X



【Switch】DAEMON X MACHINA Part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ db01-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:27:47.93ID:h9p4GTOq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch
ジャンル :メカアクション
発売日 :2019年9月13日
価格 :7,800円+税
プレイ人数 :1人(通信プレイ時 2〜4人)

公式サイト
https://dxm.marv.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/dxm_info

全てのゲームファンに捧げる、メカアクションゲーム
弾道飛び交う戦場を自由に駆け巡る、爽快感あふれるアクション。
Nintendo Switchならではの多人数でのプレイにも対応し、好きなスタイルで楽しめるメカアクションゲーム。

月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界を舞台に、プレイヤーはひとりの傭兵として混迷極める戦場を生き抜いていく。
暴走するAIとの戦い。その中で出会う人間たちと交錯する想い。主人公が最後に辿り着き、目にするものは―――。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400

※次スレは>>900がスレ立て宣言の上建てる事。建てられない場合はレス番指定で代理を立ててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002それも名無しだ (ワッチョイ 8101-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:28:40.51ID:h9p4GTOq0
※前スレ
【Switch】DAEMON X MACHINA Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1568000411/

■動画
1st Trailer
https://youtu.be/XGYr5KmE40E
2nd Trailer
https://youtu.be/oQaQKWzaQgM
3rd Trailer
https://youtu.be/gxezKs4AZvk
reclaimers
https://youtu.be/bY_Pf-5z0UU
Order Zero
https://youtu.be/UWOF31EggJo
体験版アンケートフィードバック 〜主な改善点のご紹介〜
https://youtu.be/sXBQM7xvbAw

実機プレイ
E3 2018 Nintendo Treehouse:live
https://youtu.be/DJdWDuYRl50
gamecom 2018 Nintendo Red Cube
https://youtu.be/8bw_YoN5Y-4
E3 2019 Nintendo Treehouse:live
https://youtu.be/zKvz_mV6hDI
E3 2019 Nintendo Treehouse:live part.2(マルチプレイ)
https://youtu.be/0NguOrEbkx0

■限定体験版「Prototype Orders」※配信終了
https://dxm.marv.jp/trial/index.html

■無料体験版「Prologue」※配信中
https://dxm.marv.jp/trial2/index.html
0003それも名無しだ (ワッチョイ 8101-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:31:03.37ID:h9p4GTOq0
以下テンプレ

※※まずは何もないところで+ボタンを押して、ポーズメニューからヘルプを参照しましょう。

【よくある質問】
◆スティックとジャイロのリバース設定を別にしたい
 →ゲームの仕様上、設定が分けられていません。
  要望を出して、製品版アプデで修正されるのを待ちましょう。

◆キーコンやHUD画面(ステータス画面)のおススメは?
 →好みが強く出るので、試行錯誤して自分に合ったものを見つけてください。
  たまにスレ民が晒してるので、それを参考にしてもいいかも。
  アシストボタン(同時押しボタン)を設定すると、操作性が極端に上がります。
  〔例:アシストボタンにYを設定〕
   →L1、R1 に加えて Y+L1、Y+R1 も追加設定可能なため、無理な指の移動をせずとも複雑な操作ができる。

◆アサルトモード、ウイングモードって?
 →アーセナルはモード切替により、能力を特化させることができます。
  モード選択中は「〇の中に六角タイルが並んでいるアイコン」が黒くなります。
  〇はそれぞれの使用ゲージも兼ねており、使用時にゲージを消費します。

  ・アサルト = 攻撃力と被ダメージが増加
  ・ウイング = スタミナ消費なしに高速ブーストが可能
  ・シールド = ゲージ分ダメージを相殺

  ※ウイング、シールドは攻撃すると解除されます。
  ※ミラージュとの併用は不可
0004それも名無しだ (ワッチョイ 8101-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:31:25.47ID:h9p4GTOq0
◆ヘカトンケイルってどこで手に入る?
 →オファーオーダー「砂漠都市奪還」に出てくるレッドドッグがドロップします。
  超高速ブーストのため扱いには慣れが必要です。

◆4脚やガンフォート、列車やスナッチャーって?
 →マルチ用ボス。ロビー右手の犬近くにある端末から部屋を作成して受注可能。
  体験版ではオンラインマルチが不可のため、基本ソロで挑むことになります。
  僚機設定でNPCを連れていけます。

◆ガンフォートの砲台ってどうやって使うの?
 →射出口側に乗って掴み、右スティックで照準、右トリガーで発射します。
  本体中央少し下を狙うと、全HPの半分ほど削ります。

◆スナッチャーですぐゲームオーバーになってしまう
 →列車の先頭がボス本体のため、開始後すぐ先頭に追い付いて攻撃しましょう。
  ボスの体力を減らせば、広場で戦闘になります。

◆データ引継ぎ体験版だけれど、どこまでできるの?
 →1人用ミッションはストーリー6個、フリー2個、マルチ用2個です。
  敵アーセナルはアーマー、武器をドロップ、
  マルチボスは設計図やアタッチメントをドロップします。
  3スロット装備やLv3アタッチメントを収集しておくと、引継ぎ後が少し楽になるかも。
0007それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:12:14.07ID:h6RRLi8/0
1乙

フォー! v−MAX発動!
0016それも名無しだ (アウアウカー Sa69-a2Bd)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:19:18.64ID:CH568GGIa
もうAIやら自動化の時代なんだしプレイしてくうちに最適化してくれたり、予め組んだロジックでいろいろ自動切り替えしてくれたりとかないんかね

ロボゲーに限らずそろそろ操作をただ増やして複雑化してくだけからパーソナライズの方向に持ってかないと
0017それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:19:35.14ID:58U48W5M0
>>1
結構1乙のこと頼りにしてたんだぜ…

ジョニーGの説明が人間に毛が生えた程度書かれててクソワロ
機体の右パレル空いてて、英語版reclaimers見て思い出したが
https://www.youtube.com/watch?v=mLHTkKlI0Jo
ジョニーG殺す時の 受けて見ろ、ルーキー!ブレードだった
殺す時は鍔迫り合い用右手ブレードちゃんと持ってくからね…外野居てめんどかったらそのまま墜とすね…
0020それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:21:35.49ID:TZHs4Zkz0
>>16
FF12のガンビットみたいにプログラム組めるようになったら面白いかもね


ポンコツ音声認識フォーちゃん兵装だけじゃなくてアウターもパージすんのかよww
0030それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:27:35.66ID:58U48W5M0
左がメインで右がサブ?なキャラクター紹介見てから
https://www.youtube.com/watch?v=3-fUhCKvB6I
日本版reclaimers見る欲張りセット最高なんじゃ〜
https://www.youtube.com/watch?v=bY_Pf-5z0UU

ネメシス姉さんだけそんな場面のみなのかあんま関わらなくて済むのか、何か温度違くね?w
ガルガンチュアはゲーム中何も思わなかったが、キャラクター紹介で僚機確定
0035それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:30:42.76ID:MBVOkxwW0
とりあえず13日になったら2時間ほどプレイして寝よ
0036それも名無しだ (スプッッ Sd0a-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:31:00.44ID:48B25D2Md
え?何すべてのアウター殺せるの?
0037それも名無しだ (アウアウウー Saa5-MO4d)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:31:01.64ID:IEn1f1wGa
あー武器枠左右使うけど1マガ辺りの基本装弾数300位で
リロードクソ長で両手持ちのガトリング(勿論若干の空転アリ)
とか出てくれねーかなー

あ、>>1
0040それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:33:20.81ID:/ba9SPJg0
フォー、テックセッター!
0042それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:34:25.02ID:58U48W5M0
>>33
相手の防御力で割合減らしてるっぽいから、今は防御無しの雑魚しか居なくて解らない
スナッチャーのガードビットくらいにしか効果ないかも?
それ相手もどれだけ積んだら効果あるかわからん
0046それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:42:10.40ID:MBVOkxwW0
DLCでエヴァ風HUDパーツとか無いですかね。VP1割切ったらクソうるさい警告出る感じの
0049それも名無しだ (スプッッ Sd0a-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:47:03.27ID:48B25D2Md
>>48
とりあえず不死隊はナシだな。
...修理費云々がどうにもね。
0051それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:49:01.37ID:h6RRLi8/0
勢力かぁ バレットワークスは嫌だなぁ 凄い普通っぽい=初心者向きだろ?
やっぱ西の七人かなぁ ピンク色おばさん目当てで
0055それも名無しだ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:56:48.26ID:JFcUW9Mba
1周目はシャアとアムロ殺したいからバレットワークス以外かな、SHELLとかいい感じ
0057それも名無しだ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:59:11.44ID:JFcUW9Mba
>>56
全部敵に回すルートは最後にとっておきたくない?
0064それも名無しだ (アウアウウー Saa5-/7IW)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:01:26.60ID:sELkSmkDa
デモマキのキーコン追い求めてたら、LRトリガーに指を2本置くスタイルがベストであることが
理論的に証明されてしまった…

詳細は長いけれど
そもそもプロコンのメインキーは8つ(十字、L押、R押を除く
デモマキでアシスト使わず即押したいアクションが
ブースト、ウィング、アサルト、右射撃、左射撃、肩射撃、オーグジュアリ、ジャンプの8つな時点で
持ち方か反応速度のどちらかを諦めなきゃいけなかったんだわ
ガチ勢なら当然持ち方変えるよなぁ?
0067それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Obid)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:04:05.32ID:cuEWZaZDa
バレットワークス→アムロ&シャアの内ゲバに巻き込まれそう
テラーズ→あからさまに人類裏切りそう
パンツァークラウン→女の子しか入れない
西の7人→背中から撃たれそう
shell→居心地悪そう
スティールナイツ→仲良し兄弟に入れるか?
不死隊→ハードな世界だし序盤で潰されそうで怖い

独立傭兵としてやっていくしかない
どこも不安材料がある
0070それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:08:02.62ID:h6RRLi8/0
モヒカンピンクは声優からして絶対に端役なのにあのインパクト
声は少年声という チグハグ差が最高だ

