X



【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2301-uL+3 [60.73.165.81])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:21:51.24ID:E9e02Mrr0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦T
PlayStation4/Nintendo Switch
2019年3月20日発売予定
期間限定版12,600円(税別)通常版8,600円(税別)

無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士クロスボーン・ガンダム
●機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
装甲騎兵ボトムズ
●装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
★カウボーイビバップ
トップをねらえ!
機動戦艦 ナデシコ The prince of darkness
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版 マジンガーZ/INFINITY
★わが青春のアルカディア 無限軌道SSX
★魔法騎士レイアース
ガン×ソード
★楽園追放 -Expelled from Paradise-
★は新規参戦、●は機体のみ参戦

oikora回避
おいこら回避とは、テンプレの一部分を変えることでコピペ規制を回避することです
「おいこら」を「オイコラ」、「oikora」に変えると規制されなくなります。

○次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
https://sorewaterada.suparobo.jp/




※前スレ
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part116
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1561855360
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ ff02-6fHr [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/05(金) 11:42:57.73ID:+6WR1t+U0
Q 今作はシリーズ化の予定はあるの?
A 無いです。VやXと同じで本作のみで完結します。

Q 今回も主人公選べるの?
A 今作も初めに男性か女性かを選べます(機体は共通)。なお、選ばれなかった主人公もゲシュペンストに乗って出てきます。

Q ゲシュペンストは早期購入特典のDLC使わないと出ないの?
A DLCを使わなくても本編には中盤以降に出ます。早期購入特典のDLCは序盤から使用出来るようになるものです。

Q 早期購入特典はどんなのがあるの?
A 詳しくは公式の「SPECIAL」の早期購入特典の欄を参照して下さい 。

Q ダウンロード版だけの早期購入特典はあるの?
A 上の早期購入特典に+してDL版限定として「T-イグニッション」という強化パーツなどが入手できる特典があります 。

Q カスタムサントラってあるの?
A エディットBGMという名前でPS4版にのみあります 。

Q 限定版の曲ってフルなの?あと限定版には通常のアレンジBGMは入ってないの?
A フルではなくゲーム用サイズです。限定版にも通常のアレンジBGMは入っています。

Q 収録曲を既に持ってる人はカスサン出来るのに限定版買う意味あるの?
A 自分で編集などをしないのなら以下が主なメリットです
・ループ処理が初めからされているので曲が自然な繋ぎのまま途切れることが無い。
・イベントで通常曲に無い曲が流れるので、そのシーンが一段と盛り上がる 。
・前作から「収録済楽曲に限り、再生ポイントをサビから指定する機能」が新しく追加されたので、限定版ならより多くの曲を調節して楽しめる 。

Q 真ゲッタードラゴンの姿が本編と違っているけど?
A ゲーム「ゲッターロボ大決戦!」版の機体です(チェンゲ版真ドラゴンとは異なる)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼スレ立て・テンプレ貼り諸注意
エラー表示(オイコラ)が出たら、文章の一部を改変(。、をつける・改行を入れる等)してから書き込んでみましょう
スレを立ててから30秒ほど経過したらテンプレを貼れます 。
以降、30秒後に次のテンプレを貼る、という作業を繰り返せば連投規制されずに1人でも貼れると思います 。
0005それも名無しだ (スフッ Sd1f-ajNd [49.104.14.128])
垢版 |
2019/07/05(金) 13:56:25.21ID:13MXnwQ/d
で、ファサリナさんは敵として出てこないの?
アマリ「い、いや・・・来ないでぇ・・・!」
したいんだが。
0008それも名無しだ (ガラプー KKff-8C9+ [07032460873661_nz])
垢版 |
2019/07/05(金) 17:47:33.50ID:WBvgsBoRK
これ1周目のエキスパンションクリアーしてから2周目やってるけど主人公分岐とルート分岐以外はR++ボタンのスキップしまくってやるとサクサク進むなレベルはバランスよくみんな育ててるけどマップ兵器無双とかならマップもサクサク終わるんだろうな
早く最終話行ってステータスガン盛りした風ちゃんで道場やりたいわ
0012それも名無しだ (ワッチョイ ff9b-rgZK [125.170.218.83])
垢版 |
2019/07/05(金) 19:04:04.50ID:XOr1rNPW0
DLCサイドプランシナリオ条件
1.増援含む味方全員で1機ずつ敵を撃墜する(TacP200)
2.Vキャラで1機ずつ撃墜する(TacP200)
3.ゼルガードで2機撃墜後にドグマか精神コマンドを使う(TacP200)
4.VXキャラで計3機撃墜する(TacP200)
5.味方本隊増援後、レイアースの合体攻撃で敵を撃墜(資金30000)
6A.甲児でガラセクトV2以外の機械獣を1機撃墜する(資金30000)
7A.ゼルガードとサイバスターでセルリックと戦闘する(TacP200)
8A.敵を全滅させてクリアする(TacP300)
6B.凱とJでゾンダーを1機ずつ撃墜する(資金30000)
7B.V主人公とVサブ主人公でグーリーと戦闘する(TacP200)
8B.敵を全滅させてクリアする(TacP300)
9.光でジェイミーと戦闘する(資金30000)
10.ドモンと東方不敗でデビルガンダムと戦闘する(TacP200)
11.勝利条件確定後にレイアースの閃光の剣でデボネアを攻撃する(TacP200)
12A.V主人公とVサブ主人公でアールフォルツと戦闘する(TacP300)
13A.ゼルガードでセルリックを1回撃墜する(TacP300)
12B.V主人公とVサブ主人公でアールフォルツと戦闘し、その後V主人公でネバンリンナと戦闘する(TacP500)
13B.ゼルガードでセルリックを1回撃墜する(TacP300)
0020それも名無しだ (ワッチョイ 63a5-mVFY [118.2.138.62])
垢版 |
2019/07/05(金) 19:53:07.01ID:6TfDwj+H0
サイコフレーム搭載して必殺技は「修正してやる!」カラテパンチでもやらすのか
ずっと出てるのに合体攻撃あんまやらんよな ZとZZの合体攻撃MXであったのしか覚えてない
0026それも名無しだ (ササクッテロラ Sp87-+2xZ [126.199.27.176])
垢版 |
2019/07/05(金) 20:03:05.93ID:xzKjZhKjp
ZII出して終わり
0033それも名無しだ (ワッチョイ ff8c-26dl [219.110.26.60])
垢版 |
2019/07/05(金) 20:28:29.92ID:6bs2ISqa0
性能を底上げ&ビームコンフューズにテコ入れで良いんじゃね>Zガンダム
後者は原作描写無視して威力上げるかMAP兵器にざっくり変えるか
というかZ2に演出ならそこそこ高威力の武器でも説得力はある気はする
0034それも名無しだ (アウアウカー Sac7-c+cj [182.251.184.241])
垢版 |
2019/07/05(金) 20:34:45.94ID:kItsOw3fa
エキスパのボスとかダイレクト使ってもダメージが10とかしか入らんのはなぜ?
ダイレクトスマッシュ魂とか使ってるのにだぜ?
0037それも名無しだ (ワッチョイ 63a5-mVFY [118.2.138.62])
垢版 |
2019/07/05(金) 20:42:06.57ID:6TfDwj+H0
ZZがハイパービームサーベルをハイメガキャノンでビームコンフューズすればかなりの地獄絵図になりそう
つうかジュドーも頭部グルングルン回転してローリングハイメガキャノンでもすりゃいいのに
0040それも名無しだ (アウアウカー Sac7-c+cj [182.251.184.241])
垢版 |
2019/07/05(金) 21:01:52.22ID:kItsOw3fa
>>36
敵のHP減って特殊スキルの底力働いてるんだろうけどダイレクトで効果消せるはずなんだけど
0051それも名無しだ (ワッチョイ ff02-6fHr [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/05(金) 22:02:17.60ID:+6WR1t+U0
他はサイズ差無効なり脱力なり閃きなりサイレンなち空撃ちなりリセットなりで対処できるのに
よりにもよって対処法の無い底力がピンポイントで無効化できないっていうね
0057それも名無しだ (ササクッテロラ Sp87-7Rri [126.199.27.231])
垢版 |
2019/07/05(金) 22:57:24.94ID:B/gQUG8xp
雑魚敵も高レベル底力もってる時代
0059それも名無しだ (スップ Sd1f-At1Y [1.66.99.106])
垢版 |
2019/07/05(金) 23:14:20.90ID:+WLIeI8Kd
【1stガンダムのTVシリーズ】
現在では簡単に視聴できるが、映像ソフト化されたのは本放送から20年近く経ってからとかなり遅い。
一方、劇場版三部作は早期からビデオ化されていたので、
90年代のガノタには「1stの劇場版は観たけどTVシリーズは知らない」という人が少なくなかった。
0072それも名無しだ (ワッチョイ 33a5-mVFY [42.127.80.133])
垢版 |
2019/07/06(土) 02:15:21.86ID:adHrAYvT0
でも敵サイドからしたら底力9になってる味方機もスゲー理不尽に見えてるんだろうなぁと
10機で攻撃仕掛けて最初の一発で半分に減らしたとおもったらそこからダメージ見る見る下がってくんだもん
0073それも名無しだ (スフッ Sd1f-pKpQ [49.104.27.138])
垢版 |
2019/07/06(土) 02:20:13.61ID:lnybVb6Gd
EXや第4次のオーラバトラーは低HP重装甲高機動だったな
オーラバリアの防御力再現の為だったんだろうけど革で作った装甲が他作品の名だたる合金と比べて強いのもどうかってことでF以降は紙にされたんではないだろうか
バリアだけ装甲関係ない計算式で防御判定作って抜くのは難しいが抜かれたら一撃みたいな仕様だったら再現できるけどまぁややこしいよな
0074それも名無しだ (スフッ Sd1f-pKpQ [49.104.27.138])
垢版 |
2019/07/06(土) 02:25:57.12ID:lnybVb6Gd
>>72
α外伝とか開幕自爆で味方瀕死調整
自分でやっといて逆ギレガッツ発動したガロードやらイサムやらが当たらないわ直撃連発してくるわの敵からしたら狂気かつ理不尽でしかない戦場
0078それも名無しだ (ワッチョイ ff9b-rgZK [125.170.218.83])
垢版 |
2019/07/06(土) 05:29:10.02ID:FEfVWvKi0
>>65
実際厚いよ

