X



機動戦士ガンダム ギレンの野望 総合スレ2019年版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2019/08/23(金) 20:06:44.48ID:tbi/U1+5
ギレンの野望シリーズ全般について語りましょう
*専用スレがあるタイトルは、そちらも併せてご利用ください

機動戦士ガンダム ギレンの野望 1998年4月9日(セガサターン)
    〃    ギレンの野望 攻略指令書 1998年10月8日(同上)
0698それも名無しだ
垢版 |
2020/07/31(金) 20:15:26.06ID:E72tpfWn
新はやったことないけど初代のシステムを一部引き継いだ感じなのかな
中央の拠点制圧で勝利とか生産中の機体が戦場に出てきたりはあったね
0699それも名無しだ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:23:01.64ID:bZ/C46kI
相手が攻めてきたっていうんだら中央の拠点がどうのは関係ないだろう
0700それも名無しだ
垢版 |
2020/07/31(金) 21:36:57.26ID:bZ/C46kI
実は一度敵側に占領されたのに気が付いていないのか
0701それも名無しだ
垢版 |
2020/07/31(金) 22:04:37.55ID:867tkDhA
すまん最初のレスをよく読んでなかった
恐らくはギレン編で、第二次降下作戦で一度占領したニューヤークに攻め込まれたのね
それだとわからんなあ
0702それも名無しだ
垢版 |
2020/08/01(土) 13:13:05.79ID:WOhYShCB
新ギレンの特別拠点戦の完全占領条件は
・中央拠点の占領
・敵部隊の全滅(拠点防衛施設も含む)
だから敵から攻められて一度中央拠点を占領されて敵側の半占領状態になったけど自部隊は残っていたっていう状況だったのか(この場合は生産は中央拠点占領した側が出来るけどロールアウトはできなかったかもしれない)
バグったかのどっちかだろう
0704それも名無しだ
垢版 |
2020/08/01(土) 14:35:21.01ID:nO0QlfZt
バグでしょ
中央拠点占領して全部隊壊滅したらその時点で戦闘終わるし
0705それも名無しだ
垢版 |
2020/08/01(土) 14:36:19.55ID:nO0QlfZt
ただ新は結構やったけどそんな状態になった事はないな
0706それも名無しだ
垢版 |
2020/08/01(土) 16:23:36.49ID:EIeD1oH3
ツィマッド縛りは楽しい。MIPだとズゴックとアッザムで地上制圧しない行けないから辛い。
0707それも名無しだ
垢版 |
2020/08/02(日) 00:48:02.70ID:g2BLtpDn
男縛り・・・・・難易度☆
髭縛り・・・・・難易度☆☆
女縛り・・・・・難易度☆☆☆
子供縛り・・・・難易度☆☆☆☆
ハゲ縛り・・・・・難易度☆☆☆☆☆☆
0708それも名無しだ
垢版 |
2020/08/02(日) 20:00:50.08ID:vBw38sHF
ハゲ縛りってアリアスとカクリコンとノリスしか使えんの?
0710それも名無しだ
垢版 |
2020/08/02(日) 23:02:07.77ID:0LPzoJJ3
アポリーも少し前髪が後退してきてるようなしてないような
0711それも名無しだ
垢版 |
2020/08/03(月) 09:10:46.03ID:u2V85J9h
>>707 ついでにこれも加えてくれ

マユ毛なし縛り・・・・・ 難易度 ☆☆

例、ギレン、ドズル、ラコック など
0713それも名無しだ
垢版 |
2020/08/03(月) 11:30:04.68ID:IBY3iEzp
子供縛りの難易度は最低クラスじゃないか?
16以下でも1stアムロ、マリオン、カミーユ、カツ、ファ、ジュドー、クェス、ハサウェイあたりが揃うぞ
指揮官はウンコだけど
0715それも名無しだ
垢版 |
2020/08/03(月) 19:13:40.48ID:CQWq+gaW
ジム縛りも楽しいよ。どこまでジムなのかは人によるけど
0717それも名無しだ
垢版 |
2020/08/03(月) 20:50:06.17ID:/3dfHBwu
ネモは別系統だろ
ジムとネモの統合がジェガンらしいし

