X



【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ a232-aHD/ [133.206.49.128 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/06(月) 22:59:20.99ID:v39pXOES0
スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年3月20日発売予定
期間限定版12,600円(税別)通常版8,600円(税別)

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

オイコラ回避
おいこら回避とは、テンプレの一部分を変えることでコピペ規制を回避することです
「おいこら」を「オイコラ」、「oikora」に変えると規制されなくなります

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/

※前スレ
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1556972125/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ 8a32-5Hw4 [133.206.49.128])
垢版 |
2019/05/06(月) 23:00:03.12ID:v39pXOES0
Q 今作はシリーズ化の予定はあるの?
A 無いです。VやXと同じで本作のみで完結します。

Q 今回も主人公選べるの?
A 今作も初めに男性か女性かを選べます(機体は共通)。なお、選ばれなかった主人公もゲシュペンストに乗って出てきます。

Q ゲシュペンストは早期購入特典のDLC使わないと出ないの?
A DLCを使わなくても本編には中盤以降に出ます。早期購入特典のDLCは序盤から使用出来るようになるものです。

Q 早期購入特典はどんなのがあるの?
A 詳しくは公式の「SPECIAL」の早期購入特典の欄を参照して下さい 。

Q ダウンロード版だけの早期購入特典はあるの?
A 上の早期購入特典に+してDL版限定として「T-イグニッション」という強化パーツなどが入手できる特典があります 。

Q カスタムサントラってあるの?
A エディットBGMという名前でPS4版にのみあります 。

Q 限定版の曲ってフルなの?あと限定版には通常のアレンジBGMは入ってないの?
A フルではなくゲーム用サイズです。限定版にも通常のアレンジBGMは入っています。

Q 収録曲を既に持ってる人はカスサン出来るのに限定版買う意味あるの?
A 自分で編集などをしないのなら以下が主なメリットです
・ループ処理が初めからされているので曲が自然な繋ぎのまま途切れることが無い。
・イベントで通常曲に無い曲が流れるので、そのシーンが一段と盛り上がる 。
・前作から「収録済楽曲に限り、再生ポイントをサビから指定する機能」が新しく追加されたので、限定版ならより多くの曲を調節して楽しめる 。

Q 真ゲッタードラゴンの姿が本編と違っているけど?
A ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」版の機体です(チェンゲ版真ドラゴンとは異なる)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼スレ立て・テンプレ貼り諸注意
エラー表示(オイコラ)が出たら、文章の一部を改変(。、をつける・改行を入れる等)してから書き込んでみましょう
スレを立ててから30秒ほど経過したらテンプレを貼れます 。
以降、30秒後に次のテンプレを貼る、という作業を繰り返せば連投規制されずに1人でも貼れると思います 。
0005それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-lB6b [126.225.113.102])
垢版 |
2019/05/07(火) 03:40:34.63ID:WRB4YjsA0
>>1
貴方に必要なのは乙。
心労をねぎらう、あまい、あまーい・・・
お・つ
0011それも名無しだ (ワッチョイ 5a89-oppc [203.133.246.121])
垢版 |
2019/05/07(火) 08:17:59.54ID:CksQPKOB0
ハーロックよくしらないけど突撃でリタルアタックしてるのって動力部とか?
それとも普通にパイロット殺しに行ってるの?
0014それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3b-uF3U [126.182.144.167])
垢版 |
2019/05/07(火) 08:40:52.34ID:vI2dzBcup
股間にアンカーチューブ撃ち込まれて内部攻撃とか玉ヒュンですわ
0024それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3b-1JcQ [126.199.29.242])
垢版 |
2019/05/07(火) 09:57:46.18ID:U/0vxsBDp
Zマスターとランカの取っ組み合いがみたい
0032それも名無しだ (アウアウウー Sa47-V15N [106.180.46.117])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:13:17.91ID:J4dIEdAVa
小クラン→やらない
ツインバルキリーマニューバ→ない

