X



機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:44.48ID:tbi/U1+5
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
*専用スレがあるタイトルは、そちらも併せてご利用ください

機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
0169それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 13:30:46.49ID:91IQhahI
>>167
あっ、潜水艦ダメなのか!混ざってたわ
ありがとう、一気に解決した
空路とかそういうのどうやって調べるんだろ
0170それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 13:38:01.59ID:D0hAvirG
攻略ルート選択のときに
ルートの地形適正が出てるはずだからそれでわかる

そして空路はルート防衛出来ないされないと言う特性もある
0172それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 15:04:45.13ID:bHlOzYQe
対空用の航空機ないと土台にボコられた記憶
0174それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 16:52:31.81ID:gZqPF2Rp
>>171
輸送用ユニットのステータスに戦略移動というのがあると思う
SとかBとか混在してると、遅い方の機体に合わせてルート上の進軍が遅くなる
なるべくSやAで固めるとサクサク進めるよ
0175それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 18:00:58.88ID:D0hAvirG
しかしトリントンのみのマドラス攻略とかよくやるわ
独戦で一番攻めづらい地上拠点だというのに
0176それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 19:00:05.89ID:ig/a7fYf
最初はどこから攻めればいいのかわからない所に提案されたから
ハワイから落とした方が良かったかな?
0177それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 19:08:16.94ID:J6eo0sF1
>>176
ハワイ→ペキンって落とすとペキンとトリントンからマドラスを挟撃出来るよ

最適解だけで無くトライ&エラーもゲームの醍醐味だから自分のペースで楽しんで欲しいと俺は思う
0178それも名無しだ
垢版 |
2020/01/11(土) 19:45:42.88ID:xn9aXgx2
>>168
たぶんだけど 空か海の進路選ぶはずだけど
空の空路選んで海の潜水艦だといけないよたしか
0179それも名無しだ
垢版 |
2020/01/14(火) 13:59:12.03ID:nGsCqRSB
独立戦争記ハマッてやりこんだけど
納得いかないのがどうやっても第三勢力が発生して
味方の部隊の9割が造反して裏切りやがる
休暇させても提案容認しても無理
もうちょっと上手く作ってほしかったなぁ
0180それも名無しだ
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:11.47ID:mau8oSBn
忠誠の低い奴らを同じ軍団に集めてしばらく強制バカンスしてもだめか?
0181それも名無しだ
垢版 |
2020/01/14(火) 19:45:12.16ID:sdlekRRp
忠誠度は50を下まわったら危険に近づく
25位で下野とか謀反の確率高い
佐官や将官は離反すると下野せず謀反する確率高い
総大将との相性が遠いもの達をひきつれて謀反する

見た目の能力値の高い者ばかり集めずに、相性のいい者たちで固めると高パフォーマンスを発揮する
0182それも名無しだ
垢版 |
2020/01/15(水) 12:14:01.53ID:aFckJFlP
PS5でPS2できる可能性あるから期待して正座待機しておくわ
0183それも名無しだ
垢版 |
2020/01/15(水) 12:18:53.27ID:D79AWoU1
そんで需要再燃して新作出ねえかなあ
一番どうでもいいグラフィックに一番手間かかるっていう理不尽がなー
0185sage
垢版 |
2020/01/15(水) 12:59:59.32ID:bWLBdSmS
時代遅れの古臭いグラフィックしてるたげでスルーって層も結構な割合で居るから
0186それも名無しだ
垢版 |
2020/01/15(水) 15:31:25.38ID:khuGthG+
>>179
9割離反ってフリーモードじゃなかったら
暴動乱発させて忠誠だだ下がりさせるのが悪い

それに反乱軍発生は忠誠35以下の大佐以上がいて起きるから
そこにさえ気をつければ簡単にケアできるでしょ
0187それも名無しだ
垢版 |
2020/01/15(水) 20:52:05.39ID:9SKW/hbf
新作作るならUCUやF90FF(UC0112年が舞台)や
クロボンDUST(UC0169年が舞台)も含まれてると良いな