作品によるがジム系最上位はジムVか?
0718それも名無しだ
垢版 |
2020/08/03(月) 23:03:08.40ID:CZKE/Jj4
>>717
ジムV系列がジムシリーズの最終であってる
ただジムVにはジムUから近代化改修でジムVになった物と一からジムVとして建造されて性能が向上しているヌーベルジムVってのがあるみたい
0720それも名無しだ
垢版 |
2020/08/04(火) 01:26:32.87ID:T0rKADEQ
太田専用機か
顔がパトレイバーの2号機w
0721それも名無しだ
垢版 |
2020/08/04(火) 21:18:12.75ID:BHw9AttH
>>719
やっぱmk-IIのデザインって秀逸だったんだなぁ
クソみたいなバーザム捏造版より、こっちの方が量産機落とし込み出来てるやん
0722それも名無しだ
垢版 |
2020/08/04(火) 22:22:30.80ID:yTdkOlRq
ジムUからの改修てことはVはムバフレ持ってないのか?
0723それも名無しだ
垢版 |
2020/08/04(火) 22:35:32.75ID:yui4Zhbe
>>722
腕の一部がムーバブルフレーム
装甲もチタン合金の部分とガンダリウムの部分がある

ジムUに魔窟のパーツをいくつか取り付けて足りない部分を補強しましたって感じだな
0725それも名無しだ
垢版 |
2020/08/05(水) 10:53:07.89ID:J0Us+sQN
ただ正式採用量産機なら、こんなにゴテゴテしてる訳は無いよね
0726それも名無しだ
垢版 |
2020/08/05(水) 20:15:57.11ID:D4YaQpO8
ザク縛りだと意見が分かれると思うのでドム縛りではどうでしょうか。ドライセンはドムですか。
0728それも名無しだ
垢版 |
2020/08/05(水) 21:10:31.29ID:qVL8X/1o
ドライセンはメーカーも違うしドムじゃないだろ
ドム縛りだと序盤はMS使えないから連邦の通常兵器縛りみたいだな
0730それも名無しだ
垢版 |
2020/08/05(水) 23:18:08.62ID:8wnwTGAK
ジオン連邦どっちでもいいが大鑑巨砲縛りでクリアできるだろうか
艦船のみ使用可航空機航宙機不可
0732それも名無しだ
垢版 |
2020/08/05(水) 23:59:52.49ID:3Q5mJj3l
宇宙はともかく地上、特にハワイあたりどうやって攻めるんだよ
0733それも名無しだ
垢版 |
2020/08/06(木) 00:03:13.50ID:+ztwVjd4
ジオンはザンジバルかペガサス級をもらわないと降下作戦さえできない
0735それも名無しだ
垢版 |
2020/08/06(木) 01:18:58.21ID:HHzsHBEV
ビッグトレーとかダブデも艦じゃないからダメっぽいな

>>732
出来るかどうかわからんけど、数隻のユーコンで方陣っぽくZOC張る
で、真ん中にP付きマッドアングラーを置いてひたすら地上部隊を全力爆撃
0736それも名無しだ
垢版 |
2020/08/06(木) 01:22:10.83ID:wgK0Iv7B
漢はやっぱりグフよ
だからといってグフ縛りは事実上無理があるので「ジオニック社限定の動力パイプ縛り」はどうよ?
開発は一切の制限無しで売ったり廃棄する等して使用しなければ「可」
まあ初代(SS)は何とかなる気がするけど系譜以降は流石に無理かね?

>>730
書いててポチる前に「無理」と分からないか?
0737それも名無しだ
垢版 |
2020/08/06(木) 09:53:21.32ID:6E4eCGNz
系譜だとMSなし縛りはマゼラアタックの大量生産でなんとかなったけど新ギレンだと辛いな
0738それも名無しだ
垢版 |
2020/08/06(木) 12:53:49.92ID:no47VAfG
とりあえず、ギレンやる前はどうでも良かったのに、
プレイ後好きになるMSナンバー1は・・・





