X



SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ db01-V8I2 [60.108.193.98])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:58.71ID:MYmdD5AC0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』PS4、Switch、Steamで2019年発売予定

公式サイト
ttps://ggcr.ggame.jp/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557581857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0185それも名無しだ (ワッチョイ a3a7-Qul6 [180.0.52.12])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:07.16ID:VbH5YRL+0
>>184
リボオリジンのタンクはホバー式でキャタピラじゃないけどね
タンク廃止された理由もツインドライブで火力・粒子の余裕や速度などの基本性能の向上でモードわけて特化させる必要なくなったからって設定だった筈だし
0186それも名無しだ (アウアウカー Sa5f-65EA [182.251.69.62])
垢版 |
2019/05/19(日) 00:28:25.29ID:U5/fWsfaa
固定砲台のキャノン形態捨てて、自走砲のタンク形態と接近戦のガンダム形態だけで良かった気もするけどな…
00ライザーに追い付く足が無いからか、ファングで一旦止めた時以外は終始カウンター戦しか出来なかったし
0193それも名無しだ (ワッチョイ d7a1-Qul6 [118.241.251.247])
垢版 |
2019/05/19(日) 01:27:45.01ID:BvOTBjBY0
リボーンズオリジンのモードごとの特性は
ガンダムモード:機動性◎火力△
キャノンモード:機動性×火力◎
タンクモード:機動性◯火力◯みたいなイメージでいい筈
ツインドライブで
ガンダムモード:機動性◎火力◯
キャノンモード:機動性◯火力◎にできたからタンクいらなくなっただけで
0196それも名無しだ (ワッチョイ f75f-N32O [106.73.78.160])
垢版 |
2019/05/19(日) 01:34:51.25ID:aEfnE6Gv0
タンクモードとは言ってるけど実際は一番高機動な形態
ガンダムモード:機動性○運動性◎火力△射程△近接戦闘◎
キャノンモード:機動性×運動性△火力◎射程○近接戦闘△
タンクモード:機動性◎運動性×火力◯射程◎近接戦闘×
0201それも名無しだ (ワッチョイ 1f6b-yai/ [27.121.255.141])
垢版 |
2019/05/19(日) 04:41:58.62ID:1cVf6oFX0
戦艦でいうとそいつら増えても...
対抗馬になりそうなの宇宙世紀の奴らだしそいつらいてもトレミー1強で
ミネルバの性能次第では2と2改でいいまであるし。
戦艦に使える地形適正パーツ欲しいわ
0206それも名無しだ (ワッチョイ 1f6b-yai/ [27.121.255.141])
垢版 |
2019/05/19(日) 05:05:01.90ID:1cVf6oFX0
OWでトレミーより有能なのってそれこそタンホイザーあるミネルバと移動8の奴らだけやし
アビリティでいえばフィールド展開しときゃいい上トランザム復活するかもしれんトレミーがやっぱり強いし
ナノラミ積んでる鉄血は地上艦が多分ないのと火力が低い
0208それも名無しだ (ワッチョイ 9768-FcLD [121.84.165.70])
垢版 |
2019/05/19(日) 06:17:07.94ID:KHJhzl3b0
オバワでは性能だけじゃなくプトレマイオス2と2改の2隻あったから
足並みのそろえやすさもあって使い勝手が良かった
オバワやってるとアークエンジェル系、ネェルアーガマ系、ホエールズ系など
同型でそろえたくなっちゃうんだよなw
クロスレイズは遊撃あるから足並み考慮しなくてもよさげで、この縛りから抜け出せそうだけどw
0230それも名無しだ (ワッチョイ 9768-FcLD [121.84.165.70])
垢版 |
2019/05/19(日) 12:16:07.48ID:KHJhzl3b0
同じ戦艦でそろえたいって書いてるブログとか以前から見かけるし
結構需要ありそうだよな
クロスレイズ作品少なくて戦艦少なそうだし重複できたほうがいいよね

そういえばジェネシスでは戦艦の育成要素追加されたのに
育成やり直せなかったの今回改善されてるかな?
0244それも名無しだ (ワッチョイ c334-87VY [222.2.19.33])
垢版 |
2019/05/19(日) 16:59:22.09ID:CIyiZx5v0
アークエンジェル一斉射撃(ゴッドフリート?)の威力3800に対して、ローエングリン威力4000か、てっきりFXってのが追加効果あり(○)と思ってたんだけどFX欄は×
陽電子砲だから、特殊属性かゲロビの貫通持ちだと思ってたが…
もしかして、AAをミネルバのタンホイザーからアカツキが援護防御する戦闘デモでも用意されてんのかな
0250それも名無しだ (ガラプー KK77-MnAn [07G1hDe])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:21:52.77ID:AJjNuna+K
イオク最初はおじさんから叱られた時は人柄や真面目な姿勢がよいとかいわれてたが、最期は家柄だ。とか言われて可哀想だった

ステが激悪だが、エリート カリスマ 高い魅力が揃っててイワンに並ぶ機体育成のエキスパートもしくはゲスト要因になると信じてる
0253それも名無しだ (スプッッ Sddf-9Smk [1.79.88.106])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:27:24.04ID:JJWoU6iwd
ストライクフリーダムとかウォーズ以降下方されてるから一新されたクロスレイズの数値が楽しみ
0260それも名無しだ (ガラプー KK77-MnAn [07G1hDe])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:40:42.59ID:AJjNuna+K
タービンズ壊滅させて鉄華団をテイワズから離してマッキーと道連れにしたり、
ハシュマル戦で大活躍したおかけで三日月に重症負わせてなんだかんだで鉄華団に致命傷与えてんだよなあ
0261それも名無しだ (スプッッ Sddf-9Smk [1.79.88.106])
垢版 |
2019/05/19(日) 18:53:50.13ID:JJWoU6iwd
>>256
MAは天使なのだからもっといても良いね
0262それも名無しだ (ワキゲー MMbf-65EA [219.100.28.69])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:00:05.17ID:N3bERj53M
シノという技量も無いくせに隊長という肩書きに慢心しっぱなしで常に味方の足を引っ張る無能
劇中の戦果的にはハッシュやライドみたいな下っ端と同レベルの能力値でもいいと思う
0267それも名無しだ (スプッッ Sddf-9Smk [1.79.88.106])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:21:54.19ID:JJWoU6iwd
>>265
氷の花と化したか...
0273それも名無しだ (スップ Sdbf-/o61 [1.75.3.91])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:49:16.65ID:tQ8JTnH5d
なんか知らんが人望はある人だったのが原作も認めてる感じでそういう描写もあったで
性格がどうこうはうーんだと思うよな
まあ、皮肉で書いたのか知らんけど
0275それも名無しだ (ワッチョイ 4342-zC0m [118.86.237.188])
垢版 |
2019/05/19(日) 19:53:08.80ID:n9FrkkT50
>>264
アストレイがジャンク屋だし
デュオ周りもジャンク屋ではあるし
すでに公開されてる情報の中に格闘武装使用効率化ってアビリティがあるから安心しろください

>>271
アルジとハッシュは似すぎよな
リナシメントがアルジ用にアンバランス改造された奴だからオリジンに乗せる手も

…ガンダム・セーレは出ますかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況