F90〜F91時点で、ジェガン以外の旧世代機も近代改修出来て
それなりに戦える感じにして欲しいわ
0188それも名無しだ
垢版 |
2020/01/15(水) 22:52:36.29ID:/0F5MlLW
つか、アニメ的過剰演出(0083とかUCとか)は差っ引いて、年代テックLVであり得る範囲の強さに調整すりゃ大丈夫なんだけどな
過度にインフレさせず、前世代のMSでも数揃えたりパイロット次第で活躍出来るぐらいに

それより、試作機専用機改修機は指示して造らせるにしても、量産機は量産ライン敷設でターン毎に支給にすれば良いのに
最初だけ量産機コンペイベントでお金掛かって、後はリソース少なめで生産される
試作機なんかはイベントで貰ったのが落とされたら、高額で再生産
生産ラインは拠点毎に1〜3本(ジャブローとかグラナダは多い)
みたいな
同種ライン(ザクC,F,Jとか)はテックLV上昇で任意に選べるようになったり、少しずつ性能上がったり

つか、サターンベースでオレに作らせろ
0189それも名無しだ
垢版 |
2020/01/15(水) 23:32:55.95ID:jr2j6p34
クロボンてまで続いてんのかよw
鋼鉄で終わったのかと思ってたわ
0191それも名無しだ
垢版 |
2020/01/16(木) 10:05:59.21ID:6UKlvG9m
宇宙戦国時代は、群雄割拠なのに
ここを舞台にする作品少ないよな
SLG的には、こっちの方が1年戦争〜コスモバビロニア建国戦争までより楽しめそうなのに
0193それも名無しだ
垢版 |
2020/01/16(木) 10:35:45.88ID:Fh0DWnc3
美味しい設定ではあるけど本当に設定だけだからな
0195それも名無しだ
垢版 |
2020/01/17(金) 01:48:14.67ID:xZ/XWJ3h
>>188
Gレン 「いいだろう、貴様に任せる。なんとかしろ。」
0196それも名無しだ
垢版 |
2020/01/17(金) 18:54:50.93ID:9u6haj/T
東アジア上空ってどこと繋がってるんだっけ
0197それも名無しだ
垢版 |
2020/01/17(金) 19:08:43.54ID:W0ourki+
独戦って全キャラEDあったけど今の設定取り込んでるなら、ゴップEDはかなりまともなものになりそう
独戦ゴップEDはろくでもない結末だったのは覚えてる
0198それも名無しだ
垢版 |
2020/01/18(土) 08:41:03.58ID:GtiSsoxb
国家元首として表舞台に立ったせいだと思えばいい

漫画で再評価の流れがあるとはいえ
有能ゴップは独戦のものだからな!
0199それも名無しだ
垢版 |
2020/01/18(土) 12:24:33.06ID:dbMMS9CX
二次創作マンガの設定とか興味ないわ〜
キャラはまだしも、〜カスタムとかって装備インフレさせてそっちがデカい顔すんのは純粋にムカつく
0200それも名無しだ
垢版 |
2020/01/18(土) 17:06:01.71ID:QzpQO4Hl
ギレンずきが楽しめるゲームって何かあるかな
0201それも名無しだ
垢版 |
2020/01/18(土) 18:14:50.17ID:GtiSsoxb
私は独立戦争記をおすすめします
ギレンとなり各種調整から準備を行い
進行すれば敵も相当数で守りを固めていて
決戦を彷彿とさせる物量を
自身の指揮で溶かしていく様は気持ちいゾイ
0202それも名無しだ
垢版 |
2020/01/18(土) 18:49:39.07ID:YEgAc3FP
Vガン時代は宇宙戦国時代って言われてたが、ザンスカール帝国以外でのコロニーでの
覇権争いとかあんまなかったよね?サイド2連合艦隊みたいなのはあったっぽいが
ズガン艦隊が余裕で蹴散らしてたし。
0204それも名無しだ
垢版 |
2020/01/18(土) 20:59:46.18ID:9jYEcIp9
>>202
宇宙戦国時代で連邦の力が一気に弱まって
木星とも協力したザンスカールが台頭してきてそのまま覇権握りそうでヤベーから
草の根でリガ・ミリティア組織して対抗したって話だからね
0207それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 07:37:28.02ID:fMdgdbtO
ごめん、>>200だけど、ギレン(の野望)ずきが楽しめるゲームを聞きたかった
シリーズは全作やってます