ドムキャノン。
0740それも名無しだ
垢版 |
2020/08/06(木) 19:07:47.05ID:UGDW6WZ5
マゼラトップは何処に弾入ってるんだよ・・・・・
0743それも名無しだ
垢版 |
2020/08/07(金) 00:48:15.80ID:EfOYJrrQ
>>740
はぁ〜処女でもあるまいし・・・
真ん中のは竿だろ、微妙だけどちゃんと上下するんだよ
0744それも名無しだ
垢版 |
2020/08/07(金) 21:25:13.76ID:DOX8+Ggh
映像で見るとザクマンガンの薬莢がドラム缶くらいあるのですが錯覚でしょうか
0747それも名無しだ
垢版 |
2020/08/08(土) 06:36:39.76ID:IivLEsao
デッサン狂っても、線が省略されても記号性を失わない大河原さんのデザインってやっぱ凄い
0749それも名無しだ
垢版 |
2020/08/08(土) 10:03:28.08ID:EiprXkqJ
独戦だとゴップは貴重な穏健政策持ちで活躍したし、難易度高いとバスクジャミトフジャマイカンで弾圧連打してなんとか停戦されないようにねばってた記憶がある

戦闘に無力でも出番があるのはいいんだよね独戦
一兵卒が生産に反対さえしなけりゃ
0750それも名無しだ
垢版 |
2020/08/08(土) 12:52:32.09ID:qvLlqCpk
一兵卒の反対なんて握りつぶせばええんやぞ
怖いのは大佐以上の反乱だし

ましてや無能が反対してくれるなら、有能の忠誠下げずに済んでありがとうと言うレベルよ
大佐以上ならお飾り軍団長にして休暇漬けにするだけだしな

それに独戦に上限以上に作る価値があるものなんて殆どないがな
0751それも名無しだ
垢版 |
2020/08/08(土) 21:18:12.46ID:aWodPkZW
ドズル「ビグザムは2機目から文句言うやつが多いな・・・量産したいのに」
0752それも名無しだ
垢版 |
2020/08/08(土) 21:24:14.98ID:62w99iW1
ビグザム、オデッサに大量に立つ!

新ギレンで願いは叶ったぞ、良かったな
0753それも名無しだ
垢版 |
2020/08/08(土) 22:31:08.49ID:aWodPkZW
ビグザムは宇宙専用や
新と一緒にすんな
0754それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 00:23:26.35ID:i/KjRXJl
防衛部隊にはちゃっかり配備されてるビグザム
0755それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 01:06:57.74ID:pr3FGA75
ビグザムの砲撃があたらねー
そういやガンダムも防衛部隊にはたくさんいるよな
0756それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 01:13:14.05ID:9IiVP5Lz
新ギレンのアムロ編だとワラワラ湧いてくるよな→ビグザム
ドズル乗ってる時もあるし
0757それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 02:11:15.59ID:c+37uBVp
ふとwikiの独戦のページ見てたら忠誠の上下でキャラの提案率が変わると書かれてたがこれマジ?
忠誠を高く維持してると何かメリットってあるのかね
0758それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 03:01:21.47ID:XFOoR1l2
メリットって言っても時間やコスをト削減できるとしか言いようない
開発とか内政とか外交とか理想的になるのに何ターン掛かるかを比較検証すれば顕著だろうけど