大物キャラだったら声優「くじら」だろうな感
0073それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Rv3o)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:11:57.33ID:G8K4JQxSa
バレットワークス
アムロとしゃーが戦う話

ウエスタン7
何でも請け負い、オーダー達成のためなら何でもやるというのが看板の解放旅団。
足手まといになった仲間を背中から撃ったという逸話がまことしやかに流れている。
全てのメンバーが実刑判決を受けている犯罪者である。
0075それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:15:29.24ID:MBVOkxwW0
自キャラの見た目的に西の七人しか馴染めなさそう
0080それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:23:09.70ID:h6RRLi8/0
西の七人はピンク以外に女が居る、声がベヨネッタや攻殻機動隊の少佐で良い配役っぽいのに
ピンクのインパクト強すぎて霞んでる
0086それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:27:18.28ID:Cv96acLV0
回転撃ちの使い道が不明 急にくるくるすんなし
0088それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:31:43.60ID:h6RRLi8/0
>>86
格好いい
0089それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:32:17.62ID:Cv96acLV0
>>88
けど思ったライミングでは出ないよね
0090それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:32:27.17ID:Cv96acLV0
タイミング
0093それも名無しだ (アウアウウー Saa5-MO4d)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:38:00.54ID:IEn1f1wGa
>>86
オサレ性能がクッソ高い

まだ体験版初期系統の武器だからマシンガンもライフルも
豆鉄砲見たいな発砲音なだけで製品版では
殺意マシマシの発砲音する武器とか光学兵器とか増えるよね…?
0097それも名無しだ (ワッチョイ 9901-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:43:10.56ID:fZ0RMNHE0
>>19
上の方本体にはみ出してるけどこれ外さなくてもドックに入るよね…?
ジョイコン基本付けっ放しでテレビモード時はプロコン使ってるからちょっと不安
0101それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-M+iZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:47:47.75ID:FwOTXwpvp
単純に人数が多いバレットワークス、変り種が多い西の7人は多そうだな
個人的には血は繋がってないが俺らは兄弟だ!みたいなノリが好きだから鋼鉄の騎士に入りたい
0103それも名無しだ (ワッチョイ 49ba-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:49:47.44ID:jH4gXI5t0
アーセナルと神経接続されてるとはいえロボットに女っぽいしぐさされると結構萎えるんだけどやっぱりあるんだろうか
公式のキャラ紹介見てるとありそうな気がするんだがどういう需要なんだろう
0107それも名無しだ (ワッチョイ 498f-E64f)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:54:45.94ID:bQWGowTQ0
>>100
遊べる
マルチプレイ用の依頼はローカル&1人部屋を作ってNPCを連れていけば良い
NBA2K等のようにオンラインに繋がない場合は
機能がガッツリ制限されたりも無さそう
0110それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 13:56:50.74ID:h6RRLi8/0
一応設定は外部装甲だからね 着てるだけだから
そりゃ撮影モードでキャピキャピモーションありますわ
0114それも名無しだ (ワントンキン MM92-0lYW)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:02:31.49ID:GoFxLv0RM
うーむ、ゴリアテ脚で陸上縛りしてみたが大型2種がきついなぁ....特に列車がキツイ、こりゃ本編でもヘビー級機体はなかなか辛そうな
0122それも名無しだ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:11:31.19ID:uGQBIad2a
ゴリアテはレーザー防御がべらぼうに高いが今のところそれを活かせる場所がないから現状劣化レギオンなのが
0123それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:15:04.37ID:KDtci1nXr
過去のインタビュー見ると
ストーリーミッションクリアだけでも20〜30時間のボリュームらしいな
70ミッションというのはあくまでクリアまでに最低70とか言う表現であったりするかね?
体験版の感じだと一ミッション五分ぐらいで終わるし、それだと350分しかならないんだよな

まあ、体験版だけで30時間ぐらい余裕で潰してそうな奴も居るし人次第なんだろうけど
0125それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:18:33.55ID:yfX/kJX70
武器売ってたりなんかしてたら100万こえた
0128それも名無しだ (ワッチョイ 8289-wr9e)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:26:08.90ID:1FOAOuHO0
体験版やってるんだけど機体の周りにある赤いシールドみたいなの何?
上方向キーで変化するんだけど。
0129それも名無しだ (スプッッ Sd0a-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:30:04.25ID:48B25D2Md
>>125
どうせすぐに溶ける。
オサフネ胴程度で15万するからな。
0131それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:32:22.70ID:MBVOkxwW0
>>128
粒子兵装。アサルト、スピード、ガードがあって攻撃、機動、防御をフェムト使って強化できる
0133それも名無しだ (ワッチョイ 9901-aOBi)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:33:36.15ID:IRc6q30W0
これPVだとがんがん音声入ってるんだけど体験版が音声無しなのは体験版だからなの?
物足りないと言うかちょっと寂しいw
0135それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:38:47.67ID:h6RRLi8/0
強化スーツ扱いだし人型以外の足は無いんじゃないか?
いや足を改造してキャタピラにすれば良いだけか、もしくは足を2本増やせばいいだけか

いけるやん
0138それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:43:00.66ID:sG6aimRN0
>>133
その音声が何を指してるかわからんけどとりあえずオプションやテレビの音量見直してみては

>>135
足がキャタピラになったらそもそもアーセナルに乗り込めなさそう
0139それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-M+iZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:50:27.46ID:FwOTXwpvp
そういや体験版ではヘカトン胴を取るべし!って風潮あるけどアレブースト速度が高い代わりに通常の空中移動クッソ遅いよな
パーツはオルサとレギオン以外は一長一短な性能だと嬉しいな
0141それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:52:42.64ID:h6RRLi8/0
最初期のレア枠とか 数シナリオやったら捨てるほど入手出来そう
ヘカトンとかもショップ売りされるランクのパーツだと思うし
0142それも名無しだ (スプッッ Sd0a-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:53:43.80ID:48B25D2Md
>>137
S(trong)単発火力上昇、射程短縮、弾数低下
F(ast)高レート、他は知らん
L(ong)射程増強、弾数増強、単発火力低下、レート低下
っぽい?
個人の戦闘距離によって評価は代わるだろうこらLがハズレとは限らないはず。
0143それも名無しだ (アウアウウー Saa5-/7IW)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:54:32.79ID:sELkSmkDa
>>130
アーセナルHUD設定で大きさや場所、透明度をを変えられる
画面中央に持ってきて、最大化して透明度で薄くして、レティクル全部粒子兵装にしてもいいぞ
0144それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:57:42.34ID:yfX/kJX70
Sがさいつよですよ
0151それも名無しだ (アウアウカー Sa69-a2Bd)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:09:18.76ID:CH568GGIa
このゲームACと違って胴と脚で挙動がほぼ決められちゃうのが残念なのよね
ブースト性能考慮したら見た目も縛られちゃうってのがな

補助ブーストとかプロセッサ?の上位品とかでどれくらいカバーできるのかな
0152それも名無しだ (アウアウカー Sa69-a2Bd)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:11:44.99ID:CH568GGIa
そういえば地上を走ることなんてほぼないから地上速度はいらんだろうし、最速軽量胴と高防御安定重脚の組み合わせが強いのでは?
0153それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:12:09.47ID:58U48W5M0
海外のミッション0も公開されてシナリオ色々解ったね
https://www.youtube.com/watch?v=q-5itq7L87Y
非公式比較動画が解りすぎて辛い シナリオ気になる上に自己責任な人はどうぞ
※注意解り切ってたシナリオ超激バレ比較動画
https://www.youtube.com/watch?v=rIzaHexKIe0
変態喜浮遊球体とのrさんは団長に続く被害にあったり、やっぱ消された死体はs…よそう、金曜日には解る。13日の金曜日に
0154それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:12:32.70ID:h6RRLi8/0
プレステは出ないんじゃないか? 海外任天堂販売だし
マーベラスが国内だけPS4で発売します の可能性はあるけど

CMやら莫大な金額任天堂に補助してもらってそれやったら、次の支援無くなるよね
0157それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:16:40.26ID:h6RRLi8/0
俺もPC版はあると思う
でもそんなん待てねぇよ
0158それも名無しだ (スッップ Sd62-fy+a)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:18:49.71ID:XI0e087Jd
あのさこれロボのライティング部分と関節部分のカラー変え出来ないけど
ロボゲーオタはブチ切れてるよな?
全然話題になってないならここのレベルも知れるって感じだけどみんな不満だろ?

