X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part409

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 36d8-y8al [153.211.48.28])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:57:07.97ID:tGh2k5WS0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さいでひ。

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドでひ。
平成30年8月2日正式サービス開始。
■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/
■BB.NET ※アーケード版
http://all.borderbreak.net/
■有志による装備重量計算機 ※アーケード版
http://bb.libris.jp/
■関連スレはこちら
BORDER BREAK ボーダーブレイク1723GP
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1562135310/

※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してくださいでひ。
※次スレは>>900でお願いしますでひ。立てられない場合は>>950がお願いしますでひ。
※スレ立て時本文冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上、記入してください。オルァ

前スレ

【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part408
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1566448621/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-y8al [153.211.48.28])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:58:43.07ID:tGh2k5WS0
Q:どうやって操作するの?
A:パッドのみ、パッド+マウス(いわゆるモンゴリアンスタイル)、専用コントローラ+マウスのいずれかで
Q:新規だけどパッドだけで遊べる?
A:遊べますが、マウスを使っている人、特にアーケード版経験者に1対1で撃ち合って勝つのは難しいでしょう
そういう人たちに勝ちたいと思ったらマウスを導入してみましょう
Q:モンゴリアンだと指が辛い
A:パッドを何かで固定しましょう
(例)ティッシュの空き箱、膝の上、針金ハンガー、タオル、スマホスタンド、パッド充電台+結束バンド(端子保護の為)
https://i.imgur.com/buEETnLh.jpg
https://i.imgur.com/ieTc776h.jpg
https://i.imgur.com/ohakRcqh.jpg
Q:使えるマウスは?
A:普通のUSBマウスやBluetooth2.0/3.0マウス(4.0のみやBLEはダメ)で5ボタンまで対応
公式推奨はRazer Deathadder、動作確認済み
一部ゲーミングマウスではPCからサイドボタンに進む・戻るを割り当ててオンボードメモリに保存する必要あり
LogicoolのUnifyingやLIGHTSPEEDのような専用ドングルを使う無線マウスも可
Q:試しにマウスを挿してみたけど動かない、マウスポインタが出ない
A:PS4はマウスに対応したゲーム以外はマウスに一切反応しない、ホーム画面やブラウザも未対応
Q:マウスが遅い、視点の動きが不自然、ポインターが飛ぶ
A:マウスのDPIを3000-9000付近にしてコンフィグから視点移動速度100、感度を0から上げて調整すると自然な動きになります
DPIが高すぎる(16000等)マウスでネガティブアクセルが報告されています
逆に低いDPIにしか設定できない場合はPS4本体の感度設定を併用しましょう
レポートレートを高く設定すると視点移動が遅くなる現象も報告されています
Q:専用コントローラの入手手段は?
A:3回目の再生産受付は終了しましたが、また受注生産される可能性もあります。
Twitterの公式アカウントなどを確認しましょう。
0003それも名無しだ (ワッチョイ 7fd8-y8al [153.211.48.28])
垢版 |
2019/08/23(金) 23:59:18.62ID:tGh2k5WS0
Q:フレンドを招待できる?
A:カジュアルマッチ、スカッドバトル、エキシビションのみ可能です
http://ps4.borderbreak.com/news/HxVe2b0cXL8h
Q:おすすめのアセンは?
A:ツェーブラはつえーでひ

■WEBマニュアル
http://ps4.borderbreak.com/manual
■公式初心者ガイド
http://ps4.borderbreak.com/beginner
■PS4(R)版『BORDER BREAK』サポート - セガ よくあるご質問
https://segasupport.zendesk.com/hc/ja/categories/360000137747
■PS4『BORDER BREAK』攻略動画/上達への道 8つのポイント
https://Youtu.be/8OCaHZoQ1n4
★ロードマップ (2018冬〜2019秋)
https://i.imgur.com/RoM9lUE.jpg
★ロードマップ (2019春〜2019冬)
https://i.imgur.com/J9b92Gm.jpg
★ランクマ第5シーズンについて(報酬など)
http://ps4.borderbreak.com/news/v7Y1evMzgXRK

