X



【PSP】スーパーロボット大戦A PORTABLE part125

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/06/27(木) 22:16:05.18ID:Vo47H0dU
内容:
タイトル:スーパーロボット大戦A PORTABLE
発売日:好評発売中(2008年6月19日発売)
機種:PSP用ソフト
ジャンル:シミュレーションRPG
CERO:「A」(全年齢対象)
小売価格:6.615円(税込み)

2001年にGBA用ソフトとして発売された「スーパーロボット大戦A」が7年の時を経て蘇る。
スパロボファンにも高い評価を得た本作を最新の技術でリファイン!
充実のシナリオとPSPならではの美麗なグラフィック、キャラクターボイスの搭載、
サウンドのクオリティーアップなど様々なチューンを施し、いよいよデビュー!

【公式サイト】
http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ap/index.html
【スパログ】
http://blog.spalog.jp/

前スレ
【PSP】スーパーロボット大戦A PORTABLE part124 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1475589504/
0003それも名無しだ
垢版 |
2019/06/28(金) 05:50:01.46ID:vEjVlM77
>>1乙かれ様
GBA版でのことだけどトマホークブーメランって切り払いされるんだな
20年近くやってるけど初めてみた
0007それも名無しだ
垢版 |
2019/06/29(土) 11:34:06.59ID:/B2I67gq
ドラグナーが輝いてたスパロボだった
0009それも名無しだ
垢版 |
2019/06/29(土) 15:07:43.46ID:/B2I67gq
記憶喪失になるとあんなに性格が変わるのかね
0011それも名無しだ
垢版 |
2019/06/30(日) 00:00:34.19ID:W8dkbex0
ラミアはわかるけどアクセルはちょい不自然だよな
愛着沸いたから裏切りますって
ヴィンデルさんどんだけ人徳ないのよ…
0012それも名無しだ
垢版 |
2019/06/30(日) 11:41:00.90ID:dB4YOThc
ダイモスのエリカは性格変わってなかったな
0013それも名無しだ
垢版 |
2019/06/30(日) 14:08:05.36ID:Af/HifIQ
アクセルは記憶喪失でなかったら貧からの任務優先してたろうし、仕方無い

ラミアは負の感情とか無い、良くも悪くも人形だったから
0014それも名無しだ
垢版 |
2019/07/05(金) 17:31:33.00ID:TkT07B8B
アクセルは記憶取り戻すとソウルゲインがOGの完全コピーになるのが痛い
アホセルのほうがいい
0015それも名無しだ
垢版 |
2019/07/06(土) 11:43:19.85ID:pdBmhD1R
そうなのか
ソウルゲインほとんど使わないから知らんかった
0016それも名無しだ
垢版 |
2019/07/07(日) 09:32:44.58ID:/PSxYiAU
・主役5機中で最高の最大火力
・素で飛行可能
・分厚い装甲とHP再生、アクセルの高スペックとで避けて耐える
・射程3Pでノーコストのロケットパンチが便利