マジでアプデしてすぐに変更してほしいわ
ライティング部分と関節部分の色変えられないって舐めてんのかマジで
俺の考えた最強ロボを作るゲームなのにそこ手抜きしてどうすんだよマジで
0159それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:19:33.23ID:58U48W5M0
必要な情報はないが、情報はある公式サイトのスクショシリーズ スナライ
https://dxm.marv.jp/assets/img_real/top/photo/ss_action03.jpg
人体改造3/8段階目
https://dxm.marv.jp/assets/img_real/top/photo/customize/ss_customize_chara02_02.jpg
ランクDのフリーはガンフォートα・スナッチャー・ナイトメア
https://dxm.marv.jp/assets/img_real/top/photo/ss_gamemode_story02.jpg
ジョニーGの説明を読んだ後に水没団長の説明をご覧ください
https://dxm.marv.jp/assets/img_real/top/photo/ss_gamemode_multi02.jpg

マルチ恐れてる傭兵も居るが、紹介でも有効射程から100離れて飛行船にシルバーレイヴンぶっ放してるからヘーキヘーキ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org610839.png
0164それも名無しだ (ワントンキン MM92-0lYW)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:23:20.05ID:GoFxLv0RM
>>159
スナライよりショットガンの名前に目がいってしまった


ところでスナライは説明で「スコープが使える」とあったがスコープ展開はどのボタンになるんだろうか、両手持ちで片方の射撃ボタンがエイムモード切り替えになるのかね
0165それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:24:33.31ID:Cv96acLV0
>>164
降下
0166それも名無しだ (ワッチョイ 8101-CZ/j)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:27:40.20ID:wPdJLTbW0
いつだかのファミ通に「記憶喪失の主人公」とか書いてあったけど公式でそんな記載あったっけ
その通りだとしたストーリー上でも主人公が重要なポジションなのでは
0167それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:29:15.48ID:h6RRLi8/0
空中浮遊して狙撃モードとかガバガバ設定は無いよな?
流石に地上停止で狙撃だよな?
0169それも名無しだ (ワッチョイ 4194-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:31:59.12ID:DtVzN3rr0
狙撃はヘルプにのってるよ
0171それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Obid)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:33:05.16ID:cuEWZaZDa
開発初期の画像では針金みたいな四肢と細っい首にごついおっさんの頭が生えた気持ち悪いサイボーグ侍があったから相当踏み込んだ改造が出来そう
0172それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:33:11.02ID:58U48W5M0
これの登場人物は全員超能力者ですよ旦那、別ゲーと間違えてやしませんか?
刀4本で銃弾はじく敵がPVに居るの確定してて、普通の人間は通りませんぜ
0173それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:36:28.46ID:yfX/kJX70
>>158
あたおか案件
0176それも名無しだ (アウアウウー Saa5-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:38:02.97ID:lgbWKxUra
俺のこだわりが取り入れられてなかったらガバガバ設定
この機能が無かったらロボゲーとして低レベル
こんな感じの言い回しする奴ばっか
一部のロボ好きな奴って俺が俺がで精神年齢マジで低いわ
0179それも名無しだ (アウアウウー Saa5-qPXs)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:39:42.77ID:z4mjgq9ha
ロボゲー童貞、体験版やったら操作難しそうだし最初なんか思ったより早くないし武器も豆鉄砲みたいな感じでなしかなって思ったけどミサイルやらミラージュやら武器装甲パーツやらわかってきたら凄くワクワクした
楽しさは体験版の時点ではやれること少なくて並よりちょい上って感じだった
製品版は比にならないくらいにはスゲー楽しいんだろうか…悩む
0180それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Obid)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:00.55ID:cuEWZaZDa
知る限りではアセン系ロボゲヲタの意見を取り入れまくった最強のロボゲーであるはずのブレイクアーツ2は全然話題にならなかった…
0181それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:40:01.44ID:Cv96acLV0
やっぱ頭おかしいのくるとスレが盛り上がるな
0185それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:44:49.81ID:yfX/kJX70
>>183
ストレイ君はダメージlv2落としてくれて弟君は飛行lv2のヘカトン落としてくれるらしいっすよ
0188それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:46:43.09ID:TZHs4Zkz0
>>179
両手同時に撃てるぞ
片方だけじゃ確かに豆鉄砲状態で爽快感いまいちないけど
マシンガンあたり両手にもって同時ぶっぱするとヒャッハー!的になるんでおすすめ(トリガーハッピー教)
0193それも名無しだ (アウアウウー Saa5-qPXs)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:54:14.55ID:z4mjgq9ha
>>186
マジか、んじゃ買おうかな
他ゲー買う予定だったけどやっぱオンラインあんなら旬なうちに味わいたいしな
楽しみだ、アクションゲー自体はせいぜい並程度の腕前しかないけどオンで会っても許して…
まぁこの手のゲームでどんな行為が地雷行為なのかまだわからないんだけど…戦闘中に残骸漁りに行くとか…?
>>188
やったやったw爽快感あったけど盾構えてた方がいいのかな?って思って左は大半盾持ってたけどな!
まだよくわかってない
0197それも名無しだ (ワッチョイ c9ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:57:37.45ID:xZ42bljz0
>>193
ぶっちゃけマルチはメカモンハンみたいな感じだからモンハンでいうキャンプ待機とかしない限りなんでもいいんじゃないかな
0199それも名無しだ (ワッチョイ 49ba-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:58:59.79ID:jH4gXI5t0
ローカルの列車で敵アーセナルを倒してドロップ拾いたいけどいつもボスだけで精一杯だわ
初期に毛の生えた程度の武器しかないんだけどみんなこれで倒してドロップ拾ってるってすごいな
一番の武器は経験なのか…
0200それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:01:07.80ID:Cv96acLV0
>>197
シールド場外押し出し繰り返されるとちょっとイラっとするかも知らん
0202それも名無しだ (ワッチョイ c9ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:02:02.30ID:xZ42bljz0
>>199
広場でスナッチャー切り離したら開始地点に逆走してストライ誘き寄せれば安全に回収できるよ
0203それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:02:02.51ID:Cv96acLV0
そういや 場外って出たやつだけがアウト?
0204それも名無しだ (ワッチョイ c27f-AkWK)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:02:49.54ID:FPui/b7J0
>>199
ボスの攻撃が来ない場所で雑魚を誘導して狩る。装備漁ってる時はシールド使う、これで安定する筈。
動画にも上がってるから見てみると良いで。
0206それも名無しだ (アウアウカー Sa69-mIOA)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:04:34.49ID:i29hwqn9a
>>196
盾の使い道がわからないよな、両手に武器持って殺しに行った方が早いだろうし
モードもアサルトとウイングは使えるようになって来たがシールドは死体漁りかブレオンの補助ぐらいしか思い付かない
0207それも名無しだ (アウアウウー Saa5-MO4d)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:05:13.32ID:IEn1f1wGa
>>199
スナッチャー君が人生のレールから外れたら逃亡失敗は無くなるから
広場上の岩場まで上昇してミサイルから逃げてストライや支援AIだけ誘き寄せると安全安心
慣れないうちは体力かなり減るかもだからそう言う時は粒子シールドなりミラージュなり展開して
線路を逆走すれば回復あるから落ち着いて一休み
0208それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:06:44.57ID:TZHs4Zkz0
シールドは射撃を受けて角度付いたシールドで弾きつつこっちも攻撃できるとかじゃないと
使おうと思わんよなあ

つまりあれだグフカスタムのシールドフィンガーバルカンの実装をだね(チラッ)
0209それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:06:54.89ID:/ba9SPJg0
フォー、デコイ射出を頼む
0213それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:15:13.12ID:/ba9SPJg0
盾にとっつきをだな
0215それも名無しだ (ワッチョイ 31ee-WWSD)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:17:43.28ID:qiVHGYG50
>>206
シールドモードは地形戦で位置取りをしたい時とかにノーリスクで移動できるから便利
あとは遮蔽物がない時に自分の射程まで踏み込む時とか、ウイングモードだと確かに速いけどダメージは避けれない
0216それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:17:53.97ID:VLdtbwKPp
盾もいいがアームに装備してると自動的に鍔迫り合いに入ってくれるカウンター専用剣とかあったら楽だなぁ
ストライがえらい勢いで追尾してくるの結構後々面倒になりそう
0218それも名無しだ (ワッチョイ e101-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:20:57.06ID:ut4gr04X0
pcどうやろね
このゲーム初期のモンハンに寄せてる感あって
マルチに相当力入れてそうなんよな
んでマルチもソロでいけるしお供連れれるしで
0219それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:26:55.97ID:TZHs4Zkz0
パージで投げられるんだっけか>盾
前の体験版のプレイ動画で投げてる人おったなそういえば

アムロプレイができますねw
0225それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:44:24.85ID:TZHs4Zkz0
持ってるだけで機体全体にDR(ダメージ低減)効果があるとかじゃないと
火力のために銃やブレード持っていったほうが良いってなるよな>シールド
0226それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:47:06.65ID:5ZB08hcF0
鉄人28号みたいにビル投げがメイン攻撃なゲームならともかく
小さい標識や車投げる必要って無さそうだしなぁ
ボタンとシステム複雑になるだけだからいらなかったんじゃ・・・
むしろアウター状態で投げて攻撃できたら面白そうだが
0227それも名無しだ (ワッチョイ e2e4-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:48:42.38ID:G7wGrnSB0
例えがわかりにくくてマイナーだがメタトロンキメたラダムとかノウマンみたく
フェクトもキメれば明らかに超人的な能力が使えるようになるのかな?
0228それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:49:03.92ID:Cv96acLV0
回復タンクは安全なとこに
ぶん投げたり移動させたりする
0230それも名無しだ (ワッチョイ 8289-wr9e)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:50:08.59ID:1FOAOuHO0
ボスのHPって表示されないのか?
ダルいんだが。
0231それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:50:31.43ID:Cv96acLV0
>>230
見えとるやろ
0233それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:50:45.84ID:5ZB08hcF0
されてるだろ?
0234それも名無しだ (ワッチョイ 92f0-kPz+)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:52:07.98ID:vLS3pOpB0
ぶん投げはミッションで使うことが出てくるんじゃないかなと予想してる
既に体験版で開始時武器無しシチュもあったし、アウターで潜入して機体を奪うミッションみたいのもあるみたいだし
その機体が武器持ってなくて脱出時はぶん投げで対処みたいなシチュあるだろう
0236それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:52:28.18ID:Cv96acLV0
つうか回復してる時シールド出せばええんやん
気づかんかった…
0237それも名無しだ (ワッチョイ e184-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:52:44.64ID:URln+YOw0
車や標識なんかあんなもん持ち上げてる暇があったら撃った方が早いし動き遅くなって的になるしなんだかなぁって感じ
頑張ればオブジェクトだけでクリアとかできるようになってるんだろうか
0239それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:54:06.03ID:TZHs4Zkz0
それだとビル倒壊もいらねぇってことになるし、んじゃ無くそうとなったら
それじゃ普通のロボゲーでしかないから特色だすためのアクセントや
世界観の補間する意味合いのが強い>車や標識掴んで投げられる

