破やアシストが取れる立ち位置でチームの中でもスコアを稼ぎやすい。味方に感謝を忘れないように。

○ホバー

一応はネタ枠からの派生なので、そこまで真剣にとらえなくてもいい。
ドム系統に多いはホバー移動の動きの単調さと機体の大きさから射撃の的になりやすいので、敵の目に晒される前線には長く留まれない。
そのため汎用機の役目である前線の維持には参加しにくく、代わりに格闘機のように相手の側面から一気に切り込んで撃破を取る役目が主になる。
動きが独特なので汎用の役目にカテゴライズできないだけで、相応の慣れが必要なだけで機体自体は弱くない。
0006それも名無しだ (JP 0Hdf-uIet)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:32:20.48ID:TqutgQO6H
用語

○ランナー…中継地点制圧の為に走り回るプレイヤー
 戦闘より中継制圧を重視している為、他の味方は数的不利を強いられます。
 結果、自軍損失ポイント>中継制圧ポイントとなり、完全に自軍にはマイナスになります。

○ボマー…拠点爆破を信仰しているプレイヤー
 敵拠点爆破の為に単独特攻や敵前での爆弾設置を行います。
 これも自軍損失ポイント>爆破ポイントとなります。
 また、ボマーに釣られ数的優位を捨て、爆弾解除に向かう事も愚かな行為です。
 ボマーは敵味方問わずスルーがベター。また、ボマー側は敵拠点が空いているのでは無く、無視されていると自覚しましょう。

○ランボー…ランナー、ボマーの総称。また、両方共に行うプレイヤー

○FF(フレンドリ・ファイア)…味方への攻撃。事故・故意の両方を含む。
  ダメージはないが敵と同じくよろけが発生するため、味方の行動を大きく阻害してしまう。

○サッカー…少数の敵に対し、多すぎる数の味方が群がって一斉に攻撃すること。
 園児のサッカーようにポジションに関係なくボールに群がる様子から。
 密集しすぎて同士討ちで味方を怯ませたり転ばせたりで、結果敵に逃げられることも。
 例えば6対6の対戦で、4対1(サッカー)と1対2と1対3の状況なら、一人囲んで倒してる間に二人やられて、圧倒的に自軍が不利になる。

○ブーキャン…ブーストキャンセルの略。文字通り、格闘動作後の硬直をブーストでキャンセルする(軽減する)テクニック。

○「回避行動」と「緊急回避」の違い
 回避行動→俗にダッシュとかブーストとか呼ばれている。回避行動が公式用語だが、イメージに合わないので呼ばれない。
 緊急回避→ゴロンと転がる回避動作。陸戦型ジムやザクUS型等が使用できるが使うとブーストがオーバーヒートする。例外的にくるんと回る機体も。
0007それも名無しだ (JP 0Hdf-uIet)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:33:46.81ID:TqutgQO6H
○無敵状態について
このゲームではいくつかの場合で敵機からの攻撃が通じない無敵状態になる(その間、HPゲージが白く光る)。
敵機が無敵状態の時(照準を合わせると赤い状態)はこっちの攻撃は無効なので自重すべし。
なお無敵状態はすべて、本人が攻撃を行うこと、またはビームのチャージのような攻撃に付随する行動を行うことで、時間内であっても解除される。

★ダウン時、起き上がり時
転倒直後は数秒間は当たり判定があるが、その後は無敵状態になる。
起き上がり後も数秒間は無敵が持続。
撃墜できない状況で不用意に敵機をダウンさせると、無敵状態での逃亡や反撃の機会を与えてしまうので注意。

★タックルおよびカウンター時
モーション中は無敵。モーションが解けたら即、無敵は途切れる。

★緊急回避時
一部の機体が持つ緊急回避スキル発動時、回避モーション中は無敵状態。
ただし回避完了後に起き上がる際は無敵は途切れて無防備なので、動きを読まれると危険。

★MS乗り降り時
降りる瞬間と、乗ってから立ち上がるまでは無敵。
立ち上がった直後は棒立ちで狙い目になるので注意。立ち上がるMSに攻撃をしても無意味ということにも注意。

★リスポーン時
復帰後に数秒間は無敵状態がある。拠点でリスポーンすると無敵時間が少し延びる

★ラグ
例外ではあるがゲーム中のラグにより、外から見ると「無敵状態であるかのように見える」ときがある
0008それも名無しだ (JP 0Hdf-uIet)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:39:36.70ID:TqutgQO6H
○武器予約って何?
初期配置のR2ボタン押しっぱなしで武器選択、R2離すと決定を利用してすぐに切り替えをするテクニック。

1.武器切り替え長押しで武器を一覧表示
2.次に使う武器にカーソルを合わせる(切り替え押しっぱなし)
3.現在機体が装備している武器を使用する(切り替え押しっぱなし)
4.切り替え離すと即武器交換(CT有り)

中指でR2を押す事が必須なのでコントローラー中指で固定する奴には出来ない。

○任務って何?義務オペ?
『任務』は、本部より全バトオペプレイヤーに向けて、
一日で達成してほしい任務が毎日発令され、任務で最高一日3枚のトークンを獲得する事が出来ます。一日3枚のトークンを得るだけに出撃しているプレーヤーは義務オペとして使命づけられています。
現在は曜日毎に任務が固定さてれいます。テンプレ記載は更新の可能性がある為、詳しくはWikiリンクを参考に。
0009それも名無しだ (JP 0Hdf-uIet)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:27.00ID:TqutgQO6H
↑以上、下記参考テンプレ案

【PS3】ガンダムバトルオペレーション初心者スレ#64 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1473109712/

カスパとバスハメはいらんやろ?
バトオペ2に合わせたテンプレ追加を検討ちう
0011それも名無しだ (スップ Sd1f-E+4P)
垢版 |
2019/03/14(木) 15:30:48.79ID:2QIyXHKOd
新兵ではないんだけどこっちで聞いてみようかな?自分強襲支援が苦手でガンダムばかり乗ってるけどまだまだ汎用としても未熟なので汎用の立ち回りスキル向上のためお聞きしたい

強襲、支援が汎用に望む動きはどんなものがありますか(汎用抑えてや強襲撃破しては除く)

例えば
強襲「支援への追撃下格だけは妨害しないでくれ」
支援「強襲にトドメをさせるなら俺ごとやってくれ」
0012それも名無しだ (ワッチョイ ff05-13+i)
垢版 |
2019/03/14(木) 16:25:47.73ID:c/vdbuPc0
>>11
支援機乗りの俺からの希望
基本は敵のヘイトを取って前線を維持してくれればいい
維持ってのは倒せずとも倒されずちょっかいだし続ける感じで敵の注意引き付ける
そうすると安心してスコープ覗いて確実に攻撃を当てられるので
さらにその際は支援機からの射線を気にして貰えると援護し易い

あと余裕があったらたまに後方も気にして欲しい
敵強襲が周り込んで後方から順に落とされてく事もあるので
そういった強襲が居ると分かった時点で随伴する支援機の援護に付くのもいいかと
0013それも名無しだ (ワッチョイ a38f-TDA9)
垢版 |
2019/03/15(金) 02:03:57.56ID:Vd+0q8zH0
こんな貧乏臭い無料ゲーなんてやり込んでも何にもならねえよ
好きにやれ
0014それも名無しだ (スププ Sd1f-61XC)
垢版 |
2019/03/15(金) 05:26:05.62ID:Xy/A8nrAd
>>11
俺も汎用メインなんだけど強襲の援護はやっぱりラインを上げてあげる事だと思うよ
無作為にあげる訳では無くて1番最初のぶつかり合いなら敵側が余計な中継取ってるのが見えたら僅かな時間でも人数差が有利になるから一気に前に出るとか左右の戦線のどっちかに偏って集まってるなら少ない側は前に出るとかね
0019それも名無しだ (ワッチョイ a301-h1+v)
垢版 |
2019/03/18(月) 13:55:32.57ID:o64X4gct0
age
0020それも名無しだ (ワッチョイ ff07-yW/I)
垢版 |
2019/03/18(月) 18:22:51.19ID:00TiJAOM0
ワッチョイにしたから全然レスねーじゃん
しかも前より馬鹿レス増えてんじゃん
おい無能1
さっさと削除依頼出してこいやボケ
0021それも名無しだ (ブーイモ MMff-PGHw)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:33:07.72ID:sAMzL73rM
攻撃手段がほぼバズーカと格闘のみの機体が無理だわ
汎用使うにしても高機動型ザクみたいにマシンガン持ってないと戦えない下手だから
0022それも名無しだ (オッペケ Sr07-78aW)
垢版 |
2019/03/19(火) 11:58:00.45ID:AnUh1eZ4r
>>21
そんなあなたにハイゴッグ
ミサイル、ロケット、バルカン、ビームと武装テンコ盛りに
高機動でブースト中は敵の攻撃に怯まず回避も2回できる超高性能汎用機だ
見た目もイカスので敵の視線を釘付けにしてしまうほどだ
0023それも名無しだ (アウアウカー Sa47-m92t)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:12:00.72ID:v46HafSqa
バルカン持ちはちゃんと使うと与ダメ結構変わるよ
バズ→格闘繋がらない時や外した時はバズのCT上がるまできちんと使う癖をつければマシンガンとかなくても十分だと思う
サブ武装のマシンガンはメインに比べてかなり威力低いし
素ガンのバルカン全部あてるとほぼバズと同等のダメージ出てる
0025それも名無しだ (オッペケ Sr07-78aW)
垢版 |
2019/03/19(火) 12:43:31.92ID:AnUh1eZ4r
ハイゴッグはカタログスペックとタイマンなら最強と言っても過言じゃない強さ
今でも乗ってるだけで勝手に陽動トップが取れてしまうほど圧倒的に注目度が高い
これを使いこなせばエースと言われる事間違い無しだ
0027それも名無しだ (スップ Sd1f-CXUE)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:17:05.74ID:kOVKNjwwd
>>22
初心者スレで一部のエースの話をするのはやめれw
優秀なスキル、機体性能、武装を肩パットで全て台無しになる例を示してくれた機体よね
>>26
使いこなせればエースになれるかもしれないけど編成抜けや文句言われても使い続ける鋼の精神も必要になると思うよ
0031それも名無しだ (ワッチョイ 6fbb-ZGQM)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:20:05.35ID:gFMq0Tyx0
ザクIIを使っていて、ザクバズーカを持たせたいんですが、DP交換にはLv2しか置いてません。
Lv1はどうやって入手するの?MSはLv1を手に入れないとLv2は買えないようですが、武器はいきなりLv2からでも買えるの?
0032それも名無しだ (アウアウイー Sa07-E+4P)
垢版 |
2019/03/20(水) 01:46:51.33ID:mTD9iecra
>>31
ザク2LV1にザクバズーカLV2を装備はできます ただザク2LV1はコスト100だから現状出撃を許される戦場はレーディングマッチにはありません
最低でもコスト200の機体が必要です(遊び目的のカスタムマッチは例外)ので ザク2でレーディングマッチに出たい場合はLV3のザク2(コスト200)を手に入れましょう
0039それも名無しだ (アウアウイー Sa07-E+4P)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:16:54.51ID:mTD9iecra
ザクバズーカLV1はザクSという機体の同梱品でした。ざくSはリサイクルチケットで交換しか入手方法がないのでおそらく今は手に入れられないと思います。DPでザクバズーカ上位Lvを手に入れましょう。間違った情報言ってもうしわけない!
0040それも名無しだ (ワッチョイ 6fbb-ZGQM)
垢版 |
2019/03/20(水) 02:30:25.37ID:gFMq0Tyx0
つまりLv2からしか入手出来ない
Lv1は持っていなくてもLv2から買って装備出来る
って事ですね

ありがとうございました。とりあえずLv2買ってDP貯まったらLv3買います
0043それも名無しだ (エムゾネ FF1f-WoaT)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:39:34.57ID:5AEPThifF
拠点の爆弾解除行くとほぼ待ち伏せされてコロされるんだけど、歩兵の練習もしたほうがいいのかなぁ。
大抵爆弾設置される時って戦力差がついてて敵の悪足掻き的なのが多いから基本放置して枚数薄くなった敵殲滅したほうがいいと思ってるんだけどたまーに絶妙なタイミングで爆弾設置されると放置出来ないような。
あと、拠点内部の安地的な場所ってあるんですかね?
0044それも名無しだ (ワッチョイ 0340-QfUQ)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:39:22.55ID:K/ndGBR40
>>43
解除する前にグレ投げるなりバズーカ撃ち込むなりするといい
確実ではないが少なくともリスクは減る
それか状況次第では解除しなくてもいいよ
0048それも名無しだ (ワッチョイ 8369-0MgB)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:01:27.80ID:6uujf6UY0
>>43
解除側が不利ということを覚えておくべき
普通は複数で解除にかかる。誰かが解除中に排除に来た敵歩兵を外部のMSが爆殺してから解除というのが成功率の高い方法
単独、もしくは味方がアホの場合、拠点内部には外部からのMSの攻撃に対しての安置がいくつかあるから解除に行く場合安置を一つずつチェックして歩兵をキルしてから解除
解除中に味方MSの爆風で邪魔された場合空を見上げ諦める


歩兵戦闘は地面や壁天井を使ってバズ爆風に巻き込むのが基本
空中に浮いている場合は慌ててバズを撃たず閃光を当てて落としてからバズ
地面に落ちてからも無敵まで間があるのでバズは落ち着いて撃つ
0049それも名無しだ (アウアウカー Sa47-CiPP)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:52:19.85ID:PMflXQ+Qa
>>12
すげぇ後方で支援を頼むってチャットしてそう
0050それも名無しだ (スプッッ Sd1f-uIet)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:46:13.34ID:pyPShtASd
>>43
と、言うより解除側が単騎だとして
無防備に10秒時間が掛かる中で95パー見える位置から待ち伏せしている敵歩兵を排除しない状態はリスクの方が大き過ぎるのよ

MSから降りずに残り20秒を残して敵兵を排除出来なかった時は解除を諦めるべき
0053それも名無しだ (オッペケ Sr03-xSgf)
垢版 |
2019/03/21(木) 04:10:35.95ID:sIj6h9tqr
>>12
すごいオナニープレイだな
はるか遠くからスナイパー気取りなんだろうな
相手が射線に入らないように位置取りしたらぼーっとスコープ覗いてるだけか
0055それも名無しだ (ワッチョイ d3b0-btQa)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:03:59.71ID:B6gw97tb0
>>54
状況の把握は常に全機が行ってるもんよ
壁汎用は裏に抜かれても別の人がフォローが行ったらあえて無視しないと前線崩れるから見てないように見えるかもしれんけど
0056それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:23.32ID:Bk/z8QBjr
スコープ要らないほど最前線で汎用と並んで戦わせるとかその考え方の方が地雷だな
確かにはるか遠くで芋るのはアレだが何でもかんでも前に出ろってのは支援機の特性を全く理解してない証拠
それは火力重視の頑丈な汎用機としか考えてない
0057それも名無しだ (ブーイモ MMea-AwOD)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:10:52.42ID:2wY0RWHXM
観測連結もあるし支援もなるべく汎用に随伴する方がいいのかなやっぱ
拠点周りがよくわからなくなるんだよな、侵入レーダーくらい欲しい
0061それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:22:09.15ID:Bk/z8QBjr
>>57
基本は最前線から一歩引いた位置をキープだな
あとは味方と敵の構成や戦法に合わせて離れるか近寄るかを臨機応変に考える
敵に超上手い強襲が居たり味方がやたら分散してしまう時が難しい
0062それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:27:34.65ID:Bk/z8QBjr
>>59
その辺も味方と敵次第だな
ステルス裏取される敵や強襲完全スルーな味方なら最前線に居た方がまだ安全
周りを警戒してくてて即助けにきてくれるなら後方でもいいし
その時の状況で変わるので一概にこれが正解ってのは無いな
それが面白い所でもあるが
0065それも名無しだ (ワッチョイ de01-6VhQ)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:55:00.04ID:UhQ6nm9O0
>>56
機体によるけど追撃の為に最前線までじゃないにしても前線には出る必要有るでしょ
そもそもスコープ使わなければ当てられないなんて論外だし、レーダーも見れなくなるし安全な時に火力上げたいならしゃがみ位でいいよね
0069それも名無しだ (ワッチョイ d3b0-btQa)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:30:45.99ID:B6gw97tb0
一応しゃがんむのとスコープ覗くので攻撃力上がるんだっけ
でもスコープや伏せ射撃は武器の切り替えができないからコンボができないのが致命的
0070それも名無しだ (ワッチョイ de63-Z1Zg)
垢版 |
2019/03/21(木) 21:41:07.37ID:jfIj+Q+30
芋る支援にはお前の副兵装は何の為にあるのかと問いたい
前に出ろとは言わないけどせめて汎用の後ろで相手削ったりトドメさしたりの仕事があるだろ
0071それも名無しだ (ワッチョイ b301-Mdgt)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:16:22.29ID:YD8LsbbZ0
支援は芋るくらいならマシンガン持って俺の後ろついてきてほしい
支援のマシンガン結構脅威だし
汎用は絶対マシンガン持つなよ
0072それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:07:56.22ID:8kWoslFSr
>>68
何乗ってるんだ?
俺はカスマだとスナイパー系が多いから汎用の少し後ろから足折るのにスコープ覗いて確実に当ててる
要はその機体の一番得意な距離で戦うので量キャやジュアッグみたいなのはスコープ無しで出来るだけ接近して戦うが
何乗っても無条件で接近するのは有り得ん
0073それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/22(金) 09:12:15.68ID:8kWoslFSr
>>67
よく分かってるな
このゲームは如何に支援機に仕事して貰えるかで勝敗が決まると言っても過言じゃない
だから強襲スルーで支援があっという間に落とされるチームはまずボロ負けするし
同様に敵支援をノーマークで放置するのも確実に負けに繋がるわけで
支援機をお飾り程度にしか考えてない人が集まるとまず負けるだろうな
0075それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:00:22.27ID:8kWoslFSr
このゲームは超上手い強襲が1人居るチームがほぼ勝てるくらい強襲は重要なポジションだ
ただその強襲を活かすも殺すも結局は汎用の働き次第という
如何に敵汎用を前線に釘付けし後方の支援を孤立させられるか
これが出来ると上手い強襲は敵後方から一気に崩しに入りあっという間に全滅させられる
やられた側が延々これに対応出来ないと容易にトリプルスコアなんかになりかねない
0076それも名無しだ (アウアウカー Sacb-6Axh)
垢版 |
2019/03/22(金) 14:26:33.63ID:cpEZnGu+a
行くしかないタイミングで飛び出して汎用抜けて支援到達したと思ったら敵汎用が2機3機振り向いてこっち来る時に感じる味方への残念さといったら半端ないわ
6:6でやってるのに何故そんなに暇してる汎用が敵にいるのかと

あとは強襲汎用vs汎用支援の2:2になってる時に、何故か支援機にバズ下いれようとする汎用機な
この組み合わせ作ればほぼ確定で支援機もっていける形なのに悲しくなる
0077それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:49:30.44ID:8kWoslFSr
>>76
突撃に参加する人とそうでない人が混在したチームはバラバラになるのでまず勝てないな
全員が意識合わせて突っ込めるようなチームだと結構勝率が高く
実際フレ固めなチームなんかは固まって動く都合自然とそうなりやすい
以前そのさらに上を行く二手に別れて挟撃しながら上手く前後で綱引きするチームに当たった時は何も対応できずにボロ負けしたな
0078それも名無しだ (スププ Sdea-/2fL)
垢版 |
2019/03/22(金) 16:40:11.00ID:685X4E/Ld
味方といかにして息を合わせるかは重要だよ、そう言う意味でもランナーやボマーの存在はそれだけで悪だよ、味方に負担を押し付けスタンドプレイなんて最悪だ
0079それも名無しだ (ワッチョイ 635f-ZxXG)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:34:51.90ID:3J8RzF+N0
>>72
スナイパーだとスナカスを600回以上乗ってるよ
足狙うのはあたりまえ、足狙うのにスコープ必要ない
だれも何乗っても無条件で接近するとは言ってない
けどスコープ使わな足狙えん距離とか下がりすぎ
機体の一番得意な距離って言ってるけど、
自分の一番得意な距離で戦ってるだけ
0080それも名無しだ (ワッチョイ 9e33-DTGA)
垢版 |
2019/03/23(土) 22:46:01.13ID:KQve1vSV0
芋の支援の何がダメかって、手数が少なくて前戦の負担増やしてるとこなのよ

裏取りの格に絡まれたり(それであっさり落ちたり)、射線が限られて射撃タイミング待ち続けたり
副兵装が死に武器になったり、前戦が上がるタイミングに随伴できずに戦闘参加が遅れたりとか、ね

逆に言えば、そこを意識してきっちり狙撃地点を移動できる、一旦前に出て合流するなど出来れば、
機体を択んで遠距離戦をメインにしたって問題ない

そういうのはもう、芋とは呼ばれないけどなw
0081それも名無しだ (ワッチョイ cea3-DTGA)
垢版 |
2019/03/24(日) 06:03:17.84ID:jYTGCrkw0
ザクキャノン選んで芋ってるやつはアホかって思うわ

三すくみで汎用に強いとはいえ、キャノンの威力バズーカより弱いんだから
キャノンでひるませてマシンガンを当ててなんぼの機体なのに
0086それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/24(日) 09:19:15.43ID:K00eipohr
どうもスコープ覗あてるなら必ず芋ってると思い込んでる奴が多いな
そんな事は状況やテレビの大きさで変わるものだろ
リスポンして移動に時間が掛かる場合や強ポジション取ってる時はスコープ覗いて攻撃した方が効率がいい
何でもかんでも汎用と並んで戦えとか脳筋過ぎる
0089それも名無しだ (ワッチョイ 4a7c-Ihmc)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:02:31.94ID:48w8r0kg0
芋って離れた場所でずっとスコープ覗きっぱなしで自分が当てたい奴に撃って
敵に攻撃されたら俺を助けろってチャット出すイメージ
0090それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:14:20.28ID:K00eipohr
俺のノースコープは汎用がバズ格出来る距離までだな
それ以上離れるとそもそも機体の部位の認識が難しいので狙う場所自体が分からなくなる
余程背景に混ざらず見易い状態ならいいが偏差射撃の都合で照準の色変化での確認は使えないし
あとは味方や障害物の微妙な隙間を抜く場合とかか、味方に誤射したらいかんしな
0091それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/24(日) 12:23:32.15ID:K00eipohr
>>89
そもそも芋ってのが芋虫みたいに同じ場所で伏せてモゾモゾ動いてるだけの戦い方の事だからな
常に汎用の後方に位置付けてスコープ覗いたら無条件で芋とか言う方がおかしい
0095それも名無しだ (ワッチョイ ca05-8ZX8)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:16:51.43ID:B44Yu34V0
強襲は支援2でも役割果たせる人なら是非欲しい
上手い強襲は本当に戦場の流れを大きく変える程の影響力があるので
前線で正面から突っ込み汎用に負けてる人なら普通に汎用乗ってくれた方がいいけど
0100それも名無しだ (オッペケ Sr03-Sd+A)
垢版 |
2019/03/26(火) 08:34:44.79ID:aA/vc1epr
>>97
BD2を使いこなしてる人なら結構見るが
上手い人が使うと本当に怖い機体だ

>>99
カスマで練習するといい
乗りこなせるならそれなりに強いがやはり他の強襲には劣る
遠くからガトばら蒔いてるだけな人が多いのでそうはならないように
動画見てワイヤーコンボをしっかり勉強する事だ
0102それも名無しだ (アウアウカー Sacb-6Axh)
垢版 |
2019/03/26(火) 13:42:33.51ID:TBROlnopa
カスマで、ガチ部屋以外なら全然いいよ
武器のレベルも機体レベルに揃えてな