当時の各話担当してた奴等が設定無視していいかげんにやってただけw
(けっこう簡単に破損する超合金Z)

インフィニティじゃ地獄以外には完全無傷だったよ
途中あんだけ猛(総)攻撃受けてても
せいぜいスクランダーの塗装が若干剥げた程度
0081それも名無しだ (ワッチョイ c301-uUI8 [126.224.165.208])
垢版 |
2019/07/06(土) 07:24:49.59ID:6DNcGslC0
装甲とは別の話なんだが、アニメの終盤でFTO見た時はたまげたわ
「お前まだ動けるのかよ!」って叫んだことは今でも覚えてる
残りHP10ってのはあんな状況なんだろうかな・・・
0083それも名無しだ (アウアウカー Sac7-FfqC [182.251.246.36])
垢版 |
2019/07/06(土) 07:42:36.47ID:CM88AJNya
>>78
そもそもの設定からして本によって記述がまちまちなくらい適当だったからな
本編描写だと最初期の機械獣には無敵だったけど中盤以降は当たりどころが悪ければ壊れるくらいの強度という印象
0085それも名無しだ (スフッ Sd1f-pKpQ [49.104.27.138])
垢版 |
2019/07/06(土) 08:32:55.10ID:lnybVb6Gd
ガンダムのビームライフルってあの時点で戦艦の主砲並みの威力って設定だぞ
後半からは割とビームライフルをどれもが持つようになってるけど初期時点ではザクの装備ではろくにダメージ与えられない装甲に大出力の火器備えた化け物だ
0095それも名無しだ (ワッチョイ f3da-Wonk [58.93.47.12])
垢版 |
2019/07/06(土) 11:23:26.48ID:dEtMl3jw0
ガンダムは装甲厚いというよりは硬いが正解
ルナ・チタニウム合金(後にガンダリウム合金に呼称が変わる)装備でザクの超硬スチール合金とは訳が違う
ちなみにリック・ディアスから採用の装甲材はガンダリウムγでリック・ディアスの初期開発コードはγガンダムだったのは有名な話
0097それも名無しだ (ワッチョイ f3da-Wonk [58.93.47.12])
垢版 |
2019/07/06(土) 11:30:18.04ID:dEtMl3jw0
あとガンキャノンは重装甲という設定だった
中距離砲撃用で機動力に劣るため装甲を厚くした
ゴッツイ見た目でわかる
・・・え?ガンタンク?ドップが後ろから来たらオシマイだよ後ろ向けないし
0109それも名無しだ (ワッチョイ 8385-rgZK [14.133.220.83])
垢版 |
2019/07/06(土) 13:38:16.47ID:9DJMR5fS0
>>106
ほぼオリジナル関連のシナリオばかりで、版権作品で目立つのもレイアースぐらいだから
オリジナル組(特にVとXの)にそれほど興味が無いとかなり辛いかもしれない
ただ敵も味方も能力値がインフレしまくったゲームバランスは面白いし、
エンディングの会話シーンは絶対に一見の価値があると思う
0118それも名無しだ (スッップ Sd1f-At1Y [49.98.162.249])
垢版 |
2019/07/06(土) 15:54:31.67ID:lrtYSHu9d
エキスパに本編のクリアデータを引き継ぐことは最初に説明されてたけど、
エキスパのクリアデータを本編に引き継ぐかエキスパだけで周回できるかはエキスパクリアするまで説明無かったような
0122それも名無しだ (マクド FFc7-ajNd [118.103.63.155])
垢版 |
2019/07/06(土) 16:36:21.65ID:jzo57uo6F
>>120
フロンティアセッターもつけるぜ!
0137それも名無しだ (JP 0H47-2aQq [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/06(土) 21:07:39.34ID:TDE0KFh3H
周回でレベル上がってない機体育ててたらワシールモンのMAP兵器で15000食らって焦ったからネバンリンナ軍団落としそこなったら地獄絵図になりそう
0146それも名無しだ (ワッチョイ ff6b-Wonk [27.121.255.141])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:04:02.94ID:mZpqTCKu0
ブライトとかいう先見おじさんが常備されてるから適当にユニット置いといてもなんとかなるし
マルチアクションで轢きまくって1ターンで終わるとか余裕であるし敵ターンくらい頑張らせてやれ
知らない間に不屈閃きかかってたってやつも多すぎるし
0148それも名無しだ (ブーイモ MM27-ebfw [210.149.251.170])
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:38.29ID:od/uiLvcM
システム的には間違いなく歴代最高だけどストーリーは好みが分かれるかな
確固たる目的が自軍に無くて基本的に太陽系の話でネオジオンがわちゃわちゃしてたりとか昔のスパロボっぽくもあって個人的には好きだけど人によっては合わないかもしれない
0171それも名無しだ (ワッチョイ 2301-cOEP [60.124.95.153])
垢版 |
2019/07/06(土) 23:42:09.22ID:EPqSzT0p0
Xのエキスパートでもそうだったけど何やかんや一番難しいのって最初なんだよな
Xのエキスパ序盤のサイバスターの強さには感嘆してたけどまさかこっちでも同じ感想抱くとは
0180それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-CH82 [153.194.234.168])
垢版 |
2019/07/07(日) 00:39:27.34ID:HUctZBck0
御三家同窓会とか真ゲッタードラゴンとか新要素があってシナリオでも目立ってたアムロや竜馬と比べると
キリコはアンジェラをストーリーに組み込むための舞台装置くらいの役割だし
ボトムズの話としては何も新規性がないからしゃーない
0191それも名無しだ (スフッ Sd1f-wXxo [49.104.5.71])
垢版 |
2019/07/07(日) 02:45:50.34ID:Q/lYkS6Id
>>189
ガンダムファイト本戦トーナメントでは、コクピットブロックを狙っての相手の殺害が解禁されるので無問題。
その証拠に、シャイニングフィンガーは頭部狙いだが、ゴッドフィンガーは鳩尾のコクピットを潰している。
0217それも名無しだ (スプッッ Sd1f-wrbb [1.75.230.24])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:22:11.45ID:MzYCEk5Id
本編周回する分には改造20段階解放されたことで能力上げる系の強化パーツは価値が下がったな