システム的に相手の武器を奪ってそのまま使える、ボスの兵器もその場で運用可能
っていう面があるから、落ちてるの拾えるのになんでそこらへんにある車とか使えないんじゃい!って絶対なるしなw
良い落とし所さんだと思うぞ
0251それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:01:06.18ID:5ZB08hcF0
ただでさえ操作が複雑なのにノーロックの投擲を当てろと言われたら新規は匙投げそうだな・・・
さすがにシナリオ内でそんな戦闘があるなら巨大ボスが相手か投げる物が巨大かでバランス取ってるとは思うが
0253それも名無しだ (ワッチョイ 06e9-Obid)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:02:21.76ID:2pWJNrCC0
「弾切れになったら武器投げ捨てて倒したストライの武器を奪う」ってのに憧れがあるけど
実際弾切れなんてそうそう起こらないんだよな
0255それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:05:39.82ID:/ba9SPJg0
>>250
フォーがこちらの使用アセンで襲いかかってくるから非武装機で装備をむしり取りながら倒す
0259それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:09:43.88ID:yfX/kJX70
ロック時の大型イモータルとの距離表示はありがたいがちっちゃすぎる。適正射程慣れのためにもHUD設定ででかくさせてほしいわ
0261それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:16:29.80ID:/ba9SPJg0
ブレードだけ持ち込んで射撃武器むしり取っていく派vs.ゴリゴリ火力持ち込んでパージ、身軽になり取り回しのいい武器をむしり取っていく派
0262それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:18:41.69ID:cB2xiApM0
カニさんアサルトアーマーか突進ばっかりでめんどくさいの
0265それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:31:31.79ID:/ba9SPJg0
機体名 Who am I
装備 シャッガン ニードルガン ガソリンタンク
0266それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:32:04.00ID:Cv96acLV0
爆発するタンク フリーオーダーの侵攻イモータルに落ちてるやろ
強いかは知らんけど
0268それも名無しだ (ワッチョイ c9ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:36:29.98ID:xZ42bljz0
>>267
スナッチャー放置して開始地点に戻って寄ってきた雑魚掃除してから倒してもいいし、雑魚放置でスナッチャーだけ殴り倒してもいい
自分のスキルに合った戦い方とアセンで挑むといいよ
0269それも名無しだ (ワッチョイ 8289-wr9e)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:37:02.68ID:1FOAOuHO0
4つ足のボス固くね?
やる気失せてきたんだが
0270それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:38:56.34ID:yfX/kJX70
>>269
両手にトリックスター握りしめていけば2分もかからないよ
0272それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:40:29.58ID:/ba9SPJg0
キャラメイクやり直したくなってきた……名前以外はいじれるよね
0276それも名無しだ (ワッチョイ 8289-wr9e)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:44:51.00ID:1FOAOuHO0
これローカル4人待ちにしてるから敵のHP多いんかな。
4足固すぎる
0277それも名無しだ (アウアウカー Sa69-tHUr)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:46:52.37ID:QXVWWO3/a
>>276
まず足のアーマーを割ってその中の弱点を潰します
砲台撃ったら弱点が出てくるのでそれを潰せば砲台が落ちてきます
落ちた砲台で腹下の弱点を全部壊します
こんな感じ
0278それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:47:39.03ID:/ba9SPJg0
>>275
自分だけのフォーをキャラメイクするのだ!
0280それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:49:23.14ID:5ZB08hcF0
カニが遅延行為ばかりで行動パターン作った奴クビにしろとは確かに思うが
武器二丁同時射撃できるのと弱点狙うのを覚えればそんなに時間は掛からないよ
0282それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:55:23.90ID:h6RRLi8/0
眼球くり抜いて機械埋め込むのにメガネなんて必要ないだろう
0283それも名無しだ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:56:34.71ID:cSCchU0ma
眼鏡過激派怖いよ〜
0288それも名無しだ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 17:59:55.88ID:cSCchU0ma
プロトタイプのフィードバックからそうだったけどここの開発はユーザーの方しっかり向いてていいね
0291それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:02:24.40ID:Cv96acLV0
対応はえーな まだ発売してねぇぞw
0297それも名無しだ (ラクペッ MMb9-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:05:27.16ID:ZcLjVZy+M
発売前からアウターの意見を取り込んでいくスタイルほんとすき
0298それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:09:08.94ID:/ba9SPJg0
ジャイロはまさか本気でこの短期間で対応するとは思わなかった
エリアオーバーに手をつけてたら……
0299それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:09:46.31ID:h6RRLi8/0
アーセナル搭乗は腕をぐっと広げて固定っぽいし
戦闘中メガネずれたら直すのにアーセナル停止するしかないな
0303それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:14:23.85ID:/ba9SPJg0
そっちが本体だよ
0308それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:16:18.15ID:Cv96acLV0
改造の行き着く先がメガネ
0312それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:19:31.18ID:/ba9SPJg0
「あなた、その時代遅れの視力矯正器具はなぜ」
「さあ、もう身体の一部みたいなもんですよ。ないと落ち着かなくてね」
一年後
「戦いは終わったわ。みんな生身に戻っ手元の生活に戻ったの……このメガネは? 彼は行きて帰ったはず、どこに行ってしまったの!?」
メガネ「やあ」
0320それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:31:19.99ID:/ba9SPJg0
>>316
デッドスペースの念力でもの浮かせて投げるアレなら強そう
0322それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:32:37.03ID:Cv96acLV0
まぁ変なタトゥーとか有料だしありえるかもな
0323それも名無しだ (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:33:59.90ID:cSCchU0ma
>>296
そういえば眼鏡掛けた緑髪ポニテの配信者がこのゲームやってたな
0325それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:34:35.83ID:/ba9SPJg0
エルフ耳は、ピアスつけまくりはないんですか!
0331それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:38:12.28ID:/ba9SPJg0
部署が「売れてるコンテンツがあるんだって? ちょっと僕たちに貸せよ」とやるとか
0334それも名無しだ (ワッチョイ 3194-GIHK)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:01.52ID:SoUHnt1F0
流行りのいーすぽーつってのを取り入れます!
しかもユーザーの意見を取り入れてたくさんの女の子にモテるようにします!
0335それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:21.54ID:/ba9SPJg0
自爆装置はどう変わるんだろう
下腹部にマークが?
0336それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Rtbi)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:40:54.42ID:BTcRkT/Z0
ジャイロもっときつくできないかな
普段はスティックで大まかに合わせて微調整でジャイロ使う派なんだけど
これはそこまで丁寧に合わせなくてもいいからもっとがっつり旋回とかに使いたい
0341それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:44:35.71ID:Cv96acLV0
>>340
武器開発
0345それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:47:27.08ID:GV9DOQ8L0
シルバーレイヴンの射撃SEが、実際に撃ち出している弾の数と合ってないのが気になる
見た目では「ダダダダダダ!」なのに実際は「ダッダッダッ!」なのが気持ち悪い
SEの設定間違えてないか?
0349それも名無しだ (ワッチョイ 22ba-Z/fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:55:21.88ID:vm5aAXPq0
スナッチャーようやく簡単に倒せるようになってきたんだけど道中で出てくる敵のストライって毎回4体じゃない?
全部倒して死体漁りしてんのに3体しかいない時がある
0350それも名無しだ (ワッチョイ 81da-31BF)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:56:53.87ID:46JvJTSC0
え?ミラージュってアーセナルに備わった機能なんですか?
てっきり機体を高速で動かして残像を作る事だと思ってましたよw
また僕なんかやっちゃいました?
0351それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:57:02.92ID:Cv96acLV0
あれ?もっといないっけ?
0352それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:57:48.40ID:GV9DOQ8L0
>>345
自己レスだが、これグリムリーパーと同じSEだ
予想だけど、グリムリーパーの射撃SEは再生しきるまで次のSEを鳴らさない設定になってて
実際はシルバーレイヴンの射撃に合わせてSEを呼び出してるんだろうけど
鳴るのは1個だけになってるってことだと思う
好意的に捉えるとすれば、プロローグ版向けの容量削減のために
リソースを削ってSEを代用してるのかも知れないと思いつつ、
他の実装状況見ると単なるバグな気もする
0355それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:01:00.62ID:T4bcOQN80
>>349
6じゃなかった?
0358それも名無しだ (ワッチョイ 9901-Obid)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:06:23.73ID:hTuPcMlI0
貨物のやたら硬いケースに格納されていてスナッチャーの耐久に応じて支援AIのアナウンスでそこから湧いてる
最大まで出したいならスナッチャーミリまで削ればOK
ケースは破壊しないようにな
0360それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:07:01.38ID:GV9DOQ8L0
プロローグ版から製品版までの間もデバッグやバグフィクスはしてるだろうし
今上がってるいくつかの問題点も発売日には少しは改善されてると思うな
どうせ初日アップデート入るんじゃないかなあ
0362それも名無しだ (JP 0H8a-ClLp)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:07:26.05ID:mUJorawfH
ジャイロは戦闘中以外いらないからドック内や端末操作中はOFFに出来るようにして欲しい
0363それも名無しだ (ワッチョイ e95f-VLY4)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:09:30.98ID:P0ygMjeG0
フリー2で完全エリア外に雑魚が引っ掛かってクリア不能になった時は流石にどうかと思った
湧きポイントとかどう設定してるんだ
0364それも名無しだ (アウアウカー Sa69-qPXs)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:11:06.29ID:wuFe5Apia
フリーの一心不乱にブレードで切りつけてくるストライ君にずっとぼこされてたけどブレードで対抗したら鍔迫り合いで圧倒できて草
俺の1時間はいったい…
0366それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:11:14.05ID:KDtci1nXr
>>160
体験版の感じだとムービーもそんなに多くなくないか?
というかその言い方だとアクション6時間、14時間はブリーフィングとムービーになってしまうじゃん
まあ、体験版のミッションはどれも簡単設定で、後半は1ミッション30分とかになるかも知れないけどね
0368それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:14:38.78ID:yfX/kJX70
アイスは200個まで称号出た
0370それも名無しだ (ワッチョイ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:15:36.63ID:Ggm/OkJw0
>>346
改造箇所は頭部・上半身・下半身に分かれてるから
足だけ改造ってのも出来るぞ
0371それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:16:19.23ID:KDtci1nXr
>>324
分かるわ
ゴッドイーターは体験版出て製品版出るまで熱かったよな
あれは無印は楽しかったから全然不吉じゃないよ