ただ、まともな強襲乗りなら理解してる話だけど支援機を止められないなら強襲に存在価値は無い
つまるところ編成段階で汎バズの数が足らないとかで支援機止められる見込みが無いなら乗らないのが正常な判断だし、枚数足りてても支援機に行けない腕なら実室1人いないのと同じ

グフカスでガト垂れ流してたら素ガンにフルコン決められて死ぬならただのボーナスバルーンだから気をつけてな
どんだけガト強くなっても、垂れ流してる間はマニューバ使えないってのがグフカスの辛さ
0104それも名無しだ (ワッチョイ b301-Mdgt)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:01:13.89ID:7vuVO36e0
ガンキャノン使ってるやつはほぼ確実に後方で芋る
ピクシーに襲われて支援頼む連打で前線崩壊させるか
もしくは馬鹿な汎用相手に無双するかどちらかだよね
編成頼みだよね
0105それも名無しだ (ワッチョイ ca05-8ZX8)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:10:33.62ID:FTEhEo3q0
ぶっちゃけどんな機体でもどんな編成でも特性を活かして自分の仕事をすれば普通に勝てる
なのでしっかり乗りこなせるならどの機体も普通に強く真の意味での産廃機は無いと言える
実際は低スキルのプレイヤーを基準に強さを測るので癖の強い機体はゴミ扱いされるわけで
0106それも名無しだ (ワッチョイ ca07-Tdef)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:24:53.00ID:YciKWN840
ヘビガンのビームがボタン押してから遅れて射撃されるのは仕様?
他のビーム射撃より遅い
0107それも名無しだ (ワッチョイ ca46-OfgV)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:43:42.71ID:GNRXfU6N0
何と比べてなのか・・・
チャージ可能なビームはそれなりよ?
0108それも名無しだ (ワッチョイ ca07-Tdef)
垢版 |
2019/03/27(水) 13:50:49.19ID:YciKWN840
チャージ時間じゃなくて撃てる状態でボタン押してビームが出るまでの時間が遅い
1テンポというより2テンポくらい遅く感じる
0109それも名無しだ (ワッチョイ ca05-8ZX8)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:25:59.49ID:FTEhEo3q0
それは発射ボタン押してから離すまでが長いように思えるが
チャージ可能な武器は押した時でなく離した時に発射されるので
チョンっと素早く押して離さないとその分発射が遅れるぞ
0112それも名無しだ (オッペケ Sr4f-8uFr)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:22:39.46ID:msEFoLv2r
それは押し方次第
引き金感覚で押しっぱ気味にすると発射が遅れる
マウスでクリックするように素早く押して離す必要があるのでそれを意識してやらないと差が出るぞ
0114それも名無しだ (ワッチョイ 9bda-/3l/)
垢版 |
2019/03/30(土) 00:02:41.80ID:FbymY/hq0
ホリコンで蓮根デビューしたいのですが、
やり方って決定の○固定でいいんすか?
0116それも名無しだ (エムゾネ FFbf-RmXj)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:13.19ID:knLIRBIdF
https://bo2.ggame.jp/jp/info/?p=9756
> ■2019/03/30 13:00
> 現在、特定の操作を行うと、戦闘中に右スティックの操作が一切できなくなる現象を確認しております。
> ■同現象が発生してしまう特定の操作
> 1. 出撃受付に話しかけた際、「R2ボタン」を押した状態にしている場合
> 2. 出撃準備室にて「出撃完了」を押し、出撃演出への暗転時に「R2ボタン」+「R3ボタン」を押した状態にしている場合
> ■同現象が発生した場合の解決策
> 出撃後、一度ベースキャンプまで戻っていただければ同現象が解決されることを確認しております。
> (出撃受付の選択画面からも抜け、ベースキャンプ内を移動できるところまでお戻りください)
> ■修正対応について
> 後日のアップデートにて修正対応を予定しております。
> 誠に申し訳御座いませんが、修正されるまでの間は
> 上記の 同現象が発生してしまう特定の操作 を行わずにプレイしていただきますよう御願い致します。
> この度はお客様にご迷惑をお掛けしましたことを、深くお詫び申し上げます。



本スレから拾ってきた
特定の条件下で発生する不具合みたいよ
0117それも名無しだ (スプッッ Sdbf-/3l/)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:55:15.12ID:8zTtq03cd
>>114
事故解決しますた
0121それも名無しだ (アウアウカー Sacf-aGo0)
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:14.19ID:pPtMa4BPa
エスマはエース決定前に体力ミリならわざと落とされる逆に相手のミリは落とさないことを徹底してほしいね
0122748 (ワッチョイ 1f4b-ECdy)
垢版 |
2019/04/01(月) 20:22:27.87ID:a+8NoUyR0
レーティングで地雷行為するひとをNG登録したいのだけど、方法ある?
前までは試合後即解散じゃなかったから、何とかできたんだけど
0128それも名無しだ (オッペケ Sr4f-8uFr)
垢版 |
2019/04/02(火) 08:32:58.74ID:KdJnyanBr
タイマン対戦ならまだしもチーム対戦のNGで本当にマッチングしなくなったらそのうち誰もマッチングしなくなるぞ
誰かしらの組み合わせがNGになるから延々チームが成立しない
一定数以上のNGで隔離チームを組ませる方法もあるがさらにNGが加速して収集つかなくなる
0130それも名無しだ (ブーイモ MMbf-P3bh)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:46:26.05ID:5VqnPwG+M
はい、つまりやりたい放題!
マッチングしては90秒ただ放置して解散させるなどのくだらない嫌がらせも、全てやった者勝ちという事です!
やったね!!
0131それも名無しだ (ワッチョイ 2eb2-oUUZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:49:34.64ID:DszwdcWH0
初心者は注意

C+:bonber_field(ホスト)
A- :natsume0515
A- :tatamiya8485

ルムコメ「下手でも楽しくやろうヨ」などのユルコメで低レート帯を呼び込み
ホスト側は固めた上で残りの低レートを相手側に振り分け
野良で集めた低レートを狩る非常に悪質なホスト

ホストレートは以前A-位だったと思ったが、この狩りの為にレートを落としている模様
0132それも名無しだ (ワッチョイ 0602-Jx0f)
垢版 |
2019/04/04(木) 15:47:30.58ID:VDDKtJCa0
ランダムが本当のランダム(強い人が一方に偏る可能性もある)から
平等に別れやすいランダムに修正された今、カスマもホストが
ランダム表示で建てた部屋はランダム以外選べないようにしてくれ
0133それも名無しだ (オッペケ Sr91-f6yc)
垢版 |
2019/04/04(木) 19:03:23.83ID:xcI84fhAr
部屋を立てる時点で設定してそれが部屋一覧にも表示されればな
もうランダム設定以外の部屋に入る人は激減するだろうな
運営はそこまで考えてるとは思うが
0138それも名無しだ (ワッチョイ 8207-3NqX)
垢版 |
2019/04/06(土) 11:35:09.58ID:Z42EwXre0
ブロックについて勘違いしてるアホばかりみたいだが
PSIDブロックは自分がルームホストになった場合はブロック機能が働いてるからブロックしてる奴は入ってこれない
他人がホストのルームに入ったら自分のブロックしてるIDは関係ない
それだけだ
0139それも名無しだ (ワッチョイ 01a6-gsz8)
垢版 |
2019/04/06(土) 14:32:45.01ID:oPtDge940
本スレから戻って来ました
配信開始から1日レート3戦のみで未だにC帯
勝率43%(ライバル勝率も同じ位)のクソ雑魚
だがこのままだとC帯で少尉という恥ずかしい
事態になるので困ってます
本スレで上手そうな人の動画で勉強してと助言頂いたが他に何かアドバイス戴ければ幸いです
ちなみに汎用たまに強襲使用で基本バズたまにBRでショトカも使ってますしレーダーも
見てるつもりですし味方サポートしたくて孤立しないようにしてますが気がつくと4人位に
囲まれて瞬殺…みたいな優しい兄貴達からの助言待ってるぜ
0140それも名無しだ (ワッチョイ d22d-lO4n)
垢版 |
2019/04/06(土) 15:42:51.76ID:44p/fZL40
>>139
バズ格はできてんの、1試合中に普通に何度も当てれてる?

思い切ってプレイ動画でもあげてみるか、パス指定で部屋でも立てて感想募ってみれば。

戦闘で突破する力が足りてなくて、その出来てない部分に自分で気づけてないんだろうけど、
正直文章だけじゃそれを推察して指摘してくしかない
指摘が正しくても問題を理解してないんじゃ意味が理解できない可能性もある

実際にプレイ見てもらって指摘してもらうのが100倍は有用だと思うよ
0141それも名無しだ (ワッチョイ 01a6-gsz8)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:08:08.30ID:oPtDge940
>>140
本スレでもアドバイスくれた人ですね
ありがとう親切な人もいるんだね…泣けるわ
俺みたいな雑魚が動画上げるなんてビビるわ
まぁ…立ち回りとか貴方に言われた事を再度
確認して動画の事も考えてみるわ、ありがとう
0143それも名無しだ (ワッチョイ d22d-lO4n)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:21.48ID:44p/fZL40
>>141
サブアカ作って上げた時の感じだと、
低層はバラバラに動く試合多いからタイマンで1:1の状況作って各個撃破してけば
スコア差自然に勝って終わりという試合多かった

セオリーに反するが、チームプレイで誰かが来てくれるだろうとか、
自分がここで支えて連携すればとかそういう考えはバッサリ捨てる。

あ、こいつ孤立してんなっての見えたら行ってバズ格で落とす。
単騎で突っ込んできてカモりやすい強襲を覚えて狙って落とせれば上出来

2,3機いるとこには行かない。3:1やってる味方は見捨てる。行っても勝てん。

あと強襲には乗るな、汎用か支援機。それも強機体で固めて乗って下さい。
そういう武装や機体チョイスがまずい事に気づいてない事も多いと思う

よく本スレで目にする相談ではよく乗るって出してきたチョイスが大抵なんかずれてる
0145それも名無しだ (ワッチョイ d22d-lO4n)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:34:34.25ID:44p/fZL40
>>142
ニュートラル、左右入れ、後ろ入れで、右スティック入れながら格闘が4種類あるわけだが
同じ種類の格闘は続けて出せない。

N > 横 > 下 なんか違う種類のやつを連続で入力していけばOK。

相手をダウンさせる下格闘はその先つなげて出せないので、シメにつかう

あと、出すには、連撃制御というスキルが必要
レベル1なら2連撃まで。レベル2なら、3連撃まで。

キミの乗っている機体が連撃のスキルを持っていない可能性が濃厚。
訓練でもらえるジムトレーナーなんかで試して下さい
0147それも名無しだ (ワッチョイ fe9f-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 16:44:50.32ID:4h19SBTk0
そもそもの問題としてブースト/緊急回避ボタンをL1に振ってないとか
あとバズ下練習していないとかね
咄嗟にバズNが出ないようにバズ下を練習するのは必要
0148それも名無しだ (オッペケ Sr91-f6yc)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:23:14.31ID:M+ZZ2+eDr
>>139
一度支援機に乗ってみるのをススメる
200か250でザクキャノン、300か350で陸戦型WR辺りが使いやすい
それで常に味方の一歩後ろに付いて戦場全体を把握しながら動いてると何か違うものが見えてくるはず
多分今は回りをよく見ず目の前の敵にだけ集中しすぎてるので孤立してしまう
まずはそうならないよう支援機で一歩引いた戦い方を学ぶといい
0149それも名無しだ (オッペケ Sr91-6mXo)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:23:15.94ID:xuNOs8pur
もし機体無いなら200ジムトレか250ジムコマでひたすらバズN下→下やってたらそのうちうまくなるよ
あとハングレ投げるときは上のほう適当にじゃなくて相手の足元狙って投げると楽しくなるよ
0151それも名無しだ (スププ Sda2-LpUC)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:48:09.51ID:jbu7zJw3d
バズ←弾数多くてノンチャよろけ弾の弾速も早くて太い乱戦込みで緊急時にも対応しやすいけど射撃戦は不得意などんどんバズ格したい人用近中距離向け
乱戦時には弾数の多さと即よろけはガンダムの格闘判定とあいまって頼りになる

SN←バズに比べて射程が長くて弾速が早くOHさせなければリロードがないBRとノンチャでよろけが取れる上4発リロードのグレがついた射撃戦もやれないことはない全射程向け
だけどBRはアレックスBRほど性能がよくなくて収束遅かったりノンチャでよろけ取れなかったりでそこまで得意ではないし
グレもバズと比べると弾数少なかったり弾速遅かったり射程が短い上バズと違ってほぼ常時構えてるわけではないので緊急時には切り替えとかがネックになるから状況をしっかり見て切り替える事が必要になる
0152それも名無しだ (ワッチョイ 99b0-WwOk)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:01:08.31ID:D04J6dWz0
バズにはないSNの利点はもう一個、コンボ火力の上昇
下格で寝かせた敵にノンチャ挟んでもっかい格闘はいる
下ノンチャ下はシビアだけど下ノンチャNは結構余裕ある
0157それも名無しだ (ワッチョイ 8d34-7bz7)
垢版 |
2019/04/10(水) 04:46:02.78ID:DW11JeJS0
無駄な拠点とはどこなのですか
0160それも名無しだ (スププ Sda2-LpUC)
垢版 |
2019/04/10(水) 06:12:14.42ID:2Y2AzZ+Dd
そりゃ一人で無理に突っ込みすぎだ
このゲーム一人で無双するようなシステムになってないから最低でも味方と敵の枚数が一緒になるように戦況を整えないときびしい
今配られてるガンダムは400部屋なら今の最高ランクのプレイヤーでも普通に使う程度には強いぞ
0162それも名無しだ (スプッッ Sda5-/yck)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:02:28.60ID:wFw04QwVd
本スレで無線有線の話題で荒れてるけど
相手側からどう見えてるかって判別する方法ある?
当方有線だけど、マンションタイプ光だから自信ないんだわ
0164それも名無しだ (スプッッ Sda5-/yck)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:10:09.95ID:wFw04QwVd
>>163
よく回線絞ってるって表現聞くじゃない?
アレってただの低回線ラグだと思ってるんだけど
0165それも名無しだ (ブーイモ MMcb-sCCe)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:42:05.49ID:sZ116MrTM
負け確残り10秒とかで回線切る奴って本当にいるんだな、昨日遭遇した
都市伝説かと思ってたよ
赤い文字で出るから目立つねあれ
0167それも名無しだ (ワッチョイ 937c-6nik)
垢版 |
2019/04/14(日) 16:23:50.80ID:LDEG2APO0
久し振りにやったけど
なんかスゲースピード遅くなってね?

あとコントローラーの反応が激良くなってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0168それも名無しだ (ワッチョイ 937c-6nik)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:53.49ID:LDEG2APO0
そうか、アップデートでマグネットコーティングしてくれたんやな




・・・・アレ?!
0169それも名無しだ (スッップ Sd33-/yck)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:14:20.13ID:eNhgPEp6d
お酒かお薬でもやられてますか?
0171それも名無しだ (ワッチョイ 1305-pBLJ)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:44:30.70ID:aAhSLjXa0
むしろ最近コンテナ部屋でしか激励使わなくなったわ
何か気を使わせてるように思えるから
開始前にコッソリ使えて勝った時だけ効果が見えるとかならいいんだが
0172それも名無しだ (ワッチョイ 1342-UPK7)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:12:34.37ID:KslQTlGz0
おいクイック激励のせいでどんどん出世しちゃうぞ なおレートはD
0173それも名無しだ (アウアウカー Sa15-seqh)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:32:10.24ID:AseTvVA5a
臆する必要もないからどんどんレート出ていいよ
中継マラソンや逆転できない拠爆とか汎用とじゃれる強襲とかやんなきゃみんなそれ以上は大して求めてないし
チームに貢献したいならしっかりカット入れてあげる意識持てばok
0174それも名無しだ (ワッチョイ 7bbb-sCCe)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:51:14.66ID:XZnnusYY0
説明しよう!
カットとは、味方が攻撃されてよろけている時、そこに割って入り敵の連撃を中断させる行為だ!
上手いカットが出来れば、一躍戦場のスターとなれる!
だが称賛には期待するな!
0177それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:39:49.82ID:5w9fPiK00
今日は固め部屋多過ぎて萎えるわ
ランダム固定部屋を作れるようにしてそれを表記してくれんかな
まランダム非設定部屋は余程のマゾしか入らなくなるけど
そうでもないとゲスト側は不愉快にしかいならないし
0178それも名無しだ (ワッチョイ 137c-7i3i)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:44:07.72ID:VO3c295W0
部屋たてる側としても自動でランダム振り分けしてくれたらずっと監視しなくて助かるんだけどな

カスマは支援砲撃や拠点爆破の可・不可、出撃可能MSの設定できると便利かな
コメントの文字数も増やして欲しい
0179それも名無しだ (ワッチョイ 937c-6nik)
垢版 |
2019/04/17(水) 02:05:07.67ID:t46199TI0
>>169
いやいや
やってるけどさ

いや、普通にスピード遅いじゃん?
MSのリアルさを出した遅さじゃなくて単に処理速度を落とした遅さ
え?気付いてないの???
一ヶ月くらいやってなかったけど

コントローラーも以前はガンガン引っ掛かってたけど
処理速度遅くした恩恵か知らんけど今は殆ど引っ掛からない

まあ弾が当たるようになったから快適と言えば快適
0180それも名無しだ (スップ Sd33-TvXh)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:53:22.13ID:XGjFHcAYd
【初心者用 - 特殊な操作方法まとめ】
・2回格闘できる機体は、←R2、→R2のように別々の格闘攻撃を使うと、2連続で格闘できる
・後ろに下がると、シールドを構える
・x、xでローリング(特定のスキル必要)
・R1長押しで武器ショートカット
・右スティック押し込みで、スコープ
・敵の格闘攻撃に合わせて、△ボタンでタックルを当てるとカウンターになる
・L1+L2同時押しで、急停止。急停止中に後ろでクイックターン(宇宙)
・停止状態でL1orL2+xで急降下、急上昇
・中継地点を制圧して1分経つと、○長押しで3秒後に「支援爆撃」ができる
>支援爆撃ができる中継地点は、[!]マークが表示される
・支援爆撃は、敵も味方もダメージを受ける
・4分待つと、また支援爆撃が使える
・敵の拠点で、○長押しで「爆弾」設置
・歩兵状態で、人が乗っていない敵機MSで○ボタン長押しで、敵MSをうばう
・歩兵で出撃した場合、拠点か中継地点で○ボタンを押すとMSを呼べる
0187それも名無しだ (ワッチョイ d27c-gfGZ)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:11:05.61ID:nyLKWQVE0
>>181
嘘だと言ってよ!


って事は俺休んでる間にがニュータイプになってたってだけか
0193それも名無しだ (スップ Sd12-6cab)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:49:25.25ID:cmIPEVyDd
このゲーム始めて一週間、いろいろ分かってきて楽しさ加速中な質問
汎用乗ってて相手が強襲かどうかってどうやって判別するの?
機体が何かを判別してその機体が何の種類かを知っておく必要があるって事なのかな
目の前の敵とレーダーの敵味方の配置がやっと見れるようになって自分の今の役割がなんとなく分かってきて、転がして追い打ちして無敵放置で次の敵に向かうべきなのか、種類によってはとどめまで執着すべきなのか
いやしかしこのゲーム楽しいね
0194それも名無しだ (ワッチョイ 655f-YIQo)
垢版 |
2019/04/21(日) 11:58:54.00ID:NrIHKDCW0
敵に照準を合わせた時によく見ると英語で小さくアドバンテージとかディスアドバンテージって出てる
それで属性的に有利不利が分かる
それで判断することは出来るけど基本的には機種を覚えたほうが手っ取り早い
0196それも名無しだ (オッペケ Sr79-udiD)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:12:26.93ID:ZIgzqztsr
元々ガンダムに詳しいとすぐ覚えられるんだけどな
それでも武装や盾の形が違うだけ別機体が増えてきたからデフォカラーでないと遠めでは見分け難くなった
強襲に関しては隠れてたり一直線に支援機に向かったりする特徴的な動きをするので行動でもある程度は判断できる
0197それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-Ea22)
垢版 |
2019/04/22(月) 21:47:29.54ID:iudv8CnW0
テンダとナイトハルトって親子なの?
0202それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 06:54:09.95ID:H311xrQZ0
敵にN避けられてるのに下振ってFFするゴミとか横で味方が格闘振られてるのにカットしないガイジとかはどこまでレートあげれば居なくなりますか?
0203それも名無しだ (ブーイモ MMb2-5E3P)
垢版 |
2019/04/23(火) 09:34:54.64ID:zVVQZIv5M
>>202
多分皆ある程度出来るんだけど6vs6だとワチャワチャしててフォローしきれないのよ
自分もできない事多いけど5vs5やったらカットも何もガンガン決まるしな
6vsは立ち回りゲームで5vsは腕ゲー
0204それも名無しだ (ワッチョイ 9205-+5Xo)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:01:58.75ID:CjN/dRjM0
>>201
武器がBR前提ってのはあるが持ってるなら使うとすぐ分かる強さなんだが
簡単に言えば射撃も格闘も当て易くて素早いので回避力も高い
手動エイムで攻撃するこのゲームで有利な条件が揃うのがこの機体って事だ

実際汎用乗ると雑魚並みだった俺ですらエース級の働きが出来るようになったぐらい強い
この機体を乗り始めてからは勝率が格段に上がったし2冠以上取る事が増えた
0205それも名無しだ (ワッチョイ 9205-+5Xo)
垢版 |
2019/04/23(火) 13:04:54.77ID:CjN/dRjM0
>>202
マシにはなっても0にはならない
現環境最高のA帯でも変なのは普通に居るので
俺としてはマップ全体に散らばって個別で戦う人が意味不明
このゲームは固まって連携した方が圧倒的に強いのに
0207それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:15:07.17ID:H311xrQZ0
>>203
そりゃ全部が全部カット出来る訳はねえよ
でもそれとフリーの状態で目の前の追撃をカットしないのとは話が別だろ
主兵装格闘タックルと三択もあんだから
0208それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-Ea22)
垢版 |
2019/04/23(火) 17:23:44.93ID:H311xrQZ0
>>205
マジかー
Aでもひどいの多いからもっと上のレートがあるのかとおもってた^^;
数で叩くのが強いゲームなのに何も考えてない&周り見えてない人多すぎだよね
0211それも名無しだ (ワッチョイ add2-6cab)
垢版 |
2019/04/23(火) 22:24:05.55ID:zAGI5T1Y0
>>209
>>193です
花粉症がひどくなりゴルフの打ちっ放しに行くことさえままならず外での趣味は無理、仕方なく無料ゲームを検索、ガンダムだし取引先との話の種にと軽い気持ちで触ってみる
初代ガンダムしか知らないしランバラルが大好きだった程度の知識
ゲームでは他人と戦わなければならないのが最初戸惑った、恐る恐るやってみれば相手の容赦ない弱者をボコボコにする感じに火がついて色々検索して攻略を模索
演習場、チュートリアル上級の汎用モードをバズ下徹底したら結構様になってきてハマってしまった
徹底的にボコボコにされたのが良かった、でも同じ機体ばかりに乗ることになりやはり飽きは早そうな予感はする
迷惑かけれないしトリッキーな動きは仲間も疑心暗鬼で相当打ち合わせない限り無理かなといつものジムコマさんに世話になるばかり
3日目にBD2が出たけどその時は良さが分かっておらず使いこなせずボコボコにされたままお蔵入りしてほこりまみれ
ガンダムとジムコマ、ザクスナぐらいを回して安定、グフは乗ったことなし
N下→N下が間に合わないことが多いけど何でだろう
0212それも名無しだ (ワッチョイ 724b-v8iy)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:28:07.06ID:1fmfM8yY0
>>211
へえ、そんな感じで何気なく始める人もいるのね。ビギナーでボコボコにされたら、辞めてもよさそうだが。

俺は無印時代からやってるけど、あなたの情熱がAまで続いて、いつか戦えることを願ってるよ。
0213それも名無しだ (ワッチョイ 9205-+5Xo)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:03:45.92ID:y6bupaDh0
今作はチュートリアルや練習場があるので練習できるだけマシだな
前作なんて実戦しかなかったから自主練もできなかったし
これはいきなりザクと戦ったアムロの再現だったのか?