射程短いのが欠点だけど、そこはレーダー積めば解決できるし
使いやすい強機体だと思うわ
0017それも名無しだ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:42:02.20ID:GM9G5rxf
でもやっぱりヴァイサーガなんだな、これが
0018それも名無しだ
垢版 |
2019/07/07(日) 12:57:10.72ID:S0oQSJjI
ヴァイサーガは生存能力の高さと木連キラーになれるから強いね
0020それも名無しだ
垢版 |
2019/07/07(日) 13:30:49.69ID:GM9G5rxf
トーラスがかなり弱体化してしまったからね
前半のバッタ狩り要員はガンダムMAとヴァイサーガ
2周目はダイモスも追加
0021それも名無しだ
垢版 |
2019/07/07(日) 16:37:09.44ID:5+6bdLx5
性能とかじゃなくて見た目でヴァイサーガ
大不評の乱撃光刃閃も割と嫌いじゃない
だが風刃閃、てめーはだめだ
0022それも名無しだ
垢版 |
2019/07/08(月) 08:18:07.37ID:B3vshjep
やっぱね連撃じゃなくて一太刀で決めないとね
昔のハイパーオーラ斬りみたく
0023それも名無しだ
垢版 |
2019/07/08(月) 10:39:46.94ID:P+cGiZ+L
風刃閃はクルクル回して納めるのが良かったのに
0024それも名無しだ
垢版 |
2019/07/08(月) 21:07:06.69ID:eOxHeCCD
でも光刃閃のアニメのマントを翻して抜刀から剣を構えるまでの所はクソカッコイイと思うんですよ
0025それも名無しだ
垢版 |
2019/07/09(火) 13:00:22.03ID:R3N+LL4N
ヴァイの戦闘アニメの方向性はAの方が良かった
爪攻撃とか
マントの改造費用が安いのも良い
0026それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 14:37:22.54ID:ECLhE+N2
勝利者達の挽歌を収録してくれ
0027それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 14:42:07.02ID:WQ8pQg2g
データ上は入ってるんだよなぁ
いじると流せる
0028それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 15:41:15.12ID:ECLhE+N2
そうなのか
でもやり方が分からんから鼻歌でいいや
0029それも名無しだ
垢版 |
2019/07/10(水) 16:43:38.33ID:JoEMZwOg
データ弄る環境ないしどっかにその音源動画になってないかな
0030それも名無しだ
垢版 |
2019/07/11(木) 08:28:42.39ID:PdeOvvt+
MXに収録されてた曲の流用だったりするんだろうか
0031それも名無しだ
垢版 |
2019/07/11(木) 10:11:58.05ID:CiD4+1ss
たぶんそうでしょ
0032それも名無しだ
垢版 |
2019/07/11(木) 10:45:56.25ID:toyYm4zM
MX入ってるのか
未プレイだから知らなかった
0033それも名無しだ
垢版 |
2019/07/12(金) 12:07:03.56ID:zPzzWdep
シャッフルではチボデーが一番使いやすいな
デビル要塞なんて普通にプレイしたらイライラして死ぬ
0035それも名無しだ
垢版 |
2019/07/13(土) 12:26:35.97ID:AeaFf8Wd
許るさーん!
罰として邪聖剣ネクロマンサー100周だな
0036それも名無しだ
垢版 |
2019/07/13(土) 19:18:29.44ID:5Bw4I+PS
なんか懐かしくなってやりたいんだけどVITAでできないの?
0037それも名無しだ
垢版 |
2019/07/13(土) 22:07:08.66ID:HwbZ255Z
散々言われてるけどDL版ないんだよ
俺もVITAでやりたいのに残念すぎる
0038それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 00:39:15.94ID:pdBwGgiC
DL版がパケと同時配信が当たり前になったのっていつ頃だっけな
0039それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 21:24:40.28ID:eYIHv8r+
今更クリアしたが、アシュセイバーがレモン・ブロウニングの乗ってた機体の完全型落ちで萎えた
主人公機を型落ちにすんなよ…
2周目スーパー系でソウルゲインにしたらなんか麒麟て技があるし、これもツヴァイザーゲインの型落ちなん?
0040それも名無しだ
垢版 |
2019/07/14(日) 23:11:28.74ID:vqT/0oKF
逆に考えるんだ
主人公たちはマジンガーに乗ってて、ラスボス達はグレートマジンガーに乗ってるんだ
0041それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 00:18:45.71ID:XQL/smVP
ツヴァイがソウルゲインとヴァイサーガのハイブリットなんじゃね?
分身できるし光刃閃に対するように闇刃閃とかあるし
0042それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 00:43:16.03ID:6wXUic8H
初期機体好きとしては、むしろたまらんわ。
自分の乗っている機体の発展型に敵が乗ってくる絶望。
それを乗り続けた愛機を使って技量の差で撃破する。

