X



SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ db01-V8I2 [60.108.193.98])
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:58.71ID:MYmdD5AC0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

『SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ』PS4、Switch、Steamで2019年発売予定

公式サイト
ttps://ggcr.ggame.jp/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557581857/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301それも名無しだ (アウアウウー Sa47-MdQY [106.130.51.69])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:40:11.68ID:enrmz47+a
まあ確かに単騎無双とかせずに真っ当に支援行動とか使うチーム戦法使ってるとな
超強気なんて早々はならなかった
グリープはまだメガランチャー使いやすそうだけど、PXしか主力がないジュミナスとか辛そう
0302それも名無しだ (ワッチョイ cfad-N32O [59.170.38.12])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:42:32.65ID:OWbyYdOu0
トランザムは制限無しでセブンソードやライザーソードだけ超強気くらいが落としどころじゃないかね
使い勝手はともかくゲーム的に制限あったほうが強力な武装で位置づけになるだろうから主人公機の格を見せつける感じで
0306それも名無しだ (スプッッ Sddf-9Smk [1.79.88.106])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:51:57.41ID:JJWoU6iwd
ハイテンションがあるし大丈夫だ
回避してても強気→超強気になってくし。
0307それも名無しだ (ワッチョイ f75f-N32O [106.73.78.160])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:52:00.32ID:aEfnE6Gv0
>>304
クアンタはどのみち武装枠足りないからトランザム2つも入れるの無理だと思う
GNソードX(斬撃)
GNソードX(射撃)
バスターソードモード
バスターライフルモード
GNソードビット
シールドビームガン
トランザム
クアンタムバースト

クアンタムバーストは多分MAPであるとすると通常武装は5枠、
ビームガンは省くか別武装の演出で使うくらいだとしても、とてもトランザム2つは入る余裕ないぞ
バスターソードとバスターライフル両方入れるのさえ無理だし

クアンタのトランザムは今までみたいにクアンタ砲で、フルセイバーの方に乱舞系のトランザム入れるとかじゃないかな
それで換装なりパージなりで両方使い分けられたらいいんだけど
0312それも名無しだ (ワッチョイ f75f-N32O [106.73.78.160])
垢版 |
2019/05/19(日) 21:58:52.90ID:aEfnE6Gv0
>>308
だからそう言ってるよ…ビームガン入れないとしても武装枠足りないって話だよ
枠足りないしビームガンはスルーされるか、スパロボみたいに他武装の演出で使われるかくらいだと思う
完全スルーは寂しいからせめて演出で入れてほしいけど

>>309
換装に少し時間かかるってそれ全ての機体の換装がそうじゃね?
フルアーマーみたいにアーマー取り付ける系の換装に比べたら、フルセイバーの取り付けは楽な部類だと思うんだけど
0316それも名無しだ (ワッチョイ f75f-N32O [106.73.78.160])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:09.23ID:aEfnE6Gv0
>>314
OWまでだとマップ兵器込みで6枠
ただしマップなし通常武装6個ある機体って滅多になかったかも
ワールドのRX-78なんかは通常武装6でかなり珍しい部類
殆どの機体は武装多くても5つ