目に見えて提案率が高くなるのは確かで、欲しいときに欲しい提案が来る感じで戦略がすごく進む
例えば占領後すぐに弾圧の提案→次ターンで占領地支援の提案とか
実感するにはフリーシナリオで優秀なギレンを部下にしてやってみるといい
0760それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 14:43:43.95ID:vA8pAPFf
新ギレンがシリーズの息の根を止めてしまったから諦めるしかないね…
0761それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 19:28:43.91ID:VHl7cqam
今でもヤフオクやメルカリで脅威Vのソフトや攻略本が高値で取引されているのを見るに、需要はあるはずなんだよね。
系譜と脅威Vをミキシングしてユニットとキャラ増やすだけでいいんだけどなあ。
今、リリースすると課金要素は避けられないだろうなあ。
0762それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 20:23:53.33ID:KCQCqdG8
宇宙世紀は声優半壊しとるからなあ。もう濃密なゲームは厳しい
0763それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 20:32:53.24ID:EvUjyPU0
ギレンシリーズに説得力を与えてたのは波平ナレだなぁと思う
0764それも名無しだ
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:24.82ID:s6jFVoTp
ギレンのイベントムービーって
アニメの一場面よりは歴史の記録映像みたいなもんだから
個々のキャラがセリフ言わんでもとも思う
0765それも名無しだ
垢版 |
2020/08/10(月) 02:55:11.08ID:6pzngqlU
今月末から入院するんだけど、個室ならpsone comboを持ち込んで系譜やっていても問題無いよね?
0767それも名無しだ
垢版 |
2020/08/10(月) 14:25:52.45ID:NfPod8nt
PSPは持っていないんだ。
それに、もう戦況を再現できないであろう『デギンの憂鬱』のやり込みデータもあるしね。
0769それも名無しだ
垢版 |
2020/08/10(月) 19:37:11.47ID:GhPLbndc
中華エミュゲームはお勧めしない。ppssppを使ってソフトは買おう(グレーゾーン)
0770それも名無しだ
垢版 |
2020/08/11(火) 09:24:19.91ID:IsxeC4Zh
>>764 ルナツー攻略の時にギレンへハゲとガトーが核兵器使わして って進言しに行くムービー
けっこう好きだったな。いつの間にかガトーがハゲの親衛隊に組み込まれてたとか
0771それも名無しだ
垢版 |
2020/08/11(火) 10:17:21.68ID:C57LO+u+
ルナツー攻略を万全にするためにと解禁されたのに
遠くサイド3に配備されるおかげで役に立った試しがない核ザク
0772それも名無しだ
垢版 |
2020/08/11(火) 12:29:05.80ID:IsxeC4Zh
地球侵攻で連邦は地上戦力の拡充へ躍起のところに、宇宙でもルナツー取るチャンスはあったのに
なんで今まで立案しなかったのか・・・ 加えてシャア少佐の破壊工作でルナツーがグチャグチャの状態になってたん
だから奪うチャンスだった気がする。本国にMSや艦船を配備するヒマがあったら、ルナツー取れよと・・・・・・
初代SSでなんでルナツー取れへんの?っていつも思った。
0774それも名無しだ
垢版 |
2020/08/11(火) 15:17:08.97ID:0jE2Hyce
ルナツー攻略作戦の目的はサイド7コロニーで第二次ブリティッシュ作戦を実行に移すためだしな
優秀な士官の大半が地上に降りている地球侵攻作戦で手一杯で遠く離れたルナツー攻略に割く人員が足りなかったのかもしれない
0775それも名無しだ
垢版 |
2020/08/11(火) 18:44:08.65ID:T46Zz0v4
ルナツーの最高司令がワッケイン少佐っておかしくない?将官いねぇのかよ
0777それも名無しだ
垢版 |
2020/08/11(火) 20:08:29.74ID:lb6AKCgF
若すぎてそれはそれで違和感なんだよなあ
0778それも名無しだ
垢版 |
2020/08/12(水) 02:14:21.53ID:TMAcgfNN
ジオンにも設定27歳のギニアスの幼馴染みのユーリ・ケラーネが少将だから宇宙世紀は実力主義社会なのかも知れない
シャアだって開戦当初は尉官だったのになんやかんやあって最後大佐だしな
0779それも名無しだ
垢版 |
2020/08/12(水) 09:11:56.55ID:aRuEkOdm
シャアはルウムとV作戦察知、ジャブローGM量産化以外は実績ないような
対ガンダムで生き残るのが評価されたのかも
0780それも名無しだ
垢版 |