ニルヴァーシュ→モキュー

ウイングガンダムゼロ→翼生える
トレーズ&ミリアルド→マリーメイア軍

アロウズ→インベーダー以上に面白味のない鉄の塊軍団


劇場(OVA)版マジでいい加減にしろksg
0033それも名無しだ (スップ Sd5a-USnW [1.75.9.165])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:13:51.45ID:5EgkYV7Pd
原作で死んだキャラがいき続けるifルートがデフォルトなシナリオもあるのに実際あったことをTVだからと入れないのはただの手抜きにしか見えんな、シナリオに影響もしないのに
0042それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-TuO+ [27.94.176.253])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:33:54.05ID:sMoT5V0+0
続編系の劇場版なら逆シャアは必要
再構成系の劇場版だと初代マクロスが割とグダグダだった戦後処理パートをバッサリカットしてボドルザー倒して大団円な娯楽として良くなった感がある程度
0046それも名無しだ (ワッチョイ be45-Cg3z [49.251.221.239])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:39:44.91ID:uT684KRm0
再構成系でも、ヤマトやマジンガーINFINITYみたいに大元と物凄く間が空いてるやつは流石にそっち採用した方がいい気がする
問題は直近で作られて、敵味方の魅力がいまいち下がってるタイプのやつ
0048それも名無しだ (ワッチョイ 9b90-7GOi [116.254.58.225])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:42:07.01ID:bb6RY5JR0
>>38
真ドラゴンが戦艦扱いで変形すらオミットされて今回でついに出番すら奪われたからな
今作は全体的に良い出来だと思うけど真ゲに関しては不満の方が多いな
Zシリーズの時からそうだけどずっと竜馬推し過ぎだし
0055それも名無しだ (ワッチョイ 9b90-7GOi [116.254.58.225])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:56:27.33ID:bb6RY5JR0
UCガンダム勢は使いまわしての数水増しの部分もあるだろうし中々厳しいんじゃないかね
継続参戦してるクロスボーンも死の旋風隊すら来ないぐらいだしXで追加されたマシュマーのザクVとか武装二つだったり
0058それも名無しだ (スップ Sd5a-USnW [1.75.9.165])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:58:14.10ID:5EgkYV7Pd
まぁ一部扱い悪かったりするの納期と開発期間のせいじゃね、あり得んくらい武装少ない機体も多いし
システム面では色々便利になったけどこの戦闘アニメクオリティならやっぱOG以外は買う気しない
正直Tも100%レイアースのためだけに久々に買ったし
0061それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-TuO+ [27.94.176.253])
垢版 |
2019/05/07(火) 10:59:41.41ID:sMoT5V0+0
一年戦争メインだったOEはZZ絡めながら対ジオン戦争を1st再現を前半、オリ展開を後半みたいな二部構成にして割と上手いこと纏めてたと思う
ジオンに重点置く関係でティターンズは始まる前に終わったけど
0062それも名無しだ (ワッチョイ 9b90-7GOi [116.254.58.225])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:02:39.01ID:bb6RY5JR0
OEと同じく一年戦争メインだったGCとかはティターンズ発足してたがプレイヤーの知らない間に事前に潰されてたな
仮に一年戦争メインのスパロボ来てもオリジンが参戦しそうな気はするな
0073それも名無しだ (ササクッテロラ Sp3b-2wm/ [126.182.3.20])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:16:30.47ID:ByTHqHx0p
原作通りにやってたら光達と同行する主人公達も長いこと異世界で戦う事になるからな
しかも肝心の光達が魔神に乗るのはかなり後になってしまう
魔法とか魔物の世界ばかりになったらつまらんだろ
0075それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-gJ33 [14.11.166.192])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:18:22.99ID:Vzzbc7NW0
レイアースアニメは全49話でセレス登場が10話ウィンダムが15話レイアースが18話
20話でエメロード戦決着前半終了とか言う無茶苦茶なペースだから。魔神登場までは普通に生身で戦ってたしなw
後半はロボ戦メインになったけどさ
0082それも名無しだ (スップ Sd5a-L8v1 [1.72.2.200])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:43:19.32ID:b5hyb9Lid
ヴァルシオンって聞くと昔のスパロボ思い出すわ
EXやりなおしてるけど、ブレストファイアの攻撃力が1100しかないのに3発しか打てなくて酷すぎる
雑魚すら倒せない
0083それも名無しだ (スフッ Sdba-lB6b [49.104.17.197])
垢版 |
2019/05/07(火) 11:44:38.91ID:UBEiTRnad
>>33
フォッカー少佐居ないと作戦会話がブライト、バニング、アムロだらけになってただろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況