新作の出る気配が全くないから似たようなのないかなってふと思ったのだ
書き方が悪すぎたな
0208それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 10:10:11.65ID:3bzk4xhm
F91〜Vガン世代はゲームとしては面白くなったとしても、
個人的には思い入れのあるユニットやキャラクターが少ないんだよな…
0209それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 13:56:24.49ID:/IQ92zgw
Gガンが敵勢力だけ分けたようにVまで入れるとそもそもバランスが取れん
怪人みたいに敵だけ新型ボンボン増えるんだし
0210それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 14:28:30.42ID:FyHeke5h
でもガンイージ優秀だしVガンヘキサ量産できるし
0211それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 16:04:47.37ID:slM48MqR
F91やVあたりとかMSや出せるキャラも少ないし、この手のゲームに料理するには向いてないと思うがね
一年戦争ほどに外伝とかでの設定の掘り下げやMSVとかで出せる機体少ないし
ギレンは大戦の一年戦争が舞台じゃないと厳しい気が
0212それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 16:11:33.03ID:8+PHWVrK
地球圏規模の戦争自体が、一年戦争とグリプス戦役だけだし、そりゃしゃーないわ
0213それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 18:07:49.33ID:OvU7Eaif
やれるとしたら種系ぐらいなんだが
すでに旬が過ぎてるのがね
0214それも名無しだ
垢版 |
2020/01/19(日) 18:48:04.99ID:1DbX27+S
リガミリティアは原作通りにイベント起こすとウッソとマーベットくらいしか生き残れないな
他の生存メンバーはPや艦長じゃないし
0215それも名無しだ
垢版 |
2020/01/20(月) 03:10:37.14ID:9TlfMvOi
結局原作MSチャートありきなのがギレンの限界なんよな
連邦で通常兵器に全投資とかジオンでMS-04よりMA採用ルートとか完全ifがやりたい
0216それも名無しだ
垢版 |
2020/01/20(月) 05:14:57.62ID:qzAbrH7b
一応ロボット物だからな。MSに通常兵器の数集めて対抗出来るみたいなのも後付け
それこそ宇宙とかビーム打てる戦闘機でよくねってなるんだし
0217それも名無しだ
垢版 |
2020/01/20(月) 06:21:05.61ID:hq2PjYVX
通常兵器縛りだとガンタンク2とか強くてびびる
ただし新ギレンのデブロック、テメーはダメだ
0218それも名無しだ
垢版 |
2020/01/21(火) 00:57:06.01ID:uCecMXlV
ダメなのはおまえも一緒なんだけどw
て” ふ° ろ っ く”
0219それも名無しだ
垢版 |
2020/01/22(水) 23:16:30.43ID:StVHnl9a
初代の初版と廉価版の中身はどう違うん?
気まぐれで焼いてみたらハッシュ値が4つ調べて4つとも違うんだが…
0220それも名無しだ
垢版 |
2020/01/23(木) 03:39:09.89ID:63L8u4/S
身銭で大枚はたくから大事にする、この理屈がわからん恥知らずな乞食とか
0221それも名無しだ
垢版 |
2020/01/23(木) 09:47:37.78ID:CVFnEzQq
ベスト版なり廉価だと旧版であったバグが直ってるってのはよくある話だがねえ
マナケミ2とかひどかった
0222それも名無しだ
垢版 |
2020/01/23(木) 12:11:46.76ID:+Ie4k44s
オンラインとかでMSを好きに塗ったりできるけど
ギレンもエース機体色くらい好きに塗りたかったな
Z以降の機体でパーソナルカラー機がないのが、つまらん