>>211
N下→ブーストキャンセル→格闘回復開始→再度接近→回復完了→N下
の順になるので可能な限り素早くキャンセルしないと回復が遅れて間に合わない
振り下ろしきる前くらいにはもうキャンセルだな
追打ちに慣れないうちは無難に下だけにしといた方がいい
0214それも名無しだ (ワッチョイ 9205-+5Xo)
垢版 |
2019/04/24(水) 11:07:58.15ID:y6bupaDh0
>>211
あとBD2は最強の強襲機なので使いこなせば超強いが
そもそも強襲の戦い方自体を知らないとポイントバルーンにしかならない
ようつべでBD2の動画を観て勉強するといい

それでも最初は汎用機に乗ってまず戦いの基本を押さえる事だ
機体速度の遅い300以下の低コスト戦がオススメ
0215それも名無しだ (ワッチョイ 1242-em6h)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:00:00.24ID:Bj0TflXh0
>>211
2月から始めたちょい先輩だけど今週実装されるクランだっけ年齢も近そうだしこんな方と同じチームになりたい
前作にもあったみたいだけどビギナーだけのクランとかあるものなの?
0220それも名無しだ (ワッチョイ 9b1f-VFhQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:31:16.27ID:a9KsG/iA0?2BP(1000)

それならD帯クランを私が作ろうじゃないか。
0221それも名無しだ (ワッチョイ 2305-GhCw)
垢版 |
2019/04/25(木) 09:23:55.58ID:sFQVqEW00
入るかどうかはクラン報酬次第だな
けど普通のデイリー報酬と同じような内容で1日トークン3個貰えると大きいし
そうすると個人とクランで最低6戦する必要が出てくるのが
0223それも名無しだ (ワッチョイ 237c-cmS9)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:50:19.59ID:u8rdkjeJ0
フリー演習の敵MSにAIが導入されたぞ!
勿論ON/OFF選択できる
被ダメージの無効化という項目も追加された
これで心置きなく練習できるな
0224水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 9b1f-VFhQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:57:46.05ID:a9KsG/iA0?2BP(1000)

クランはつくったぞ。
クラン名はナチス党、タグは359
入るのも、出てくのも、全て好きにしてくれ。
現在二人、といっても、もう一人は私の複垢。
どちらも軍曹でD帯。
8か月もやっててD帯。
前スレは私の複垢の名前ラインハルト・ハイドリヒで作った。
0226それも名無しだ (ワッチョイ 832d-3cXW)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:40.20ID:Px2aQkwj0
Dでもいいじゃないの。新兵スレなんだし・・・
ただ、クラン名は、それはない。

趣味についてとやかく言うつもりはないがここで募集してここのメンツで埋めたいならそれは改名したまえ
0227それも名無しだ (ワッチョイ 4b69-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:17:42.30ID:6L1Xd2GH0
イスラム国とか?
0228水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 9b1f-4QcD)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:20:59.45ID:a9KsG/iA0
今、3人。
なぜかA帯の人が入ってくれている。
確かに全くのノールールで、入るのは拒まず、出ていくのは止めずなんだが・・・
クラン名はしかたがないでしょうw
なにしろ、主垢の名前がアドルフ・ヒトラーなんだからw
ラインハルト・ハイドリヒというのはナチスのSS(親衛隊)大将なんだよね。
0229水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 9b1f-VFhQ)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:25:30.34ID:a9KsG/iA0?2BP(1000)

今、3人。
なぜかA帯の人が入ってくれている。
確かに全くのノールールで、入るのは拒まず、出ていくのは止めずなんだが・・・
クラン名はしかたがないでしょうw
なにしろ、主垢でクランリーダーの名前がアドルフ・ヒトラーなんだからw
ラインハルト・ハイドリヒというのはナチスのSS(親衛隊)大将なんだよね。
0232水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 9b1f-VFhQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 04:37:57.02ID:Qzk4oti30?2BP(1000)

わかりました。
ナチス党は解散しました。
0235水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 9b1f-VFhQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 10:09:23.42ID:Qzk4oti30?2BP(1000)

おーい。
早く誰かD帯のクランを作ってくれい。
できれば、ニート中心のクラン。
よく考えたら私は広汎性発達障害だから、クランのリーダーなんて務まる器ではなかった。
0236それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-en87)
垢版 |
2019/04/26(金) 15:37:46.09ID:OHG02xV00
厨房か消防かどっちだろうなこいつ
0239それも名無しだ (アウアウウー Sae9-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:27:03.58ID:GvRj+hDPa
>>238
ボトムズオンラインをずっと待ってるんだが。
できねーかなぁ。
0241それも名無しだ (ワッチョイ 1b02-1pEt)
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:36.86ID:HCLmnQ2c0
無言OK行動自由クラン報酬目的のみ
っていう形だけのクラン沢山あるだろ
とはいえ全くポイント稼がず30人の枠を潰すだけの寄生虫は要らないだろうが
0243それも名無しだ (ワッチョイ 0d90-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 20:46:37.87ID:TxXknwvb0
含まれたっけ…?
たまーに綺麗に2、3機以上巻き込んで気持ちいいくらい成功する時あるけど
結果与ダメが伸びてた記憶がない、撃墜数もほんとにカウントしてるか?ってくらい少ない時も
反映されても個人スコアだけな気がする
0244それも名無しだ (オッペケ Sr01-WmkC)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:06:06.38ID:VgW7ZUhOr
初心者に大変分かりやすいことを教えておく。稼働初期からやってた勢だがボタンの初期配置は変えることをおすすめしておく。そんなに難しくはない。L1を高速移動に変えるだけだ。最近まで俺も初期配置でやってたが変えたら世界が変わるぞ!
0245それも名無しだ (オッペケ Sr01-WmkC)
垢版 |
2019/04/29(月) 08:13:47.86ID:VgW7ZUhOr
>>244
何故変えるかの理由だが、ブースト移動中に視点を変更するのは難しいのだ。難しいというより、無理矢理押せばできるかもしれないがそれだとまず戦闘するのも難しい。そこでL1ブーストだ!左手の人差し指で押せるから左親指で移動、右親指で視点変更できるぞ!
0246それも名無しだ (ワッチョイ e501-qjQO)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:19.43ID:V/qtEDRP0
クランのお誘いが来てますと何回か出たのだけど
どこで確認するのですか?
0248それも名無しだ (ワッチョイ e501-qjQO)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:05:20.90ID:V/qtEDRP0
>>247
サンキューです!!
0249それも名無しだ (ワッチョイ 832d-3cXW)
垢版 |
2019/04/30(火) 00:12:44.40ID:bgH+LL0H0
クランキャンペーン終わったら今の報酬目当てのクラン抜ける予定だけど、
ここで新兵クラン立ててみようか?

交流目的のゆるいやつで
0251それも名無しだ (ワッチョイ 832d-3cXW)
垢版 |
2019/04/30(火) 03:56:02.02ID:bgH+LL0H0
誰が入っても特に問題はないでしょ、新兵用だし
上で立ててたクラン名はさすがに一般常識的に問題があるだけであって
加入は誰でもウェルカムでなきゃおかしい
0256それも名無しだ (ワッチョイ 1b10-VL01)
垢版 |
2019/04/30(火) 23:42:13.64ID:spOadR660
マンションの固定回線のせいで電波が常に3本しかないんですけど、これってラグでカウンターや狙撃面で不利になるとかまで影響ありますか?
0261それも名無しだ (オッペケ Sr01-Zbg0)
垢版 |
2019/05/01(水) 06:48:30.15ID:elnYxG+er
普通に回線遅いだけなら不利なのは遅い側だけだろ
敵は速く動いて見えるし見た目通りに射撃が当たらず格闘も間に合わない
まあ味方に居ると確実に足手まといにはなるが
0262それも名無しだ (ワッチョイ 6502-1yYv)
垢版 |
2019/05/01(水) 07:09:17.38ID:gqoVrQLv0
>>261
逆だぞ
回線遅い方の情報が遅れてくるから機体位置や弾が回線早い方にはずれて見えてる状況になるから判定の問題もあって
弾が当たらない、避けた弾に当たるって現象が起こる
0263それも名無しだ (オッペケ Sr01-GxW4)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:34:58.28ID:xZ+IWCz1r
>>262
その辺りは回線速度により優越を付けて処理されてるはずだが
良い人ほど見た目通りに処理され悪い人ほど見た目通りにならない
その中でも良判定されたのに実際は遅いって人が問題になる
なので遅い人が有利なんてのは極一部の人だけだ
0264それも名無しだ (ワッチョイ 2363-zk9o)
垢版 |
2019/05/02(木) 03:57:20.05ID:usP7b0X40
スゲー不思議な勝ち方した
山岳で相手に速攻C押さえられてこっちモジモジだらけで挙げ句に仲間2人が延々FF合戦で
応戦するも枚数足りないわ相手上手いわで落とされまくったのに何故か点差が開かず
最後に味方のLAが単独拠点爆破で勝利
足引っ張ったかなと思いきや俺が三冠…
何だったんだろう…
0266水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 4e1f-ZUOy)
垢版 |
2019/05/02(木) 10:35:43.90ID:CD/YhBGN0?2BP(1000)

このゲーム、二等兵・一等兵・上等兵にだけ、MSのトレード機能を付与させてくれないかな。
D帯の無制限がこの階級の兵によって魔境にされてるんだよね。
旧ザクやザクUで来られると困るんだよ。
大敗もいいとこ。
こっちは余ってて、それでいて有用なMSはたくさんある。
有効活用にもなるよ。
0271水鏡先生 ◆yW2Xi.r0r2 (ワッチョイ 4e1f-ZUOy)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:05:30.30ID:CD/YhBGN0?2BP(1000)

昔、GNO(ガンダム・ネットワーク・オペレーション)というネットゲームがあったんだよ。
そのゲームではトレード機能があった。
それだけさ。
0272それも名無しだ (スフッ Sd02-5jAa)
垢版 |
2019/05/02(木) 14:28:04.26ID:qrUhoooSd
始めて二ヶ月の支援でAまで来ましたが未だに腕が不安定です。まだ味方依存が大きいようで。
山岳→アーチ入れるならずっとアーチ。
アーチとれない場合はどこからカウンタースナイプすべきでしょうか?
0274それも名無しだ (ワッチョイ 3602-O1Gt)
垢版 |
2019/05/03(金) 01:18:13.83ID:9vt3tyAq0
ナイトハルトに預けておいたクラン報酬を五月に入ってから受け取ったんやけど月間任務達成されてない
これって仕様? 不具合?
あとテンダちゃんはなんであんなにかわいいんですか
0275それも名無しだ (オッペケ Sr5f-1oTS)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:41:49.20ID:yLq85Z3zr
>>274
受け取ったタイミングではなく発生したタイミングでカウントされるので後から受け取っても何の意味もないぞ
そこは楽出来ないよう調整されてるわけで
0276それも名無しだ (ワッチョイ df01-QC8J)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:28:28.23ID:aelX2G5U0
最近スレイブレイスの操縦とても楽しい!敵さんの真横まで近付いてるのに敵さんまるで気付かない!カチ無視状態!まるで、日常の自分。
ピクシーはダメってよく聞きますけど、なんでダメなんですか?動き早いので相手してて面倒臭いと思うんですけど、教えて下さい変態紳士様っ!
0277それも名無しだ (オッペケ Sr5f-1oTS)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:32:11.45ID:yLq85Z3zr
>>276
ピクシーやスレイブは自分が狙われない代わりに味方に負担が掛かるので実質5対6で戦う状態になる
余程大活躍してくれないと負担を増やすだけの地雷になるのが嫌われる理由
これらの機体で活躍出来るのは味方が少ない数で前線を維持できる優秀さがあるお陰と考えるべき
0278それも名無しだ (ワッチョイ 3602-O1Gt)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:02:37.47ID:9vt3tyAq0
マップ見えてない奴多すぎ問題
斜め後ろに敵いるのにスルーとか何考えてんだろ
0279それも名無しだ (オッペケ Sr5f-1oTS)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:10:45.96ID:yLq85Z3zr
目の前の敵と近接戦闘中なら仕方ないがそうでない時は周りを見るべきだな
特に後衛の支援機に忍び寄る強襲機を見逃すと後々自分が不利になるだけだし
特に後方で味方と敵がタイマンになってるのがレーダーに映ったらまずその状況だと考えていい
0281それも名無しだ (ワッチョイ df01-QC8J)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:29:36.76ID:aelX2G5U0
>>277
勉強になりました!スレイブレイス二回しか乗ってないけど、メッチャ迷惑かけてしまったかも…ありがとうございますっ!
0282それも名無しだ (ワッチョイ 3602-O1Gt)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:07:06.20ID:9vt3tyAq0
>>279
ぶっちゃけ目の前に敵がいても
0285それも名無しだ (ワッチョイ 522d-PJjo)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:40:00.85ID:WyTT89f70
>>277
>>281
いや、レイスはステルス機ではないぞ
近距離でレーダー上で味方偽装するだけで、それを積極的に使って動く機体じゃない

動き方もそれをつかって単騎で動くという事はしない。
ヘイト下がって乱戦に強くなってるだけの、普通のバズ汎
敬遠されるのは単純に機体性能が低いから
0286それも名無しだ (ワッチョイ 522d-PJjo)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:01.42ID:WyTT89f70
レイスは砂漠E戦とかがオススメかな、乱戦中のヘイトさがって味方のカットに大変動きやすい
緊急回避なし連撃なしとどう付き合うかの機体です、まぁ強くはない・・・
0291それも名無しだ (オッペケ Sr5f-1oTS)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:23:18.46ID:LR+XuFJWr
>>285
レイスがステルスとは書いてないが
どちらも特殊能力で敵に狙われ難いと書いただけ
少なくても通常機体よりは圧倒的にヘイトが下がる
ただそれを活かした独特な戦い方が出来ないと単なる性能の悪い機体でしかない
だから大活躍出来なければ地雷だと書いたわけで
0292それも名無しだ (ワッチョイ c633-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 12:32:41.63ID:Cba8tZj/0
レイスは敵方にもレイスがいるかどうかで、活躍度合いが大きく変わるよね
敵方にだって言える、単にカオスになるだけなんだがw
0293それも名無しだ (ワッチョイ df01-QC8J)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:35:37.89ID:K88xUuZ50
レイスで出撃した時に陽動とアシストは味方内で1位貰えてました。まぁ、もう封印しときます!ありがとうございますっ!
もう1つ質問ですっ!相手が、ビームorバズ怯みからのN下で、下の時にカウンターや、緊急回避されるのは間に合ってないからですか?
変態紳士様っ!ご教授お願いジャスコ!
0294それも名無しだ (ワッチョイ df01-QC8J)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:37:09.21ID:K88xUuZ50
ジャスコじゃない!シャス!
0295それも名無しだ (ワッチョイ 6775-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:45:56.33ID:huLtI51U0
>>270
強襲・汎用・支援という無個性が想定している通りに動いてくれるって感じで書かれててちょっと地雷臭がする。
ナハトは被弾面積も広くて即落ちする体力でステルス(笑)で全面的に味方依存がすぎる。切り開く力なし。ナハトみたいなゴミを勧めるのはやめてほしいな。
0296それも名無しだ (ワッチョイ e205-Vzb7)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:20:18.49ID:nBTHgfbb0
>>293
変態そうで変態でない少し変態の紳士がお教えしよう

まず相手が緊急回避持ちで回避が出せる状態であればN下は確定にならない
Nを当てられてから最速で緊急回避を出せば回避が間に合う
そこを通常回避にし即タックルを出せば相手の下格をカウンターもできる
ただしこの場合は最初の回避が遅れるので最速で下格を出してれば通常回避が間に合わない

それでもカウンターを食らうのはこちらの画面でN格が当たっていても
相手の画面ではN格が当たる直前でタックを出す事に成功している状態
この場合は痛みわけとしてN格のダメージを受けつつカウンターになる仕様だ
ちなみに前作ではカウンターが間に合った時はノーダメージなので攻撃側が非常に辛かった
0297それも名無しだ (ワッチョイ df01-QC8J)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:17:07.51ID:4Oy8jBX+0
>>296
詳しいご教授ありがとうございますっ!
緊急回避は攻撃受けてても回避できたんですか…知らなかった。今まで無駄に攻撃くらってたかも!
貴方も十分、いや十二分の変態紳士様だっ!精進いたしますっ!かたじけないっ!
0298それも名無しだ (ワッチョイ 62bd-TuO+)
垢版 |
2019/05/07(火) 20:23:00.78ID:o+Und4i90
サブ垢あとリサチケ4枚で銀勲章ってとこで
なぜリサチケ3枚の被りでるかなー
あと1で更に持ってないMSで雑魚のギガン2やジムスト3とかくるかなー
被りかリサチケこいよ
0299それも名無しだ (ワッチョイ 37ad-Fjsy)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:42:05.75ID:KUaeSUSu0
>>264
山岳の要らないCを放って、もじもじしてたからじゃないかな
Cは行く人が多いけど、地形的に周囲から凹んでいて逃げ場の無い最悪な地形だよ
0300それも名無しだ (ワッチョイ 9f07-XE84)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:08:51.07ID:/UghcjLW0
射撃、格闘補正はどういう効果があるの?
攻撃力が上がるのか範囲が広くなるのかよくわからない
攻撃系を積むより防御系の方がいいのかな
0302それも名無しだ (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:11:16.04ID:HknGZZ0Y0
自分がタックルからN格入れるとカウンターくらうのに、相手がタックルカウンターやってきたらボタン連打しようがカウンターにならないのはなんでですか?
0303それも名無しだ (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:12:38.14ID:HknGZZ0Y0
ごめんなさい、相手の場合はタックルからの格闘をくらってしまうという意味です
0304それも名無しだ (ワッチョイ b768-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:22:25.51ID:TkaSrt4N0
多分ブーストキャンセルしてないせいじゃない?
まあ同期によってはキャンセル無しでも間に合うことはあるけど
基本タックルされたらブースト入れてその後N格来るとよんでタックル、するとカウンターが入る
0305それも名無しだ (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:25:21.15ID:HknGZZ0Y0
>>304
ブーストでキャンセル入れてるんですねありがとうがざいます、みんなボタン連打してるんだと思ってましたw練習します
0309それも名無しだ (ワッチョイ 9f05-Ilja)
垢版 |
2019/05/13(月) 14:12:14.45ID:DukRKDdO0
この辺りは非同期通信なのである程度仕方がない所もあるが
それにより格闘見てからカウンターが間に合うかどうかの差が生まれるので公平とは言えないな
ヘタクソ扱いされても実はラグで超不利になってるだけの場合もある
海外FPS対戦なんて海外サーバーに繋がるので敵が見えた瞬間に殺られてるのが当たり前だし
0310それも名無しだ (ワッチョイ 5701-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 20:05:06.68ID:crZpYfXF0
みなさんありがとうございます、久々に来たのでお礼が遅くなってすみません。ラグの時もあるんですね参考になります。
0316それも名無しだ (スプッッ Sdda-UL3m)
垢版 |
2019/05/20(月) 08:07:57.31ID:4G3a09jjd
急ぎで必要じゃなけりゃ正解
ハゲに送られる前なら訓練、昇格、クランは貯金できるぞ
0319それも名無しだ (ワッチョイ 7c07-ARIl)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:20:09.51ID:wqVKNjnb0
ジムコマンドいくらなんでも不遇すぎないか
サーベルで切ってるのに新機体にダメ0で怯みすら取れない
旧機体だからなのか
0320それも名無しだ (ワッチョイ a4ad-cyZN)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:36:26.69ID:eqbDsRsk0
>>319
無敵時間の相手を斬ってもダメージ入らないし、相手とお互いに斬り合っていて相手の方が判定が強いとダメージ入らない
例えば相手が強襲全般だったり、ザク2S,FS、陸戦型高機動ザクとかだと斬り負ける
ジムコマが出た当初は格闘の判定も機動力もタフさもトップで他の汎用が死蔵されてたから弱体化したんだよ
0321それも名無しだ (ワッチョイ 7c07-ARIl)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:35:54.22ID:wqVKNjnb0
>>320
無敵でもなく相手が攻撃してるわけでもない
真正面や横から切ってるのにダメ0で怯みなし
ジムコマのサーベルが弱いだけなのか
0322それも名無しだ (ワッチョイ 7c07-ARIl)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:37:35.79ID:wqVKNjnb0
なんかモチベなくなるわ
使える機体で好きなのは弱いし欲しい機体はガチャ当たらない
アレックスはリサチケ足りなすぎる
ペイルライダーみたいな早い汎用使いたいのに
せめて装甲とマシンガン強化したジムコマ強化型でないかな
0328それも名無しだ (アウアウエー Sa6a-TfzP)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:20:13.83ID:stTcnYD8a
>>327
350からパジムおるし
400からだとガンさんおるから特徴が被ってくるね
ただモビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないからね
使い慣れは強いよ
0329それも名無しだ (ワッチョイ 9e9f-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 16:41:04.04ID:osrQPOm40
始めたばかりの頃は駒一択で4レベルとも揃っていたから楽だったけど
今は連邦斬りなら200トレーナー250駒350パジム400素ガンだろ

WDは柔らかいしジオンは格闘に癖があるから新規の300が一番悩むよな
唯一300だけは駒複数いてもいいかもな
0332それも名無しだ (オッペケ Srd7-87DI)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:52:43.77ID:ullOlotur
俺は別の物狙いの時にたまたまハッピーセットで落ちて来たので試しに使ってみたら
以降レートではマジこれしか使わなくなったわ
昨日は4冠取れたし2冠程度なら頻繁に取れるくらい強い
そのせいかカスマで同じメンツが続くと集中的にマークされるようになるのが
0335それも名無しだ (ワッチョイ f605-qZMj)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:18:45.94ID:A6klQruq0
>>333
OHからの復帰が早いのも強さの一つだな
実質絵合わせガチャだがその分チート並みの強さだ