その分移動力や射程、、地形適応やら改造ではフォロー出来ない効果があるパーツの価値は上がった
0219それも名無しだ (ワッチョイ 934b-o/lf [210.188.38.149])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:37:44.26ID:WrGOsB1I0
エキスパンションの準備してるんだけどイーノやモンドはジェガンでルーはリ・ガズィでOK?
あとクェスはαアジール・ヤクトドーガ
プルツーはクィンマンサ・キュベレイMKU
それぞれどっち?
0224それも名無しだ (アウアウウー Sa67-xJqi [106.129.9.56])
垢版 |
2019/07/07(日) 10:52:28.99ID:y4YyIcV0a
あくまで1話だからしょうがないけどνとか倉庫で腐ってんのホントわらえる
しかも終わると戦力を集中させる必要が〜とか言い出すし
現有戦力でやれることあるんですけどね…まず天パは大して性能差無いHiνを誰かに譲れよと
0225それも名無しだ (ワッチョイ ff88-rgZK [139.101.158.117])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:43:19.39ID:cHqXDRaN0
ネバンエンデとかはっちゃけるなら
無職とネバンリンナ(改心)と実は生きてたミハエル&ファサリナとアルティメットガンダムが
最終話の増援に来るくらいしても良かったんだぜ
0237それも名無しだ (ワッチョイ c301-uUI8 [126.243.99.203])
垢版 |
2019/07/07(日) 17:49:36.15ID:fSKSf9HO0
エキスパの周回回してて気になったんだが、初登場時と合流時にレベル上がってるけど、
プリメーラだけはそのままだったわ。
気が付いたらランティスがレベル100超えてるのにプリだけ60だった。
チャムとかシルキーはショウシオンと同じく上がってるんだが
0239それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-7Rri [126.233.203.96])
垢版 |
2019/07/07(日) 17:52:58.94ID:m8s6fvHNp
アタッカー自由につけれなくしたのが悪いよー
TのUIになってるか次回作は、さすがにな
0247それも名無しだ (アウアウカー Sac7-yOJW [182.251.192.183])
垢版 |
2019/07/07(日) 18:19:29.36ID:Q5X5cKgLa
ネバンリンナ「ヤマトとzeroとヴィルキスが居なければ勝てると思ったクシィーは正直どうでも良かった…」
エンデ「龍王丸とグレンラガンとGセルフが居なければ勝てると思ったルクシヲン?何それエクセリヲンの間違い?」
0279それも名無しだ (ワッチョイ 835f-T0Pq [14.13.40.160])
垢版 |
2019/07/07(日) 21:38:34.78ID:HSBHYfWK0
各地で話を聞いて戦々恐々だったけど
ベーシックカスタム+ビギナーモードで
周回2回主力20体20段階だと
とりあえず5話段階では無双モードだった・・・。
さすがに恐れすぎたかなあ
0286それも名無しだ (アウアウウー Sa67-j2me [106.180.47.81])
垢版 |
2019/07/07(日) 22:56:45.11ID:WzlGIh7Fa
OPのはいらんが、
IMPACTで飛影が全力ダッシュしてくるアレと、ケンリュウ・バイカンフーのアレは様式美すぎて好きだった(前者は好きと同時に嫌いでもあった)
今も原作アニメーション挿入という形で残ってはいるか
0316それも名無しだ (スプッッ Sd1f-xlwN [1.75.235.254])
垢版 |
2019/07/08(月) 00:56:22.23ID:wwjaDd9Sd
いやーちょうど最終話で止めてたんすよ!!ちょうど!!今さっき「最終話だけ」やってきたんです!!皆聞いて!!ラスボス糞糞!!!!!

荒らすにしろ何にしろもうちょいマシな理由付けはないんか?
0317それも名無しだ (ワッチョイ 8f84-p4KN [49.251.179.150])
垢版 |
2019/07/08(月) 01:04:08.82ID:M4mdDHHa0
エキスパンションシナリオ困難ルートクリア
ナインが向こうの鉄也にこちらの鉄也のことのこと伝えるって言った時ちょっと狼狽えてたのって
向こうだと甲児のおじさんって教えられたのもあるよね多分
0345それも名無しだ (ワッチョイ f37c-mVFY [58.4.142.188])
垢版 |
2019/07/08(月) 09:21:34.22ID:1q7myuxP0
最近Tをやり始めたんだけど最初に鉄也が出て来て
ちゃんとコミニュケーション取れるのかハラハラして見てた

なんだろう外伝の頃の狂犬みたいだったイメージが強いのか
自分が割とコミュ障のせいで感情移入してるせいなのか
ちゃんと社会人して人付き合い出来てる姿を見てすげーホッとしてる
0353それも名無しだ (ササクッテロレ Sp87-FfqC [126.247.198.142])
垢版 |
2019/07/08(月) 10:17:36.36ID:q67182EEp
この手の後日談作品は一部のキャラが不幸になったり救いようのない状況になる事も多いがそんな中でレギュラーキャラが充実した人生を送ってるのはめずらしい
と言うより本当ならどの作品もそうあるべきなんだけどな
0363それも名無しだ (ワッチョイ 8385-rgZK [14.133.203.189])
垢版 |
2019/07/08(月) 12:11:42.22ID:y53AA9tq0
スタッフが色々鬼畜揃いで続編で再登場したキャラ(特にヒロイン)が悲惨な運命を辿る率がやたら高くて
むしろ好きなキャラほど続編に再登場して欲しくないと願われるシリーズものゲームもあるしな
0377それも名無しだ (ワッチョイ ff90-G7bv [59.84.151.184])
垢版 |
2019/07/08(月) 13:53:14.23ID:NATPJmRg0
>>373
去年プロデューサーだった多部田が1の主人公は死んでないって言ってたんだよな
2の設定上でも生きてて、お蔵入りになったけど1主人公が登場するルートもあったって
今更言われても、だからどうだって感じだったが
0393それも名無しだ (ワッチョイ 835f-T0Pq [14.13.40.160])
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:42.56ID:MwAcDcPz0
>>390
13話宇宙ルート行かない状態で43話からシャアルート行くと結構条件カツカツよね
36話宇宙ルートのフラグはかなり厳しいんで22話で落としてると取り返しつかなくなる