今作も限定体験版の時から参加したかったなぁ
現時点ではあんま不満ないけど
0374それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:17:50.61ID:XL6eRTf/0
フリー2のストライの挙動謎だよな
最初の1体は開幕にタゲ取りしなかった場合何故か後方まで回り込んでずっと棒立ち待機しててくれるから
奥まで行って戦車処理終わったら戻ってアサルトクロス斬りワンパン
すると奥からようやく2体目出てくるから適当に処理

脳死で回すなら開幕タゲ取りで混戦になるより楽でいいわ
0375それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:18:05.52ID:MBVOkxwW0
作戦時エリア外に出ると強制自爆撃墜ってヘルプにあるけど世界観が怖い
0382それも名無しだ (ワッチョイ 9901-M+iZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:29:35.98ID:NzsqyyZR0
>>371
今んとこデモンで一番の不安材料がそのGEでなかなか評判悪かった3の開発チームがこれ作ってることなんだよな…まあ佃氏が舵取りしてるから大丈夫だと思うが
0384それも名無しだ (アウアウウー Saa5-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:32:04.83ID:lgbWKxUra
>>379
一部の人間には本体買う程のゲームだが大多数には興味すら持たれないジャンルだからしゃーない
デモンエクスマキナの売上伸びなかったらマジにインディーズ以外でカスタムロボゲーは出なくなるけど
0386それも名無しだ (アウアウカー Sa69-ui0e)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:33:52.11ID:TmNmWIDBa
敵の超巨大イモータルの放熱口に掴んだ車投げ入れてオーバーヒートさせて弱点を露出させるみたいな協力プレイのレイドが来て欲し……くはない
0387それも名無しだ (オッペケ Srf1-qnD4)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:22.13ID:KDtci1nXr
>>382
でも体験版見る限りアクションは楽しいし少なくとも失敗作にはならないだろ
まあ、後半に敵の装備の抽選が偉く渋くなって敵を百回倒してようやく一パーツみたいな事をする可能性も無くはないが
ロボゲーの良いところはプレイヤースキルで装備の不足はある程度カバー出来る事だしな
0388それも名無しだ (ワッチョイ 417d-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:34:27.36ID:h6RRLi8/0
Eスポーツとか意識しなくていいよ
NEWガンダムブレイカーの悲劇を繰り返してはいけない
0390それも名無しだ (ワッチョイ be02-1hfp)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:36:29.98ID:50f6gpkB0
期待してるし頑張ってると思うけどロボゲーだから採算とれる程度に売れるかちょっと心配してる
やる気はとても感じるし応援したいけどね
0397それも名無しだ (ワッチョイ 9901-9KHF)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:44:50.12ID:PCBZshbw0
ヴァニッシュロアの設計図を獲得したかわからないんだけど、ファクトリーの戦闘データ確認から設計図で一覧に載っていれば獲得してるってことでいいの?
0398それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:44:51.48ID:T4bcOQN80
>>392
普通にガンダムゲ―のどれかになるんじゃない?
0404それも名無しだ (スププ Sd62-2buT)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:50:24.04ID:2vVRXQXmd
初報の時に「制作はマーベラスか・・・不安だ」みたいな意見を見かけたけど、
マーベラスの他ゲーを知らない自分には体験版で意見集約&反映や今回のジャイロへの対応見てすごく真摯な会社に感じた
0406それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:53:44.89ID:T4bcOQN80
スナッチャーやってるとたまに埋まる時無い?俺だけ?
0408それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:54:34.48ID:O0SSCIh/0
ダウンロード購入にした 結構サイズ軽いのな
0412それも名無しだ (ワッチョイ be02-1hfp)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:57:43.21ID:50f6gpkB0
まぁしかしガンフォートとかで猶予30秒もあったらそれはそれでキレそうな気がする
スナッチャーの取り巻きが目当てになってるからそれがなくなれば気にならないかもな
0414それも名無しだ (ワッチョイ edef-W6E1)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:01:50.43ID:SQpsf72f0
装備のドロップはいいのだけど、
パルテナみたいに装備を融合みたいな
パラメータをランダムに引き継ぎしつつ、何か別の物ができる
とかあればいいなぁ
0418それも名無しだ (ワッチョイ 4602-tHUr)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:07:53.47ID:pc5NGLHQ0
初めてアウター状態で列車クリアしたわ
といっても残り1割くらいで調子乗ったらアーセナル壊されただけなんだけど
なんかデカールとか貰えるのかなと思ったらなんもくれなかった
0420それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:14:37.90ID:5ZB08hcF0
>>296
世の中には眼鏡+チャイナ+三つ編+そばかすと言う四重苦を背負ったキャラがいるらしいな
0421それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:18.55ID:yfX/kJX70
ガンフォートのクソデカビームをジリジリ向けてる時に頭の中でエレクトリカルパレード流れるんだけどなんで
0422それも名無しだ (ワッチョイ e95f-DbFY)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:16:37.09ID:tHVO3tGH0
割と不満持ってる人が多かったジャイロ関連
発売日に修正してくるあたりやる気を感じる
その熱意と比例するくらい売れるといいな
0428それも名無しだ (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:21:18.11ID:2Jy3hFOO0
スナッチャー君まともに戦わないで閉所で雑魚掃除した後列車上で棒立ちながら顔撃ってるだけで死んでワロタ
これは雑魚
0429それも名無しだ (オイコラミネオ MM75-yBZ4)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:23.06ID:HTSHc5NIM
>>382
機体の挙動とかのアクションとしてのキモの部分が良好なのはこの体験版でわかっとるし、無理にGE3引き合いに出して不安煽る必要もなくね
あっちは体験版の時点でフルボッコだったわけだし
つかGE3のチームが開発してるってどっかで明言されてるんだっけ
ディレクターは違うみたいだけど
0431それも名無しだ (ワッチョイ e151-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:31:46.83ID:+VnOTKER0
拡散角度制御ってなんなん?
両腕同型で片腕だけにアタッチメントつけて適当に撃ったり切ったりしてみたんだけど違いはわからんし
何に影響があるパラメータなんだ
0432それも名無しだ (ドコグロ MM62-9kUu)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:32:22.07ID:6AVsrd4YM
専用コントローラーの開封動画うぷ主の質疑応答読むと、本体に付けた状態でドックに挿そうとすると、裏にある突起が当たって挿せないよ、というとるな。
どこが干渉してんのかな。
0434それも名無しだ (ワッチョイ 2e63-qnD4)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:17.28ID:SslDidEK0
同じ型なのに種類が違ったり
同じ型で同じ種類なのにストック出来る数が違ったりとかあるし
トレハン要素は高いんじゃね?
これに後はランダムで補正値もあればより良いんだがな
0435それも名無しだ (ワッチョイ 9901-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:21.08ID:fZ0RMNHE0
ホンマ修正早くて良開発やけどタイトル画面の主人公をキャラクリに合わせるのもやってくれんかなぁ
何で毎回工事前見んといかんのだ
0436それも名無しだ (ワッチョイ 3d92-OxZe)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:34:58.03ID:2g83vzeA0
撃破したストライから拾えるパーツ
一覧の中から選んだ一個だけだということにさっき気付いた

絶望した!世知辛い傭兵稼業に絶望したあぁ!!
0438それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:35:05.08ID:MBVOkxwW0
ロボゲーって操作が難し過ぎて絶滅危惧種になってんの?リアルで目の前にパワードスーツあったら迷わず乗り込むだろ
0442それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:02.28ID:T4bcOQN80
スナッチャーコンスタントに3分切れるようになったけど2分半は運無いと俺には無理だ
0443それも名無しだ (ドコグロ MM62-9kUu)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:40:25.08ID:6AVsrd4YM
>>440
わしゃ放熱対策に、いつもドックと本体はケーブルで繋いで、本体は寝かせて使うとるんで…まあ良いんだけどな。
専用設計するなら、ドックに当たらない形状にはすべきだよな。
0446それも名無しだ (ワッチョイ e95f-DbFY)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:42:48.61ID:tHVO3tGH0
やっぱ専用コントローラー
ドックに差込もうとすると
LR横の突起ぶちあたるんか
装着してる画像みたとき嫌な予感してたわ
0447それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:43:08.22ID:yfX/kJX70
ダズルのサーフェスあってほしい
0451それも名無しだ (ワッチョイ e95f-DbFY)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:45:12.66ID:tHVO3tGH0
本体背面下の穴あいてるところ
ホコリ詰まってるの気づかず放置してたら充電消費しまくって据え置きモードなのに1パーとかなってたことあったな
ちゃんと掃除したらよくなったけど
0453それも名無しだ (オッペケ Srf1-opFR)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:51:15.59ID:OagjN8Zrr
元々ウィングとアサルトは、スキャンモードと通常モードでしょ
シールドは回収時に使ってるけど、攻撃可能な敵が射程圏内にいるときに使うことはない
0454それも名無しだ (アウアウウー Saa5-Rv3o)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:51:44.52ID:A0HJNCGDa
ジャイロリセットが欲しいって人がいたけどあれってスプラの操作が特殊だったから必要だったと思うんだけどね
まああって困る物じゃないけど
0455それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:27.32ID:O0SSCIh/0
犬の前で止まってると 犬が立ち上がって連れ回せるぞ
移動した後に放置するとおすわりする
0456それも名無しだ (アウアウウー Saa5-WajV)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:52:54.28ID:wYwu1NC1a
4系のスピード感にV系のハンガー
そこにショルダーとエクステを両立させて
強化人間までシステムに組み込んでトドメに
デザインを河森にって佃とんでもないことしてくれたもんだ
サイドターンと同時に射撃でどっかでみたようなローリング射撃も出来るし
細かい部分もよく作ってるね
0457それも名無しだ (ワッチョイ 4968-oSq2)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:00.35ID:6HQfWCGi0
>>435
タイトルはセーブデータ読み込む前の段階だから難しくない?
0460それも名無しだ (ワッチョイ be02-1hfp)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:53:40.60ID:50f6gpkB0
しかしウイングはほんと滅茶苦茶できるな なんたってウイング中スタミナ回復するのがヤバイ
ブーストふかしまくった後にウイングで回復しつつ更に速度アップするのがヤバイ ここの変態ならブーストとウイングでスタミナ管理して
変態機動で破壊しそうだな
0464それも名無しだ (ワッチョイ e2e4-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 20:57:44.92ID:G7wGrnSB0
ANUBISは凡人にも制御できるようにできてるけど
ACfaは手足のように動かすとなるとニュータイプ専用状態になってる
末期のオラタンよりかはマシだけど
0465それも名無しだ (ワッチョイ e151-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:00:25.96ID:+VnOTKER0
>>445
さんくす!
0466それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:02:09.57ID:T4bcOQN80
そもそもリセット実装されても空いてるキーが無い件
>>455
可愛いよね…足と耳が機械化してるのがなんともアレだけど…
0469それも名無しだ (ワッチョイ c9ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:03:24.53ID:xZ42bljz0
ミラージュは攻撃もしてくれるデコイだから出すだけで被弾率下がってDPS上がるんだしそりゃそうよ
0470それも名無しだ (アウアウウー Saa5-WajV)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:05:20.08ID:wYwu1NC1a
ミラージュの質量のある残像を作り出すって説明に
もはや誰もツッコミを入れなくなってるのがウケる
フォーに許可してもらって発動だから対戦とかは
使用不可にするんだろうね
0471それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:05:23.58ID:O0SSCIh/0
>>466
耳のはタグじゃないかな
0475それも名無しだ (ワッチョイ 3d92-OxZe)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:10:20.81ID:2g83vzeA0
>>462
ACVでは収支マイナス3000万とかやって遊んでたさあw
どんな依頼でも受ける色モノ傭兵プレイだった…