2020/08/12(水) 19:31:41.25ID:4LXwDx5Z
>>対ガンダムで生き残るのが評価されたのかも
コーラサワーかw
0781それも名無しだ
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:50.90ID:aRuEkOdm
すまないがジオングのメガ粒子砲の音をカタカナで教えて欲しい。
パオーンだと思うのだけどパワーンだと言い張る奴が居て困っている。
0782それも名無しだ
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:30.67ID:l2XXjvDl
HDリマスター版「アクシズの脅威V」が欲しい
追加で、宇宙世紀0110年前後の作品まで追加
0783それも名無しだ
垢版 |
2020/08/12(水) 23:27:48.01ID:iS4aNEhE
閃ハサが105年でその後なんかあったっけ?
0784それも名無しだ
垢版 |
2020/08/13(木) 00:32:51.87ID:MS9xsMD1
>>783
110年はF90
116年にF91がロールアウトするけどバイオコンピュータの調整やらなんやらで運用テスト始めるまで6年もかかる
0785それも名無しだ
垢版 |
2020/08/13(木) 13:20:37.75ID:wqjka83P
インフレさせたきゃそのあたりかその後にすりゃ良いのに、一年戦争やグリプス戦役に擦り寄らないと設定も物語も作れない二次創作連中
0786それも名無しだ
垢版 |
2020/08/13(木) 18:25:32.34ID:lPpc29RA
だってその辺が一番ウケいいし既存の人物や機体を多く使えるし
滑っても試作機として破棄されたの一行で済むし運がよければミッシングリンクとして取り込んでもらえるし
0787それも名無しだ
垢版 |
2020/08/13(木) 19:10:54.15ID:Q1UcnfX4
>>779,780
小説のシャアとジェリドはそんな評価されてたな
味方を次々撃破する強敵相手に、何度も交戦して(負けたとはいえ)生き残ってる
→こいつもしかして強くね?みたいな
0788それも名無しだ
垢版 |
2020/08/13(木) 21:21:42.40ID:o07LxWJK
シャアは最低限仕事してるからな。ホームで一小隊にボコボコにされたガルマさん・・・・・・
0789それも名無しだ
垢版 |
2020/08/13(木) 21:48:53.24ID:kKoxVs1b
マッハ3で飛ぶドップをビームサーベルで切り落とす変人が相手だったから
0791それも名無しだ
垢版 |
2020/08/14(金) 18:52:56.22ID:Q2gZBmjg
まぁ変態と言っても上昇中の水爆ミサイルの弾頭部分を斬り落とす程度なんですけどね
0792それも名無しだ
垢版 |
2020/08/14(金) 20:38:19.54ID:IlVZ25zL
ガルマ指揮低いもんね。劇中Cランクと考えても指揮8のクソナメクジだし
0793それも名無しだ
垢版 |
2020/08/18(火) 01:42:41.68ID:fVgf5dNZ
すまん、新ギレンでCCAシャア完全エンド目指してるんだけど
スウィートウォーターでアムロ達が出ないまま制圧完了しちゃったんだけどこれはなにが原因?フラグ管理バグってイベント飛ばされた?
やり直すことになるならちとめんどいんだけど…
0794それも名無しだ
垢版 |
2020/08/18(火) 03:59:45.77ID:zR/1TE3e
新ギレンはスレチ
ギレンの野望シリーズとして認められてません
0795それも名無しだ
垢版 |
2020/08/18(火) 06:06:50.53ID:3NgWa5fB
すぐにバグとかいうやつ居るけど自分が失敗してるとは考え至らんのかな
0796それも名無しだ
垢版 |
2020/08/18(火) 09:08:32.45ID:3pg+jat7
>>793
スウィートウォーターを武力制圧したならば無血占領交渉イベントが発生しなかったんだろうな
スウィートウォーター解放作戦実行時の自国支持率が低い(60未満?)と無血占領交渉が発生しないでアムロが現れないんじゃなかったかな
0797それも名無しだ
垢版 |
2020/08/18(火) 11:30:11.31ID:aNAgOqQb
>>796
うーんでも全サイド救ってなおかつ40ターン経過で自動的に作戦開始→無血開放なのよね…
圧倒的支持多数によりってセリフあったし

>>795
むしろこれまでは何も意識しなくてもアムロ出てきてシャアで瞬殺してたから初めての経験だった

思い当たるのはアムロたちが出てくるポイント(かどうか正確には覚えてないけど補給線の真上)に
シャア乗せたレウルーラを配置しちゃってたことかなぁ…
0798それも名無しだ
垢版 |
2020/08/18(火) 12:22:42.70ID:YkvOxIuW
時間切れ自動占領だとそこでイベント終わらなかったっけ
自分で作戦発動させんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況