X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #704

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2f02-68ps)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:30:03.78ID:uYxSPu1V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

(ここ↓に何か一言書く)
ゲルキャこそ孤高

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #703
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557195027/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0033それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:56:59.77ID:STIz7yyLH
>>30
俺の出会った上手いストライカーは大抵槍だった
個人的にも槍のが使いやすいわ
鎌は切り替えとCTがね
0036それも名無しだ (JP 0Hfe-tWw+)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:00:29.22ID:VWwtYg4IH
今からでもいいからいろんな仕様を1に戻してほしいわ
レートでもクイックでもまともな戦闘が少なすぎる
やる気なくなりすぎて悲しい
0038それも名無しだ (ワッチョイ 0663-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:03:29.71ID:dssLf+2w0
>>12
普段何乗ってるかによるけど格プロ4のほうが汎用強襲機体で普段クソ無駄になる中スロ活用できるから無駄にならない
支援機多いなら逆
0041それも名無しだ (ワッチョイ 22e0-ajP6)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:11.83ID:xG+T5QiT0
レートカンストしてからずっとクイックやってるが、勝率は下がり続けてるわw
まー明らかにレートやってるより勝てない
俺が常に勝利に導けるような働きできてないのが悪いんだろうけどね
0042それも名無しだ (スフッ Sd02-7w9e)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:32.03ID:B/qC5Be9d
超久方ぶりにザクタンクがいた。山岳400。
うろ覚えだが
イフリート改「イーノック」
ガンダム「大丈夫だ。問題ない。」
陸戦型ガンダムWR「大丈夫だ。問題ない。」
ザクタンク「タンクだが、問題ない。」






敗北。
0043それも名無しだ (ワッチョイ 0663-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:05:33.64ID:0yhUJw9A0
無料ゲーをまともにやるというのがまともじゃないわけだしな〜
ぶっちゃけガチを求めるなら違うゲーム始めた方がいいまである
0046それも名無しだ (ワッチョイ 62bd-TuO+)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:06:56.29ID:O+OpOfbx0
>>37
前作の機体出揃うには最低でも1周年の7〜8月いっぱい
ザクキャラビットやハーフキャノンのような微妙機体まで出すならもう
1〜2ヶ月遅れると思う
0047それも名無しだ (ワンミングク MM92-qAnX)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:07:02.53ID:O+Qa0UNMM
かずのこっていうプロゲーマーがプレイし始めたんだから勝率なんかはかずのこ基準になりそうだな
かずのこ以上なら素質はある
かずのこ以下ならただの雑魚
トゥーピー神を崇めよ
0048それも名無しだ (スフッ Sd02-l8j/)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:07:47.05ID:7XDkAMund
どう集金するかしか検討されずゲームとしての面白さ全部度外視して皮だけだろ
このまま機体だけ増えても出来上がりは劣化するばかり
0061それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:13:31.74ID:STIz7yyLH
ゴッグはめっちゃ固くしてくれたら産廃でもそれはそれで満足
設定からしてそんな強い機体じゃないし
理想はちょい役で星1として追加されることだが果たして……
0066それも名無しだ (ワッチョイ 62bd-TuO+)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:20:28.27ID:O+OpOfbx0
ゾックとかグフフライトタイプとグフ重とか出るなら
もうちょっと0079引っ張ってもいいわ
てかギレンの野望の機体出してくれ
ドムキャ ギャンキャ クリーガー 高機動ガンダム 高機動ジオング
サイコミュザク ヒルドルブ ・・・
今年いっぱい1年戦争だな^^
0068それも名無しだ (ワッチョイ 2343-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:20:34.72ID:/U6w6MQp0
>>62
一応あいつアッガイやズゴックより前の開発だから250スタートとかがありえそう
200以下の強襲がLA一択みたいになってるから、そこそこの200強襲が増えてほしいところやが
0070それも名無しだ (ワッチョイ 2343-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:22:31.65ID:/U6w6MQp0
>>67
始めてから一週間もやってないからうまいとかそんなこと言えないレベル
まだBなってないくらいやしな
プロゲーマーっても格ゲーの方のプロやしな
0076それも名無しだ (ワッチョイ 6fa7-DK5A)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:28:02.77ID:LkcVSJuv0
>>8
1000戦越えてこの数字ならニュータイプだね。
500以内なら普通
下手な俺でも500くらいのときはこんな感じだったからな。
今はひでぇもんだがな(笑)エスマが勝率60%から51%まで落ちて、合算53%くらいしかないわ。
0081それも名無しだ (スプッッ Sd22-FzTU)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:32:04.53ID:RlfNdLdvd
あーくっそこいつ一人に掻き回されてるわー敵ながら称賛しよ