APは乗り換えがないからいいけど、乗り換えあるシリーズでも前の機体に乗れるようにしてくれんかね。
後継機はほぼゴテゴテするからなぁ。
0043それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 03:17:03.73ID:jdMgPbA5
>>41
俺もGBAで初見の時にそう思った
初プレイはアクセルだったから、ラミアだとレモンラスボスで
アンジュルグとヴァイサーガのニコイチに違いない! 凄ェ!
と思ったがそんなことはなかった
0044それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 03:33:28.89ID:KGMF/DQ3
俺も後期主人公機のゴテゴテしすぎる感苦手だな、Jのやつとか
アルトアイゼン・リーゼくらいがゴテゴテしすぎず、かつ強そうになってていい按配だ

初期主人公機体も残して欲しい気持ち分かるけど、乗換えずに元機体を改造してパワーアップのパターンが多いから難しいね
0045それも名無しだ
垢版 |
2019/07/15(月) 11:11:23.68ID:hpuQbJSd
AでEN回復持ってる敵ってデビルガンダムしかいないんだな
ヴィンデルとかすぐガス欠になるから可哀想になってくる
0046それも名無しだ
垢版 |
2019/07/17(水) 20:13:07.55ID:RFkCiKGM
APってLLサイズだと命中率までマイナスされるのか!道理で当たんない訳だ
しかもダメージにサイズ差補正があるわけでもないからただただ不利になるだけ
これまで以上にデカイものイジメ
0047それも名無しだ
垢版 |
2019/07/18(木) 13:51:47.23ID:O4vxYEUW
ダイターンとかただでさえ1人乗りでキツいのにね
0048それも名無しだ
垢版 |
2019/07/22(月) 21:16:58.17ID:UrJlps3I
ENもフル改造で合体攻撃2回撃てないからな
0049それも名無しだ
垢版 |
2019/07/23(火) 13:16:19.25ID:J3Y8vQl1
APには万丈の生身アイコンあったっけ
そういえばドモンとマスターはAだと生身で戦う場面が無かった
0050それも名無しだ
垢版 |
2019/08/09(金) 22:30:19.82ID:hzKJ6v4n
ちびっこカウボーイがやってきたー
シャボテンの花咲く西部からー
万丈をかき鳴らし歌い狂うー
0051それも名無しだ
垢版 |
2019/08/11(日) 10:57:45.15ID:XogxKFh/
破嵐万丈って凄い名前だよな
男塾かよ
0052それも名無しだ
垢版 |
2019/08/12(月) 11:37:04.46ID:SP31gDWC
男塾ってホモ漫画?
と思ってググったらじんめいさっしのさかきばらが参考にした漫画の人のじゃねーか
ろくなもんじゃねーな
0053それも名無しだ
垢版 |
2019/08/12(月) 13:39:16.35ID:EBeoy4Mb
2世ブームにもリバイバルブームにも乗れず、ゲームを作ってもらうも再アニメ化はかなわなかったし、ジャンプでは他のヒット作に一段劣るよね
0054それも名無しだ
垢版 |
2019/08/13(火) 03:29:58.03ID:z8h5f6vE
いや思いっきり乗ってたぞ
続編やスピンオフ漫画の数ならトップクラスじゃないか雷電
0055それも名無しだ
垢版 |
2019/08/13(火) 07:29:18.04ID:F/x7/I/w
私立極道高校の続編は面白かったけど
極!男塾
になってからつまらなくなった
0057それも名無しだ
垢版 |
2019/08/23(金) 13:19:25.29ID:dn53QFYC
久々にGBA版やったけどこっちの方が爽快感があるな
ただ雑魚への援護攻撃で問答無用でグレートブースター撃とうとする鉄也には困った
0058それも名無しだ
垢版 |
2019/08/25(日) 10:43:03.23ID:gZ7Iisww
初めて援護を搭載したタイトルでは残り使用回数1の武器では援護しない仕様だったからAは戸惑った
0059それも名無しだ
垢版 |
2019/08/27(火) 10:30:13.95ID:2erSH42c
最初に援護搭載したのはコンパクトだったっけ?
α外伝ではやたらサテキャ撃とうとするから困ったな
0060それも名無しだ
垢版 |
2019/08/27(火) 15:36:08.44ID:AIhkbU0d
α外伝でターンXを囲って援護防御しまくる奴らのウザさが忘れられん
0061それも名無しだ
垢版 |
2019/08/27(火) 16:31:34.04ID:m+fYJ8W3
あれはマップ兵器で一掃したわ
インペリアルクロスとか言われてたな
0062それも名無しだ
垢版 |
2019/08/28(水) 11:34:19.64ID:+sWn+13t
Aのマップ兵器だと師匠にいきなり食らって唖然とした
0063それも名無しだ
垢版 |
2019/08/29(木) 11:08:30.81ID:sd34yV/u
一見さん殺しに近いよな、あれ
基地の上で固まってる所をししょーのMAP兵器で壊滅状態
ししょーめっちゃ強いし死にそうになりながら倒したと思ったら馬降りて復活
0064それも名無しだ
垢版 |
2019/08/29(木) 12:29:22.71ID:MG63dCVV
事前にホンコンで味方NPCとして出てきた時に電影弾乱射してるのが「本格的に戦う時には気をつけてね」というメッセージなんだろうか
まあこの時はこの時で後ろから撃ってくるから厄介なんだが
0065それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 15:03:16.95ID:/2oO2Tne
フォウとアレンビーをやらせないようにしないと
0066それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 17:12:13.59ID:jLlb2TLt
攻撃がスカばっか!