>>334
それはあるな
負けが連続するとその日は圧倒的に負け続ける
多分だがマッチング用のPS判定が1日単位で行われているんじゃないかと
前日勝ちまくると翌日は弱いチームに入れられ負け続ける仕組み
負けが続くとまた強いチームに入れられ勝ちまくると
平均的なPSだと多分そうなる
0336それも名無しだ (スフッ Sd70-47ku)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:06:21.27ID:QL7FjxPSd
負けが続くとイライラしてきてプレイも雑になりがち、今日は勝ち運無いなと思ったら無理に続けない方が良い
0337それも名無しだ (ワッチョイ 9b5f-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 18:26:32.20ID:BATwD1q+0
レーティングはもうイライラの元でしか無いからクイックだけで良いかなってなってきた
DPは有り余ってるし階級はそもそも必要ないし
0339それも名無しだ (ワッチョイ 5fbe-jbjd)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:40:36.16ID:ZqBZdNZc0
全然ダメじゃないよ、よろけ武装も複数あるしダメどころか強い部類の機体でしょスキルも連撃 高バラ 緊急回避 強制噴射 AMBACと過不足無く揃ってるし
0343それも名無しだ (ワッチョイ 5fbd-Myt8)
垢版 |
2019/05/27(月) 03:37:43.21ID:M8I88WUR0
>>340
強襲と汎用でどっちがいいかって質問自体ナンセンスではあるな
強襲やるなら、強襲の仕事は絶対にする
できないなら汎用乗るって考えとけばいいよ
0344それも名無しだ (ワッチョイ df05-+q9b)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:46:11.25ID:tQ8LatPA0
各タイプの役割を果たすのは重要だな
強襲が支援を即撃破できるチームもしくは逆にそれを防げるチームは強い
強襲が複数居るのに手前で汎用と戯れてて遠くから支援にガンガン撃たれ続けるとか
前線ばかりに集中してサクっと抜けた強襲が余裕で支援撃破とかそんなチームはまず勝てない
0346それも名無しだ (オッペケ Sr5b-FHaL)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:44.87ID:9jD/rw69r
俺はむしろビームのが当たるな
バズなんて目の前で止まってる敵の足元撃って外すくらいだ
これは多分ラグが原因
ビームは当て難い分撃った側の見た目で判定されてると思う
0347それも名無しだ (ワッチョイ 07ad-x288)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:19:14.34ID:ECp89+2R0
バズも撃った側での当たり判定だと思う
肉薄してのバズは真下に撃てる訳ではないし、発射位置の関係で相手の機体を通り抜けたりする
0348それも名無しだ (ワッチョイ df05-+q9b)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:48:20.82ID:cqCEdy1c0
その辺りは回線の品質で優越を付けられてるんだろうな
内部で反応速度等を測ってポイント化し
そのポイントが高い側が有利な判定になるようにすればある程度は公平さを保てる

前作で一度大きく判定方法を変えた事があってそれが無条件攻撃側判定みたいで
格闘が面白いくらい当たるようになったのがあまりに不評で元に戻された経緯があるし
さらに前のオペトロなんて常時攻撃側判定だったので次元斬が当たり前だった
0356それも名無しだ (アウアウウー Sa1f-B37s)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:23:11.44ID:Hmsgujx4a
ジムトレは一回で強化完了する200人権機体だからみんな強化するよね、追加で手に入らんし

愛機のレベル1、2はどちら強化するか迷うわ
今回整備中でも出撃できるみたいだし
0357それも名無しだ (アウアウカー Sa7b-pd9O)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:26:08.91ID:qUX095h1a
200や250を殆どやらないの俺だけ?
300〜400がレートかクイマにあればそこ入って、無ければカスマ
みんな低コスとか無制限やってるの?
0361それも名無しだ (スッップ Sd8a-TmRD)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:30.18ID:i2bQ8Uc7d
>>357
指揮ザク楽しいからよく出るよ
0362それも名無しだ (ワッチョイ bb01-C2BW)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:12.16ID:WEh721hT0
コンテナでザクタンクLV1かぶったのに
ザクタンクLV1の強化値90貰えただけで
整備士増員チケット貰えなかったんですけど
なんでですかね?
0363それも名無しだ (スッップ Sd8a-TmRD)
垢版 |
2019/06/01(土) 01:33:03.99ID:9IljVt1zd
>>362
チケットが貰えるのはカスパと武器
MSはカンストするとチケットになるんだったかな
0364それも名無しだ (ワッチョイ 7b42-2Wzu)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:40:57.46ID:07W6lkyf0
前作のデータ追うのが面倒で聞いてみます
ボーナス時期は良機体追加されるものですか?12月はアレケンBDときてるようなので
0367それも名無しだ (ワッチョイ 4e69-wZ97)
垢版 |
2019/06/14(金) 13:25:48.58ID:Jd47eoxZ0
てすと
0368それも名無しだ (スッップ Sdba-+MKp)
垢版 |
2019/06/14(金) 16:22:10.39ID:akNllaH/d
ダウンから起き上がった後の無敵時間が長い時と短い時がある気がするんですけど残り耐久力で無敵時間変わったりしますか?攻撃やライフルチャージ等の行動はしていません
0371それも名無しだ (ワッチョイ cbe5-j7VR)
垢版 |
2019/06/16(日) 03:02:40.81ID:PuirEvrZ0
>>357
アクビーメインだから350か400
無制限は、環八LV4当たったから、フィルモLV3積んで行くようになった
先ゲルLV4は持ってたけど使いにくいので無制限行ってなかった
0374それも名無しだ (スッップ Sdba-+MKp)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:37:11.44ID:nGC5LSD0d
バズ下とバズN下が敵に緊急回避で避けられることが多いんですけど何かコツや意識することってありますか?
バズ→NでNが緊急回避されるってことはNの繋ぎが遅いんでしょうか
0375それも名無しだ (スプッッ Sdba-FPG0)
垢版 |
2019/06/18(火) 08:53:04.77ID:Up0O/77rd
>>374
逆ではやい
よろけてる最中によろけさせても継続しないから継続失敗してる
バズでよろけ→よろけ終わりにNで再度よろけ→下
緊急回避がなければ楽なんだけどねー
うまくいかないならさっさと下で寝かせてもいいのよ
0376それも名無しだ (ワッチョイ 9a05-zNK4)
垢版 |
2019/06/18(火) 11:48:18.69ID:ZdcU+ZYO0
その辺りはラグがあるから最速でN繋げた方が良いと思うが
タイミング取ってると大抵逃げられるか反撃食らうし

初心者が繋がらないのは大抵遅れてるせいなので
バズ1発撃ったら即切り替えボタン押して一旦格闘にしといた方がいい
そこからバズが当たったらダッシュ格闘、外れたらバズに戻す感じで
0378それも名無しだ (ワッチョイ 9302-nBeW)
垢版 |
2019/06/20(木) 15:09:27.70ID:ufl7s7UC0
レーティングやクイックのcost制限てマイナスどれくらい迄のcostが良いのものなんでしょうか?
cost-50の機体で出撃準備完了してたらチャットで注意されたもので・・・
0379それも名無しだ (アウアウエー Sa23-YKEd)
垢版 |
2019/06/20(木) 16:08:40.43ID:q3H41BKya
レーティングやプレイヤースキルより機体の性能が先にくる頭の悪い人と出会っただけ
400とかになると-100くらいは腕前で覆せると思うけどな
0380それも名無しだ (ワッチョイ 39ad-ZJoc)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:06:51.92ID:GBY6UVSv0
>>378
例外はちらほらあるけど、基本はlv1機体で部屋コストと同コストの機体だよ
コストが50違うと火力と耐久が5%程度違うから総合で10%くらい弱くなるし、コスト毎のインフレが激しいから実際はもっと不利になると思って良い
でも機体が無いのは仕方無いから大抵の人はわかってくれると思うよ
0383それも名無しだ (ワッチョイ c102-pm09)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:33:39.99ID:iINXY/oE0
>>378
>>379
>>380
コスト合わせるのは最低限のマナーだからね
プレイヤースキル以前に性能で劣る機体でわざわざ出ようとするのは単なる迷惑行為
どうしてもその機体で出たいならカスマでどうぞ
0384それも名無しだ (ワッチョイ db00-YKEd)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:09:23.07ID:E2mWnxQD0
注意してもらえてありがたいと思ったほうがいい
前作ではめちゃくちゃ怒られたもんだよ
今作だと何も言わずに抜ける人が大半
0385それも名無しだ (アウアウエー Sa23-thCz)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:44:33.76ID:vJJaOYFqa
俺は−50くらいだったらなんとかなるかな>>379
0386それも名無しだ (オッペケ Sr8d-OWJs)
垢版 |
2019/06/21(金) 12:40:33.58ID:x2hewiBJr
現状なら450以下はコスト合わせるのが必須だな
それより上は450以上でその機体の最高レベルを選ぶのがセオリー
持ってないならそもそも部屋に入るなって話になる

たまにやっちゃうのはコスト変更に気付かずそのまま出撃してしまう事だな
味方の編成や敵を倒した時にコストが高くて初めて気付く
コスト変更時はもっと目立つようにして欲しいわ
0387それも名無しだ (ワッチョイ ab33-Im5L)
垢版 |
2019/06/21(金) 22:50:48.86ID:ECzVqTGb0
レベル高いの手に入れて、コスト相応にさっそく乗り換えたけどショートカットを仕込み忘れ・・・やっちゃうよね?
カスパは低レベルのと同じのを、取りあえず乗せといてくれるのにねぇ
0388それも名無しだ (ワッチョイ 9302-Ao5E)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:14.16ID:OdBfe3W50
質問です。グループマッチは階級と回線の相性次第でフレンドを呼べないと有りますが、どれ位ポイント差で呼べなくなるのでしょうか?
初心者じゃなくて申し訳なのですが、階級的にはA -とAでポイント差で言うと300位で現状招待してもエラーになります。
0390それも名無しだ (ワッチョイ ca05-qk7/)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:10:35.94ID:u0F5cKkO0
>>389
特に問題無し

ただ団体戦の都合ルールやセオリーはしっかり覚えないと他人に迷惑が掛かる
最低限の操作と3すくみよる役割分担はしっかり覚える事

最初は何乗ってもいいけどランクが上がってくほど乗る機体を選ばないと
場合によっては人が抜けてゲームが始まらない事もある
0392それも名無しだ (ワッチョイ ca05-qk7/)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:10:41.42ID:u0F5cKkO0
何と比べてかによるがベースがTPSでも意外と類似するゲームが無い
とりあえず足元にバズーカ当ててヨロケた所にダッシュ下格闘で寝かす練習をするといい
ボタンは初期配置だとやりにくいのでL1に高速移動を配置するのがオススメ
0394それも名無しだ (スプッッ Sdca-kPuE)
垢版 |
2019/06/30(日) 05:19:46.59ID:2aSNykUMd
各コスト帯での環境を教えてください
何乗って良いか分かりません
基本的には4号機に乗ってます
0397それも名無しだ (ワッチョイ 3e10-21LM)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:01:04.57ID:ZQzl2Nk50
以前環境機体一覧みたいな画像がネット上で出回っていたと思うのですが最近は見なくなりました
あれはどこで見られるものなのでしょうか?
0400それも名無しだ (ワッチョイ d95f-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:03:27.30ID:DkmI6X9C0
それはない
地上コマは300が限界
宇宙コマも350くらいまで

400はペズンとか高火力ビーム持ちだらけでコマンドじゃHP低すぎてどうにもならん
0401それも名無しだ (ワッチョイ ca05-qk7/)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:17:02.69ID:dMJ/IvH60
350からはインセプやドム2があるし400からはBDも出てくるからな
まあCランク以下の初心者部屋ならジムコマでも行けそうだが
0403それも名無しだ (ワッチョイ ca05-qk7/)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:56:20.75ID:dMJ/IvH60
本来なら出撃できる機体なら全て対象になるんだが
環境機体みたいな話になると当然トップ3みたいな性能が選ばれるからな
正直今となってはジムコマは300でも辛い
もちろん機体性能をカバーできる程の腕があるなら何でもいいがそれはまた別の話だしな
0405それも名無しだ (ワッチョイ 6f10-Y5Ea)
垢版 |
2019/07/06(土) 04:33:38.61ID:TynQpkyN0
ガチャ結果です
当たり機体があったら教えてください
ドワッジ450
ザクマインスレイヤー300
イフリートDS350
ジムスナイパーWD400
ドムキャノン350
陸戦ゲルググ400
0407それも名無しだ (ワッチョイ 335f-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:04:55.55ID:dYyR1Lnt0
X ドワッジ450
△ ザクマインスレイヤー300
◎ イフリートDS350
X ジムスナイパーWD400
△ ドムキャノン350
◯ 陸戦ゲルググ40

こんな感じじゃね?
0416それも名無しだ (ワッチョイ 237d-Bj8P)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:30:48.66ID:d90P3ef90
そうか
0418それも名無しだ (スフッ Sdba-37An)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:45:26.05ID:0gj1C6vHd
そんなに人気とは思わないけど強いて言うなら強襲 汎用 支援のバランスの良さ+ストレスの無い機体スピードとか?
0423それも名無しだ (ワッチョイ 2302-zpjM)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:02:49.42ID:kHDr6aFa0
>>422
汎用ガンダム高ゲル
支援はFAゲルキャ
強襲は微妙だが450で強襲自体ほとんど価値ない
高ゲルFAゲルキャはいまだにバリバリの一線級
窓もリサ落ちしてるからなおさらだわ
0424それも名無しだ (ワッチョイ 5a13-Ygey)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:51:44.67ID:uLhTbzWd0
初心者です

レーダーのアイコンで敵(赤)になったり味方(青)になったりするのは、その機体のスキルかなんかですか?それかバグ?
攻撃して良いものか分からないので、、、既出でしょうが優しい方教えてください 
0425それも名無しだ (ワッチョイ a75f-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:29:15.75ID:+ul2dsV40
スキルです
偽装伝達です
味方にゲム・カモフとスレイブレイスが居ない状態で奴らを見かけたら問答無用で攻撃してあげましょう
0426それも名無しだ (ワッチョイ aabe-37An)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:16:59.63ID:R+5nvhk+0
赤から緑に変わるのは敵の偽装伝達スキル(レーダー上で味方の様に見せかける)なので見つけ次第攻撃OK、このスキルは範囲200m以内有効、スキル持った敵の攻撃時にも一定時間解除されるよ
0428それも名無しだ (スプッッ Sddf-HuMA)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:26:53.99ID:0d3Utzh7d
EXAM機はEXAM発動の能力アップで格闘補正が50増えるから素の格闘補正を51以上にしたても発動時格闘補正値100より上は切り捨てで意味がないと聞いたんですが本当でしょうか?
スラスターも積みすぎない方がいいですか?
0433それも名無しだ (ワッチョイ 4f5f-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:48:05.93ID:NYw/06110
問題は来週の1周年記念でトークンがどれだけ必要になるかって点だと思う
手持ちのトークンがいっぱいあるなら回しても良いし心もとないなら止めておくのも手
0434それも名無しだ (ワッチョイ 7f33-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 13:00:37.28ID:Np9Rbstk0
既存の高コスト機体のレベル上げてきてるのは、1周年でもう1段階、基準上げる気がするんだよねぇ
具体的にはGP シリーズやジムキャ2あたりが来そうで、なんかトークン使いにくい
0437それも名無しだ (ワッチョイ 7f69-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:43.14ID:ex02UV3V0
拠点破壊だけは絶対いくなよ
0443それも名無しだ (ワッチョイ 3f23-jGuh)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:35:36.58ID:f9dG9JLR0
最近始めたばっかりだけどMS10機って凄いな
となるとMSだの武装だの買わないでまずオプションパーツ買うほうが良いのかな?
0444それも名無しだ (ワッチョイ 7f69-t6yW)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:30:43.73ID:u/ZJsWJ/0
イエス
0445それも名無しだ (ワッチョイ 4f5f-0ngu)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:06:19.05ID:sxbsto8Z0
>>440
コスト設定あるとバズ持てないってどういう事だ?
Lv1機体にLv2以上の武装は装備できるしコスト250制限部屋なら自動的にザクバズLv1の威力に下方修正されるぞ
0455それも名無しだ (スップ Sd5f-+2p6)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:11:48.24ID:lAvNzGxCd
汎用
サイコザク←紙装甲で武装が多い
使いこなせれば強いけど操作難易度が高く初心者向けではない
素ゲル←Gロケあれば…でも微妙
ジムコマ←使いやすいけどLV1なので紙装甲
ドム←悪くないけど古いし挙動に慣れが必要

強襲
TBFA←無制限に支援がいないのでアドバンテージがとりにくい 高機動と多彩な武器が売りだがやはり操作難易度が高くて初心者向けではない
プロガン←使いやすいけど2刀が手に入るまで格闘範囲が狭い あと今の時代だと特徴が無い
アッガイ←かわいい

支援
ザクスナ←マゼラ砲ならそこそこ
ガンキャ←火力番長だけどショートカット使いこなさないと弱い あと紙装甲で鈍足
量タン←08ごっこができる

本スレでふざけて書いたやつ
異論は認める
0462それも名無しだ (ワッチョイ 5301-aPl4)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:22:11.20ID:QExbam2I0
1周年のクラン報酬ですが
今のクランが1レベ上げるのに3万必要です。
クランレベル低い所に変更した方が稼げるでしょうか?
0464それも名無しだ (スッップ Sdaa-fyCJ)
垢版 |
2019/07/25(木) 22:16:39.95ID:4OTUY//Xd
と、いうことでアクティブ多いクランに転属しましょう
0465それも名無しだ (ワッチョイ 8acf-fRnE)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:01:00.29ID:lczb4XWH0
今日からはじめてジムトレとバズーカ手に入れたんですがレーティングで全然攻撃当てれません
初心者におすすめな宇宙機体って何でしょうか
0466それも名無しだ (スッップ Sdaa-fyCJ)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:08:45.67ID:4OTUY//Xd
正直そのジムトレが低コスト環境だから慣れて頂きたい……
他に宇宙のどんな所が苦手?
0468それも名無しだ (スッップ Sdaa-fyCJ)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:23:32.43ID:4OTUY//Xd
低コスは旋回性能が遅いから慣れてないと難しいかもね

緊急回避スイーがよくわからんけど、バズ入れた後にすぐ格闘振らずワザと緊急回避出させるのも1つだよ
0476それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 17:39:19.78ID:MCPoM+Xd0
エースマッチ覚え書き
・前半5分(残り時間3分)までの総合スコアでエースが決まる(撃墜・アシストその他の合計スコア)
・エースが敵を倒すと撃墜スコアが3倍
・敵エースはエース以外が倒しても撃墜スコアが3倍(エースが倒しても3倍の3倍にはならない)

基本的にエースが決まった以降は敵のHPを減らすだけでとどめはエースに譲る
自分が死にそうなときは敵エース以外に落とされるような動きを心掛ける

ほかに必要そうな知識はあるだろうか
0479それも名無しだ (ワッチョイ 73b0-HK0N)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:51:33.55ID:ZecyTzT60
>>476
エースは倒されるとアーマー最大値が増える
天国でエースになったら増えた状態で始められる
でもサッカーボールにはかわりないので前に出すぎちゃダメよ
0480それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 20:26:42.29ID:MCPoM+Xd0
>>479
初めて知った
エースは倒されるたびに1000ずつ増えていくのか
エース選出ギリギリにHP少ないならたとえ行けると思っても積極的に落ちたほうがいいな
0481それも名無しだ (オッペケ Sr23-kMmH)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:04:09.71ID:25CEaC1Jr
貰ったトークンで回したけどGP02当たらなかったわ当たり前だけど
マドロックレベル1は当たりに入るのかな?
ジュアッグとマドロックとスレイヴとジム寒出たわ
0482それも名無しだ (ワッチョイ ab02-koqF)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:28:43.63ID:3dCc+1oS0
>>480
状況にもよるが相手がわかってるとなかなか落としてくれないから無理せずに拠点戻って修理した方がいい場合もある
拠点の中心から円上の一定範囲で機体が一定時間停止状態だと修理始まるから
ミデアに乗り上げて機体降りて修理で通常の倍の速度で回復が可能
ただしベーシックとかでやるとほとんどの場合ただの地雷にしかならんから注意な
0484それも名無しだ (ワッチョイ de33-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:19:07.40ID:j58W0+pD0
>>476
敵に隠密や偽装機がいたら、序盤は他を削りながら刈られるようにして、エースに仕立て上げる
エースは位置が敵に丸見えになること、これらの機体は基本、HPが少なく落としやすいことからね

だから、ピクシーとかでエスマ行くのは嫌われる。エース取らないように、尚且つきっちり仕事するのは難しいから
ドルブや強襲タンクのように、それでも強い機体はあるけど、位置バレするのは意識したほうがいい
0486それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:15.43ID:hr7958Sx0
止めるとするなら蓄積を狙うしかない
バズとかキャノンとか当てた後引きながらバルカンとか当てる
逆によろけ取ろうとしないで相手側にブーストしてやり過ごしてもいい
マニューバ持ち機体使って突っ込んでみてどういう対処されるか試してみるのもいいよ
0490それも名無しだ (ワッチョイ 73b0-HK0N)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:34:07.74ID:RWT+ktNV0
>>485
武器によります
ショットガンやマルチランチャー等の蓄積よろけ、もしくはペイルの180、ガッシャのハンマー等、強よろけで足が止まります
他は格闘生あて、タックルなど
タックルは相手にスラスター残ってたらブーストキャンセルから格闘されるので格闘武器持って突っ込んできた場合はカウンター狙ってみよう
慣れてる強襲はタックルするまで待ったりします

BD2が厄介なのはマニューバダッシュ中に2発でよろけるマルチランチャーが撃てて格闘も使いやすくて威力が高いところ

400までのイフリート、450からのケンプが強襲キラーと呼ばれるのはショットガンでマニューバ貫通してよろけがとれるところです

落ち着いて操作する必要がありますが、バズ当てた後に数発バルカン当ててもよろけます
これは上記の蓄積よろけに該当します

こんなんでいいかしら
補足あるならオネガイ
0493それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Iugu)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:41.02ID:XW53R9OX0
支援が1枚なら、2強襲でもまぁいいかくらいで、
バズ持ってる強襲が出てるなら良いかとは思う

2支援、2強襲はいくらクイックとは言えゲームが成り立たなくなるのできっつい
いくらレート変動しなくても好き好んで負け試合や押される展開の試合やりたがる人はいないからな…・

強襲だけ使いたいならカスマの機体自由部屋がいいとは思う
この名前の部屋、狩り部屋が多いけどな
0495それも名無しだ (ササクッテロラ Sp23-fRnE)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:59:17.29ID:E0AqT1QNp
意見ありがとう
クイックマッチでもある程度試合として成立させたいと考える人が多いってことは分かった
俺も編成ぐらいは考えて出すようにする
0496それも名無しだ (ワッチョイ 0a23-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:34:47.55ID:Qn8Kf1Tz0
コストが400以上の部屋は、ある程度カスタムパーツ揃わないとキツイですかね?
まだ伍長なんですがカスタムパーツは高いし、階級制限が有るものも多いしで特に中距離が中々埋められずに
参加する踏ん切りが付きません
0497それも名無しだ (ワッチョイ 0ada-fyCJ)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:47:17.74ID:eEs9gtwv0
>>496
中スロは今回落ちた新型フレームを中心に組むとやりやすいかもね

確かに高コスは機体が有ってもカスパで差が付くよなぁ
優先的に体力とブースト増やしていこう
0500それも名無しだ (ワッチョイ 0a23-/0C9)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:32:15.08ID:Qn8Kf1Tz0
地上はザクキャノンばっかり使ってたからB+程度には上がっちゃいましたわ……上げすぎた気がする
宇宙はD-だから高コストはそっちが良いだろうか
0502それも名無しだ (ワッチョイ 5301-FAwT)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:56:34.57ID:UIwdY/KZ0
>>501
無人都市、港湾は苦手
山岳はちょい苦手
他は強い
0503それも名無しだ (ワッチョイ 5301-FAwT)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:57:56.01ID:UIwdY/KZ0
>>493
関係ないけどGGGPに222編成で組んでるチーム多いね
0508それも名無しだ (スプッッ Sd4a-fyCJ)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:56:45.32ID:sPj3bW7Ed
>>506
バズ装備がイフに求められてない
全コストで役割絶対マニューバ止めるマンだよ
0511それも名無しだ (ワッチョイ a332-cLrb)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:32:15.76ID:m4cQEv+f0
>>509
兵装とモーションがありふれた連邦仕様なだけで足速くて格闘強判定なのは立派な特徴なんだけどな
0517それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-ZVB1)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:31:00.16ID:TTh0sNVs0
マインレイヤーも基本はバズ格運用でいい
機雷は敵が通りそうな場所と自分が逃げる際にばらまけばおk
要塞と資源衛星がオススメMAP
0520それも名無しだ (スッップ Sdaa-iigf)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:32:04.75ID:OB5W8JrNd
>>514
よろけるとのけ反るような仕草が出るので演習で確認
バズよろける、ちょっと待ってNよろけるが出るかどうか、よろけないとすれば早すぎる、遅くてもよろけるが実戦では回避される
ディレイの待ち時間は短いほど良いのでそのギリギリのタイミングを体に染み込ませるまでバンバン練習
のけ反る仕草からちょっと膝がカクンと落ちるような動きがあるのでその動きが出るか出ないかの狭間をDNAに染み込ませるまで鍛錬
しかし実戦では回線の関係か完璧に入れたつもりがカウンター食らったり理不尽なことも多くそこは許容する事
そしてバズ格を手に馴染ませた上でレーダーを見ながらの生当て格闘の重要性に昇格していく必要があることを書き添えておく
0521それも名無しだ (ササクッテロラ Sp23-fRnE)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:44:23.64ID:8XQy1PwDp
>>520
ありがとう
バズ当たってよろける→N格当てたときにもう一度よろけモーションが再生されたら継続できてるって事だな
最速で入れるとよろけモーション一回しか出てなくてこれだと下格派生中に緊急回避されるわけか
0523それも名無しだ (ワッチョイ 8a05-Ssy3)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:43:57.42ID:xeFs+WIc0
>>516
こちらの攻撃が出来ない状態でバズ格食らいそうって時にその場で機雷撒いとくと
バズから格闘に来た敵にヒットしてセルフカットできるぞ
攻撃外し、弾切れ、無敵復帰、リスポーン無敵なんかが狙い目