って思ったら数ヵ月も前にフレになって特に絡みもなかった人だった
どうやってフレになったかさっぱり覚えてねぇや
0086それも名無しだ (ワッチョイ 62bd-TuO+)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:38:00.73ID:O+OpOfbx0
ガンダムゲーは反射神経や頭の回転の速さとかほぼいらないからな
最低限の立ち回り覚えればいいだけなのに
そういうのができないのにトップランクにいけるってのがおかしい
0094それも名無しだ (アウアウエー Sa3a-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:42:03.71ID:ZmJfAH3ua
やりなくないマップ
山岳・無人・港湾
やりたくないコスト
200・450・無制限
0098それも名無しだ (ワッチョイ 0663-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:44:28.16ID:dssLf+2w0
>>69
今や希少種の対ハンマーのためだけにそんなスキル付与されてたら笑うな
コストももっと低スタートな気がするし
前作の感じなら格闘に対してもマニューバ(姿勢制御)発生スキル付与されるか
強判定よりも強い判定がするかって感じ?
0101それも名無しだ (ワッチョイ 0663-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:48:33.48ID:dssLf+2w0
砂漠と港湾はあの中央中継取ったら打ち下ろし地形勝ち!ってのが他のマップよりも濃すぎてダメだわ
固めとか低レート帯なら蹂躙ないし敵味方謎ムーブだらけで楽しいのかもしれんが
0110それも名無しだ (アウアウウー Sabb-hbMg)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:55:47.96ID:D8hqoewIa
>>101
砂漠はきっちりしてるメンバーだと勝ちづらいと思う
Eからドンドコ打ち下ろされて悲惨なことになる
高所恐怖症が沢山いるとカオスな戦場になりくそ楽しい
0112それも名無しだ (ワッチョイ 6fdf-YVJr)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:57:12.95ID:DfctPWkG0
エースマッチで敵ミリが4機ぐらいいる時のもどかしさが嫌い
0114それも名無しだ (ワッチョイ 4e90-TMxJ)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:59:52.04ID:R6U7gCN30
都市系のマップって面白い感じがしそうなのにつまらなくしてくるの本当糞
ニューヤークとか来てもドームから撃ち下ろしーとかになりそうだしな
エウティタのホンコンシティみたいにビル高くして支援が乗れなくするとか08のジャングルみたいに見通し悪くて支援も凸るしかないマップとかどうかね
神戸が絶対に嫌がりそうだがwww
支援有利なマップはもう沢山あるから強襲が花形のマップとかあってもええよな
0116それも名無しだ (スプッッ Sd22-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:03:51.67ID:nINW2eJxd
>>112
わかる。エースとミリが対峙してるのに、どうやらエースがリロード中っぽい時とか
タックルですら死ぬだろうからなんも手伝えないもどかしさ
0117それも名無しだ (スプッッ Sd22-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:05:33.72ID:nINW2eJxd
>>114
乗れる乗れないって高さの問題でもなさそうなんだがねぇ
無人都市の連邦側の低いビルってなぜなら乗れないし
0119それも名無しだ (JP 0H93-qCz8)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:07:51.66ID:STIz7yyLH
>>114
支援が苦手なマップ作っても強襲の仕事がなくなって汎用ゲーになるだけ
今の高コスト宇宙がその証拠
癪だが支援機のポジション優遇は必要なのだ
山岳は明らかにやりすぎだが
0120それも名無しだ (スプッッ Sd02-Wv3E)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:08:36.09ID:TvyrVLiGd
かずのこは世界最強の格闘ゲーマーと言っても過言ではない
半年あればS級のプレーヤーとある程度戦えるレベルにはなるハズ
0122それも名無しだ (スップ Sd02-NP4Y)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:32.20ID:1m9qgBU5d
>>114
無人都市はニューヤークですはい
0123それも名無しだ (ワッチョイ df01-PR4y)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:12:44.87ID:qfuYgmL/0
400帯で後期出す奴ってほんとイカれてる
高機動ザクのがレベル高いミサイル持てるし高バラ持ちなのに なんで劣化の後期だすん?
0125それも名無しだ (スプッッ Sd02-xsPP)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:14:23.86ID:Ux5woNGJd
バランサーさえあれば俺の理想にかなり近いんだがなぁR2は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況