◆プレイヤーレベルアップで無料支給される物
レベル1 バラム重機砲(要請兵器)
レベル2 ヘヴィガードT型
レベル3 シュライクT型
レベル4 UK56 38手榴弾 クラッシュエッジ
レベル5 GAXガトリング プラズマカノン タイタン榴弾砲
レベル6 ツェーブラA1
レベル7 LMM-ジェミニ ジャンプマイン 光学迷彩・試作型
レベル8 クーガーU型
レベル9 ネイルガン ホバーマイン リペアフィールド
レベル10 爆撃通信機(要請兵器)
レベル11 SC−マルチウェイ
レベル12 バリアユニット
レベル13 FLR−サリッサ
レベル14 スプーキー
レベル15 輝星・壱式 偵察要請装置(要請兵器)
レベル16 グレネードランチャー
レベル17 MLG−グラートβ
レベル18 LZ−トライアド
レベル19 LSG−アヴローラ
レベル20 ケーファーB5 オートガン先生(要請兵器)
レベル21 スムレラ投射長銃・改
レベル22 スクラムバスター
レベル23 光学迷彩・実用型
レベル24 滞空索敵弾
レベル25 セイバーU型 リペアマシン(要請兵器)
レベル26 MK5クラッカー
レベル27 プラズマカノン・ネオ
レベル28 アウル偵察機
レベル29 リペアユニットγ
レベル30 輝星・参式 デストロイヤー(要請兵器)
レベル35 メガロパイク(要請兵器)
0009それも名無しだ (ワッチョイ df01-inwY [123.98.241.211])
垢版 |
2019/08/24(土) 03:27:06.60ID:ZPuOb28o0
Cプラが赤くなる流れ

「「C安定してるし前に出て稼ごう」」
「「「「「C安定させなきゃ」」」」」
「砲撃しまーす」

「「「「C安定してるし前に出て稼ごう」」」」
「「「「C安定させなきゃ」」」」
「砲撃しまーす」

「「「「「「C安定してるし前に出て稼ごう」」」」」」
「「C安定無理だわ枚数不足だわしぬ」」
「砲撃しまーす」
0013それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:02:54.65ID:3oL+VWYU0
前スレ>>999
アケ版E.D.G.-β
重量860
装甲 E+
反動吸収 E
リロード A+
武器変更 D+
予備弾数 D-

PS4版E.D.G-β
重量860
装甲 D
反動吸収 A
リロード B-
武器変更 C-
予備弾数 C+

因みに
PS4版E.D.G-δ
重量870
装甲 D-
反動吸収 E
リロード A
武器変更 C
予備弾数 D

アケ版E.D.G-δ
重量850
装甲 E+
反動吸収 A
リロード B
武器変更 D+
予備弾数 C

もちろん見た目は変わらずβが羽根付き
0016それも名無しだ (ワッチョイ bfe7-P0k6 [119.242.201.221])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:07:19.04ID:xcJkrBMM0
俺は死んだ奴がいたら単凸程度では戻りたくないんだけど
なぜか麻以外でリスする奴がいたり無視して前リスしやがるからよく不安になる
戻るにしてもチャット打ってくれないし
こういう不安が大きくなると過剰防衛になりがち
0019それも名無しだ (ワッチョイ e702-STjI [124.214.57.126])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:16:56.71ID:BWpvWkon0
ボ見てないけどイージスは味方に効くんだっけ?
効くなら強いだろうけど査定が相対評価だから味方に利してポイント不味かったら勝利厨しか使わなそう
クリで固まってるとこ一掃が気持ち良さそう
0020それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:21:50.97ID:3oL+VWYU0
柱鬼ごっこで当たりもしない主武器垂れ流すよりスクCスプGに巻き込んだほうがいいと判断したんだろ
ベース内防衛は自分の得意な兵装でやってくれればいいわ
流石に道中追うのは麻でやれって言えるけど極端な話麻でも猟とおにぎり持ってるような奴に傘下防衛来てもらっても困る
0022それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:26:57.10ID:3oL+VWYU0
>>19
軽減率50%くらいありそうだからクリメイトでも一掃無理だろうな
フル久我1でデ剣通常1発食らってからイージス炊いてその後通常2回食らってもミリ残りで死なない
恐らく同じアセンでMK4かMK3クラッカー投げられてたけどイージスバフ掛かってたら直撃でもDEF剥げてミリ減りするだけ
0028それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:39:24.55ID:3oL+VWYU0
ベース内防衛、特にリスポン防衛が発生してる時点で前線ライン、索敵、防衛麻の何れかが機能不全起こしてるんだから重支はベース戻るなとか言ってる場合じゃなくない?
前線で殴り合ってる奴が死んだタイミングでベースに防衛しに戻ってくるってことは前線抜けた凸屋を追ってる麻がいない、索敵ザル過ぎて敵凸がどこにいるか分からない、そもそも気付いた時点で道中防衛不可能なくらい肉薄されてるの中のどれか