後は格闘なんかを外して敵と背中合わせ状態でそのまま撒いて全力で逃げるとか
乱戦時に敵に突っ込んで撒きながら通り過ぎるとか活用できるシーンは少なくない
0524それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-Chzk)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:17:53.37ID:GYJoyWk30
ザクSちゃんが好き過ぎるけど
リサイクル窓口になかなか並ばなくて
コンプできません

プレミアム勲功章でラインナップ増やして
毎日窓口のぞくしかないですかね
0526それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pO09)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:30:39.27ID:C5s+VOIF0
夏休みデビューですが
カットという技術はどういうものですか?
あと汎用のこれはちゃんとやれ!!って動き教えてもらえたらありがたいです
0527それも名無しだ (ワッチョイ ea44-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:01:14.74ID:i4ygM1U00
>>526
バトオペでは敵の攻撃が確定している味方を守る技術だね
一番分かり易いのは攻撃している敵の格闘攻撃にタックルを合わせてカウンターを取る
一発でよろけを取れる攻撃で敵を攻撃して妨害する等がある
弾が無いスラスターもヒートしてて妨害はとてもじゃないが間に合わない時でもバズーカ構えて敵の視線に入るだけでも
相手は追撃を止める状況を作れるからこの攻撃したら攻撃するぞというブラフもカット技術といえる

カットさえ出来れば例え全然スコア出て無くても助かった味方からの評価は高くなる
あとは>>5
0530それも名無しだ (ワッチョイ 8712-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:06:39.47ID:FW2AQf0o0
なんか大会とかだと222編成が多いっぽいですが野良でも222に出来る限りした方が強いんですかね?それともチームだからあの編成なんですか?
0531それも名無しだ (ワッチョイ 1abe-elJ5)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:52:45.64ID:NduOTj2v0
相手チームの奇策(特定カテゴリの偏り)に左右されにくい+仲間内の連携の上手さありきやろな、野良なら汎用多めの方が前線維持しやすさから安定しやすい
0533それも名無しだ (ワッチョイ e344-dfB4)
垢版 |
2019/08/01(木) 03:12:08.11ID:BeT3x7+c0
ドム貰ったやろ?
まあ陸ジムも使えはするが連撃無いから玄人向け
レベル4は強化拡張LV2つくから強化してカスパ埋めれば結構変わるけど初心者はカスパ自体が無いから無意味になる
0534それも名無しだ (オッペケ Sra1-SDoB)
垢版 |
2019/08/01(木) 04:15:50.30ID:rKSzOZPxr
初心者に凄いことを教えてやろう。陸ジムレベル4はタックルコンボを使えば同コストのライトアーマー君をワンコンで沈めることができるぞ。バズ下から速攻でタックルからN格をすると相手の体力が8割りくらいならもう即死させることができる。
盾+強化タックル様々だな。これ使いこなせるようになると陸ジム楽しくなるぞ。ただ状況を考えてやること。周り敵だらけの状態でやるのはアホだからな
0538それも名無しだ (スプッッ Sd03-8iId)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:07:18.71ID:6iKNnZRCd
>>534
基本ライタマ汎用に絡まれたらワンコンなんですけどそれは
0540それも名無しだ (スプッッ Sd03-8iId)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:00:17.04ID:gtQqwmX2d
>>539
???
0541それも名無しだ (ワッチョイ ab02-iuYj)
垢版 |
2019/08/03(土) 05:27:46.28ID:WxCRGGjJ0
砂漠MAPで開幕中継を取らずに全員でEに向かうのですが負けた時のリカバリがキツイです
それでも開幕中継は取らない方が良いですか?
0542それも名無しだ (ワッチョイ e344-dfB4)
垢版 |
2019/08/03(土) 05:51:04.33ID:FlLyXjp90
わかってるじゃん負けるとキツイから開幕E争いで人数差不利にするのは問題外って事
VCやブリーフィングや支援一色編成でE捨てて射撃戦しましょうとか戦法決まってるならいいが
中継取ってる時間で味方一人が1vs2やらされ大ダメ貰ったら目も当てられない
その時中継取りに横逸れた奴にヘイト向くしわざわざ味方の憎しみ貰う事もない

負けた時は一旦全員揃うの待って中継取って全員HPMAXで揃って行くべきだしここで取るのが良い
0543それも名無しだ (ワッチョイ 23da-xXM8)
垢版 |
2019/08/03(土) 10:56:15.50ID:qgELcJeX0
全員が参加して五分五分なのでダメです
E中継が染まるまでは基本的にリスタ次第E凸です
高台から支援機が固定砲台始めるのも悪手なので
味方が復帰次第またE凸するんだーよ
0544それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-yzc/)
垢版 |
2019/08/05(月) 09:58:58.79ID:QmThQ2Y+0
復帰勢なんですがいろいろ調べると高コスト帯はBR環境でバズ不遇になってるみたいなんですが理由はなんなのでしょうか
BRでも即よろけBRが強いのかそれとも普通にチャージ式BRでも強いのかどうなんですか?
0545それも名無しだ (スプッッ Sd03-8iId)
垢版 |
2019/08/05(月) 11:31:10.41ID:h3cQ+GWid
>>544
不遇…というより、BRも強いって立ち位置ね
基本的に武装は即よろけが取れる事が強さの最上位で、次いでチャージ時間が短く威力高のBRが好まれて使われてる感じ
射撃戦ができる分BRの方が選択肢に入る事も多いよ

低コストのBRがチャージ時間だったりCTが悪かったりでバズ第一になってる
まぁ機体と編成次第というしかない
0546それも名無しだ (アウアウウー Sa09-PPi9)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:19:37.69ID:NzikUmkFa
>>544
チャージ式で強いのはアレックスのBRで速射性が非常に高く3発よろけフルチャも最速クラス
4号機5号機のHBRはチャージヒートは標準的ながら高火力(チャージの関係で墜落要塞じゃバズのがいい)
高ゲルVDの専用BRとガンダムのSNBRはグレ付で取り回しがいい
ゲルビーはノンチャ火力は高いがチャージ倍率低くてチャージ遅いのでゲルM以外ではバズのがいい
GLAのは劣化アレビー、火力はでないが使い勝手はいい

即よろけビームはGP02アクトペズンGSTのものが強い
GP01のはCTリロの関係者で弱くはないが使い勝手が悪い

高コストでBR主流なのは機体、武器性能が上がったからバズ格の最適範囲外から撃ち合ってそこから一気に飛び込める機体が多いってのもある
0547それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-yzc/)
垢版 |
2019/08/05(月) 14:58:34.83ID:QmThQ2Y+0
なるほど、ありがとうございます
BRが強い機体が環境にいるって感じなんですね、あと開幕の拮抗を崩したりできるのも評価されてるんですね
基本的には乱戦気味になると各機体持ってる副装のバズに近い武装がメインになるって感じなんですかね
0549それも名無しだ (スッップ Sd43-XZMz)
垢版 |
2019/08/05(月) 19:56:08.05ID:YjNgpGaFd
>>547
ごめんBRが強いってどこ情報?
現状でビームよりバズが良いってほんのは一握りだけです

ついでにいうと、バズやBRって区別より一発でよろけがとりやすく、回転がいい武装が強いとされてます
よろけから追撃がこのゲームの大きなダメージソースになってます
0551それも名無しだ (ワッチョイ a5e5-LiW7)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:04:52.06ID:CKFaMQcD0
もし次スレを立てる時が来たのならスレタイに[A以下]、>>1にA以下のビギナープレイヤーの為のスレ、という文を追加してくれないか?
向こうのスレでは初心者が混ざってしまっていて、会話が成り立っていない時が多くあるのが現状だ
「A+の慣れてきたプレイヤー」と「A以下のビギナープレイヤー」では会話内容が違うから住み分けをした方がいいと思うんだよな
向こうのスレのこれ以上の質の低下、それも避けたい
頼んだぞ
0552それも名無しだ (ワッチョイ e36f-haao)
垢版 |
2019/08/07(水) 11:50:28.93ID:/iDvo0ED0
ここはランク帯スレじゃなくてあくまで新兵スレだからA以下の隔離部屋みたいな場所じゃあないんだけど理解してる?
A以下の慣れプレイヤーみたいなのも存在するんだけどこれまで新兵に定義したらワケわからなくなるでしょ
0553それも名無しだ (ワッチョイ 0501-HArS)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:58:00.97ID:rm0vfcuF0
hibiki112って奴はFFしてくるから注意な
0555それも名無しだ (オッペケ Sra1-SDoB)
垢版 |
2019/08/07(水) 14:13:56.62ID:lYbFJ5zor
無理ですね。回避持ったやつなら逃れられるけどマニューバが軽減できるのは射撃だけなので格闘食らえばダッシュしていようとよろけさせられます。
0562それも名無しだ (ワッチョイ ad9b-Mcvh)
垢版 |
2019/08/07(水) 21:40:28.00ID:SROKc9Qy0
質問です
レーダー見ろってよく言われますがレーダーの見方を教えてください
0563それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-fQzx)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:04:21.59ID:TjBNDnw90
>>562
あなたのゲーム画面の右上に見えている赤点と青点の表示されている図、それがレーダーです
そこを細かく見てつねに自分の現在の状況を確認しつつ戦って下さい

前ブーストかける前などは特に必ずそこを見る
自分が前に出たら赤点がどう動いてくるか先を予測して考える

考えなしにポンポン動く脳足りんによくそのレーダー見ろという言葉が投げかけられます

視界の先で敵がよろけた! でもその横に赤点が2つ3つ見える
前にこちらに矢印の向いた赤点が何個も見えてるのに、
そこから背を向けて後ろにミリの敵を味方と一緒にそれを追っかけて取りに行っちゃう
こういうこと
0564それも名無しだ (ワッチョイ 8502-KqsE)
垢版 |
2019/08/07(水) 22:34:58.14ID:6MnHVPcR0
>>559
伍長10で何か買えたか覚えてないが
リサチケでグフVD、アクト&アクビー、DPだと陸高、イフ、環八
強襲ならイフ改かプロガン
支援ならガンキャ、WR
どれも手に入らないなら350は諦めろ
0565それも名無しだ (ワッチョイ b67c-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:42:31.35ID:OFJHV61X0
そういえばレーダーは範囲を拡大して見ることはできますか?
他のゲームではよくできたりするんで、もしかしてバトオペもかなと思って
0566それも名無しだ (ワッチョイ ee9f-+P8T)
垢版 |
2019/08/08(木) 01:50:40.93ID:rmnI7y+T0
>>565
レーダーは機体によって固定範囲のみ
支援機や一部の汎用機だと高性能レーダー積んでたりしていて広がっていることが多い
基本は300m範囲しか表示されない

それ以外を見たい時があっても天国視点でしか見られない
0568それも名無しだ (ワッチョイ aa81-8amm)
垢版 |
2019/08/08(木) 11:34:12.90ID:AEs2EkBD0
開幕ダッシュで雑魚ほど反応が鈍く、半数以上いたらこれ負けるなってすぐに分かる
とにかく拠点重視する、前線枚数不利に負け確にしてでも拠点に複数戻る
0570それも名無しだ (スプッッ Sdda-/VOT)
垢版 |
2019/08/08(木) 19:30:43.12ID:KeaBrbr0d
敵から機体を奪った後、敵機に奪った機体を搭乗したまま撃墜された時に自軍に撃墜ポイントが入る時と入らない時がある気がするんですけど何か条件はあるのでしょうか?
0573それも名無しだ (ワッチョイ 4602-8Td7)
垢版 |
2019/08/09(金) 06:04:27.60ID:jugwxGxJ0
リサイクルチケットで交換できる機体は人によって表示される機体は違いますか?
一緒ならネットで確認する方法はありますか?
0575それも名無しだ (エムゾネ FFfa-NwsL)
垢版 |
2019/08/09(金) 07:30:25.19ID:DETvAs2IF
>>573
並ぶラインナップは月間任務を達成することで貰える勲章により増加するよ
0576それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 09:31:31.79ID:60nAS/O00
LAって地雷ですか?レートで乗ろうとしたら抜けたり準備解除する人がいます。今しがたもあって、コスト200の無人都市でした。教えてください。
0578それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:00:25.37ID:60nAS/O00
編成は汎用4支援1で汎用4は多いと思い、ジムトレからLAに変えました。
0579それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:01:07.21ID:60nAS/O00
もちろんBRです
0581それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:14:47.75ID:60nAS/O00
ありがとうございました。次からは気をつけます
0584それも名無しだ (ササクッテロ Sp75-UN4U)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:44:00.67ID:bUAcBIjzp
他にギガンとか素ジムがいたんでしょう
0585それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:45:35.29ID:60nAS/O00
抜けたのは支援の人でザクキャでした。他の汎用はよく覚えてないです。
0586それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 11:46:20.33ID:60nAS/O00
素ジムは居なかったと思います
0588それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:06:24.73ID:60nAS/O00
皆さんありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いします
0591それも名無しだ (オッペケ Sr75-0v+S)
垢版 |
2019/08/09(金) 12:49:50.58ID:Yw1rH8Hir
地雷プレイヤーが混ざっていた可能性もあるし
ランダムだと選ばれたマップが気に入らないなんてのもある
色々理由があるので必要以上に気にする必要はない
0593それも名無しだ (ワッチョイ 6db0-9YMZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 05:29:48.62ID:S4/pG9IY0
>>592
第2弾:未所有MSが獲得できるSTEP UP!
STEP3では未所有の★★MS、STEP4では未所有★★★MSが必ず獲得できるSTEP UP抽選配給となります。

第3弾:初回10連半額&★★★MSが確定で獲得できるSTEP UP!
STEP1→ STEP2→ STEP3と、要請するごとに配給物資が豪華になるSTEP UP抽選配給となります。



あんまり揃ってないなら未所持確定は変なの引いて終わる可能性がある
3のが少ないトークンで最後まで回せるね
最後まで回さないとステップアップの魅力半減だし

たくさんMS持ってて穴を埋めたいなら2、あんまりMS持ってなくてトークン75でステップアップ終わらせたいなら3
でいいんじゃなかろうか
新しいもの好きなら4まで待つのもありだけど先行機が良機体かどうかは不明
0597それも名無しだ (アウアウエー Sa02-k/2k)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:07:28.42ID:VEAlc30ea
レベル違い不足を補えて大収穫だよ
旧型MSだろうと同コスト〜+-50で試合になる性能しか期待してないので拘らない
産廃機体も出るけどそのうちアプデあるだろうし
0598それも名無しだ (ワッチョイ 6db0-9YMZ)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:27:59.75ID:S4/pG9IY0
んでも第2は半額なしで4回、第3
半額ありで3回だよ
最後に焦点を絞るなら75と120の差はでかい
てかガチ初心者なら第1のを回した方がよかったんだがねえ
0599それも名無しだ (ワッチョイ 0514-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:58:46.69ID:DjjVpBjs0
新型フレームやっと買えたわ

中スロありあまって仕方ないんだから、新規には初期から配ってくれよ
どんだけ不利な戦いさせるんだ
0601592 (ワッチョイ b67c-+P8T)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:49:28.35ID:BPvneGU/0
>>593
それと他の皆様方も色々なご意見ありがとうございます
第1弾は全て回して、強機体の陸戦ガンダムWRのLV4をゲットしました
残りのトークンは60ぐらいで、訓練はやっていないのでトークンは貰っておりません
私としては皆さんの意見を参考に、第3弾と第4弾は初回半額だけを回そうかと考えております
そして第2弾を全て回すために初期パックとトークンの購入を予定してます
0605それも名無しだ (ワッチョイ 5502-QzX8)
垢版 |
2019/08/11(日) 12:33:07.03ID:j0lt23n/0
>>601
残念ながらWRLv4は弱機体だぞ・・・
WRLv3あたりから火力不足になりがちで
450になるとキャノン+サブ兵装が優秀で脚周りもそこそこいい機体が増えるからWRじゃきつすぎる
0606それも名無しだ (オッペケ Sr75-0v+S)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:18:02.87ID:rxhmqL7Vr
450から上は窓があるしな
400でもヒルドルブとかあるし
それでもWRは使い勝手がいいし初心者帯なら十分強い支援機だ
しばらくは活躍できるはず
0607それも名無しだ (ワッチョイ 0514-+P8T)
垢版 |
2019/08/11(日) 13:33:10.03ID:zZ2wl3JC0
そのへんのトップメタな機体がランクマB帯以下で出てくることは結構レアだったから
低レートなら全然WRやガンキャで遊べた

AやA+とマッチするようになると流石に格差を感じるようになって辞めたけど
0608それも名無しだ (オッペケ Sr75-0v+S)
垢版 |
2019/08/11(日) 14:01:09.62ID:rxhmqL7Vr
WRは自衛できる点では他の支援機より強いしな
味方が優秀だと敵を近付けないしステルスも対応してくれるが
そうでないと基本放置だから自分で何とかするしかないし低レートだと尚更そうなるから
0609それも名無しだ (ワッチョイ 1a13-Q0bG)
垢版 |
2019/08/11(日) 22:47:39.59ID:mz7yvCBx0
ブースト使って相手の側面に回り込む時にステップぽく回り込むんじゃなく、滑る様に回り込むのどう入力すれば良いですか?
ブースト+R3で視点切り替えしても出来ない
0613それも名無しだ (ワッチョイ 69a3-HhCP)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:59:05.70ID:blKyfFYd0
友人と一緒に遊ぼうとマッチング揃うの待っていて、人が集まったと思ったら誰かが抜けて解散の繰り返し。
なぜ途中で抜けるのでしょうか?嫌がらせでしょうか?
0614それも名無しだ (スプッッ Sdda-LIgW)
垢版 |
2019/08/12(月) 01:12:38.44ID:87h5Fvjyd
>>613
解散するってことは向こうのバースト組が抜けてることなので
とても試合始められるような機体が向こうに参加してるとか
頻繁にマッチングやり直しが掛かるので、「相手のバースト組で変な機体出してるから始まらないのでは?」
と、いう葛藤から抜けて解散になってるかも?
0617それも名無しだ (オッペケ Sr75-0v+S)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:11:03.18ID:cUTnH+Ywr
>>613
抜ける理由は様々だな
即抜けるのはそもそも間違えて選んだ
一瞬待つのはマップや地雷プレイヤーの確認
凄く待つのはチーム編成に問題あり

おおよそこんな理由だと考えられる
フレと遊びたいなら自分で部屋立てるのも手だぞ
0618それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/12(月) 20:17:40.91ID:fXX9H/pb0
港湾、墜落の最寄り中継って取った方がいいんでしょうか?港湾はC直行、墜落はC(D)直行がいいんですかね。
0620それも名無しだ (ワッチョイ 21ad-u8eR)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:07:00.69ID:Uj12IAX30
>>618
港は取った方が良いけど墜落は取るべきでは無いと思う
ランクがAになろうが、無駄なリスポーンからの各個撃破されたポイントで勝敗が着くことが殆ど
いっそ全員で拠点からでも良いから仕切り直しするとか必要だよ
0622それも名無しだ (ワッチョイ 21ad-u8eR)
垢版 |
2019/08/13(火) 00:23:40.91ID:Uj12IAX30
>>621
野良だからこそ分かりやすい無理を見せて纏まる環境をつくるのも一つのやり方だよ
だからこそ押されると急に押されてる方が強くなる試合が多々ある
0625それも名無しだ (ワッチョイ da05-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/13(火) 10:53:12.48ID:ynjgLwtX0
俺は基本手前を取っとくよ
野良で意識合わせなんて期待できないしチャット打っても聞かないので意味が無い
分かってる人ばかりならチャット無くても期待通りに動くのでそもそも苦戦しない

基本的に勝敗が大きく分かれるのは固まってるかどうかだけだ
敵が固まってるのに味方がバラバラだと各個撃破されて大敗する
どちらも固まるかバラけるならまず大きな差は付かない
0626それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-uIt0)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:06:25.31ID:weiULvmK0
まだ微妙なレート帯なのでとりあえず取るようにしようかなと思います。ありがとうございました。
0629それも名無しだ (ワッチョイ 7669-C+Ts)
垢版 |
2019/08/14(水) 08:45:15.09ID:trD9MwPW0
こそばゆい
0630それも名無しだ (ワッチョイ 462d-khYc)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:24.38ID:nqCFOJzP0
>>626
なんか超曖昧で酷い助言されてるけど、
港湾の手前は必ず取る、跡地のABは取らない。それで正しいよ。

跡地AB取りに行く人がいるとそれだけ初動で頭を抑えられてしまう
自軍が取りに行かなくて敵が取ってれば、それだけで初動で5対4がやれる
(CD取りに行く人が一人抜けて)

距離的にも拠点からとそう変わらない
低レートだと戦線を放棄してABに下がって支援砲撃をうちにいくような輩がいるのでそれを防止する意味でもオススメはできない

CDを取られた時にはむしろAB取ってないほうが拠点に味方とリスを合わせやすくて良い
ABは敵チームが拠点攻めをするために置いてあるのよ、自軍のための中継ではない

港湾ABは必ず取ろう、Cへの距離全然違うし、窪地前で敵を止める中継としても大事

あとこの制圧は可能な限り序盤に仕事がなくて脚の早い強襲に任せる
0631それも名無しだ (ワッチョイ 462d-khYc)
垢版 |
2019/08/14(水) 12:58:45.60ID:nqCFOJzP0
敵チームに攻めっけがあるとAB制圧いった人がいたせいで踏み込まれる展開はよくある
特に脚が速い高コスト戦

あとからノコノコABから広場に出てきたやつが谷間で入ってきた敵に分断されて孤立して奥に押し込まれたり
CD制圧してる人の無人MSが撃たれたり
野良でもよく見る
0632それも名無しだ (ワッチョイ da05-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:16:26.45ID:MIhdGHX10
それってチーム全体の意思が即行攻めになってる時だけだ
大抵は溝挟んで攻防か数機だけバラけて突っ込む形になる
実際手前取ってて押し負けるなんて野良では極希にしかない
まあ意思疎通が出来てる罠カスマ部屋とかなら普通にありうるが
0633それも名無しだ (ワッチョイ 462d-khYc)
垢版 |
2019/08/14(水) 13:21:37.45ID:nqCFOJzP0
>>632
そう被害が発生する事が少ないから認識が薄い