DXMで傭兵が出来てこんなに嬉しいことはない…世知辛いが
0477それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:57.32ID:/ba9SPJg0
>>476
アイスクリームをどうぞ
0482それも名無しだ (ブーイモ MM6d-JRIX)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:16:13.01ID:DAr8yREgM
ダメージとバレットダメージの違いが
今ひとつ分からない

>>460
ウィングはそういう事が出来るのか
使い道がまだ分からなくて
手探り状態だw
0483それも名無しだ (ワッチョイ 92f0-kPz+)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:25.16ID:vLS3pOpB0
スナッチャーは開幕の無敵状態の時に周りの盾雑魚をブレードで処理するのが速いな
後はミラージュにタゲ取って突進でさよならとかが減れば2分10秒台切れそうだ
0484それも名無しだ (JP 0H16-6jaX)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:20:45.99ID:zXC/ck/VH
新作だからスタートライン一緒だと思ってたけど
とんでもない差が発売前についてそう
0486それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:22:33.05ID:yfX/kJX70
3000機撃破で称号ベテランパイロットや
0487それも名無しだ (スッップ Sd62-jOvS)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:22:36.91ID:RUckEm4Rd
>>482
ダメージは無属性ダメージでバレットダメージは属性ダメージと聞いた
バレット耐性あるとバレットダメージの分は軽減されるけどダメージの分は変わらないとかそういう
0488それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:22:49.68ID:T4bcOQN80
>>485
ストーリーモードは元々そういう仕様
0493それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:24:43.14ID:T4bcOQN80
>>490
俺は一回目でスロ無しだけど出た
厳選したいならオートセーブ切ってひたすらリセマラ
0495それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:25:08.72ID:/ba9SPJg0
>>490
オートセーブ停止 さあもう一度
0497それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:25:57.71ID:O0SSCIh/0
普通にセーブ ロードで良くね?
0498それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:26:00.70ID:yfX/kJX70
>>490
設定でオートセーブ切って直前セーブでリセマラ
0501それも名無しだ (ワッチョイ 498f-E64f)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:26:52.25ID:bQWGowTQ0
何がど〜やってんの?だってばよ
アイテムの厳選ならクリア前のセーブデータをロードしたり、
ホーム画面からゲーム終了したりじゃね?
0503それも名無しだ (スップ Sdc2-MezX)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:28:29.03ID:klCx+o+hd
製品版で次のランクのオーダー行ったら一瞬で格上の装備ドロップするだろうな~とは思ってるけど待ちきれなくてなあ!
0507それも名無しだ (ワッチョイ 49a7-jaL/)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:32:20.44ID:H4ae8jnQ0
体験版で取り逃した装備のためにニューゲームしてオートセーブオフにして手に入るまでやり直すとかどんだけだよって言う
まあそんだけ期待してるゲームであるというのはわかるがすぐゴミ化する気しかしない
0508それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:03.29ID:yfX/kJX70
ライオットも垂直に発射されるから近いと当たらんしな
0509それも名無しだ (ワッチョイ c9ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:17.10ID:xZ42bljz0
>>505
少なくとも今ある二択はどっちもそこまで積む価値無いと思ってる
0511それも名無しだ (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:36:19.40ID:2Jy3hFOO0
ミサイルは量手武器リロード中に発射して遊ぶものであってダメージソースとしては微妙だよな
追尾性能も威力も腕武器の方が強い
0512それも名無しだ (ワッチョイ 6240-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:37:25.31ID:K6uP5ONd0
ヘカトンケイルみたいに先取りできるとストーリーも何度もやり直したくなっちゃうよな...あんま好きじゃないけど欲望には勝てない
まぁセリフ聞き損ねてリセットは絶対やるな
選択肢回収も
スキップすると選択肢で止まってくれるから助かる
0515それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:38:42.48ID:/ba9SPJg0
レイドでミラージュ使えてしまったらまずい光景になりそう
みんなでミサイル
0517それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:40:04.11ID:yfX/kJX70
>>507
ヘカトンケイル胴のブースト性能が他に比べ圧倒的に
0519それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:43:24.50ID:/ba9SPJg0
キーアセン構築と慣熟訓練だと思えば
0523それも名無しだ (アウウィフ FFa5-WajV)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:49:58.68ID:OP9DsNHyF
列車倒して作るミサイル、よく見ると列車くんを小さくしたようなデザインしてんのなw
頭のてっぺんからつま先までボス素材のアーセナル作れないかな〜
0525それも名無しだ (ワッチョイ 5902-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:51:34.89ID:etsgaRVC0
オートセーブ切らなくてもセーブデータはオートセーブスロットと手動セーブスロットに分かれてるから
兄弟戦前にセーブしておいて手動セーブからロードすれば簡単にヘカ胴周回できるぞ!さあみんなもやろう!
0526それも名無しだ (ワッチョイ c2b3-LLT8)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:52:43.91ID:NlmPt9Vt0
ジャイロリバースの件、テンプレ更新しといた


以下テンプレ

※※まずは何もないところで+ボタンを押して、ポーズメニューからヘルプを参照しましょう。

【よくある質問】
◆スティックとジャイロのリバース設定を別にしたい
 →製品版初回アプデにて、ジャイロはリバースが反映されないようになる予定です。

◆キーコンやHUD画面(ステータス画面)のおススメは?
 →好みが強く出るので、試行錯誤して自分に合ったものを見つけてください。
  たまにスレ民が晒してるので、それを参考にしてもいいかも。
  アシストボタン(同時押しボタン)を設定すると、操作性が極端に上がります。
  〔例:アシストボタンにYを設定〕
   →L1、R1 に加えて Y+L1、Y+R1 も追加設定可能なため、無理な指の移動をせずとも複雑な操作ができる。

◆アサルトモード、ウイングモードって?
 →アーセナルはモード切替により、能力を特化させることができます。
  モード選択中は「〇の中に六角タイルが並んでいるアイコン」が黒くなります。
  〇はそれぞれの使用ゲージも兼ねており、使用時にゲージを消費します。