あとハマーンシークレットってシャアポイントもいるんじゃなかったか
シャアルートなら安心と思って41話や45話のフラグ立てサボってると大変なことになる
0396それも名無しだ (ワッチョイ f3da-Wonk [58.95.240.27])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:04:37.43ID:1QFxRUd+0
固有ルート選んだときのマイナスがデカいからね
あとシャアのポイントは41話以降でないと稼げないのでわりとハマーンルートが難関となる
ハマーンのポイントは意外に上げるところがあるが8ポイント必要なためシャアルートもわりとキツい
独自がやはり最も楽
0400それも名無しだ (スフッ Sd1f-pKpQ [49.104.27.199])
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:23.27ID:eN9wshZwd
同じくチャート埋めの為に選んだ3週目でそのルート(地上からシャア)やらかした
条件もなにも知らない1週目でも2週目でも原作キャラで戦闘撃墜ってやってるだけで普通に発生したから全く同じ条件満たしてるし逃すとか考えもしなかった
0403それも名無しだ (ワッチョイ 2301-/tA/ [60.99.255.101])
垢版 |
2019/07/08(月) 20:58:38.64ID:Z1259PdH0
DLCはあんまりストーリー面白くなかったなー
やっぱクリア後に版権シナリオ無しは辛い
真シャインスパークで20万オーバーのダメージ出て変な笑いは出たが…
サイバスター延々と動かしてサイフラッシュで
壊滅させて全ステージSR取っても1ターンでサクっと終わるのは評価できるけど
0407それも名無しだ (ワッチョイ 2301-/tA/ [60.99.255.101])
垢版 |
2019/07/08(月) 21:28:41.60ID:Z1259PdH0
>>404
スパロボにゲーム性求めてないから早く終われば終わるほど良いやろ?
真ゲッター連続移動よりも楽だから評価高いよw
戦闘シーンは討ち漏らしの処理ついでに見るだけでも、クリアまでに十分見れるし
0423それも名無しだ (ワキゲー MMff-ugnx [219.100.28.109])
垢版 |
2019/07/09(火) 10:36:20.59ID:8j6YwgDZM
>>422
ありがとう。
主人公だけ武器10段のユニット5段で他ユニットに改造行き渡らなくて主人公だけ突っ込ませてなんか気力150で多め資金もらえるかなんかにしてて主人公だけで毎シナリオやってて飽きてきてしまった。
0428それも名無しだ (ワキゲー MMff-ugnx [219.100.28.109])
垢版 |
2019/07/09(火) 10:53:54.24ID:8j6YwgDZM
>>426
なんか小無双させて色んな機体活躍させたいんだけと今回無改造だと普通に雑魚にやられますね、あと主人公次点で趣味改造した機体がまだ弱かった説wナデシコCとか楽園とかwX1とかw
結果お金貯まるまで主人公が無双してまう。無理にhardにしたのがよくなかったですかね。
0442それも名無しだ (アウアウカー Sac7-L5xd [182.251.241.38 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/09(火) 14:35:10.20ID:RdbTic3ha
自身を殺そうとする要因(人為的かそうでないか、生物か無生物か等を問わず)を因果律にまではギリギリ干渉しないレベルで排除するってイメージの異能生存体
もしかするとキリコが「これは自分を殺そうとするものである」と認識することで意図的に発動できたりして
0460それも名無しだ (ワッチョイ 13da-Wonk [114.185.28.71])
垢版 |
2019/07/09(火) 16:44:01.16ID:Y4kRX3z10
>>457
アレ使い捨てでZZやユニコーンのフルアーマーパーツ同様の設計思想らしいよ
艦に戻らないと再装着出来ない構造だとか
もともと簡易ウェイブライダーだからね、完全変形機構を廃してコストダウンを図ったやつ(結局高い)
0461それも名無しだ (ワッチョイ 13da-Wonk [114.185.28.71])
垢版 |
2019/07/09(火) 16:49:19.71ID:Y4kRX3z10
リ・ガズィカスタムは再び変形機構を採用して強力な機体になったけど本末転倒
Zガンダムの量産はペーパープランか高級試作機ばかりでリゼルまで待たないとならない
しかしリゼルの変形機構はメタスのものを採用しており結局純粋なZ量産機は出現しなかった
0477それも名無しだ (ワッチョイ 835f-T0Pq [14.13.40.160])
垢版 |
2019/07/09(火) 21:05:03.68ID:AjAVg92b0
これエキスパンションの高難易度モードは無条件だよね
・ビギナーモードでSRポイント一切なし
・サイドプランシナリオ条件成立11話中2回
これで選択肢出てきたから何か条件があるとは思えない
0483それも名無しだ (ワッチョイ ff02-ebfw [27.94.162.247])
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:46.78ID:VX4WFhgH0
携帯機でHPが高いのを狙うとかあったけどあれはなんだかなぁって思うわ
ユーザーフレンドリーだしいろんなユニットを狙ってくれるようになるから面白みもあるとはいえ
0501それも名無しだ (ワッチョイ ff02-6fHr [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/10(水) 06:16:09.32ID:Gr2Jei+c0
いうてTで出てきた敵が戦艦クラス持ち出してくる作品ってガンダムとボトムズとトップとハーロックくらいだし
こいつらは一応戦艦持ち出してきてるし
アクシズ産戦艦が居ないってのならわかるけど
0508それも名無しだ (スップ Sd1f-o/lf [1.72.6.131])
垢版 |
2019/07/10(水) 07:51:36.70ID:qhow0AXFd
ようやく本編2週目クリアしてDLC始めたが
スーパーエキスパハイパーカスタムやべえなこれ
敵がいきなり18段改造とかしてあるんだが
10段改造くらいの機体じゃ歯が立たねえ
そしてVX組の改造資金が余り残ってないのに今気づいた
5百万程度じゃ全然足りんな
0510それも名無しだ (ワッチョイ cf2c-mVFY [153.178.211.226])
垢版 |
2019/07/10(水) 08:09:33.79ID:CzfFwqIU0
第二次αからずっとスパロボやってるけど
最後にクリアしたのは第三次Zくらいで
それ以降は買いはするけど30話くらいでだるくなってやめてきたが
Tだけはなぜか最後までやって久々にスパロボクリアした

なんか敵が弱めでテンポよかったからかもしれん
0524それも名無しだ (ワッチョイ ff02-6fHr [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/10(水) 09:41:41.84ID:Gr2Jei+c0
IMPACT一周目は一気にいけたけど二週目は二部途中で投げたな
引き継ぎ資金を一部で使っちまったせいで二部が二週目の恩恵受けられなくなったっていう計画性の無さも原因なんですけど
0526それも名無しだ (アウアウウー Sa67-j2me [106.180.46.189])
垢版 |
2019/07/10(水) 09:58:34.00ID:Tp3zTCXLa
インパクトは空気参戦がほぼ無いのが凄い
元々3分割だしあんだけ話数あったら当然っちゃ当然だが
合体妖魔バラゴーンとかバラオとかそれまで散々スルーされまくってきた&結局サルファにもいないからな
0527それも名無しだ (アウアウウー Sa67-CH82 [106.133.170.222])
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:00.41ID:+CesdL9ya
インパクトはコアブースターにアイナ乗せて突っ込ませて反撃無双した後
自フェイズで狩り残しを落とせば簡単だった
アムロ乗せる人が多いみたいだけど削りと援護に使うならアイナで十分だし精神もサポートとして優秀
0539それも名無しだ (ワッチョイ 0363-008Q [180.35.97.78])
垢版 |
2019/07/10(水) 13:26:12.63ID:pgG9SrGy0
インパクト長いのは確かだけど1/3ごとにメンバーも流れもガラッとかわるから長くて苦痛とか思わなかったな、版権物では一番楽しめた
個人的には参戦とパワーアップだらだら引き延ばしながら小出しして50〜60話やらされる方がキツいわ
0549それも名無しだ (ワッチョイ f39b-rgZK [58.90.106.14])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:42:15.50ID:YgMaFgYv0
>>545
敵いるだけマシかもね
敵皆無の自軍ロボもいるし