ジェネシスだと中には武装7つ超えてるのもあったんだけどやっぱり数は少なかった
クロスレイズは今の所出てる情報見ても、OWまでと同じでマップ込み6枠が濃厚
0319それも名無しだ (ワッチョイ 1701-Qul6 [126.225.82.62])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:08:27.41ID:rqx4RIQn0
とりあえずグリープが6枠プラスマップだし最大がそれと考えて
GNソード
GNソードライフルモード
ソードビット
トランザム
トランザム超強気
クアンタムバーストならギリギリなんとかなるな
OWの時みたいにバスターライフルだけあってもトランザムがライザーソードなら別にいらんし
0321それも名無しだ (ワッチョイ f75f-N32O [106.73.78.160])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:09:31.27ID:aEfnE6Gv0
>>315
フルセイバーに関しては俺が知らないだけかもしらないけど、やたら時間がかかるというと
アヴァランチエクシアのアヴァランチユニットが、GN粒子を圧縮しまくるから粒子の充填に凄く時間がかかるので、
一度使い切っちゃったらしばらくは使えないって設定はあるな
0325それも名無しだ (ワッチョイ 1702-/o61 [106.165.205.89])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:23:00.49ID:m3cceyO70
>>300
むしろ男なんざいらねえ!
0334それも名無しだ (スプッッ Sddf-9Smk [1.79.88.106])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:07:14.97ID:JJWoU6iwd
>>331
グフクラシッシャー改
ドムトルーパーオリジナル仕様
ミラージュフレームサードイシュー
ネロブリッツ
トールギスF
ヘビーアームズ敗者版
サンドロック敗者版
0337それも名無しだ (ワッチョイ bf02-N32O [27.94.89.50])
垢版 |
2019/05/19(日) 23:15:35.78ID:ZIRKQRoj0
本編主役のバリエ機体なわけだし、わざわざ00Vを参戦させてザンライザーは登場しないってパターンはむしろ考えづらい
ザンライザーまで行くとゴテゴテ過ぎるけど、ザンダブルオーガンダムは素直にカッコよくて好き
0376それも名無しだ (ガラプー KK1f-on1c [07051060002193_ag])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:26:43.35ID:rl0HmfQ6K
ぶっちゃけ開発(機能)の批判とか煩わしさを回避するためドムを換装扱いにしたトムクリだから現地改修設定関係なく1〜4辺りは換装で済まされそうだけどねバルちゃん

あと東アジアガンダムことライゴウガンダムとキャリバーンストライカーとサムブリットストライカーとスペキュラムストライカーは確実に入りそうかな
0379それも名無しだ (オッペケ Sr27-JupO [126.34.7.70])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:02.08ID:o+bmy2qzr
ガンバレルダガーはPV1にいたから
ガンバレルストライクは元々ゲームオリジナルでガンバレルダガーの設定にその存在が示唆されてるだけの微妙な立場なんだよなMSV表記だけで出られるかどうか
0384それも名無しだ (ワッチョイ bf02-N32O [27.94.89.50])
垢版 |
2019/05/20(月) 13:59:19.10ID:TjjKd85f0
二期のバルバトスルプスレクスとかはまだしも、一期のバルバトスの第〜形態って間違い探しレベルなのがな
あれ全部開発しなきゃ図鑑埋まりませんとかだったらクソ面倒
0388それも名無しだ (ワッチョイ 77b3-zC0m [113.52.29.67])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:08:52.22ID:xHJ4dzAy0
シナリオ限定という手もあるんだよなあ
OVAEWも散々最終形態が弱体化云々言われてるが
でも自分は羽根無しナタク使いたい…需要が…

>>372
F90、ストライク単機で全換装…ではなくて(開発、設計した)換装パーツを戦艦側に数個搭載って形にすれば全部換装で実装しても問題なさそう
これだとXLになる換装パーツの扱いがアレだな…
0389それも名無しだ (ワッチョイ bf02-N32O [27.94.89.50])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:12:00.72ID:TjjKd85f0
まあ真面目な話あっても第1→第4→第6とかで開発だろう

台湾イベントの動画に出てきたバルバトス第4であの弱さだったし、第1からそんな3度も開発を経てあの程度だったら悲しすぎる
0396それも名無しだ (ワッチョイ f75f-N32O [106.73.78.160])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:33:54.06ID:LGc6SIcM0
換装はゲームでも換装、換装じゃない機体は別機体って普通に設定どおりにするだけでいい話だな
改修機とか改造機はすぐに戻したりできるわけじゃないから別機体
換装は換装として同一機体でできるようにすればいいだけだわ
エクシア→エクシアRやエクシアR2は別機体で換装はありえないけど、GNアーマーは同一機体の換装にしてくれ
今回はGNアーマー付けて出撃、今回は外して出撃と選びたい
わざわざ別機体を二機用意して別々に育成するアホらしさよ
0399それも名無しだ (アウアウクー MM1f-/o61 [36.11.224.107])
垢版 |
2019/05/20(月) 14:40:52.63ID:QhKGCv8IM
違いがわからんからFだのJだのわからんのでカサ増ししないでザクIIで一括りにしたんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況