  ・アサルト = 攻撃力と被ダメージが増加
  ・ウイング = スタミナ消費なしに高速ブーストが可能
  ・シールド = ゲージ分ダメージを相殺

  ※ウイング、シールドは攻撃すると解除されます。
  ※ミラージュとの併用は不可
0527それも名無しだ (ワッチョイ e5da-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:53:48.72ID:olWVFczm0
クリア後か二週目にストーリーオーダー周回できるのか、誰か発売してすぐ
とりあえずクリアして確認してくれ(他力本願)
0530それも名無しだ (ワッチョイ e95f-DbFY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:05:02.76ID:tHVO3tGH0
そうなんだありがと
最初ヘカトンケイルの存在知らなくて
最初からやり直したけど
拾ったやつスロついてたからよかったわ
0536それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:09:58.70ID:5ZB08hcF0
体験版に列車入れたのは本当に大正解だなぁ
戦ってて楽しい理想のボスだわ
多分カニだけなら今頃不評が多かったというか前回不評だったしな
0540それも名無しだ (ワッチョイ 42a5-c5/5)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:12:45.80ID:ivV/ELa50
発砲音と発射数が噛み合わない問題はなんかミグラント時代を思い出すな
ドゥルルルルルル(パッパッパッパッパッ)
0542それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:13:08.64ID:T4bcOQN80
>>533
情報収集もできないようじゃ傭兵やってけないぞ
0544それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:34.69ID:sG6aimRN0
ボスの説明はストーリーオーダーで奴らと対峙するときにされるんじゃないかな
0547それも名無しだ (ワッチョイ 59a6-oi5w)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:15:42.38ID:mc9ltdqS0
単に発砲時に単発の発砲音出せばいいのに
発砲音のサウンドファイルが元々オートマチック、というか連続発砲音で作ってるんやろうな
0548それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:15:59.83ID:5ZB08hcF0
まぁ大体見れば弱点判るからな
0553それも名無しだ (ワッチョイ 9901-M+iZ)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:38.78ID:NzsqyyZR0
>>551
ぶっちゃけヘカトン胴じゃなくてもオサフネ胴でも良い気がする、どうせ上位互換に乗り換えるだろうし
まあ自分はヘカトン胴奪ったけど、アタッチメント掘りとかしてないならやり直して良いんじゃねーか?スキップすりゃ1時間もかからず弟狩り行けるし
0555それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:49.69ID:sG6aimRN0
>>546
腕試しではなくて他プレイヤーとの交流と周回用じゃない?
大して情報がない状態でソロでいくのは確かにイレギュラー用の腕試し感あるけど
0557それも名無しだ (ワッチョイ 5902-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:54.40ID:etsgaRVC0
>>551
オートセーブのほかに手動or装備変更で上書きされるセーブデータがあるからそっちをロードしてみればワンチャン
まあこれ餓えた獣たちが他に方法ないからやってるだけで製品版をおとなしく待てばいいと思うよ
0558それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:20:01.19ID:/ba9SPJg0
>>552
人体改造に自爆があるらしいぞ
0561それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:21:36.16ID:T4bcOQN80
>>558
死ぬほど痛そう
0562それも名無しだ (ワッチョイ d232-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:22:08.45ID:yEXneZZl0
初見の時は、ダウンブースター取れて、初オーグジュアリと上下移動にうきうきしてたなぁ…
今では1スロ飛行LV2ヘカトン胴よ
0564それも名無しだ (ワッチョイ 9901-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:23:56.46ID:r6jVkpTz0
ブースト連コンでふかせばめっちゃ速いんじゃね?→燃費悪くなるだけで全然速くなかった
シールドとウィング常時連打しとけば攻撃で切れても即発動できるじゃん→エフェクトが綺麗なだけで効果無し
悪いことは出来んよなぁ
0569それも名無しだ (ワッチョイ c2b3-LLT8)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:25:43.12ID:NlmPt9Vt0
スロット厳選とかは、体験版を骨の髄までしゃぶりつくし反芻して味がなくなるまで楽しんでる人達だから、無理してしなくてもいいと思う
どうせ製品版でスロ3厳選の必要あるし
0572それも名無しだ (アウアウカー Sa69-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:09.17ID:UVqr8fX0a
もうブレードキャンセルと着地キャンセルの練習は済んだのか?
0575それも名無しだ (ワッチョイ e95f-DbFY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:24.46ID:tHVO3tGH0
今日寝て明日起きた時に殴られて
1日ちょっと気絶していれば起き上がる頃にはDL勢はプレイ解禁だし実質発売日まで後1日だな
0577それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:30:58.57ID:T4bcOQN80
prototypeは仕様の穴をついて漁やってたから流石にあの時と比べればマシよ
今回は食い終わったチキンの骨をひたすらしゃぶってるくらい
0579それも名無しだ (ワッチョイ 8101-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:33:04.60ID:0sHixNvQ0
そういえばインナーってほぼ触ってないんだけどインナーやりこんでる人とか居るんかな
今まで触った限りではインナー居る?って感じなんだが
0581それも名無しだ (ワッチョイ 424b-WajV)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:35:17.80ID:2Y70YOzj0
キーコンフィグとHUDコンフィグ沼過ぎるんだが…
最適が見付かったと思ったらなんかさらに良さそうなの思い付いたり
動かしてたら致命的なやりにくさを感じたり
なんつーか久々に面白いわw
0583それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:37:44.12ID:O0SSCIh/0
>>579
何個か前のスレで
究極の生体兵器みたいな称号がどうのっていってたのがいたけど
アウターでの称号な気がする
0585それも名無しだ (ワッチョイ 6240-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:42:50.36ID:K6uP5ONd0
アウターでの攻撃はリザルトに反映されないっぽいので、武器使用0%でクリアしたらなんかねぇかな
称号にめっちゃしんどいの紛れ込んでそう
0586それも名無しだ (アウアウカー Sa69-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:43.55ID:UVqr8fX0a
>>584
慣れれば五分で倒せるようになる
0587それも名無しだ (ワッチョイ be02-1hfp)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:43:57.21ID:50f6gpkB0
>>584
ロボゲー系初心者なら解禁ストーリークリアできるだけで結構できるほうだと思う
ガンフォは弱点ついて敵砲台を当てる事覚えるかこの手のゲームに慣れてれば現装備だろうとサクサクやれるけど
初心者には普通にキツイと思う 徐々に慣れて行けばやれるようになるかと
0588それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-KiHB)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:44:13.65ID:bQyP09Jy0
>>577
人間には甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つの味覚があると生物学的に証明されている
しかし、この分野ではほかにもいくつかの味覚があると信じて研究が進められている
その候補のなかに、リン酸カルシウムつまり骨の味を感じるカルシウム味があると言われているんだ
つまり、チキンの骨をしゃぶるのは生物学的にしかたないんだ
0589それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:46:16.63ID:/ba9SPJg0
>>588
バブみは?
0592それも名無しだ (ワッチョイ 3106-ClLp)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:48:53.60ID:HBc8vTnD0
周回プレイ要素はあるんだろうか
本当に所属する旅団別にエンディングあるならかなり周回することになりそうだが
0593それも名無しだ (ワッチョイ c2b3-LLT8)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:49:23.26ID:NlmPt9Vt0
>>584
ロボゲーはじめてならそんなもんかと
ハンガーから性能テストみたいなのにいけるから、そこでストライ(スタート地点から見て右奥にいる)相手に操作練習するといいと思う
0594それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:50:32.89ID:T4bcOQN80
クソ…結局2分半切れないままスナッチャーキラーの称号貰っちまった…
…なんだこの敗北感は……
>>580
>>588
Prototypeはしゃぶり終わったかな?ってタイミングで骨を粉砕して髄液啜ってキメてた感じだからさ…

>>584
もともとマルチ前提の難易度だし気に病む必要は無い
というか体験版の中じゃ1番強いというか面倒な敵だしな
0596それも名無しだ (スッップ Sd62-jOvS)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:50:53.84ID:RUckEm4Rd
このスレ、アーマードコアとかいう操作が面倒くさいことで有名なアクションゲームを10年以上プレイしてたゲテモノ食いなおじさんがたくさんいるからルーキーはあまり覗かない方がいいよ
0597それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:51:06.48ID:MBVOkxwW0
やっぱり操作に慣れてきて自由自在に飛び回れるようになるのは楽しいもんだよ
0601それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:54:35.83ID:T4bcOQN80
>>596
ACやったことないけどこのスレに貼り付いてるぞ
そんな事言わずに傭兵志望は誰でもウェルカム
0603それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:55:43.95ID:TZHs4Zkz0
PSPのガンダムゲーくらいしか経験ないぞw
ガンダムゲーといえばヤクトドーガが持ってたビームガトリング出してくれませんかね?
0604それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:20.69ID:sG6aimRN0
むしろこのゲームを知った後で初代アーマードコアプレイしたわ
操作むずくて投げたけど
0605それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:57:40.73ID:O0SSCIh/0
>>598
自律思考し戦闘する質量のある残像の設定は流石に見えないフリしてるけどな
0606それも名無しだ (ワッチョイ 4607-sJ33)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:58:11.41ID:5ZB08hcF0
言うても最近のゲームの方がよっぽど複雑化してるでしょ
ACなんてシンプルなもんだったよ何系かにもよるが
0609それも名無しだ (ワッチョイ e5f0-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:01:07.11ID:Ti2THI1T0
ロボゲー?はゼノクロしかやったことないけどこれもすごいハマりそう
ブーストしながらガンガン銃撃ってるだけで面白い
0610それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:01:50.93ID:/ba9SPJg0
オーグジュアリでショルダーウェポンだけを量子コピーしてダブルショルダー撃ちたい
0611それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:05.49ID:O0SSCIh/0
とりあえずガレージ内で犬の散歩しとけよ
0612それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:09.07ID:/ba9SPJg0
ガレージでクイックターンスライディングしてたらどっか隙間に入り込んで動けなくならないかな
0616それも名無しだ (ワッチョイ 3106-ClLp)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:08:05.62ID:HBc8vTnD0
相手もミラージュ使うようにすれば公平だな!
0619それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:09:38.28ID:cB2xiApM0
え...ヘカトンケイルrtaってクロンダイク処理rtaを繰り返さないといけないの...?
0620それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:10:25.42ID:O0SSCIh/0
僕のア(ーセ)ナルもミラージュされそうです
0623それも名無しだ (ワッチョイ 4202-Uj4y)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:12:07.85ID:oaMYbLPI0
ぇ?本体更新なん?…しゃあないな…
再起動後>あ”ぁ”〜〜〜メインテーマ最高何じゃ〜〜〜(進まない
サントラは予約済みだぜ
0624それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:12:45.29ID:W2vZDJ9n0
ACは初代シリーズをちょっとやって投げた記憶があるけどDXMは普通にイケてるよ
あとは連ジDXぐらいか
朝方にPvPではミラージュ使えないんじゃないかって言ってた人居たけどアプデで追加されるPvPでは使えない気がする
ストーリーでミラージュ機能解禁の時にジョニーGが
「アーセナル相手に使うのかよぉ!?(驚愕)」みたいなニュアンスの発言してたから本来はNGっぽいし
0627それも名無しだ (ワッチョイ 424b-WajV)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:14:07.34ID:2Y70YOzj0
>>613
フェムトそのものに意志つか自律性があるんだろ
だからAIが暴走して芋が生まれた
フェムトに適合して操れるアウターなら
あんな芸当も出来ちゃうんだろう
0628それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:15:11.88ID:/ba9SPJg0
ミラージュの使えない粗製アウターとかいるのかな
0629それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:16:20.17ID:cB2xiApM0
管理区強行偵察みたいなミッション無いかなぁ...
0631それも名無しだ (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:17:04.16ID:2Jy3hFOO0
フェムトって月崩壊してから地表で見つかったって話だし
フェムトの本体みたいな奴は月にいそうだな
散々敵対してきたAIが人類を守るために月を破壊してフェムトの脅威から人類守ったとかだと面白いな
0638それも名無しだ (アウアウウー Saa5-0uqQ)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:20:23.05ID:2UefbygIa
サード製のコントローラージャイロないしなあ
振動もたまに付けてやりたいし
0639それも名無しだ (ワッチョイ 0658-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:20:30.90ID:6/HIeVPd0
これだけ腕を競う職人ゲームで鍔迫り合いの連打だけがネタだと思うんですが
0645それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:24:40.12ID:O0SSCIh/0
>>643
Excellent!
0649それも名無しだ (ワッチョイ 3102-OrRa)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:27.88ID:6atUj4220
スナッチャーでスロット漁りしてるんだけど
スロ3アーマーはレギオンだけ?
オサフネとかブレード、シールドのスロ3は
別の所で取れるのかな?
0653それも名無しだ (ワッチョイ c2ad-R38q)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:41:05.60ID:VLPnElb00
冷静に考えたら弟の声帯べつに要らない