つうか101はいいとしてドラクルがあんだけ大量にいるとなんか変な気分になる・・・
まあ昔からグラトニオスが数体出てくるゲームなんだけどさ
0551それも名無しだ (ワッチョイ 8f45-rgZK [49.251.221.239])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:47:50.58ID:/GeUxC4+0
@敵が1勢力分いる

Aライバル系が1体いる(ハーロックやZ)

B自作品の敵はいないが他作品の敵味方とよく絡む(雑魚敵は出てるが装甲騎兵アーハンが割と近い)

C何もないし何もしない(トライダー)
0552それも名無しだ (アウアウウー Sa67-yCcC [106.133.51.29])
垢版 |
2019/07/10(水) 15:47:52.24ID:0nRBYWLWa
>>549
ドラクルはKからだったしそもそも機体が少ないから仕方なくはある
ノリスケおじさんせっかく出すなら金色カラーとか欲しかったな
機械獣もなんともな人選だったから次回作ぐらいは武装1でいいから鉄板のダブラスとか出して欲しい
0558それも名無しだ (アウアウカー Sac7-FfqC [182.250.246.240])
垢版 |
2019/07/10(水) 16:05:30.21ID:oEqjz6X4a
ハーロックはイルミダス未登場はまだいいけど
エメラルダスがユニットで参戦しなかったのとゾーンの後期の戦艦無しなのは残念だった

>>494
大導師様は敵だと弱かったのに味方になると超強いのが彼の心情を表してるみたいだった
0571それも名無しだ (ワッチョイ 1302-iU8k [114.16.122.60])
垢版 |
2019/07/10(水) 18:01:16.09ID:796TCKBF0
DLC終わったが結構高かったしネバンエンデは書き下ろし、秘書さんの支援は資金と物資の選択式で物資選ぶとダイガイアン3号機貰えるとかしてほしかったわバカ兄貴と痴女も仲間入りとまでは言わんが顔くらい出してほしかったし
ロッティとヴェルトに進展あったのと最後の別の世界の自分の話はZの糞さを払拭したが
0593それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-T0Pq [125.198.82.215])
垢版 |
2019/07/10(水) 23:01:57.48ID:ROvJ41Gs0
味方が不得意な水中戦で苦戦するなか真ゲッター3がイキイキと無双しまくる深海が舞台のステージ入れてと毎回要望してるんだが
Tではとうとう海面すら見かけなかったような
0604それも名無しだ (オッペケ Sr27-RyHg [126.34.1.56])
垢版 |
2019/07/11(木) 00:09:01.02ID:TuzBGeIlr
本来のニルファ

・ジャイアントロボ復活でビックファイア様ラスボス
・ガンダムセンチネル参戦でペズンの反乱再現
・ガオガイガーは原種編再現(αか外伝のうちにゾンダー)
・ブライガー続投で現代のカーメンと決着
・ライディーン続投でバラオ編再現


リメイクはよ
時期的に不可能だったが 今なら前倒し参戦でサルファの種批判も緩和できよう
0609それも名無しだ (ワッチョイ cfae-YtL5 [118.241.157.12])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:39:26.03ID:+B0O6Asf0
エキスパンションパックで一部キャラがABやアッタカーの与ダメ補正及び格闘の育成が効果でてないっぽいんだが、同じバグ経験した人いないか?
条件的にはグレートマジンガー、格闘405 気力157 アタッカー+1 攻撃力8300
敵が気力122、防御294、装甲3500
地形も、敵のガード発動もサイズ差もなしの状態でクリティカル17000くらいしか出ない
攻略本の計算式使うと23000くらい出るはずなんだが

ちなみに格闘は60くらい育成してるが、345として計算し、与ダメ補正なしにするとクリティカル17000くらいになるから、育成分と与ダメ補正なしって考えるとちょうどいい?
具体的に計算してないけど、ヴェルビンに乗せた格闘400超えのショウも9400くらいのハイパーオーラ斬りで20000出ない

解決方法わかる人いたら教えてほしい
0610それも名無しだ (ワッチョイ cf1f-TPoM [118.109.201.113])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:42:13.10ID:7FivvZC+0
>>604
カーメンも大概に意味不明なことになってたよな
現代でなんか思わせぶりに死ぬ
荒廃した未来で思わせぶりに生き返ってドヤりながら一話で死ぬ
出番完全終了

何がしたいのかまるでわけがわからんぞ状態だった
脚本とかのミスを疑ったレベルで困惑した
0611それも名無しだ (ワイエディ MMae-0r38 [123.255.131.56])
垢版 |
2019/07/11(木) 01:48:49.89ID:xMLvNqsGM
正味まず主戦場になりえない位置でしかもあんな申し訳程度の配置ならもう「Tには海マップはなかった」と言い切ってしまっていい気がする
それはそうとレイアースのルートで溶岩の上を普通に移動出来たことに驚いたな
0614それも名無しだ (ワッチョイ 8701-iNlr [126.225.74.227])
垢版 |
2019/07/11(木) 03:39:13.48ID:6LMxiNUx0
>>575
踏み込みが足りん!
0616それも名無しだ (ワッチョイ 5202-mVAd [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/11(木) 05:54:05.78ID:/0nDDrya0
つっても今回の再現した作品で海にしなきゃいけない話てある?
カイジだって水中戦とはいえ船着場だったし巨脚原種も北極海だから足場あるし
戦場が水上だったのはZZやゲッターであったと思うけど別に水上じゃなくても成り立つ話だし
0617それも名無しだ (ワッチョイ afc3-0r38 [150.147.76.111])
垢版 |
2019/07/11(木) 06:04:31.03ID:8VU+6Wgb0
そんなん言い出したらフルメタ参戦してない限りは海マップいらへんってなるやん
海はあったらあったでウザいけどなきゃないで海がないない言われるしで要はバランスなんだよな
0628それも名無しだ (オッペケ Sr27-RyHg [126.34.1.56])
垢版 |
2019/07/11(木) 07:36:15.89ID:TuzBGeIlr
何年か後の新作参戦作品

〜前略〜

蒼穹のファフナー
蒼穹のファフナー RIGHT OF LEFT
蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
蒼穹のファフナー EXODUS
蒼穹のファフナー THE BEYOND