前線で殴り合ってる奴が凸に走る麻追いかけても無駄だから前線枚数減らすだけってのは分かるけど、正直ベース戻るなはじゃあお前凸屋がベース来るまで何してたんだよって話な気がする
センサー出てないのに気付いて索敵連打するけど自分では絶対センサー出さない奴みたいな印象だわ
0031それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:52:56.06ID:3oL+VWYU0
>>29
選択は出来てもアセンがマトモじゃない可能性が大いにあるのがPS4版闇鍋ブレイクだからなあ

あと重支アセン組んでフルタイム乗ってる奴が乗り換えた麻をそこまで信用出来るのかっていう
普段防衛したり凸麻追ってない奴が麻乗っただけで傘下で飛び回る凸麻に対応出来るとは思えないんだよね
0032それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-/KKO [121.87.100.46])
垢版 |
2019/08/24(土) 04:56:35.94ID:0YaV6fSp0
リスポン防衛だからね?
エリア移動での防衛は誰も戻るチャットしてなかったら誰でも良い
ただ、リスポンで自然と兵装変えられるのにわざわざ重支選ぶ必要無くね?って
0033それも名無しだ (ワッチョイ bfe7-P0k6 [119.242.201.221])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:02:16.87ID:xcJkrBMM0
>>31
装備の問題は別の問題やね
重支でリスした時点で装備以前の中の人の性能を疑う事になるからその時点で余計に人が戻ってきてもおかしくないよ
それでもベースリスならまだマシなガイジでプラに現れる奴はマジもんのガイジなんで過剰防衛もしくはコアに致命ダメージ
麻ならある程度は追えるからベース外から迎撃できる
0035それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.126.170])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:04:24.12ID:CN3JP8E8a
重のバフ装備対策にマグネとか言ってる奴がまともな思考できるわけがない
0036それも名無しだ (ワッチョイ bfe7-P0k6 [119.242.201.221])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:08:54.42ID:xcJkrBMM0
>>34
遊撃はもともと死んでるから関係ないぞ
ロビンでクリアリングする兵装だから勘違いするなっていうメッセージだろ
戦闘するにしても遊撃にやってほしいのは支援や便所の敵だからあんまり関係ないんじゃね
0039それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:16:47.91ID:3oL+VWYU0
>>35
逆にお前はあのバフドームにマグネ重ねられてもカッチカチになれるからって突っ込んでくのか?
置いたら最後壊せもしないし持続も数十秒とか言うゲームぶっ壊れるレベルの装備だったら確かに通用しないだろうけど
0041それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.131.38])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:20:17.08ID:xsfRRgi5a
>>39
お前あのバフが主にどこで使われると思ってんの?
その場所にマグネ置いたところでどうなるか考えられないから重支リス防衛とかするんやぞ
0042それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:22:23.94ID:3oL+VWYU0
>>33
何故か兵装単位で語るけどこういう時に都合良く使われる「麻ならある程度は追える」っていうのがよく分かんないんだよね
だってそれ重支乗ってた奴が乗り換えで麻出してるだけなんでしょ
それも接待防衛疑われるような奴が乗り換えでパート麻出してるだけなのに急に麻乗れば追えるからOKって言われても…って感じ