しかし発生頻度は極稀。ではないと思うので、あなたがその状況に気づけていない可能性が高い

いずれにせよ取ることにメリットがなく、デメリットのほうが大きい事は確か
じゃあやるべきではない、というお話。
0634それも名無しだ (ワッチョイ da05-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 14:26:54.60ID:MIhdGHX10
俺としては真ん中取れずにリスポンも届かず全滅する方が怖いわ
部隊戦の意思疎通が取れてる状態ならまだしも
野良で全員特攻やられた時点で防御側に勝ち目は無いので
その後に少しでもマシな状況になるようにしたいし

このゲームは意思疎通が可能もしくは全員同思考のチームが一番強いからな
それができるチームとそうでないチームになったら負けるのは必然
0635それも名無しだ (ワッチョイ 752d-VaZZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:10:20.60ID:8PJCPxlS0
[R_K]
Shock_pan_555
jamming2319
masanabe-0118
VIM13555
PACOPECPPOCO
yasu-rio

[Bac]
DERAVOCCO
zaku0129Mk3 or zaku0129Mk4
AUO_the_syuu
oregailu0612
arata0
aluvy3
yasu8300

[DHC] 部屋名:好きな機体で気軽にみんな楽しく♪
kenji-zerozero
daii999
mantan07
nimbus_2314_


カスマで偽装固めの狩り部屋作ってるキチガイのゴミども
0636それも名無しだ (ワッチョイ 551b-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:30:17.82ID:Y24tAERf0
300以上のレーティングマッチにも対応できるように
カスタムマッチで練習しようとしてるんだけど
俺みたいな低ランクの部屋は人が集まらなくて、無条件部屋に入るとAやA+
ばっかりの修羅の国なんだが(;´Д`)
0637それも名無しだ (アウアウカー Sa4d-4ew6)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:31:50.91ID:lkLtpcDJa
そう言う時はクイマ行こう!
0640それも名無しだ (ワッチョイ da05-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:38:07.11ID:MIhdGHX10
自宅の回線速度がそこそこならレート制限してカスマ部屋を立てるといいぞ
それこそ多少回線悪くても集まる時は集まるし
コメントは「編成自由チムラン」にしとくといい
0641それも名無しだ (ワッチョイ 551b-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 15:56:27.76ID:Y24tAERf0
>>673-640
レート制限してカスマ立てたけど5分待っても1,人2人入っては抜けての繰り返しで(;´Д`)
他人の同じような条件の部屋に入っても同様だったんだ。


チムランってチームメンバーのなにか的なルールだと思って敬遠してたんだけど
チームランダムだったんだな 軽くググったけどバトオペ特有の用語っぽい
0642それも名無しだ (ワッチョイ 551b-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:12:11.68ID:Y24tAERf0
450のクイック行って
レーティング関係ないから気軽にプロトガンダムの練習するおと思ったら
知らん人から”LV1はやめろ。450だぞ”って言われたお…意外とシビアなゲームなのね。怖いお(´;ω;`)
0643それも名無しだ (ワッチョイ da05-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:22.43ID:MIhdGHX10
>>641
「編成自由チムラン」部屋なら少しは集まり易いはず
ただあまり極端にレート制限すると厳しいので少し上まで上げといた方がいい

>>642
コスト設定は基本どの部屋でも合わせる物
少なくても450以下はピッタリ合わせた方がいい
500以上は最低450からだがもしその上位LVが存在するなら当然アウトだ
0646それも名無しだ (ワッチョイ 551b-+P8T)
垢版 |
2019/08/14(水) 16:48:16.15ID:Y24tAERf0
このゲームはVSシリーズやオペトロみたいにコスト低いとリスポン早くて
手数でバランス取ってるのかと思ったけど
その利点よりも機体性能差による蹂躙の方がヤバいのね

編成自由チムラン覚えた。皆様沢山アドバイスありがとうー
0648それも名無しだ (ワッチョイ da05-ZzIZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:07:30.04ID:MIhdGHX10
クイマも基本はレートで絞られるが人が少ないと広範囲で混在になる
それでも両チームでバランスは取るようにはなってるが
A帯の中にCとか入ってくるので汎用以外に乗られると大抵役割果たせず負ける
0649それも名無しだ (ワッチョイ 6db0-9YMZ)
垢版 |
2019/08/14(水) 17:09:35.14ID:MFdQxGpW0
>>647
マッチングには関係してるよ
AでクイマいったらほとんどAとマッチングされる
レートは変動しないけどマッチング方法は変わらないんじゃないかな
0655それも名無しだ (ワッチョイ b1ba-uW6P)
垢版 |
2019/08/14(水) 19:11:31.54ID:zgxVN07E0
高コスト部屋に装甲ガン積み素ジムで出撃して
ハイサイクルなサンドバッグっていう戦い方は
バトオペ2だと出来なくなってるのかな
0659それも名無しだ (ワッチョイ 4901-J7y6)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:00:42.99ID:wvc2f9/80
>>657
ザク重、指揮ザク、ザクS、FS
200は格差が少ないからけっこう人権ある機体多いと思う
強襲はLA一択だけど
0662それも名無しだ (ワッチョイ 8114-pO+r)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:24:16.55ID:Ww/7U24D0
初心者なんだがクイックマッチをやるとコスト200しかならなくてせっかくもらったガンダムとかに乗れない
どうやったらコスト高いのいけるの?
初心者でもいっていいの?
ガンダムとかゲルググ乗りたい
0664それも名無しだ (ワッチョイ d901-g2bq)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:35:58.98ID:QlFXfioE0
>>662
クイックならあんま気にしなくても大丈夫
コストは使える機体の制限であって別にプレイヤーレベルじゃないし、一応レーティングや階級等を基準にマッチングしてくれる
0665それも名無しだ (ワッチョイ 137c-WauG)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:41:12.98ID:uUPS3zIp0
>>662
クイックマッチとレーティングは2時間毎にコスト帯とマップが変わるよ
スケジュールとかは公開してないし知らせてくれないから自分でゲーム内で確認するかゲームやってる人に聞くしかないね

乗りたい機体があるならカスタムマッチなんだけど人が集まるのに時間かかったり自分よりレート高い人がたくさんくる可能性があるのが難点かな
レート高い人の後ろついて動き学ぶってのは少し慣れてきてからの方が良いかも
0666それも名無しだ (ワッチョイ 1305-9+ab)
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:39.61ID:GcX6L0l+0
>>661
板内で最も活気のある本スレを持つゲームだからな
あっちは流れが速過ぎるのでここぐらいが丁度いい

>>662
レートやカスマもチェックだ
ただしカスマはあまりにレートが合わなそうな時は抜けた方がいい
自分がDでもう一人Dが居れば良いが他全員がAの場合は抜けだ
下手に居座ると部屋が崩壊するので
0668それも名無しだ (ワキゲー MM63-qaMZ)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:09:53.45ID:ugbcBK9NM
カスマやべーよな、A帯しかいねえ
カスマ行くためにも早くレート上げたいがまだB帯だわ
それはそうと今一番使いやすいのが装ジムとステイメンなんだが300〜450までで機動力あってオススメの機体ないかな
特に300と350が悩むんだよ
フリッツヘルム使ってるが今一活躍できないヒートホーク使いづらい
0669それも名無しだ (ワッチョイ 1305-9+ab)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:19:31.10ID:GcX6L0l+0
>>668
400-450ならタダで貰えたジムカスタムが超オススメ
癖が無くて基本性能が高いので使い易くて強い

300-350なら俺的にはグフVDだな
打たれ弱い以外は全てにおいて高レベルの機体だ
350はアクトBR持ってるならそれが一番最適ではあるが
0670それも名無しだ (ワキゲー MM63-qaMZ)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:47:09.69ID:ugbcBK9NM
>>669
ジムカス持ってたわ使ってるわ
確かにこいつも使いやすいな軽快に動ける
グフVDは持ってないからリサチケ貯めなきゃ
アクビも今回リサチケ無くて逃したし辛いわ
0672それも名無しだ (ワッチョイ 5902-l6ii)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:12:43.42ID:1Vbplz4S0
ヒートホーク使えないなら
300は装甲ジムかジムコマ、350はパジム、400ならジムカスでリサチケ貯めてBD3
450のジムカスは支援の餌にしかならないから諦めろ
0675それも名無しだ (ワッチョイ 51ba-ybZi)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:06:07.50ID:F3Ef6YX/0
今作ってもしかしてジャンプ中に攻撃受けてもダウンじゃなくよろけ判定?
囲まれた時にジャンプor匍匐でダウン貰いたいんだけど何回やっても失敗する
0679それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:38:33.22ID:rKKKA4yB0
コストは合わせるとして、好きな機体沢山いて使いたいのだけど、
これは味方からのヘイト集めそうって機体があれば教えてほしい

ハイゴッグ使いたいけど横幅広すぎてボコボコにされて
弱キャラでくんなって思われそう
0681それも名無しだ (ワッチョイ 9901-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:24.11ID:YjeJwiAs0
ハイゴックはタイマンなら最強クラスの超性能
問題は判定の大きさで目立つので集中攻撃され真っ先に落とされやすい
初心者ではマニューバも回避も使いこなせないので即行死ぬだけだ
0682それも名無しだ (ワッチョイ d995-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:08.94ID:LY4RaZnw0
>>679
正直微妙な機体がほとんどなんで上手いやつなら強いとかいう機体はレーティング以外で乗ってくれ
0683それも名無しだ (ワッチョイ 5902-l6ii)
垢版 |
2019/08/15(木) 19:31:01.28ID:1Vbplz4S0
>>679
ハイゴは射撃火力高くて格闘もそこそこダメ出るし汎用じゃ数少ないマニュ持ちで性能自体は高い
ただし巨体で攻撃が当たりやすく味方の射線も塞ぎがちで
射撃の発射位置が特殊なのでかなり癖がありかなりの慣れを要求される上に普通なら当たらない近い位置の障害物や味方にも当たりやすい
結論としてはレートでは出すなだ
0685それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/15(木) 20:00:56.99ID:rKKKA4yB0
レート以外だったらまだ許される感じね
買おうか悩むなあ。

ジムカス欲しくてやりまくった結果B-になっちゃったけど
まだ定石がわかっていないDCまでの方がまったりできたかもなあ(´・ω・`)
0687それも名無しだ (ワッチョイ 2932-J7y6)
垢版 |
2019/08/15(木) 21:53:28.62ID:LwL4x8sO0
>>685
A-までは似たようなもんだから気にしなくていい
ソロなら腕が伴わないとレートをA以上にするのは厳しいようになってる
0689それも名無しだ (ワッチョイ 2932-J7y6)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:37:45.60ID:LwL4x8sO0
>>688
それレート上がりすぎて困ってる人に対してのアドバイスなの?
論点違くない?アスペなの?
0690それも名無しだ (ワッチョイ fb78-YlUb)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:44:19.11ID:7lVt2uRT0
クイックマッチしかやらんから気分で好きなの乗る

とはいえ、上限だけじゃなくて450〜350みたいな区切りにしてくれりゃあなとは思う
0692それも名無しだ (ワッチョイ 1305-9+ab)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:22:45.75ID:/5/qXd2j0
このゲームはコスト低い機体を出すメリットが何一つ無いからな
例えば設定コストから50下がる毎に再出撃時間が3秒短縮され
撃墜時に相手とのコスト差でポイントが増減するとかなら少しはマシかもしれない
これならやられても取られるポイント少なめで即復帰できる
0695それも名無しだ (ワントンキン MMd3-K6Pj)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:15:40.42ID:H7TODGE2M
このゲームは数が最大の力だから爆弾設置しに行くとその間味方が数的不利になるから
爆弾設置は最終手段として考えないとダメだよ
0700それも名無しだ (ワッチョイ fb78-YlUb)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:34:18.20ID:/lpCKMIz0
>>698
そりゃわかってるwでも新兵は持ってる機体も少ないから、ちょうどコストの合う機体持ってるか分からんだろ
下限がないから無制限でも200とかの機体が混ざれちゃうから言ってるわけよ
悪気が無くても弱い機体で出られるっつーかさ
0702それも名無しだ (ワキゲー MM63-qaMZ)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:34:05.24ID:03hyQaxYM
クイックはコスト選んでから機体選ぶんじゃなくて機体選んだら近いコスト帯と自動でマッチしてそのまま出撃にしたらいいのにな
そうすりゃ気兼ねなく産廃機体選べるし支援ばっかとか強襲ばっかとかも人が多い時間帯なら回避できるだろう
0703それも名無しだ (ワッチョイ b914-dCD9)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:10:43.49ID:Eidub3Db0
支援でマッチング希望する人が多いなら、支援だらけVS支援だらけでマッチングさせれば平等だしな

1-4-1にこだわらず希望人数に応じて2-2-2なら2-2-2同士マッチングさせればいい
0704それも名無しだ (ワッチョイ 7b02-K6Pj)
垢版 |
2019/08/17(土) 07:37:47.76ID:y/7CQAB80
初めのうちはカスマで勝敗気にせず
汎用でバズーカ担いでバズ→下格→下格とか間に合う機体ならバズ→N下→N下を練習するのがいいと思うよ
0705それも名無しだ (ラクッペ MMa5-68xP)
垢版 |
2019/08/17(土) 08:22:40.75ID:TV/G9wqHM
高起動汎用が好きなんだけど使いやすい機体ってどのくらいいるかな?
高起動ザクとアクトBRなしくらいしかいないんだけど300以下で出せる機体がない…

あと素ゲルのバズってどこで入手出来るの?BR下手くそ過ぎてきつい
0707それも名無しだ (ワッチョイ 4901-J7y6)
垢版 |
2019/08/17(土) 10:49:01.69ID:OZ5uqyvT0
>>705
100〜200ジムトレーナー
200〜350ザクS
250〜400ジムコマ
300〜400陸高ザク、グフVD
350〜400アクト
400〜無制限BD3
450〜無制限アレケン

高機動汎用だとこんな感じかな
とりま高機動ザク(ゴミ箱)は後期型含めて嫌がる人多いから他の機体をお勧めするわ
0709それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:11:41.96ID:O07MRKGW0
人権って使っても良い強めの調整うけた機体って意味だと思ってたんだけど
それだと>>708の行っている本スレ人権の意味がわからない
どういう意味なんだ
0710それも名無しだ (ワッチョイ b15f-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:15:32.74ID:/S7Q9b0o0
まともなプレイスタイルならA-くらいにはなれるようになってるゲームでC帯にいる人間の意見が参考になるかと言われれば…
0711それも名無しだ (アウアウカー Sa15-MghH)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:21:04.51ID:qJ4UgF0pa
>>708
C帯にはC帯の意見あるしレート出撃して周りに使っていいか聞くとか
自分がバズ汎やってる時に周りに使って欲しい機体や立ち回りは何か?を考えるといいんじゃね
自分バズ汎でピクシーとイフ改とサイサが喧嘩してたらサイサに譲れとしか思わない
このゲームで一番大事なのはチームワークだからこの時点で怪しいけど
0713それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:15:28.83ID:SsOXiZj30
>>708
C帯ならまだそこまで機体の評価は気にしなくて良いと思うよ
みんな機体を動かしきれてないから正直どれでもいい

それよりも強襲に乗るならしっかりと動けて支援を倒せるかのほうが大事
低層ではだいたい強襲機が両チームスコア献上マシーンにしかなってないからな

他と比較するとアラがあるだけでガーベラテトラは別に弱くはないというか、
むしろ初心者にはGP02よりもオススメかもしれないな
0714それも名無しだ (ワッチョイ 99a6-7TQU)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:17:47.76ID:8SlDdegD0
>>712
あぁ…すまないな本スレではA帯にしか発言権が与えられていない雰囲気じゃない?てと
0715それも名無しだ (ワッチョイ 99a6-7TQU)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:31:21.72ID:8SlDdegD0
最悪だ…途中で送信しちゃうし…まぁあれだよ
珍しくキャンペーン機体が期間中に当たったのに残念性能だったからガックリだって話を本スレで言ったらC帯が機体について語ってんなよ
みたいな感じだから更にガックリ来ただけ
愚痴ってスマン
0716それも名無しだ (ワッチョイ 99a6-7TQU)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:51:23.60ID:8SlDdegD0
ここは愚痴スレじゃないもんな…本当ゴメン
テトラさ演習場でしか乗って無いんだけどさ〜
確かに格闘モーションがグフVDみたいで独特だし硬直長いしね…俺下手くそだからテトラは無理かな?思ったけど練習部屋作ってみるよ
0718それも名無しだ (ワッチョイ 137c-hdxv)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:06:18.61ID:2vYQppL30
>>715
そっかー、まぁ珍しく引けた最新の機体の評価がボロクソだったら愚痴りたくなる気持ちはわかるよ・・・ドンマイ

C帯云々は本スレだとレート帯について厳しい人が多いから
本スレで機体について愚痴りたい時はレート帯記載せず愚痴った方がいいかな
0721それも名無しだ (ワッチョイ 99a6-7TQU)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:28:52.00ID:8SlDdegD0
基本バズ持ちで出撃400コスト以上ならBRも使うし怯みよろけ取れたら格闘当てに行くが深追いはしないようにはしてるが…陽動トップ取る事が多い(陽動とアシスト平均20た台…)から
まだまだ猪プレイなんだな〜少しモジモジしたほうがいいのかな…
0722それも名無しだ (ワッチョイ b15f-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:31:13.05ID:/S7Q9b0o0
>>719
カスタマイズ画面で機体にカーソル合わせてL2
ただし同じ機種で別Lvの出撃回数は合算されてない
ボーナスは同じ機種の合算なのも注意してくれ
0724それも名無しだ (ワッチョイ b15f-g2bq)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:40:32.61ID:/S7Q9b0o0
>>721
陽動トップが〜よりも被撃墜数がどうかを気にしたほうが良い
陽動トップで撃墜されまくってるなら猪だけど撃墜されてないなら何も問題ないって事になるし
0726それも名無しだ (ワッチョイ 31ad-8h5T)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:04:48.26ID:bRfGVvRl0
>>721
陽動は猪と言うよりも押されている味方のサポートに徹すると大抵取れる
狙われてるって事は相手から優先的に倒さないといけない相手だと認識されてるって事でもあるからね
0727それも名無しだ (ワッチョイ 5902-l6ii)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:12:49.86ID:xnLWKGIX0
ガーベラテトラがいろいろ言われてるのは
単純に即よろけがないってのと格闘入るまでのタメがあるってが大きい
特に格闘入るまでにタメがあるとカットが間に合いやすいし回避されたりカウンターもらうリスクも大きくなる
ノンチャビーマシの火力自体は高いが距離が離れてたり移動しながらじゃ十分な命中が望めない精度ってのも問題
結局射撃戦主体にするにもGP02や5号機の方が火力出るし回避持ち強襲ならBD2って不動の存在もいるから当然評価は低くなる
0728それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:00:12.67ID:O07MRKGW0
・タックルヒット後の硬直について
バズ持って近づいている時にサーベル持った相手がお漏らしタックルを当ててきた
よろけ硬直中に近接武器に切り替えて格闘連打していても逆に相手に斬られるのは
武器持ち替え中に斬られているって思ってたけど

サーベル持っているときも同様だったことがあるんで、わけわからなくなってる

タックル食らった際はお互い五分五分の硬直で、相手に斬り負けるのは
近接レベル?が相手の方が高く、同時攻撃で判定負けしていたってこと?

それと>>304で被タックル時にブーストキャンセルって話が出ているけど
タックル食らってよろけた時に限り、よろけをブーストでキャンセルできるんか?
これもブースト後にタックル狙ってるけどブースト出ずに斬られまくってるわ

長文で申し訳ない
0729それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:38:37.46ID:SsOXiZj30
>>728
五分じゃない、サーベルを持った状態で格闘を最速でふっても
タックル後は相手の最速格闘を必ず食らう

これを回避するためにはタックルの被弾硬直をブーストでキャンセルしなければならない
書いてある通り

横に回り込みブーストを一瞬ふかしてタックルを当てると逆に相手の最速格闘に対してカウンターが取れる
これがあるので、ブーストをあました相手へのタックルの先当てはNG。となっている
0730それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:39:39.84ID:SsOXiZj30
つまり、オーバーヒートシタ相手ならタックルを当てればそこから格闘N下確定というわけじゃな
緊急回避を吐いたやつを見たらタックルぶち込んで見るといい
0731それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:41:23.03ID:SsOXiZj30
>>729
タックル被弾後 は、相手の格闘を確定で食らう。ね。

あと緊急回避したやつにタックルあてろって書いたけど、
最近は高コストとかに緊急回避2レベル持ちもいるからきをつけて
0733それも名無しだ (ワッチョイ c912-66q6)
垢版 |
2019/08/18(日) 00:55:47.36ID:Kju4Y5vI0
昨日からの新兵です
さっきから出撃準備画面からの部屋崩壊が延々と続いてるんだけど編成見て抜けてる人がいるって事かな?
その場合抜けたペナルティってないの?
0735それも名無しだ (ワッチョイ b914-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 02:39:07.84ID:k57zrzEJ0
このゲームはチームメイトになりたくない人や機体が居たら抜けるのが割と普通
ペナルティはあるがとんでもない回数繰り返さないと喰らわないので無法、 黙認状態
0736それも名無しだ (ワッチョイ d901-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 03:02:06.55ID:Sw/yysRq0
>>733
チーム分け決まった後はペナルティある
でも戦闘中に抜けるよりはペナルティは軽い
確認したら部屋内のメンバーにアンテナ本数が少ない奴がいるから抜けるってやつもいる
0737それも名無しだ (ワッチョイ 5344-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:45:54.98ID:gDPp3h7m0
>>733
D帯ならどんな編成でも気にして抜ける奴ほぼいないから
回線関係だと思う
特に外人や無線がいると30秒ホストと通信試行した上切断になる事が結構ある
編成時味方に↑がいた場合機体アイコンが試行中の奴だけ表示されないからこいつ落ちるなってのがわかる
0739それも名無しだ (オッペケ Sr85-SwFc)
垢版 |
2019/08/18(日) 09:27:08.53ID:78HPamVEr
D帯でもサブ垢が居るからな
中がA帯レベルの人なら普通に選り好みする可能性が高い

>>738
何か変な機体や変な武器を装備してなかったか?
全く心当たりが無ければ夏休みのお子様かもしれないが
0742それも名無しだ (ワッチョイ 5344-vqjO)
垢版 |
2019/08/18(日) 10:13:39.38ID:gDPp3h7m0
>>738
戦闘後のリザルトか一緒に遊んだフレンドかID検索からブロックするのを忘れるな
次に出会えば赤IDになってるから味方になったら抜けましょう
0744それも名無しだ (ワッチョイ 0b33-g2bq)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:44:25.00ID:Oj9/onf10
FFする方と、まぁされる方もそれでいいのかもしれないが

一緒に出撃した他のメンバーから見たら、その2人は等しく迷惑だというのは自覚して行ってくれな
0751それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:26:11.66ID:K284/piV0
BからAランク帯になると
もらってもしょうがないのか知らんけど
激励受けてもありがとう言わなくなるのな

本スレ見てても愚痴ばっかだし、スレていくのがよくわかる
0752それも名無しだ (ワッチョイ b39f-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:52:58.72ID:/BlEjgiS0
>>751
地雷機体乗るために免罪符代わりに激励使うやつが多いからな
そんなことしてるより真面な機体に乗って真面に戦ってくれる方が100倍ありがたいからな
0754それも名無しだ (ワッチョイ d901-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:11:19.46ID:Sw/yysRq0
ありがとうって言ってるってことは勝つ気なんだと思うのに地雷機体乗ったりしてるからな
ありがとう言うやつ大体そうなんだもん気にしなくなるよ
0756それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:29:41.80ID:K284/piV0
レーティングならガチ編成しなくちゃいかんが
それ以外だったら、大会でもないんだし、よくないかね?