〜後略〜

こんな感じで頼む
生存フラグはマシマシでな
0634それも名無しだ (ワッチョイ 5202-mVAd [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/11(木) 09:03:54.29ID:/0nDDrya0
エグゾもビヨンドも多作と時系列けっこう離れてるから参戦は単品でいけると思うけど
エグゾは原作時点で二分岐しててラスト直前まで合流どころかロクな連絡もとれないって構成が強敵だと思う
0644それも名無しだ (ワッチョイ f229-YtL5 [131.213.94.125])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:01:07.60ID:NmEyf7Q20
インパクト一話みたいなステージを中盤辺りに一つ置こう
スクリューモジュールが一つか二つ入手済&ゲッター加入後
SR条件はボスを一撃で撃破系にすれば上陸待ち戦法でも水中で輝くゲッターの雄姿を見ることもできる
0650それも名無しだ (JP 0Hff-f/M1 [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:41:59.80ID:CxiaLHmdH
Xのバディコン面で海上ステージあったけど敵浮いてるからこっちの陸移動機の足遅くなるだけ
W勢の一部の見せ場ぐらいしかないな
0652それも名無しだ (ワッチョイ 5202-mVAd [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/11(木) 10:55:53.65ID:/0nDDrya0
クロアンも海だけど敵も味方も飛んでるからなぁ
フルメタもダナンは水中でも敵は陸上だし
VXTの中だとVのシャンブロ戦で敵の一部が水没してたくらい
Zシリーズではそこそこあった記憶(海得意ユニットが居る時とは言ってない)
0672それも名無しだ (ワッチョイ cf9c-kBlx [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/11(木) 13:18:33.69ID:ebSS1ffb0
エキスパンションに向けて、困難最終話でTacP稼ぎ(鍛えたハーロックでティランド狩り)やってるけど、VTX三部作の中では一番安定して稼げる場所じゃなかろうかこれ
Vのブリヲは数少なめなのと撃墜ごとに台詞だからテンポ悪めだし、Xの魔の軍団は虎王の封じ込めが面倒だし
0677それも名無しだ (ワッチョイ 0645-q5pO [49.251.221.239])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:03:52.90ID:KiStaUl00
アクエリオンのホモ、ストライカー、クイーンフロンティアで3D系作品決着祭りになってたの好き
Zのスカルムーン連合と比べたら規模がどこかいまいちだけど
今ならエンブリヲも含められるな
0680それも名無しだ (アウアウウー Saa3-avE8 [106.180.46.189])
垢版 |
2019/07/11(木) 14:25:16.71ID:CGaf6F9ta
スカルムーンは3話に渡る決着の最後の最後がザンボットとは予想GUYだった
てっきりゴーマで終わらすのかと
ザンボットが一番生き生きしてる作品だったわZ

おい見てるかメガノイド(笑)
0696それも名無しだ (JP 0Hff-f/M1 [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:07:50.20ID:CxiaLHmdH
Z抜けてZZ、逆シャア、UCの3作品になってもそんなに支障無さそう
アムロ、シャア、ハマーンは出せるし


>>652
ダナン海専だけどズゴックに密着されると何もできないからアダプター付けてALL武器海でも撃てるようにしてやってたわ
一回海上に出てまた戻ってくるのがシュールだった
0702それも名無しだ (ワッチョイ 037c-TPoM [58.4.142.188])
垢版 |
2019/07/11(木) 15:38:16.96ID:UX0e+dza0
今1週目で終わったらエキスパンションやろうと思うんだけど
趣味キャラをメインに使ってたらクリアが無理・キツイってなるかな?

竜馬と甲児、凱・ノリコ・舞人辺りを5〜10段改造してれば
あとは趣味キャラで行けそう?
0705それも名無しだ (ワッチョイ cff9-Uw1K [118.241.84.186])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:04:04.78ID:RyrAzKlp0
エキスパンション2周目始めたんですが本編ifルートクリアしてたんで1周目は東方先生が2話で仲間になったんですが2周目は2話で出て来ませんでした。
2周目は通常ルートに固定される仕様なのですか?
0710それも名無しだ (スッップ Sd72-0w5O [49.98.130.54])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:21:13.38ID:347vR3Jyd
>>706
プルプルズと海ちゃん風ちゃんは応援祝福持ってるから有用だけど戦闘用のスキル構成にするのは勿体無い
装甲薄いユニットは集中使ってもまともに避けられないケースもあるから余計に
それと敵とのレベル差を埋めるのに応援はかなり重要、応援かけてステージボス殴るだけで800は上がるから応援持ちはSPアップと回復を覚えさせたい
0713それも名無しだ (ワッチョイ 037c-TPoM [58.4.142.188])
垢版 |
2019/07/11(木) 16:35:34.68ID:UX0e+dza0
>>710
ありがと、趣味キャラを使うにしても最低限、攻撃役かサポート役かは分けて育てるよ

やっぱり好きなキャラをみんな強くしようとすると攻撃役まで手が回らなくなるから
今回は調教化させるのは一人に絞ろう(プルか風ちゃん)
0724それも名無しだ (ワッチョイ dee9-D64b [183.76.4.131])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:04:32.49ID:V9VbFbLx0
今日switch版買いました、よろしく
スパロボ買ったのF以来何だけどすっげー変わっててカルチャーショック
何も考えずTacPっての使ったらロクに貯まんないんだけどこれ無駄遣いあかんやつ?
0731それも名無しだ (ワッチョイ 0645-q5pO [49.251.221.239])
垢版 |
2019/07/11(木) 18:58:02.18ID:KiStaUl00
勇者の方の社長はMAPやらマイトガンナーセルフキャノンやら鉄壁やらあるから全然アリ
零細の方の社長がマジでキツい
空気なのは百歩譲って許すから、努力を鉄壁に変えてくれ頼むから
0732それも名無しだ (オッペケ Sr27-yWsd [126.208.207.132])
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:00.54ID:Ss7qzG7Hr
原作ネタなのは分かるから、エースボーナスで努力使うと鉄壁、根性使うと決意かかる様にして欲しかった
あとはカスタムボーナスでMAP兵器追加されたら完璧
釣竿は…大丈夫です
0749それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-7lvz [110.134.56.142])
垢版 |
2019/07/11(木) 21:38:38.45ID:7/xfUQEX0
スタンダードベーシックでとりあえず1周目おわた
スパロボで2周目ってあんまやったことないんだけど、何か良い遊び方ってある?
1周目はほぼ真ドラゴンゴリ押しで終わった
0763それも名無しだ (スップ Sd92-0w5O [1.72.6.92])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:18:18.86ID:JEiBAXkmd
>>760
ちょうどメモってたんで
一周目
・レスキューユニット×1
・奇跡の証×1
・メンタルリゲイナー×1
・ダイナミックアーマー×1
・VTX社員心得×1

二周目
・レスキューユニット×1
・奇跡の証×2
・メンタルリゲイナー×1
・ダイナミックアーマー×1
・VTX社員心得×1
・サイクロンブースター×1
・プラーナコンバーター×1
・ぼすらーめん×2

三周目
・レスキューユニット×1
・奇跡の証×3
・メンタルリゲイナー×1
・ダイナミックアーマー×2
・サイクロンブースター×2
・ハイパージェネレーター×2
・プラーナコンバーター×1
・ぼすらーめん×2
・ハロ

こんな感じだった
0770それも名無しだ (ワッチョイ cf1f-TPoM [118.109.201.113])
垢版 |
2019/07/11(木) 22:44:24.42ID:7FivvZC+0
ダイナミックアーマーの下一桁の5という数字が駄目だ
HPは500の倍数、ENは50の倍数じゃないとモヤモヤする病なので
ダイナミックアーマー装備時のステータス見ると発狂しそうになる
0773それも名無しだ (ワッチョイ 8701-P9dr [126.153.106.95])
垢版 |
2019/07/11(木) 23:33:45.48ID:+ncY4eNv0
>>757
ネットで好評だったから買ったよ。ホント久々だからシステムも変わりまくってるし、高難易度もあるしで楽しい。
マンネリと言われてる機体のアクション部分も久しぶりだから普通に楽しめてる