それなら多少過剰でもいいから重支はそのまま出て分かりやすく防衛慣れてないです感出して本職の防衛麻戻ってきた方がよくないかな
正直単純に乗り換えで出しただけのパート麻に傘下防衛任せる方がリスク高くない?
0043それも名無しだ (ワッチョイ bfe7-P0k6 [119.242.201.221])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:25:11.95ID:xcJkrBMM0
>>38
突破できないからスナで丘から降ろすか迷彩で強引に殺しにいくしかないんでしょ
まぁゲヴァの登場で迷彩で強引にやる手法がかなり厳しくなったからロビン以外用無しのクリアリング兵装なわけ
0044それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:25:45.06ID:3oL+VWYU0
>>41
いやマグネ壊れるならバフドームも壊れるよね…
壊されないくらい後ろでカッチカチになってるんなら陣取り合戦放棄してくれてる訳だし勝手に硬くさせとけばいいよね
逆にどこで使うと思ってんの?
0045それも名無しだ (ワッチョイ df86-FbLT [211.124.146.194])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:31:41.21ID:Qwije/rg0
まぁ仮に実用に耐えうる性能してたとして設置対策兼カプセルγだと処理しづらい広範囲削りのできるクリメイトを持ってこないやつが戦犯のPTWがさらに進むが設置の時点でクリメイト相手だとどこに置いてもどうしようもない
0046それも名無しだ (ワッチョイ bfe7-P0k6 [119.242.201.221])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:32:25.87ID:xcJkrBMM0
>>42
だから中の人の問題は別のってか後の問題なんだって
それに重で死んだ奴が麻リスで防衛入ったら俺はこいつは人間だなって判断するよ
しかも過剰防衛ダメって話してんのに重でベース戻って慣れてない感出して麻に戻ってもらおうってそれ本末転倒だろ
それなら戻らないほうがいいよ
0048それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.135.52])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:35:24.73ID:psLgMj9Wa
>>44
じゃあ最初からマグネいらんって分かるよな?
0053それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:43:38.74ID:3oL+VWYU0
>>48
ごめん、まずどこに展開するつもりなのか明確にしてくれないかな
仮にプラント想定でマグネが壊されるから意味無いって言ってるならイージスも同じく速攻壊されるだろうし、一方的に展開出来る自陣中腹で張るつもりなら前線後ろでカッチカチになられても得するのお座り砂くらい
カプセル届くなら副武器も届くし
どこに置くのを想定して話してる?
0056それも名無しだ (ワッチョイ bfe7-P0k6 [119.242.201.221])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:47:32.12ID:xcJkrBMM0
>>52
中の人の話持ち出したらなんでもそういう事が起こりえるで片付くからね
今話してんのは過剰防衛がなんで起こるのかって事だから
慣れてない感だしてベースに重支で戻って麻に防衛してもらうぜ〜なんて過剰防衛しない為にって話からもっとも遠い話でしょ
0062それも名無しだ (ワッチョイ 27cc-9AGa [222.146.210.190])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:53:58.70ID:z1IvLspP0
防衛で麻乗れってのはACの有無だよ
1プラ〜傘下までどの場面でも接近にAC吹かして1秒でも早く対処すべきでDPSの劣るUK56でも対処が早く出来るし
もしその麻が満タンならチームの責任だし半分程度なら重支より早く処理できる
倒した後もどうせエリア移動5秒以上だし前線に戻るには兵装切り替えで飛ぶんなら余計にACが重要となるだろ
0063それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.135.102])
垢版 |
2019/08/24(土) 05:58:13.24ID:tkXNRb0ra
>>61
ほんとにどうでもいいな
スマホだから一定時間で変わるんだよ
0066それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:02:20.03ID:3oL+VWYU0
>>64
この流れ見れば分かるだろうけど麻=防衛出来る兵装って認識は当たり前にあるじゃん
だから麻乗ってるだけの中身重支が麻出して味方騙すより重支のまま出た方が危機感煽れるだけマシでしょって意味
流石に防衛麻呼ぶために重支でリスポンしろとかいう意味不明な作戦じゃないよ
0067それも名無しだ (ワッチョイ 27cc-9AGa [222.146.210.190])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:02:59.41ID:z1IvLspP0