アニメで実質的に1機しかないのが専用扱いなのは解るんだが…
いっぱいいる中で色違いがいいのにw
0224それも名無しだ
垢版 |
2020/01/23(木) 18:19:35.81ID:NFzYWcjV
ゲーム中ではシャアがケツ蹴飛ばされながら大量の06Sを赤く塗らされていた
0225それも名無しだ
垢版 |
2020/01/23(木) 18:35:37.23ID:OsXsjEco
>>222
『キサマ…塗りたいのかっ!?』
0227それも名無しだ
垢版 |
2020/01/23(木) 20:28:13.62ID:6hD8zks2
連邦14tでキャノンまでしか開発してないのに06S引っ張ってきたΣ(・ω・ノ)ノ!
中盤から終盤まで使えるわ(≧▽≦)
何て優秀な諜報部員なんだ(*`艸´)ウシシシ
0230それも名無しだ
垢版 |
2020/01/24(金) 10:27:36.56ID:egT+FsMl
ぐーぐる先生にきいたら
ガンプラでギラドーガでもランバ・ラル機とか作ってる人がいたw
0231それも名無しだ
垢版 |
2020/01/24(金) 12:15:34.66ID:sp5pUbus
そういやガンダムvsZガンダムの宇宙世紀ルートじゃZ時代のグフ扱いのマラサイにラル、黒ディアスに三連星乗ってたな

あれも面白いifだったな
ギレンにもそういうifがもっとあってもよかった
0232それも名無しだ
垢版 |
2020/01/24(金) 12:46:33.54ID:DN5RYWrD
個人的にはラルジャジャと三連星ドライセンがほすぃ
0234それも名無しだ
垢版 |
2020/01/24(金) 20:08:40.51ID:X9Bo8yav
>>231
あのifルートは分岐も含めて、本当に良く分かってた
よほどの好きモノがやってたんだろうね
0235それも名無しだ
垢版 |
2020/01/24(金) 20:46:48.59ID:J3o2DuE+
>>224
シャア専用S型ザクUは初期型からの改造で配備できるから早いし適正と移動力も完璧でなんも考えなくても使えるから量産してたわw
あいつとコムサイがあればキリマンジャロ攻略まではどうにでもなる
0236それも名無しだ
垢版 |
2020/01/26(日) 19:29:29.07ID:DI4R2ruD
>>234
フォウ生存ifもそうたけど逆シャアを再現したのはすごかったよね
ジムVをジムU、ジェガンをネモ
プルツーキュベUをサザビーとか

