>>949
課金モデルがザルだったのは確かだが、
ゲーム面もぶっちゃけ位置ゲーの散歩需要自ら殺してるというか

【ポケモンGO】
当初、開発のナイアンテックは課金要素薄めのゲームにしようとしたが、
株ポケの方からこれだけの鯖を維持するとなれば継続的に課金してもらえなければ無理だと判断し、
今のモデルになった経緯がある
課金に拘らないことを高らかに掲げるソシャゲ運営やクリエイターは定期的に現れるが、
ならばゲーム内課金以外で収益上げるビジネスモデルがなければ当然どうしようもないのだ
その点において、テク4は正直赤字垂れ流しの超会議のノリを引き摺ったとしか思えない