こんなにストレスが溜まるスパロボは無い!!
0067それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 19:47:17.31ID:ARmqbcPZ
スパロボApがスパロボの中で難易度高い扱いされてるのが謎
0069それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 20:45:42.39ID:WLRPyGM9
調整がろくにできない潰れたド三流メーカーと比べたらまだ簡単な方
0070それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 20:50:34.05ID:Ll3varsP
真っ当な意味で難しいわけじゃないから変に感じるんだろう
0071それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 20:58:21.44ID:ag7qnJo+
攻撃当たらないのと撤退ボスは面倒ではあったな
ウィンキーの第三次300ターン以内のやつが一番キツかったかな
0072それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 21:24:00.61ID:DiDIOvUl
>>65
師匠登場の次のターンはデスアーミーにMAP兵器かますので動かない
師匠出現ポイントの両脇に自爆ユニット置いといてあぼーんするヨロシ
0073それも名無しだ
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:38.71ID:PXo//8kV
APはセーブ&リセットしても無理ゲーで最終話だけゲームオーバーしてやり直した
というかフォウの感応ゲーと化した
0074それも名無しだ
垢版 |
2019/08/31(土) 10:19:31.69ID:m98btl7q
難しいというかイライラする
命中率30%くらい底上げしたら普通に感じるはず
0075それも名無しだ
垢版 |
2019/08/31(土) 18:57:31.31ID:+HU5DuLf
必中と感応バシバシ使って援護攻撃もしっかり回数分当てて戦艦の援護防御もしっかり使ってスキルパーツも惜しまず使えば簡単だけど、スパロボというくくりの中ではムズイ方だと思うよ
0076それも名無しだ
垢版 |
2019/08/31(土) 18:59:16.37ID:+HU5DuLf
特にドンサウザーのステージとラストステージは初見でやり直した人もまあまあいるのでは
0077それも名無しだ
垢版 |
2019/08/31(土) 20:51:39.90ID:eLR7RiNr
敵の攻撃もボス級以外は運動性上げなくても当たらんし計算式間違ったと思わざるレベルだな
0079それも名無しだ
垢版 |
2019/09/04(水) 11:12:52.14ID:1v3fyLqG
ジムだけでなくイズミのエステにも脱力効果が欲しかった
0080それも名無しだ
垢版 |
2019/09/05(木) 11:33:16.92ID:NFLPOej7
ジムが持ってるより納得できるけど複数人に持たせるとヤバイ効果だし
0081それも名無しだ
垢版 |
2019/09/05(木) 19:54:09.03ID:lESSDq2l
原作見た事ないから分からないんだけどバニングとかジムカスタムってなんか脱力要素あるの?
0082それも名無しだ
垢版 |
2019/09/06(金) 01:31:10.40ID:P90dzoaB
バニング氏にはない
部下のモンシアにはちょっとあるかも
0083それも名無しだ
垢版 |
2019/09/06(金) 10:28:32.10ID:NHF1fnCH
>>80
ヤバいってほどかな?
ザコはどうせすぐ倒してしまうし、ボスは気力10〜20落としても体感的には分からん
0084それも名無しだ
垢版 |
2019/09/06(金) 10:38:14.99ID:ZzZ3SxE2
仮にジムカスが5機あったとしても、気力-10効果の為にスタメンにはさせんなぁ
ドンザウサーとか撤退ボスとかが出るMAPなら1機入れとくか、って感じ
0085それも名無しだ
垢版 |
2019/09/06(金) 17:41:03.92ID:fdUkjIu0
コウを乗せて必中援護させまくればドンなど柔らかい雑魚にすぎん
0086それも名無しだ
垢版 |
2019/09/11(水) 10:43:15.75ID:h3lEsAHi
イージーエイトが普通に宇宙出られるのに1号機ときたら...
0087それも名無しだ
垢版 |
2019/09/11(水) 21:33:29.34ID:qSrrl3WA
パーツ換装して地上/宇宙それぞれでフルスペック発揮させようというコンセプトの機体だから
地上戦用装備で宇宙でボコされてもしゃーない