今ってSPMAXから始まらないんだね。それが一番驚いたw
0778それも名無しだ (ワッチョイ 5202-mVAd [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:14:35.89ID:4vUkQugy0
Fの頃より回避系も頑丈になってるからしっかり装甲やHPにもテコ入れしてれば即死なんてあんま無いしな
被弾したら連タゲ補正リセットした上で養成してれば底力発動するし
0781それも名無しだ (ワッチョイ cf9c-kBlx [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:29:28.66ID:nqugIBbX0
>>780
ステは一流だからサザビーやフルクロスに乗せると割と強いぞ!
いや明らかにZのがカミーユの足を引っ張ってるわVTXのどれも
それこそ話題にあがってるFではZが最強クラスの機体だったのに
0782それも名無しだ (ワッチョイ 1288-q5pO [139.101.158.117])
垢版 |
2019/07/12(金) 00:31:29.24ID:p+3hhiL90
>>781
まあFだとアムロやジュドーがリ・ガズィやジェガンで戦ってて、百式がようやく最終話で加入するレベルだから
Zが最強のMSでも当然といえば当然

F完になったら即ビギナ・ギナかF91に乗り換えるし
0788それも名無しだ (ワッチョイ cf9c-kBlx [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/12(金) 01:19:29.98ID:nqugIBbX0
反撃時以外は火力が中途半端なのは頂けない
あと反撃時にやたら突撃しようとするのもネック
いつしか倉庫には、ZZのような便利なMAPもなく、かといって射程もνやHi-νに及ばず、取り回しもフルクロスに劣る中途半端なMSが転がることになる
0789それも名無しだ (スッップ Sd72-0w5O [49.98.158.219])
垢版 |
2019/07/12(金) 01:47:38.38ID:fbbqNUHed
MSに雑魚〜中核クラスを散らしてもらってスーパー系の戦力温存してボスにぶつける、とかできたらいいんだけどリアル系がわりと悲しみを背負ってるからな
エキスパが搭載されたり便利すぎる要素が削除されたりして自軍と敵軍のバランスは良くなってきたけど
自軍内でのバランスは依然としていまいち
まあみんな強いは強いんだが
0791それも名無しだ (ワッチョイ d6b5-bFU2 [153.131.86.183])
垢版 |
2019/07/12(金) 03:58:43.73ID:GTuLCbxt0
性能うんぬんに関しては他が強すぎるといっても十分なものはあるし好きだから常に使ってるわZ
それよりBGMに水の星や刻を越えてがないのが残念すぎる
今までVitaでカスサンしてたからよかったけど今回携帯の為にスウィッチにしたものでなぁ
0792それも名無しだ (アウアウカー Sacf-FIpx [182.251.249.48])
垢版 |
2019/07/12(金) 06:31:04.46ID:/O7p/DLca
Zは
変形後ハイメガp武器で使用可能に
後半フルアーマーZZ来るときに一緒にハイメガの威力取り回しと機体性能up
ビームコンフューズを「ファンネル含む実弾確率無効」の機体技能化、または「攻撃力低下」+「カウンター」を付与して希少性を持たせる

あたりのテコ入れあれば終盤も他機体抑えて使う役どころ出ないかね?
0794それも名無しだ (スップ Sd72-abE7 [49.97.105.165])
垢版 |
2019/07/12(金) 07:37:08.42ID:1M5JVir2d
他の主役級MSに比べると一歩及ばないとはいえカミーユが乗るなら言われてるほど弱くはないんだけどねZ
今の環境なら最初からバイオセンサー発動してるから移動力も他のMSと同等だしNT用武器もNTレベル9が当たり前のエキスパンションなら使いやすい射程になってる
最大火力なら主役級MSにも劣らない
燃費とかはちとキツかったが20段改造とEセーブEXで大して気にならなくなったし
あと長射程武器が射撃で最強武器が格闘で分かれてるのもツライとこだがそれはフルクロスとかも同じだしな
エキスパンションだとMS自体が…ってのはあるがそれはまた別の話だし
0805それも名無しだ (アウアウカー Sacf-Z3LD [182.251.241.35 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/12(金) 08:25:11.32ID:lVTfvWdza
>>801
Fからだいぶ後にできたシステムだからね、仕方ないね

同一フェイズ内で連続で攻撃されると連続ターゲット補正によりだんだん避けにくくなる
いくらエースパイロットとはいえ大量の敵に一度に狙われると避けきれないものだし(1ターン1分だしね)

あとプレースメント補正というのも
ある
2体以上の自軍ユニットを敵ユニットに隣接させることでダメージに補正がかかる
なお攻撃するユニットは含まれないので、3体で囲んで残りの1体が射程1の武器で攻撃しても3体分の補正しかつかない
0807それも名無しだ (ワッチョイ dee9-D64b [183.76.4.131])
垢版 |
2019/07/12(金) 08:38:40.65ID:k/L96W+z0
>>803,805
そうなのね、サンクス
昔よりよっぽどSLGっぽくなってんな
ついでに聞くんだけど改造ボーナスってのは昔あったのと同じ感じ?
チュートリアルに説明あったけどよくわかんなかった…
0812それも名無しだ (ササクッテロレ Sp27-Z2xY [126.245.66.141])
垢版 |
2019/07/12(金) 09:04:24.41ID:AjiNfbrgp
Zとか量産F91は捨てちゃってFAZZ小隊にしたくなるね
0818それも名無しだ (JP 0Hff-f/M1 [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/12(金) 10:21:40.65ID:BrrTOBysH
ZZだとZが前座で途中でルーが乗るから型落ち感が
カミーユのABをバイオセンサーの効果アップにして、突撃の火力をあげればいいんだ
0826それも名無しだ (ワッチョイ cf9c-kBlx [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/12(金) 10:33:31.97ID:nqugIBbX0
Zに関してはGACKTのMetamorphoze収録してほしいと毎回アンケに書いているが叶った試しはない
これまではカスサンで何とかしてきたが、TはSwitchで遊んでるのでそれも出来ない
なに?Metamorphozeは劇場版の曲であってTV版名義だと無理だろって?
劇ナデなのにYOU GET TO BURNING収録されてたり、infinityなのにおれはグレートマジンガー収録されてたりするから出来ないことはないだろ多分
0827それも名無しだ (スプッッ Sd92-jK7F [1.75.254.188])
垢版 |
2019/07/12(金) 10:39:20.26ID:BmeSglLPd
カミーユをニュータイプ10にすればいいよエースボーナスで
0829それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-XC/u [125.11.60.121])
垢版 |
2019/07/12(金) 10:42:42.01ID:pPgjDxTo0
Zは動きが速いって設定にされてるみたいなのに別に速くないのがちょっと
T世界だとMS開発の歴史はかなり団子になってるみたいだし運動性底上げしちゃっていいんじゃ?
0833それも名無しだ (JP 0Hbb-0DIT [210.168.137.242])
垢版 |
2019/07/12(金) 11:46:13.70ID:jlBpU1e7H
まぁゼータも時代が時代だからなぁで納得してたけど乗ってる人が乗ってる人な訳だしもう少し強くして欲しいわ、カミーユをνガンダムに乗せのて楽しくないし
0834それも名無しだ (ワッチョイ 526b-lfVj [27.121.255.141])
垢版 |
2019/07/12(金) 11:51:32.36ID:JesFQVwX0
Vからもグルンガストが使いやすすぎてわりといらない子枠なのがちょっと...