激励受けたらありがとう、よろしく言われたらよろしくって返す
あいつ地雷だとか思わず、もっと気軽にプレイできないもんかね(´・ω・`)
0757それも名無しだ (スププ Sd33-jj+p)
垢版 |
2019/08/18(日) 17:38:53.55ID:nWtvkow9d
別ゲーなら挨拶とかお互い何も気にしてないけどバトオペは挨拶一つ一々気を使わないといけないのはなんか笑ってしまうw
0758それも名無しだ (ワッチョイ 591b-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 19:19:25.86ID:K284/piV0
返信するしないはは個の自由でいいんだけど

最初はみんな返信してたのに、編成だのなんだの気にするうちに
なんか荒んできたのかなと感じてね。noobの戯言と思ってくだしい
0759それも名無しだ (スププ Sd33-dmHm)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:03:12.93ID:iRJleEgqd
レーティングA−まで行ったが編成抜けやギスギスが酷過ぎてゲーム自体ほとんどやらなくなった、カスマは固め詐欺多く楽しめないし本スレのレートAじゃないヤツは池沼だの人権無しだの異常な見下しにもうんざりだわ、格付けなんて表に出さなくても良いのに…
0760それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:33:49.35ID:Y+/32XHx0
>>759
カスマで遊ぶと良いよ、自分で立てるかランダムの表記がある部屋で
あるいはクイックならもう少し気楽に遊べるだろう

レーティングはある程度勝ちを目指してまじめにやる場なので、
ダメ機体出してたり編成見れなかったりすると風当たり強いのは仕方がない、チーム戦だからね
真剣勝負の場だからこその面白みもある


キミがそう言われるのは、初心者の層を脱してないのに機体評価をしたりするような事を書くからだよ
機体の強弱を語るなら、機体でやれる事はやりきれた前提で書かなきゃ叩かれる
それは何のゲームやっても同じ、そこはもう少し謙虚に考えよう

逆に言うとレートが上がりきってない今なら何も気にする必要はないのよ、シビアな事までは
もう少し気楽にやれ、本スレも見なくてイイと思うぞ
0761それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:36:15.48ID:Y+/32XHx0
>>759
多分だがガーベラ引いて何とかって上で質問してた人だろ?

言ってやるが、ガーベラテトラは強い
GP02が優位性で上回る部分が多いだけで、十分強い機体だ

ガーベラ乗って戦果出せないやつがGP02乗っても絶対に弱いままだからそこは安心しろ

そもそも強襲機の評価は非常に難しい、出て3日かそこらの機体の評価なんてアテになるわけもない
5号機だって今でこそは強いと言われてるが、出てしばらくは微妙機体だのなんだのと散々言われてたぞ
0762それも名無しだ (ワッチョイ 136b-qvhk)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:38:08.15ID:DL18ASsd0
さっきこのゲーム始めた新兵ですが、1周年ガチャは72時間限定を引けば間違いなさそうですか?
0763それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:47:32.09ID:Y+/32XHx0
>>762
資金に余裕があるなら……かな。
確定機体はまぁまぁパワーのあるところが揃ってるね、ただ外れもあるので運次第……。
あと、72時間限定のほうはピックアップ確率アップはされていないので注意

今週のステップアップガチャのほうを引いても良いけど、
目玉のピックアップガーベラテトラはちょい他の新機体に比べてパワー不足とは言わてるな……


来週も最後のキャンペーンがあるので、出せるお金があるならそっちにとっておくのもアリかも

ステップアップガチャのステップ1は半額だから、それは引いておこう。オトク。
0765それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:14.00ID:Y+/32XHx0
>>762
72時間の確定枠で出たら当たりかなーと思う機体は以下

>ステップ1
超強い
ペズンドワッジ、イフリートDS

強くはないけど使えなくはない
残り3機

>ステップ2
超強い
ブルーデスティニー2、3

強くはないけど・・・
残り3機
ガンダム3レベルは一番ハンパなレベルで外れ感があるかも

>ステップ3
わりかしどれも使える

超強い
ケンプファー
強い
アレックス、フルアーマーガンダム、ガンダム

他に強い機体があって目立たないが最高コストなので何とか
G3

フルアーマーガンダムとケンプファー、ガンダムが
最大レベルで現環境の無制限コスト煮出しやすくて良いと思う

書いてみたが、オトクかも。結構高コストで戦える機体は数揃ってると思う
BD23あたりは引けたら大当たりかなー
0766それも名無しだ (ワッチョイ 136b-qvhk)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:04:02.35ID:DL18ASsd0
>>763
ありがとうございます、72時間限定の方を試しに引いてみました
スターターパック程度なら買おうかなと思っているので、STEP2までは引くことはできます

今回の72時間STEPガチャがバトオペ全体で見ても結構良いガチャならSTEP3まで引いても良いかなとは思ってますが、
STEP2までにしてガーベラ背景の半額ガチャにした方が良いかどうか迷っています...
0767それも名無しだ (ワッチョイ 73be-dmHm)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:04:22.12ID:V0qzf6Fm0
>>760-761
いやココにも本スレにもこの2ヶ月位書き込みはしてない、見てるだけで本スレは常にAレートじゃなきゃカスみたいな書き込み良くあるがああいうの見てたらイヤになっただけ、まあただの愚痴だ忘れてくれスマン
0768それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:05:14.35ID:Y+/32XHx0
>>764
新兵スレにもこんなのが来る

きみが言う。強いとはいえない、は、最強とはいえない の 間違いだろう
見解の相違もあるが、言い変えればバランスが良くて俺は十分強いと思うよ

本当の意味で弱い強襲機というのは、ああいう機体の事は指さない
ましてA-にやっとあがった人が使う強襲機という意味ならガーベラは扱いやすいほうだとは言える

あの機体に乗ってスコアが全く出なくてその意見なら
弱いのは自分が機体か考えたほうが良い

最低限度やれるだけの材料は持っている
0769それも名無しだ (ワッチョイ 136b-qvhk)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:07:35.08ID:DL18ASsd0
>>765
すでに書いてくださってましたね、ありがとうございます
こう見るとSTEP3まで引いておいた方が良さそうですね

ちなみにSTEP1の当たり枠ではプロガンlv2とガーカスが出ました..
0770それも名無しだ (ワッチョイ 332d-1WPq)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:11:18.06ID:Y+/32XHx0
>>769
無制限をやりたいならステップ3までって感じかな
フルアーマーの2レベルとか、アレックスケンプファーの2とかは、現環境での一線機

ただ、ケンプファー以外は今後の追加機体で陳腐化する可能性もある機体で悩ましい
ケンプファーだけは特異な立ち位置なのでレベル3追加がない限りは現役が続くと思う
0773それも名無しだ (ワッチョイ 0bba-12lR)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:20:17.34ID:u+oyvRda0
>>768
新兵だからこそちゃんとした機体乗せなあかんでしょ
レートで喜ばれない機体練習させてもしょうがない

クイックカスマしかしない前提なら良いんだろうけど
0774それも名無しだ (ワッチョイ 136b-qvhk)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:12:30.08ID:DL18ASsd0
>>770
ひとまず2日程度プレイしてみてトークンが溜まったらSTEP3まで引こうと思います
ありがとうございました!
0775それも名無しだ (ワッチョイ 81da-skz0)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:13:47.74ID:MDZmKMd00
>>768
最低限の材料なんて持ってねえよ
攻撃補正射撃寄りなのに射撃武器は射程短いフルチャヒート率95%のゴミマシンガンと同じく射程短くレート低いスラ撃ち出来ないガトしかない
格闘判定は強でも溜めと硬直でカットされやすくFFもしやすい下格とか癖ありすぎだし
MAレベル2と緊急回避はあるけど盾は無くよろけたり回避吐いたら即ステイメンが飛んでくるし
てかそもそも無制限の支援が息してないんだから強襲は1枠あれば十分だし、その枠に入ってるサイサリスをわざわざ退けてガーベラ入れるメリットは全くない
0779それも名無しだ (ワッチョイ fb78-YlUb)
垢版 |
2019/08/18(日) 23:49:06.30ID:TAfucLdA0
ケンプファー強いんか
HPが他と比べてかなり低いみたいなこと聞いたけど、やっぱカッコイイし欲しいなぁー


あれ、強襲じゃないの!?何でだ!w
0780それも名無しだ (ワッチョイ 5902-l6ii)
垢版 |
2019/08/19(月) 01:44:33.11ID:C04K7ZVT0
>>779
ケンプLv1は低いがLv2はそこそこ
ケンプファーは実用的な即よろけ武器3種持っててSGっていうほぼすべての耐よろけスキルを無効化出来る武器持ってるのが強み
なのでマニューバアーマー頼りに突っ込んでくる強襲に対して非常に強く出られる
また即よろけ武器の切替も早めなので緊急回避の有無関わらず一方的によろけを取れるっていう利点もある
またマニューバアーマーを自身も持って居るので近中距離で1対1の状況だとまさしく最強と言える機体
ただしHPが低めでシールドもなく耐性も低めなので迂闊に前に出るとあっさり爆散するので扱うには広い視野とそれなりのテクニックが必要
少なくとも初心者向けの機体ではない
0781それも名無しだ (ワッチョイ 1318-Zpsd)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:20:41.16ID:Jdaf8EzW0
>>778
モンハンのプロハン様の
「遊びじゃないんだから」という名言を思い出した
0787それも名無しだ (エムゾネ FF33-qkT1)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:48:12.69ID:HAyv2nykF
わざとやって味方を含め周りをイライラさせにきてると勝手に決め付け、「そう来たか、だが俺は惑わされんぞ!」と武蔵と小次郎の駆け引きを念頭に心頭滅却
ほんと敵方も含め修練の同士と思ってゲームするようにしてる
いかに自分の得意を押し付けて相手の嫌がる事をするかがこのゲームの鍵みたいなとこあるからイライラが止まらなくなる事がある
心を鎮めよ、切磋琢磨する同士と鍛錬に励め
0789それも名無しだ (ワッチョイ 2932-J7y6)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:46:08.36ID:b02VdkLE0
>>786
始まらない理由が自分に無いか考えて、他に問題あるなら一度抜けたほうがいい
誰だって負けるのわかってる編成じゃやりたくない
0790それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-lrGw)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:05:30.29ID:BFuXgwCN0
一周年組なんですがこのゲームのマッチングってかなり偏りがありますか?
と言うのも勝つ時はダメムーブでもダブルスコアで連勝したり、負けるときは3〜4冠取っても連敗するんですが
接戦で勝った負けたの試合が少なくないですか?
どういったマッチング方式なんでしょうか?
0792それも名無しだ (スッップ Sd33-Cw/b)
垢版 |
2019/08/19(月) 18:36:50.65ID:ZXgWqIHld
>>791
自分がマニュ持ち汎用か強襲の場合は逆方向に駆け出して2匹以上釣るのができればまぁ結果オーライ
緊急回避だけの汎用や支援はスラ焼いたあとが続かないのでサッカー集団へ擦るの推奨
0793それも名無しだ (ワッチョイ 2932-J7y6)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:34:43.72ID:b02VdkLE0
>>790
1機変な動きするやつが居れば前線が崩壊して一方的な展開になる
力関係が互角だからといって勝負が接戦になるわけじゃない
マッチング自体はランダム(最大3人までグループマッチングあり)
0794それも名無しだ (ワッチョイ 8b63-lrGw)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:48:00.47ID:BFuXgwCN0
>>793
ありがとうございます。
なんとなく負けテーブル勝ちテーブルがある様な気がし、故意にチーム振り分けされている様な気がしたのですが気のせいですかね
0798それも名無しだ (ワッチョイ 5902-l6ii)
垢版 |
2019/08/20(火) 03:52:35.55ID:Y76YZmLi0
>>797
基本的にほとんどの場面で二刀流のが火力でるし、そもそも2刀じゃないならレートにはいらないレベル

1刀だとまず横格範囲が非常に狭く密着状態に近くないと当たらない
下格は上段に構えて踏み込んで真っ直ぐ振り下ろすせいで発生が遅い上に格闘範囲が非常に癖があり機体がぶつかり合うような距離だとまず当たらない
横下や横横下は下格を外すことしばしばだしよろけとってブースト下格も上手く距離取らないと外れると非常に使いにくい
なので1刀だと攻撃機会が2刀比べるとかなり少なくなって火力は格段に落ちると考えた方がいい
0799それも名無しだ (ワッチョイ 2b92-SNIv)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:31:11.47ID:fHQK5RKj0
初心者の方がギスギスに嫌気が指してるような事が結構見受けられるから言っておくけど本スレでは基本的にA+帯での最適解について話していることが多くて自分の思う最適以外はゴミと言う極端な結論になりやすいのよ
でも実際の所確かに強い機体は有るけれど完全無欠な機体は存在していないし逆にどう使っても弱い機体もあまりいない
だから初心者の内は編成抜けなんか考えもせず好きな機体を使っておけば良いと思うよ
だけどやり込むにつれて上手くなりたいと思うならどういう機体が強いのかという情報は知っておいても損はないから気になったらスレで聞くくらいで良いよ
それも参考程度で最終的には実際に使うなり味方の時に見るなり相手にしたときの強さなりで自分で判断しような
0800それも名無しだ (ワッチョイ 2b92-SNIv)
垢版 |
2019/08/20(火) 04:56:28.87ID:fHQK5RKj0
長くなって分かりにくくなっちゃったけど結局初心者の内は
あまり本スレ参考にしない方がいいのと
編成抜けとか煽りチャット、FFマンは余裕がないんだな位で軽く済ましておくのが一番いいよってことやね
0801それも名無しだ (ワッチョイ 4901-gMWG)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:46:07.26ID:OsVueznJ0
コスト300汎用で強い機体って何ですか?某動画で陸ガンが推されていたのですが、使いこなせる気がしないので購入を迷っています。使える機体が多いという事なら、地雷だけでも教えてください。それと水夫の運用も教えてください。使いこなせず落ちまくってしまいます。
0802それも名無しだ (ワッチョイ 2963-/y1H)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:56:31.99ID:GRn9rD4s0
>>801
イフリートとかどう?
0803それも名無しだ (スプッッ Sd73-BnPr)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:35:42.20ID:B7e0TsK/d
>>801
イフリートの役目は遊撃と敵強襲絶対殺すマン。 編成に一機は欲しいけど複数は要らない。300から350なら敵強襲機体はほぼDSかプロガンなので見つけたら徹底的にマークする。
弱点は低耐久なので足折られやすい事。故に乱戦には不向き。
0804それも名無しだ (ワッチョイ 4901-J7y6)
垢版 |
2019/08/20(火) 07:52:05.24ID:zIdYHBVI0
>>801
陸ガン
イフリート
ジムコマ
装甲強化型ジム
ドム

この辺が定番
ドムは癖があるしデブで狙われやすいから練習して無理そうだったら避けた方がいい
扱いやすさと今後のスキルアップを考えると初心者にはジムコマが良いかな
0807それも名無しだ (ワッチョイ 1305-9+ab)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:41:56.21ID:RxtNuE/M0
300ならグフDVだな
タイマンならかなり強いぞ
乱戦だとワイヤー伸ばしてる時に高確率でカットされるが
ワイヤーになれるまではバズからの下格ダッシュだけでも十分強い
一番の欠点は打たれ弱いところか
0808それも名無しだ (ワッチョイ 1305-9+ab)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:55:12.26ID:RxtNuE/M0
>>794
振り分けは単純な戦績だけで行われていると思うぞ
問題は個々の意識でチーム戦を意識した動きが出来るかどうかで勝敗が決まる
なので個々はかなり強いけどバラバラで行動するチームと
そこそこの強さでも常に固まって連携するチームでは後者が圧倒的に勝つ

このゲームのシステムでは枚数有利が最も勝敗に影響するので
如何に連携意識な人が多いチームを引けるかが鍵だな
0809それも名無しだ (ワッチョイ 4901-gMWG)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:00:00.30ID:OsVueznJ0
皆さんありがとうございます。陸ザクのdpが貯まるまで、取り敢えず持ち合わせているジムコマを使おうと思います。イフリートも使えるよう頑張りたいです。ドムは高ドムみたいな感じになれば使いたいですね。
0811それも名無しだ (ワッチョイ fb78-YlUb)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:58:00.05ID:a32pYsVo0
色変えられるようになったら出撃シーンが楽しみになった
やっぱりというか「ここと一緒にそこも変わるんかい」ってのが多いなぁ
ても、汚しや反射の度合いまで変えられるのはいいね
0812それも名無しだ (アウアウエー Sae3-Fk+P)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:42:40.11ID:ScYVHm8oa
先月から初めてA+までいったんだけど勝ちが拾えなくてAまで落ちた

ライバル勝ちはしてるけど連敗するもんだからレートガリガリ削られる

主に「チャットで下がって」チャットで指示が出てるのに前線上げて孤立されるのがキツい
0813それも名無しだ (ラクッペ MMa5-68xP)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:22:42.72ID:Tl/H9W2SM
ギャンエーオースって野良での印象はどんな感じでしょうか?

N後使う時は味方の位置とか気を付けてるけどそれでも巻き込む時は巻き込んでしまうのでちょっと出しづらい雰囲気があります…
一通り揃っててすごく使いやすいんですが
0816それも名無しだ (ワッチョイ 1305-9+ab)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:12:27.20ID:qDpibFsE0
レートによる強さってのも個人スキルと連携力と状況判断による臨機応変さがあるので
高いから必ずしも強いわけでもないんだよな
いくら個人スキルが高くても周りを見ずに常時突っ込むタイプは
チーム過半数が同じタイプでもないと大敗するし
大して上手くなくても味方と連携して着実に撃破に貢献できるタイプは強い
0819それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-aYyq)
垢版 |
2019/08/22(木) 00:15:16.33ID:0iWuSuPDa
A+主の試合で自分以外が相手ガンタンクの射線で溶かされて
味方のA+LAはガンタンクに背中向けて汎用殴ってて人間不信になりそうです
0820それも名無しだ (ワッチョイ 2502-ir6h)
垢版 |
2019/08/22(木) 03:38:18.40ID:3CeA5Yla0
>>817
ジムトレーナーって言う誰でも手に入る優秀な機体がいて
宇宙ならジムコマ、陸なら装甲ジム、更にゲムカモフも居るんでザク改は嫌がられる
0822それも名無しだ (ワッチョイ 5d01-X4Yo)
垢版 |
2019/08/22(木) 04:50:26.72ID:YJRh/1e30
強襲機を練習しようと思いクイマに潜っていたのですが、5対5でもう一人やりたそうな人がいたのでその人に譲りました。私はそのコスト帯で使える汎用機を持っていなかったので2機目ではありましたが支援機に乗り換えました。
そちらもあまり得意な機体ではなかったので、こっちを練習すればいいかなと思い出撃したのですがボロ負けしてしまいました。
終了後、譲った方がすごい成績を残していたので賞賛したのですが、その為なのか分かりませんが初めてメッセージでアドバイスをいただきました。
支援1機の方がいいよ。
煽られているのかと思ったので、
アドバイスありがとうございます。と適当に返したところ、
汎用か多い方が強襲は活躍できる。
俺はいつでも勝ちに行きたい。
と言われてしまいました。
レートで言われるのならば後半部分は納得出来るのですが、クイマで機体を譲った相手にここまで言われていいのかと、イラッと来てしまいました。
その後オススメの汎用とその方の試合への心構えが長文で送られてきました。
文面を見るに善意でおっしゃっていられるようですが、俺に合わせろと言われているようでとてもモヤモヤします。
ここに書くような内容ではないと思いますが、皆さんの意見を伺いたいです。こんな事で腹が立つ私は心が狭いのでしょうか。
0824それも名無しだ (ワッチョイ 5d01-X4Yo)
垢版 |
2019/08/22(木) 04:59:04.30ID:YJRh/1e30
>>823
どこからできますか?
0826それも名無しだ (ワッチョイ 5d01-X4Yo)
垢版 |
2019/08/22(木) 05:04:25.66ID:YJRh/1e30
>>825
すいませんできました。
0827それも名無しだ (ワッチョイ 2502-ir6h)
垢版 |
2019/08/22(木) 05:30:42.57ID:3CeA5Yla0
5vs5で強襲支援合わせて3機は基本的なセオリーからは外れてるのは確かだな
セオリー的には相手強襲がフリーで動ける状況になるから支援同士でキッチリカバーしあわないと各個撃破されて大差が付きやすい
0828それも名無しだ (オッペケ Sr05-tYIB)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:39:52.13ID:XydArCmor
クイマでも勝敗を重視する人は多い
練習したいならカスマの自由部屋が無難
あとその部屋のコストで使える汎用機を持ってるのは最低条件だな
必ずしも強襲支援に乗れるとは限らないので無いなら入らない方がいい
0829それも名無しだ (スッップ Sd9a-Z4JX)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:10:57.03ID:JQB/bpc0d
>>822
妥協はアカンよ
編成崩れたら編成抜けしなさい
0830それも名無しだ (ワッチョイ 6501-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:32:29.61ID:Lnp3tw1k0
勝つために戦闘したいやつもいるし練習したいやつもいるしな
こういうときはお互い所詮ゲームなんだからの精神でいたほうがいいよ
0831それも名無しだ (ワッチョイ fa18-hMen)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:51:47.13ID:/DE9rGAm0
>>822
これで煽られたと思うなら
オンラインゲーム向いてないからやめたほうがいい
0832それも名無しだ (ワッチョイ 7a05-mqfO)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:04:21.34ID:sgP6HGVE0
まあ色々な人が居るから必ずしも同じ気持ちとは限らないからな
そこは日本人らしく周りに合わせて対応すべきだ
レートとクイマは基本的にコストに合った無難な機体を使う
例外として新機体だけは産廃評価でも1週間までは許される感じか
練習機体や産廃機体はカスマの自由部屋でのみ使用だな
0833それも名無しだ (ワッチョイ b1ad-SLEC)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:05:03.75ID:2PAzHQ+s0
3すくみの数に囚われてる人居るけど、それよりも機体特性を考えてバランスを取る方が大事
あと、強襲が活躍出来る時は周りが強いだけだから強襲乗りでそのメールは恥ずかしいね
0834それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-hTHb)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:09:35.32ID:WIsmXUFka
>>822
あんま気にしちゃダメよ
支援2機はコストとマップ次第によっちゃアリだし
相手が支援2機だと射撃戦で不利になる場合が多いから俺は支援2機いた方が安心できる
0836それも名無しだ (スップ Sd7a-a65f)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:56:25.14ID:wldZBI+cd
質問なんすけど、遠距離でキャノン当てると結構な頻度で青いポップアップ(字が小さくて読めない)が出て、敵がシュビビンってなります
アレは何が起こってるのでしょうか?
0837それも名無しだ (ワッチョイ 7a05-mqfO)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:03:32.01ID:sgP6HGVE0
チーム編成に関してはぶっちゃけ各個人のスキル次第だからな
理想の編成でも役割も戦況も無視して戦えば負けるし
偏った編成でも役割を果たして周りを見ながら連携してれば勝てる