ディジェをジオンで使ってたりとかもしたし
0237それも名無しだ
垢版 |
2020/01/26(日) 22:22:47.72ID:4gjt24sx
昔Bクラブでデザイナーが言ってたな
ディジェはハマーン用のつもりで描いたけど、本編では青く塗られてアムロが乗ってたと
でもそういうことは割とあるらしい
0239それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 10:38:01.09ID:yJTPB3GI
MSとパイロットの割り当てはハゲの思いつきで変わるから
誰の専用にデザインとか信用しないほうが良い
っていうか、がのたなら常識だろ
0240それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 12:08:22.14ID:cE1WK1mt
常識かはわからんが大いに納得のいく話ではある
0241それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 14:04:23.93ID:fz8XhNI1
さいきんはハゲとかいう表現がセンシティブになって
0243それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:34.72ID:chgG6nZu
最近ダムAは、ZZ終了後〜F91までの掘り下げ作品増えたな
アニメ版閃ハサやUCUもあるし、
このまま宇宙世紀0100年代後半〜0120年代の新作が増えるなら
ギレンの野望新作が、
F91またはクロボンまで、延長してもキャラや機体や物語の数に関して問題はなくなる
ただそこら辺の時代に活躍し、アムロやシャア並かそれに近い人気の
宇宙世紀作品中興の祖と言えるようなキャラが欲しい
0244それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 18:11:24.07ID:bz2ABrMW
増えてきてるけど閃光〜F90の間がまだ長いよな?
0245それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 18:56:17.02ID:yJTPB3GI
新ギレンやったけど、戦闘アニメは新規らしいですね
これでシリーズ終わってるって、もったいないな使い回し的に。
3Dでモデリングしてても結局は横から見てるだけだがw
0246それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 19:05:26.79ID:aEsXBxn8
>>243
クロボンまでやると木星帝国が絡んでくるしな
宇宙マップをどうするか
0247それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 20:07:54.97ID:Evg49yQA
クラウドファンディングしてそれをバンダイさんに渡せば新作を開発してくれるかな
0248それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 20:20:31.65ID:yJTPB3GI
新ギレンでモーションと声あるから
マリーダさんを脅威Vに入れてくれればいいです。
開発予算も少しですみますし。
0249それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 20:33:59.28ID:U7p63O6q
新ギレンはどう考えても完全版前提だったんだがねえ
脅威とVで味しめてただろうし
なんで出なかったんだか
0250それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 20:44:15.60ID:ye1hYxw6
プルシリーズ12までは増やせるしアクシズの人手不足は緩和されるか
0251それも名無しだ
垢版 |
2020/01/27(月) 22:38:16.15ID:rQWao7rL
UCイベントでトリントン襲撃が起こると旧型が大量に攻めてくるのかな
0252それも名無しだ
垢版 |
2020/01/28(火) 07:27:25.04ID:60fdMpvJ
バトオペ2で野望のBGM流れるとちょっとテンション上がる
あんまり語られないけどBGMも割と良いよなこのシリーズ
0253それも名無しだ
垢版 |
2020/01/28(火) 08:33:11.15ID:2yU/rGcB
キャラボイスとかMSのグラは最悪なくても良いから データだけのギレンの野望でも面白いと思う。
その代わり、Vガンダムまで網羅とか
0255それも名無しだ
垢版 |
2020/01/28(火) 16:19:24.60ID:FVcZ5V0Q
>>253
Vガンダム、気持ち悪いから、いらない
0256それも名無しだ
垢版 |
2020/01/28(火) 16:25:16.86ID:a34PQy8A
Zガンダムのほうが、気持ち悪いから、いらない
0257それも名無しだ
垢版 |
2020/01/28(火) 18:03:32.27ID:/QpYrLtR
HD化だけでもいいんだけどな
STEAM出だせばいいのに
ユーザーが好きなように遊べる方がもっと話題性になる
「バンダイナムコグループで約800億円を稼ぎ出すガンダムIP(知的財産)のうち、中核となるのが「ガンプラ」。」
とか言うならこんなの安いうちなのにな
0260それも名無しだ
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:45.65ID:axne6chS
系譜が好きで、今だにプレイするくらいだけど、歳食って年々長丁場が体力的に厳しくなっている。
連休中に『デギンの憂鬱』の最終決戦データ(ニューヤークとグラナダを残したデータ)
をやったけど、とうとう初めて途中で投げた。
0261それも名無しだ
垢版 |
2020/01/31(金) 12:29:07.00ID:jr9NG+22
昨日から新ギレンやったけどなんか足らないと思っていたが
ほぼ1st限定のくせに過去作よりMSVパイロットがいないからかw
なんだっけ、なんとかマサヤとかそういう人たち。
0262それも名無しだ
垢版 |
2020/02/01(土) 22:45:58.56ID:ot2P5puA
>>261
ナカガワとかバザークとか戦略戦術大図鑑出典のキャラは、
『どう、オレこんなマニアックなの知っているんだぜ!?』
っていう製作者のオナニー感が透けて見えてやだなあ。
脅威以降は排除して、アニメ・ゲームのキャラクター
0263それも名無しだ
垢版 |
2020/02/01(土) 22:51:43.78ID:ot2P5puA
途中送信された、
脅威以降は排除して、アニメ・ゲームのキャラクターに重きを置いたのは、正解だったと思う。
↓こんなショボいマイナーキャラクター、誰が 求めてるっつーの。
https://i.imgur.com/Y6hhrSo.jpg
0264それも名無しだ
垢版 |
2020/02/01(土) 23:02:50.37ID:fe5an9qO
グレーデンとかプラモの取説に載ってて名前だけは知ってたけど…
MSVはライデンとマツナガしか残らなかったな
0265それも名無しだ
垢版 |
2020/02/01(土) 23:07:06.94ID:5hc++5D+
キマイラ隊とか言われてもライデンしか知らんって普通w
今やってるライデンマンガ
時代はかなり後のくせにゲルググ祭りでウケるw
0266それも名無しだ
垢版 |
2020/02/01(土) 23:44:28.54ID:3GU5VEiL
>>263
こいつは中川だか酒井だっけか?
どんなステータスの奴だったかすら覚えてねーわw
0267それも名無しだ
垢版 |
2020/02/02(日) 01:15:25.67ID:Tae6iSGV
ジョブジョンもHBメインキャラとして扱われる昨今今更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況