Gジェネもアニソンエディション採用したな
アレンジで叩かれる事あるから本物突っ込めばいいってのがスタンダード化してくのかねぇ
0838それも名無しだ (JP 0Hbb-0DIT [210.168.137.242])
垢版 |
2019/07/12(金) 12:09:09.10ID:jlBpU1e7H
Vであった勇壮削除したのは何故なんだろうか、限定版はCan't stop流れるから熱いけど通常版あのへなへなアレンジのHEATS流れてテンション下がりそう
0851それも名無しだ (ワッチョイ d6b5-bFU2 [153.131.86.183])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:14:40.43ID:GTuLCbxt0
そもそも楽園追放ってシナリオ的な扱いが酷くないか?特にボスや宿敵もなくかといって根幹に関わるような舞台設定での絡みもなかったし新規参戦なのにいる必然性が感じられなかった
個人的には未見で特に興味なかったからともかく期待してたファンの人的にはガッカリしたんじゃないかと
0858それも名無しだ (ワッチョイ d6b5-bFU2 [153.131.86.183])
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:36.05ID:GTuLCbxt0
原作が元々あんな感じだったのか
特別扱いが薄いって訳ではなく仕方がないって感じだったんだな
明らかに力入れてた今回の目玉のレイアースだったりかなり目立ってたビバップだったりに比べてキリコ関連で少し話してるくらいしか印象なかったんで
0871それも名無しだ (ワッチョイ cf9c-kBlx [118.91.219.239])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:01:25.39ID:nqugIBbX0
楽園追放に関しては今回かなり頑張って再現してた方だとは思う。無駄に豪華声優な敵3人はそのまま出してほしかったが
そもそもディーヴァ倒しようがないし、倒したらそれは電脳世界の住人を虐殺するのと変わらないし...
あそこまで極端な管理社会かつ、住民がその中である程度充足してしまってるなら、ディーヴァがどこぞに積極的に侵攻でもしない限り、こちらから倒しにいく理由もない
0878それも名無しだ (スプッッ Sd92-kBlx [1.75.197.90])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:19:08.73ID:wemLOHVEd
>>877
・アーハン下手したら1話でスクラップだろうな〜>数話使える
・ニューアーハンそこまで強い機体になるのか?>多分今回のリアル系最強クラスに
・鉄矢さんだいぶ離脱するだろうな〜>1話で帰ってきます
・アキトとハーロックの離脱長そうだな〜>そんな長くもなかった

ここら辺は本当に有能采配だと思う
0881それも名無しだ (ワッチョイ 6b11-ZaEk [152.165.18.124])
垢版 |
2019/07/12(金) 16:27:27.08ID:zcmMU+wo0
>>878
最近はアキトを早めに出す工夫と他キャラも離脱を長めにしないようにしてる感じあるね
そういう工夫もいいけどインターミッションから好きな面子でいつでも潜れるフリーマップとか欲しい
0890それも名無しだ (アウアウカー Sacf-FIpx [182.251.249.51])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:10:49.13ID:R8IohMaQa
>>863
根性を
「最大HPの30%分を最大値を定めず増やす」
に変更すれば、効果は同じようで使い道も使い方も変わってくると思うのよな
底力が微妙になるのはご愛嬌だが
0898それも名無しだ (ワッチョイ 8701-+n81 [126.224.159.181])
垢版 |
2019/07/12(金) 17:39:58.77ID:yEhMa92T0
いっそキリコのABは「撃墜されても一度だけHP10で生き残るけど、そのマップ中は一切の回復が無効」
くらいでもよかったのに・・・

そうすればリぺアライズも少しは叩かれなくなったことだろうに
0913それも名無しだ (ワッチョイ 8701-+n81 [126.224.189.120])
垢版 |
2019/07/12(金) 20:00:45.83ID:WUgpH60e0
序盤のヴァン初登場面で出てきたチンピラとか
モンキーウイルスをばら撒こうとしてた連中でさえ6人以上いたからなぁ

あと無職は社畜ロボを数に入れれば、ある意味ではむしろ歴代最大(無限)だから・・・
0917それも名無しだ (ワッチョイ dee9-D64b [183.76.4.131])
垢版 |
2019/07/12(金) 21:02:36.80ID:k/L96W+z0
>>902
いうて宇宙に出たら出たで突っ込ませたらほどよくダメージばらまいてくれるマンやったしな
あとFはなんだかんだ言われてたけど結局ゴーショーグンだってMAP兵器握ったら宇宙でも大暴れできるし
このゲームはサーバイン出てくるんだっけ
4次でみたの最後だから楽しみだ
0942それも名無しだ (ワッチョイ 5202-mVAd [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:30:39.66ID:4vUkQugy0
レムルの影の薄さもどうにかしてあげて
シオンが修行にお熱なせいで救出する前もした後も会話に出てきてくれないと存在忘れる
せっかくサポーターってシステムあるんだし
0943それも名無しだ (ワッチョイ 52ad-KeMZ [61.21.33.25])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:31:13.12ID:I375UoWh0
ビッグバトルでモブ兵の乗ってる地上戦艦が突撃で攻撃してくる時の無言バグ直ってないんだな
あと、自分がバララント兵なのに「バララントの新兵器か?」って言いながら攻撃してくる奴も
ゲーム上は支障ないからいいけど
0946それも名無しだ (ワッチョイ 5202-mVAd [27.94.176.253])
垢版 |
2019/07/12(金) 23:44:36.38ID:4vUkQugy0
AT乗りのセリフはZの時の流用なせいかTの設定だと変になる事あるよな
「MSとの戦い方は熟知している」とか言われてもお前らこっち飛ばされて長くて数ヶ月だしT3狙いのUNDの下じゃ戦闘の機会もろく無かっただろっていう
0955それも名無しだ (JP 0Hff-f/M1 [124.37.25.55])
垢版 |
2019/07/13(土) 00:54:03.09ID:AVOjwbRKH
人型真ドラゴンって今後昔の真ゲポジになるんかな
まあ最近の真ドラゴン戦艦扱いになってるからこっちでいいけど
余った真ゲにゴウ達乗って合体攻撃しないかな
0970それも名無しだ (ワッチョイ 9763-qIFc [180.35.97.78])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:24:30.20ID:WVp3Mz350
真ドラゴンぶっちゃけデカいゲッタードラゴンだし、真ゲッターが完成され過ぎてて…
それに真ゲッターの後継機として出されたのがただのデカくなった旧型なのはなぁ
0973それも名無しだ (ワッチョイ 12ca-0w5O [203.136.62.44])
垢版 |
2019/07/13(土) 02:49:20.51ID:ZMaTuPq40
真ゲッタードラゴンってPSのゲームだとどんな感じで出てくるんだ?

原作だと繭に包まれて覚醒したドラゴンには瞳があるんだが(ってか目元しか映らないんだけど)今回の真ゲッタードラゴンには瞳無いよな
瞳があれば絶対カッコいいし真ゲッターと並んでも違和感無いのになんで無いの
0982それも名無しだ (ワッチョイ 9702-T/cl [180.146.83.58])
垢版 |
2019/07/13(土) 08:45:27.72ID:9/xwnbHM0
ゲッターよく知らんしいまさら追う気にもなれないんだけどスパロボRにいたネオゲッターの號と真ゲッタードラゴンに乗ってる無口な號は同一人物なん?
ネオゲッターの號は好きだった
0986それも名無しだ (ワッチョイ 9702-T/cl [180.146.83.58])
垢版 |
2019/07/13(土) 09:02:00.15ID:9/xwnbHM0
赤羽甲児君と森久保甲児君(石丸甲児君)の違いみたいなもんかな?なんか色々ゲッターがあってよくわからんわ
正直Tの真ゲッタードラゴン(ゲーム発祥?)と號の真ゲッタードラゴンの違いもわからんし、神ゲッターとかいうのも聞いたことがある気がする
個人的にはαシリーズ居た真ゲッターかチェンゲの真ゲッターが使えればそれでいいや感ある、そしてこの二つの真ゲッターの違いもわからん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 10分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況