やる前に個人のスキルなんて分からないので結局編成気にするのは
飽くまで勝利の確率を少しだけ上げる程度のものなんだが
0838それも名無しだ (ワッチョイ 6501-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:06:38.86ID:Lnp3tw1k0
>>836
追撃阻止
その敵の近くでよろけてたりダウンしてる味方がいるときにその敵をよろけさせることで味方への追撃を阻止したってこと
逆に自分がダウンしたときにそれが出たら味方が助けてくれたってこと
0840それも名無しだ (アウアウカー Sa5d-hTHb)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:17:04.94ID:WIsmXUFka
慣れない内は出来る限り味方と足並み揃えるのが一番ね
後は警戒時はレーダーを見る癖を付ける
ダウンした際にHP半分以下、敵が2体以上居るなら緊急脱出して中継狙いに行くのもアリ
0842それも名無しだ (ワッチョイ ed5f-ItKl)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:35:56.17ID:TWvTPYtI0
>>822
練習ならフリー演習で十分、上手い奴はそれでサマになる
下手くそはカスマで練習中って書いて部屋立てろ
レートだろうがクイマだろうが味方に迷惑かけてるのにお前が腹立てる意味がわからん
0843それも名無しだ (ワッチョイ 5d01-zGCw)
垢版 |
2019/08/22(木) 14:39:30.47ID:wd8iaKvF0
うん、初心者こそカスマ利用するべき
報酬とかEXP目当てにレーティング行きたい気持ちはわかるけど
どの機体をどんな感じに扱うか理解してないとレーティングじゃ勝てない
レーティングは勝ちを取りに行く所であって練習する所じゃないからな
それに
『機体練習編成勝敗不問』
とかで部屋立てりゃすぐ埋まるし気も使わなくていいから楽だぞ
0844それも名無しだ (ササクッテロラ Sp05-XxZ4)
垢版 |
2019/08/22(木) 18:55:34.78ID:l3kOWOeNp
半分くらいはサブ垢だから
殴り合いを行わずに中継ボマーがい一定数いる
なので真ん中の中継取りに行く方が
揺動されまくって負けることが多い
0847それも名無しだ (ワッチョイ cd32-zGCw)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:47:00.72ID:3tRSziUt0
>>846
支援がMS降りるとか完全に地雷なんだが
0849それも名無しだ (アウアウエー Sa22-oZtw)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:53.70ID:nF6sRwrEa
>>822
気にするな
0854それも名無しだ (アウアウエー Sa22-aYyq)
垢版 |
2019/08/22(木) 23:30:32.77ID:+oXXnbeca
BD3はBR持ちと蓄積よろけをブーストしながら撃てるのもあって450じゃ大当たりのど安定
胸ミサイル2発でよろけを取って積極的に格闘を差し込んでいこう
0856それも名無しだ (ワッチョイ 2502-ir6h)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:52:11.30ID:hK/cTpvX0
地上汎用
200:ジムトレーナー、ゲムカモフ
250:ジムトレーナー、ゲムカモフ、装甲ジム
300:装甲ジム、陸高ザク、グフVD、イフ
350:アクト(BR)、陸高ザク、グフVD、イフ、パジム、環八
400:BD3、アクト(BR)、ペズン、ガンダム(ハンマー×)、ゲルググVD(バズ)
450:BD3、高ゲル、高ゲルVG、アレックス、ケンプ
無制限:ガンダムLv4、ステイメン、高ゲルLv3、ゼフィ、ケンプ
地上強襲
200&250:LA
300:DS 350:DS、イフ改、ナハト(2刀)、高ドム、プロガン(2刀)
400:BD2、ゲルM、ナハト(2刀)
450:BD2、ゲルM、5号機
無制限:BD2、5号機、サイサリス
地上支援
200&250:ザクキャ(MMP)、指揮ザク(バズ)
300:WR、量キャ、ザク砂(マゼラ)、砂カス(バズ)
350:WR、ガンキャ、ザク砂(マゼラ)
400:ガンキャ、ドルブ
450&無制限:ドルブ、マドロック、FA
0857それも名無しだ (スッップ Sd9a-r1r1)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:22:55.39ID:Bl+jc2zSd
>>800
本スレはカンストにもなれない雑魚の掃き溜めだから参考にしちゃダメ
0858それも名無しだ (ワッチョイ fabd-03G3)
垢版 |
2019/08/23(金) 06:38:13.29ID:XBjVc9J10
>>822
心が狭いね
「勝ちにいきたい」→へぇそうなんだぁ頑張れ
くらいに思ってればいい
いちいち腹立てたりメッセージのやり取りもする意味もない
0861それも名無しだ (ワッチョイ 7a02-FbLT)
垢版 |
2019/08/23(金) 09:13:24.76ID:Xuexflpu0
ドムキャでたけどこれどうなん?
0863それも名無しだ (ワッチョイ 7a05-mqfO)
垢版 |
2019/08/23(金) 14:35:10.56ID:qKjyTImQ0
ドムキャは初心者には運用が難しいな
ドム系の独特な動きは慣れないと機体に振り回されるので
だからと言って芋って撃ってるだけならドムキャを使う意味が無い
0864それも名無しだ (ワッチョイ 2502-ir6h)
垢版 |
2019/08/23(金) 15:51:09.72ID:hK/cTpvX0
宇宙汎用
200:ジムトレーナー(バズ)、ゲムカモフ(対艦)
250:ジムコマ(バズ)、ドラ改、ゲムカモフ(対艦)
300:ジムコマ(バズ)、リックドム(バズ)、ドラ改、ゲムカモフ(対艦)
350:ジムコマ(バズ)、インセプ、リックドムU
400:BD3(BR)、インセプ、リックドムU、ペズン、ジムコマ(バズ)、R2(バズ)
450:BD3(BR)、高ゲル(Gロケ)、高ゲルVG、4号機、ペズン、R2(バズ)
無制限:BD3、高ゲルLv3(Gロケ)、ステイメン、GP01Fb、4号機
宇宙強襲
200〜300:LA、ドラッツェ
350:プロガン(2刀)
400&450:BD2(BR)、ゲルM(BR)、タコザク
無制限:サイサリス
宇宙支援
200〜250:指揮ザク(バズ)
300:量キャ、ザク砂(マゼラ)、砂カス(バズ)
350:ビショップ
400:ビショップ
450&無制限:なし(4号機居ない場合ゲルキャ、マドロック)
0865それも名無しだ (ワッチョイ d6a1-9WLl)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:14:15.04ID:i/lJ29WZ0
配信とか実況見てると、与ダメを一番出した人が偉い。強い。と言ってるように思えるんですが実際はどうなのでしょうか?
0866それも名無しだ (スプッッ Sd7a-SSKy)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:18:09.41ID:3I3qF5fLd
>>865
実は拠点を殴ってたりミリ狙いでオーバーキルした分も加算されてるので実際与ダメだけ突出してる奴はあまりやくにたってないことが多い
与ダメとアシストでトップの場合は結構いい仕事してると思われる
0868それも名無しだ (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:22:45.69ID:VCRaVMZda
>>807
DVか。。。
強そう。
0871それも名無しだ (ワッチョイ 41ca-ZqP3)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:56:38.69ID:p67rC1Id0
>>865
味方を盾にマシンガン垂れ流すしたりスナカスのライフル当ててるだけでも与ダメは取れるから与ダメトップだけに価値はないよ
そういうのは味方のスコア吸い取ってるだけ
0872それも名無しだ (アウアウウー Sa09-fgL4)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:01:14.01ID:KTdwzjw6a
>>870
ありがとうございます。
速いと駄目なこともあるんですか…
その試合は緊急回避してるにも関わらず格闘受けてたりしてたのでラグかもしれないです。
0873それも名無しだ (ワッチョイ 2502-ir6h)
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:10.67ID:hK/cTpvX0
>>872
よろけは大よろけか転倒以外じゃ上書き出来ないからよろけ中にN入れてもダメージしか入らず
出の遅い下格や繋ぐの遅れたりした場合に相手にアクションの機会を与える事になる
0875それも名無しだ (オッペケ Sr05-tYIB)
垢版 |
2019/08/23(金) 19:36:56.38ID:flI4zeu5r
>>871
前線が維持できる味方の後ろでマシ撃ってれば余裕でトップ取れるしな
強い味方ありきだから本来評価すべきは前線を維持してくれた人なんだよな
0881それも名無しだ (ワッチョイ 6501-Q/CE)
垢版 |
2019/08/24(土) 06:22:02.51ID:tZXfnTxD0
お聞きしたいのですが、ガンダムレベル4を持っていて、バズーカとサーベルレベル4まで持ってるんですが、なぜか装備できません。
階級制限とかあるんでしょうか?
0885それも名無しだ (ワッチョイ 45a6-tFyC)
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:49.32ID:0454NDQv0
ステップアップガチャでやっと窓出たわ…
ナハトも出たしまぁまぁ良かった〜ついでだが
ジュアッグも出たが可愛いなこれ!砂漠でたまに見かけるが場所選ぶのか?この子
0889それも名無しだ (オッペケ Sr05-tYIB)
垢版 |
2019/08/24(土) 15:40:42.23ID:lcVKwsEWr
>>885
ジュアッグは火力が凄いが他がてんでダメで介護必須になるので味方が弱いと全く活躍出来ない
それでも総合的には強くて使いやすい支援機ではある
まさにゆっくり動く砲台だ
0891それも名無しだ (ワッチョイ 251b-P0k6)
垢版 |
2019/08/24(土) 21:52:02.98ID:s9s9Cu530
ガンキャノンのキャノンからノーキャンセルでビームライフルって
近距離じゃ繋がらない?
この前遠距離でガンガン決まったんだけども
ついさっき中〜近距離でライフルを避けられまくった
0893それも名無しだ (アウアウウー Sa09-oZtw)
垢版 |
2019/08/25(日) 01:55:29.95ID:9xEvk0iKa
>>881
違うバズとサベじゃね?
0895それも名無しだ (ワッチョイ 1d12-1JRx)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:03:08.95ID:LMhu51GT0
>>864
こういうのテンプレ入れといてくれると助かります

DPで購入したカスタムパーツが翌日ハンガーに無かったんですけど、バグですよね?(DPも購入以前の額に戻ってる)
0897それも名無しだ (ワッチョイ 1d12-1JRx)
垢版 |
2019/08/25(日) 10:13:13.28ID:LMhu51GT0
>>896
買った後そのまま寝落ちしました
購入後はオートセーブされるものだと思ってたのですが手動セーブが必要なのですね
ありがとうございました
0899それも名無しだ (ワッチョイ fa7c-bjk0)
垢版 |
2019/08/25(日) 12:42:30.70ID:TOyfmrrt0
リサイクルやDP落ちしてる機体を演習で試し乗りしてアプリ落とせばチケやDPは元通り
手持ちの少ない時にはありがたいのです
0905それも名無しだ (アウアウクー MMc5-xXoS)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:09:32.46ID:UFskCjgmM
このゲーム連係が上手く行く時と、そうでない時の差が激しい
でも、だいたい連係取れないんだけど
上手い人は常に連係とれてるんだろうけどなんかコツとかあるのかな?
下手くそだからなかなかレーダーまで常時見てる事が出来ないし、こういう時にレーダー見てるとかってありますか?
0906それも名無しだ (ワッチョイ 7a05-mqfO)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:25:17.00ID:VkaV/8/50
連携のコツは味方全員で敵1機を狙い素早く撃破する事
主に突出した敵、体力が少ない敵、何らかで足が止まった敵なんかを優先
自分が攻撃の主軸の場合は攻撃後に味方に射線を開け追撃をしやすくする
追撃に参加する場合は付近の味方を誤射しないよう注意する

全員がこの思考で動けると凄い勢いで敵が減って行くので圧勝できる
とりあえず初心者なら最低限常に固まって行動する事を意識するといい
味方撃破の報告が入る度にレーダーを見て引き際を考えておく
0908それも名無しだ (ワッチョイ 7a05-mqfO)
垢版 |
2019/08/26(月) 14:58:21.92ID:VkaV/8/50
敵にマーカー付けてコイツを狙おうとか出来たらな
とは言え的確な判断のできない人がいたずらに指示出されても返って混乱するだけなので
結局状況を見て自分から合わせに行った方が無難
それで噛み合わないようならそのチームに期待するのは諦めた方がいい
0909それも名無しだ (エムゾネ FF9a-MlRc)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:39:23.75ID:AkAcAwogF
自分の場合、インしてまずチュートリアル上級の汎用で2機倒せというのを6機倒せるまで(最高7機、上手い人は9機いけそうと言っていた)やりその日の自分の状態を把握します
その時出来るだけレーダーを見るようにします、なんならレーダーだけでバズを打ってみたり(まず当たらない格闘は意外に当たる)するとレーダーを見る余裕があるタイミングが結構あることに気づくと思うのでおススメです
バズ当てて格闘入るタイミングは確定して行動できるのでその時、敵を転がした瞬間などはレーダーを見て自分の立ち位置を把握してます
0914それも名無しだ (ワッチョイ cd32-zGCw)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:19:25.97ID:eyLVtlJh0
>>912
まずフリー演習で操作と武器切り替え練習
うまく判断できるまではEXAMは脚部壊れるまで使わない
ブーストしながらミサイル撃って格闘が基本だからボタン配置やショートカットを考えて配置
ショートカット使ってないならこれも練習
やり方とか参考配置は
ようつべで初心者向け動画見て参考にする(同じにする必要はない)
0917それも名無しだ (ワッチョイ 7a05-mqfO)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:36:21.52ID:mMwx4gMX0
>>912
動いてる敵にフルチャBRを当てられるようになるのと
当てた後にミサイル撃ちながら接近して格闘に繋げる一連の動作を練習するといい
練習場で上記の動作をある程度練習したら後は慣れるまでひたすら実戦だ
0920それも名無しだ (バットンキン MM19-bif7)
垢版 |
2019/08/28(水) 23:11:45.35ID:dHxrGlBXM
スターターパックに販売期限はあるのでしょうか?
買えるのは夏のキャンペーン中だけなのでしょうか
来月買って月間任務に貢献したい
0924それも名無しだ (ワッチョイ 511b-cRT5)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:26:37.87ID:s6o4dy3m0
ザク2重装備仕様をよく見る
マゼラトップ構えてくれればわかるんだけど、
ミサイルポッド構えている時とか、一瞬判断が遅れる
0926それも名無しだ (ワッチョイ 0101-tBd6)
垢版 |
2019/08/29(木) 05:42:10.14ID:0H+99LKd0
先程自分以外a帯の部屋で試合をしたのですが、終了後リザルトに移る直前に切断者が多発しました。
私のチームが2人、相手のチームが4人切断していました。勝敗は私のチームの負けでした。
何かのエラーなんですかね?それともよくある事なんですか?
0927それも名無しだ (ワッチョイ e11a-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:10:40.36ID:7yYuyUKS0
は?って思ったら新兵スレか安心した

・敵1機に対して味方2機で十分(余ってる味方は枚数の少ない所へ)
・前線が枚数足りないから芋らない(支援機は味方と付かず離れずの距離を保つ)
0929それも名無しだ (ワッチョイ 0101-tBd6)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:28:17.29ID:0H+99LKd0
>>928
ありがとうございます。初めてだったのでとても驚きました。
0934それも名無しだ (スフッ Sd33-V4Q1)
垢版 |
2019/08/30(金) 08:46:04.63ID:Jtu7qhj6d
7G超のパッチ当たった割りには変化が感じられないんですが、パッチノートみたいなのはどこかで見れますか?
0936それも名無しだ (バットンキン MM45-+FRS)
垢版 |
2019/08/30(金) 13:44:03.63ID:mqeOKS30M
オーバーブースト後のオーバーヒート時間は強制冷却装置で短縮できるのでしょうか
0939それも名無しだ (ワッチョイ 536f-Lkhr)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:10:35.80ID:hXO1Peco0
支援機やるなって圧力かけてるから汎用しかやらん奴が支援の役回りがわからなくて支援のカバーに全然入らないのやばいんだけど…
0940それも名無しだ (バットンキン MMfd-+FRS)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:59.87ID:NsBuanj+M
>>937>>938
ありがとうございます
オーバーブーストのデメリットを軽減できたら強いかなーと思って
0941それも名無しだ (ワッチョイ 6190-9qJm)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:56:44.84ID:9Y67IjZz0
強制冷却も悪くはないんだけど
それは緊急回避やタックルで頻繁にスラ焼く汎用にとってだからなぁ
回避ない強襲機ならスラ増ししてMA活かせる方向のほうが強い
0943それも名無しだ (ワッチョイ 6132-mUWB)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:16:21.39ID:q5lMbVzS0
>>942
ざっくり言えばラグ
細かく言うと相手の無敵判定前にこちらの攻撃判定が入ったが
相手からはタックル判定が出ているのでタックルは成立してカウンターになる
似たケースで緊急回避や格闘同士のぶつかりでも両方の判定が別々に反映される事がある
0944それも名無しだ (ワッチョイ 5905-Ufyr)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:52:29.49ID:/uC6rSWl0
近距離バス>N格>下格
バズ>N格はよろけが重ならない用にワンテンポ置いて撃つ
低コス帯では割と安定して入る気がするんですが400超えてくると格N>下を緊急回避で割り込まれる事が多いのは被害妄想ですか?
0946それも名無しだ (アウアウウー Sa55-5tPi)
垢版 |
2019/08/31(土) 17:58:48.00ID:ImaKiey1a
緊急回避持ってる相手にはバズN下は基本入らないと思ったほうがいい
だからバズNでワンテンポ様子見て緊急回避しないならそのまま下
緊急回避したならブーストで追っかけてタックルN下
0951それも名無しだ (ワッチョイ d101-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 08:39:39.22ID:udJvgmsN0
>>948
基本的には無線だけど有線でも3本以下は存在するらしい
ただ有線で3本以下ってよっぽどのクソだから3本以下とのゲームはとんでもねえって思っとけばいい
0956それも名無しだ (オッペケ Sr5d-9ftM)
垢版 |
2019/09/01(日) 12:06:01.60ID:GNaOXj6zr
>>954
Aレートは止めた方がいい
下手すると抜ける人続出で何時までも始まらない
基本は人権機かそれに近い性能機のみ
それ以外はクイマかカスマで使うべき
0961それも名無しだ (ワッチョイ d19f-cRT5)
垢版 |
2019/09/02(月) 13:12:27.00ID:4VyEwcgZ0
ダメではないだろうけれどマニューバアーマーと格闘1段で使いこなせるかどうかにかかってくる
デカい図体でマシンガンを撃っていれば単なる的にしかならないのでシュツバズ下が出来るかどうかが全て
他にアクトが2機いるなら「パジム・環八・素イフ」の次くらいに選択肢に入るかと言ったところ
0962それも名無しだ (ブーイモ MMeb-TFuJ)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:29:51.43ID:eegTkAuJM
編成抜けせずに、勝率5割って下手くその部類でしょうか?Nにもよると思うけど、6,7割当たり前と本スレでみたので。まあ、下手なのは自覚してますが。
0963それも名無しだ (ワッチョイ 0101-o6Y5)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:33:17.32ID:GxcqYHfV0
>>960
>>961
意見、あざますー
やっぱりそのあたりには、劣ってしまいますよね
カスマで乗ってみましたが、下格が貧弱、バズの弾数、副マシブースト不可あたりがキツかった
足回りとこのレートだとビーム少ないので以外に硬い?気がするけど、全体的に器用貧乏
通用しないってほどではないけど、あえて選ぶほどではない、クイック辺りで楽しんで乗るのが良いって結論に、至りました
0964それも名無しだ (ワッチョイ 1305-xYIX)
垢版 |
2019/09/02(月) 18:39:36.90ID:2+Pi9bNz0
>>962
選り好みなく5割なら普通か少し上手いレベルだな
6割超えるとなると編成抜けか部隊組まないと無理だと思うぞ
このゲームは一人が強いだけで勝てるものではないので
0967それも名無しだ (アウアウカー Saad-i6r/)
垢版 |
2019/09/03(火) 07:31:33.73ID:Rwp5IFyea
たまりません
0968それも名無しだ (ワッチョイ 1305-xYIX)
垢版 |
2019/09/03(火) 10:52:28.64ID:7YPaUfwC0
よろけ中によろけ値は一切溜まらない
それできるとマシ2機でハメ殺せるしな

ただよろけをそれより大きいよろけで上書きはできる
グフのバズ(よろけ)からのヒートワイヤー(大よろけ)とか
0971970 (ワッチョイ 0101-1YtO)
垢版 |
2019/09/03(火) 16:49:31.02ID:U/7yypaM0
PCの方から建てました
テンプレは3から貼り付けてありますが、強化に関してはざっくり程度で書き込んであるので、間違いや足りない項目があったら補完お願いします

【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1567496066/
0977それも名無しだ (ワッチョイ 99a7-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:13:17.18ID:rz0agRC40
一周年ガチャにつられてはじめた新規だけど階級上げるにはカスタムマッチじゃだめですよね
最近やっとテンダの上級クリアしてトレイナー200手に入れたんだけどレーティングとか怖くて行けないチキンなので
0978それも名無しだ (ワッチョイ 1305-xYIX)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:21:14.74ID:w8Vrh4W20
グループマッチが導入された時点でレートですら圧倒的に野良が不利になったからな
ハズレグループを引き続けると勝利は絶望的で全野良時期より確実にバランスは悪い
この現状で野良勝率6割超えなんて何人居るのかと
逆に常時強グループで出撃できるなら余裕で6割超えるだろうな
0980それも名無しだ (ワッチョイ 1305-xYIX)
垢版 |
2019/09/04(水) 11:27:02.83ID:w8Vrh4W20
>>977
レートで倍率の掛かるデイリーボーナスを利用しないとなかなか上がらんぞ
初心者ならコスト低めの部屋で無難な汎用機で出撃するといい
0984それも名無しだ (アウアウカー Saad-i6r/)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:04:19.34ID:yyeFnk89a
勝率気にして戦ったことはないなぁ
勝つ為にどうすりゃいいかって考えて戦ってはいるけど
編成とかで「無理無理無理勝てない!」って時はあるけど、そう言うときは敵側のキーマン見つけて、どれだけ邪魔できるかを試してる
大体負けるけど、たまに勝てたりする事もあるw
0985それも名無しだ (ワッチョイ 99a7-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 12:57:08.14ID:rz0agRC40
>>979
クイックマッチでも二等兵から上に上がれるんですか?
ログボで溜まったDPでトレイナーlv3の武器を交換したいけど経験値0のままで
>>980
レーティングはまだちょっと、目の前でうろうろしてるAIの敵にすらバズーカ当たらないw
0986それも名無しだ (ワッチョイ 1305-xYIX)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:56:39.02ID:w8Vrh4W20
>>985
低レートなら最低限のマナーさえ守ってれば腕は2の次だ
無難な機体で味方と固まって行動してれば文句は言われないので
せめてボーナス分はレートで出た方がいい
0988それも名無しだ (ワッチョイ 1318-et9x)
垢版 |
2019/09/04(水) 18:15:47.91ID:N6jHXe4f0
>>985
多分あまり推奨されないだろうが、バズ当てられない初心者のうちは
弾速速くて連射もきき当てやすいビームスプレーガンで
単機にならないよう、味方についていきながらチクチク攻撃
チャンスを見て格闘
これでも結構貢献はできる
とにかく実戦に参加するのが一番だと思うよ
0991それも名無しだ (ワッチョイ 99a7-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:30.57ID:rz0agRC40
おお、皆さんレスありがとうございます
>>986
むむむ、ビビって動くもの全部撃ってしまいそう
>>987
動画など参考に真似してるけど少し距離あると地面手前に着弾したりしてこれがなかなか
>>988
スプレーガンかAI相手にちょっと使ってみる
>>990
一応ブーストはL1にしてます、カニ歩きしながら動く敵をバズで撃つの難しす
0995それも名無しだ (ワッチョイ 4205-PQ1N)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:23:28.52ID:KckbG5TC0
俺は地上ブーストがL1、宇宙ブーストがL3だな
最初はボタンが違って混乱したが慣れたら問題なく使い分けられるようになった
0998それも名無しだ (ワッチョイ 4205-PQ1N)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:29:25.15ID:KckbG5TC0
>>997
ブーストと移動系ボタンを同時に操作できないと
ブーストしながら方向が変えられなくなる
初期設定の×ボタンだとブースト中に右スティックが操作できないのが致命的
特に強襲機はそれが出来ないと仕事にならない
1000それも名無しだ (ワッチョイ 4205-PQ1N)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:45:29.36ID:KckbG5TC0
>>999
慣れだな
最初は親指から腕に掛けて凄く疲れたが慣れたら気にせずできるようになった
L1よりは多少反応は遅れるが宇宙はこれがベストだと思ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 175日 18時間 6分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況