重が防衛にまわるなってのは
前線崩壊の恐れ重量アセンで脚遅いエリア移動長いから
逆に防衛向けなのはリスポンで麻湧きかエリア移動麻
準防衛は体力がおおよそ分かってる只防衛支援と索敵切れた場合は遊撃程度だよ
0068それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.135.102])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:03:49.43ID:tkXNRb0ra
>>65
じゃあなんだってんだよw
まさか多数から攻撃されてるように見せかけられてるとでも思ってんのか
0069それも名無しだ (ワッチョイ 27cc-9AGa [222.146.210.190])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:05:09.42ID:z1IvLspP0
>>66
>>64
>この流れ見れば分かるだろうけど麻=防衛出来る兵装って認識は当たり前にあるじゃん
防衛出来るじゃなくて防衛必須な
>だから麻乗ってるだけの中身重支が麻出して味方騙すより重支のまま出た方が危機感煽れるだけマシでしょって意味
これが意味分からんまじで低ランの発想だよ
0073それも名無しだ (オッペケ Sr5b-quKu [126.200.40.181])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:09:36.83ID://Pxv2kkr
もう過剰防衛防止なら最初から戻らないでベースガラ空きにしとけよ
馴れない重がベースでウロウロモタモタして危機感醸し出し出来る味方に麻で防衛して貰うとか過剰防衛防止の目的とやってること真逆だわ
0075それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:10:21.70ID:3oL+VWYU0
>>69
青い麻と赤い麻がベースで仲良くキャッキャウフフしてコアゲージ真っ白の経験無いのか
その後ほぼ確実に3人くらい戻ってきて過剰防衛前線崩壊敗戦処理コースなんだわ
防衛=麻で思考停止して使えもしない麻出して味方が麻乗ってるだけの中身重支に防衛任せるのって最悪のパターンだと思うんだよね
一番はそんなんが戻らないことなんだけど
0076それも名無しだ (ワッチョイ df2c-7nd5 [219.162.240.19])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:10:51.24ID:BfL4j9YP0
>>51
敵のギガノト「俺も混ぜてくれよ〜」
0082それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.121.69])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:17:31.11ID:AH9Q2GnIa
>>79
うわ・・こいつまじでそう思ってたんや
で、マグネはなんで必要なんですか?w
0086それも名無しだ (ワッチョイ 27cc-9AGa [222.146.210.190])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:23:06.78ID:z1IvLspP0
>>83
28の条件下でない場合でも凸は通るぞ?
もし不全を起こしている場合だとしてもリスポン防衛であるならば凸麻と防衛後前線に戻る事で差し引き微損で済むよ
防衛麻が戻れないってことは引き殺しか占拠か戦闘中か凸中だし仕事はしてると想定できるので引き殺し以外であれば同様微損で済むからな
0091それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:30:08.69ID:3oL+VWYU0
>>86
言いたいことをシンプルにすると
防衛麻戻ってんのにリスポンで重支出してベーストコトコ→いやベースとかいいからさっさと前線行けよ
防衛不在、敵凸消失状況でのベース重支リス→周りの奴は何してんの
重支「防衛だからとりあえず麻出しとこ」→死ね期待させんなマジで死ね
こんなん
0093それも名無しだ (アウアウオー Sa9f-HuLD [119.104.131.55])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:37:04.91ID:cfQVDaJsa
>>84
あ、すいませんでしたw
プラに決まってんだろーが
で、なんでマグネが必要なんですか?w
0098それも名無しだ (ワッチョイ a778-uwUd [110.67.138.171])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:40:57.19ID:3oL+VWYU0
>>93
プラントに置いてあるマグネに突っ込むのは明らかなリスクだから
壊せばいいだけなのはバフも恐らく同じだし、マグネ要らないの意味が分からないんだけど
バフに対してデバフ重ねて使いづらくするってシンプルな話だし
0100それも名無しだ (ワッチョイ df2c-7nd5 [219.162.240.19])
垢版 |
2019/08/24(土) 06:46:21.76ID:BfL4j9YP0
遊撃「よくわかんないから偵察機あげときますね(^^;」
あの日飛んだカタパ防衛の名を僕はまだ知らない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況