ゲームだとFbになっても地上でフルスペック発揮してるけど
0088それも名無しだ
垢版 |
2019/09/11(水) 21:39:34.42ID:l6sBO2Tc
ゼフィランサスが宇宙で使えないとかフルバーニアンが地上でも使えるなんて些細な問題だよ
13話でナナフシ破壊のために防塵装置つけたガンダムMAが地上を這いずりまわる絵面に比べれば
0090それも名無しだ
垢版 |
2019/09/11(水) 22:33:30.31ID:l6sBO2Tc
ガルバーも移動力が高くて良いけどナナフシステージに関してはディストーションFにビームライフルが有効なガンダムMAをオススメするゾ
0092それも名無しだ
垢版 |
2019/09/12(木) 19:55:28.97ID:uaqBHp61
デンドロに防塵たまにつけるけどほんとどういう事になってんだろう
0093それも名無しだ
垢版 |
2019/09/12(木) 21:53:23.58ID:bltHj9ae
四輪の台車に乗っけてコロコロ動くんだろ
0095それも名無しだ
垢版 |
2019/09/13(金) 14:56:43.72ID:sbpWcPtY
ザクレロにコロコロ付けても使える面が少ないな
0096それも名無しだ
垢版 |
2019/09/20(金) 21:14:20.30ID:zWMWwwdt
これゼロカスがもっと序盤で使えれば嬉しかったんだがいつもいつも遅すぎやろ
0097それも名無しだ
垢版 |
2019/09/20(金) 22:01:21.27ID:U27LGZJQ
F完から比べるて並以下にまで落ちるゼロ
0098それも名無しだ
垢版 |
2019/09/20(金) 22:15:35.72ID:zWMWwwdt
そうなんだよな
なんならヘビーアームズの方が使えるし後半で仲間になる奴の性能じゃないやろ
0099それも名無しだ
垢版 |
2019/09/20(金) 22:37:15.76ID:TE/ZHDww
緑川がウィング強くしろって圧力掛けるから後半にしか出せないスペックになっちゃうんじゃないの
確かめっちゃ強かった頃があったよな
APのは弱いけど
0100それも名無しだ
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:16.50ID:i0O80nob
旧Aだと無改造で即戦力になりうる強ユニット達だったのにAPだと他のシリーズと大差無い性能にデチューンされてもうた
旧Aだと12話でゼクス達が来た時のキター!!感パネェだったのにAPだと「ああ、来たのか」程度の存在に


私見だけどW0てこうもコケにされる程酷くも無いと思うのだけど。MAP兵器便利だし。燃費は悪いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況