ところで建物の崩落に巻き込んで味方殺すときって
そこらに落ちてる自動車ぶつけてふっとばして移動させて殺ってんの?
0654それも名無しだ (ワッチョイ 92f0-kPz+)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:41:44.19ID:vLS3pOpB0
ブーストは押しっぱじゃなくて、ちょっと押してちょっと離してってやったほうが
速度がほぼ変わらずでスタミナの減りが少ないから良いと思う
まぁウィングとか考えればどっちでもいいレベルだけど
0655それも名無しだ (ワッチョイ 8101-F3IN)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:42:18.68ID:/372IyLh0
連打戦といえば発生した瞬間にコントローラーを机に置いてスクラッチくじを削るように
爪を立ててガリガリ連打するのがロマンってもんだろう
0656それも名無しだ (ワッチョイ 49b0-GOrT)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:46:09.24ID:zoxD7/8Q0
ガンフォート、ほぼノーダメで倒せるまで来れた
最初はタックル、押し出しの無理ゲーとか泣いてた人間(いやアウター)がここまで上達できるんか
0657それも名無しだ (ワッチョイ 0658-qs1I)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:48:01.38ID:6/HIeVPd0
サントラ買うか迷ってるんだけど、確実全曲要らないから、良い曲だけ欲しい。
サントラの発売日の9月25日に音楽サイトでの配信はあるんだろうか?
0660それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XX+v)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:49:04.01ID:cB2xiApM0
>>647
クロンダイクのパーツ奪えるって聞いて励んでたんだけどしばいても何も奪えないし倒れない...
0662それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:54:16.03ID:sG6aimRN0
>>653
僚機を建物付近まで誘導して僚機と建物挟んで向かい合い後ろに移動しながら建物破壊するとだいたい当たってくれる
でも普通に僚機に向かってマシンガンぶっぱなした方が楽かな…
0664それも名無しだ (ワッチョイ 312c-aA0m)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:54:32.79ID:Xb0Da+yc0
>>584
3Dシューティング苦手だけど20回くらい挑んで倒せるようになった
一度倒せると要領が分かってそんなに難しく感じず倒せるようになったよ
0665それも名無しだ (ラクペッ MMb9-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 23:56:07.73ID:8/htl1k0M
ところで不明なユニットを接続したいんですけど
0666それも名無しだ (ワッチョイ 0658-qs1I)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:02:40.76ID:KtbpJxzO0
総消費メモリの使用容量を1000空けておくとヘッドのロック時間が全く反映されなくなる だと
0670それも名無しだ (ワッチョイ 4d9f-opFR)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:09:43.28ID:Jv42OW9f0
ガンフォートは足の関節壊してレーザーで終わりを繰り返してるけど、バリアを食らった覚えが無い
腹を狙ってる人がバリア食らうんじゃないかな

あと、ボス特化だと上昇力が重要だから、へカトンがいらない子になってる
0671それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:12:06.86ID:D1L96ME60
他のアウターも言ってたけどなんでレギオンだけなんでこんなに売却値安いんだよ
アイスクリーム買う金にもならないぜヒャッハー!(モヒカン並みの思考回路)
0674それも名無しだ (スップ Sd62-4slt)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:16:24.17ID:cq8z1xLhd
片腕しか拾えないから逆に良いんだ
あきらかにオサフネよりパワーありそうな見た目だぞ

どうせストーリーはチュートリアルだろうし体験版くらい遊ぶのも悪くないよね
0676それも名無しだ (アウアウカー Sa69-eVhS)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:17:24.13ID:Is4MHpd8a
ヘカトンケイルのダッシュ初速に慣れてしまったせいで、オサフネコアの速度じゃ満足できない身体にされてしまった
上昇速度は上向いてカバーできるが咄嗟にするのは難しいね…
スナッチャーによく轢殺される
0677それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:17:30.94ID:gUTIRwnc0
ゴリアテ腕も出るのか…腕の方が欲しかったな…
0678それも名無しだ (アウアウカー Sa69-UJG+)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:17:46.27ID:ZZmY1Pj0a
操作苦手な人はエイムアシスト付きプロセッサー使うといいぞ
一度ロックすれば余計な視点移動を加えない限り勝手に追従して超絶エイムを体験させてくれるチート装備だから
pvpでは禁止にしなければみんなこれ持ってクソゲーって言われて終わりそう
0681それも名無しだ (ワッチョイ 8101-uegj)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:41.80ID:wJAKcEUf0
>>668
パイロンはメモリは使わず重量だけ掛かるからメモリ軽量化なら背負ったままでいいし重量軽量化なら降ろした方がいい
下手に武器を置いていくよりも現地で重い武器を拾わない用にピストル持つのもありかもしれんな
0683それも名無しだ (ワッチョイ 2e63-fUZA)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:22:00.41ID:DTZSJioK0
実際パーツの性能ってどんどん上がっていくのか

PvP要素のあるACだと全てにおいて最高なパーツ作るとマンネリになって不味いけど
PvEオンリーで、強い武器で強い相手を倒して、さらにその素材でより強い武器を・・・って方向でDxMは行くのかね
0684それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:26:04.65ID:gUTIRwnc0
あれパトロンの武器って装備してもしなくてもメモリ変わらないのか?
0688それも名無しだ (ワッチョイ edef-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:27:37.80ID:4OiUv58y0
PvPも確か実装されるんだよね?
レート戦タイマンとレート戦3対3とレート無しバトロイとかあればいいなぁ。
0691それも名無しだ (ワッチョイ d232-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:35:42.77ID:RhD5j7400
ヘカトンウィングで脚にジャストで回り込んだり
列車突進にジャストで追いついたりしてるから、もうヘカトン胴から戻れねぇ
0692それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:37:04.69ID:gUTIRwnc0
>>690
なるほど持ったら消費されるのね
0698それも名無しだ (アウアウカー Sa69-mIOA)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:47:15.71ID:LF1rLa14a
>>696
ストーリーやってフリーやって発売までする事ねぇな
と思ってたらマルチがある事知って、攻略法覚えて、モード等のシステムや動きを理解して、ブレオンで遊んだりして
かなり濃厚だよな
0700それも名無しだ (ワッチョイ c27c-HhUS)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:56:00.05ID:oVSuxbH90
proコン探しているけど後発エディション系が頑丈なんだっけ。初期以外はみんな値上がりしててつれぇ
マキナエディションでねぇかな
0716それも名無しだ (アウアウカー Sa69-zJyJ)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:40:16.67ID:QeFRBtgea
>>715
ではその「状況」はどんなものがいいか?となる
ゲームである以上PLが干渉できて、急に発生する性質上咄嗟にできて、簡単に出来るものは何か?
連打が一番適してるんじゃね?
0718それも名無しだ (ワッチョイ 4d07-sJ33)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:46:48.51ID:0R5Ktp4L0
パルテナでも鍔迫り合いあったけど装備の重さやタイミングやらラグやらで
ガチ勢ですら正確に把握してなかったな、そういうのはただの連打がシンプルでいいわ
0719それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:48:19.71ID:ZHeVD0W80
ガンフォートの砲台掴もうとしてモタついてるとスタンから復活してすげー面倒。上に乗って動き回っても何故か全然掴めないことがある
0720それも名無しだ (ワッチョイ 2ea5-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:50:42.15ID:aCuk3nip0
初めスナッチャー戦は逃げられるわ囲まれて
ミサイルボカスカ食らって死にまくったがようやく弾道が見えてきた
咄嗟にウイングとアサルトを切り替えたり各種ゲージやマップ見ながら
自在に機体を動かせるようになりたい

しかしこの何もかも上手くいかんいかんこの感じ
シュトルヒ先生にシバかれてた頃思い出すなぁw
0721それも名無しだ (ブーイモ MMb6-gDUe)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:54:45.22ID:APDT/UeOM
海外の注目度どんなもんなんだろデモエク
この前のニンテンドーダイレクト上映会動画見たら
デモエクの体験版情報の間が休憩タイムみたいになってて少し悲しかった
0722それも名無しだ (アウアウウー Saa5-jO4D)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:10:36.96ID:gDqTVh8Ba
ゼーガペインぽくて好き
0725それも名無しだ (ワッチョイ 0668-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:15:16.60ID:wGF0RpyH0
>>721
ぶっちゃけ「誰もDXMの話してない」みたいなツイートよく見るよ
日本よりも空気かも
まあ時期が悪すぎたね

あとこないだから気になってたのが
YouTubeのDxM関連動画の収益サポートを
マーベラスが無効にしたとかで外人たちが怒ってる
こいつとか
https://twitter.com/PlayerEssence/status/1171300852776099841
https://twitter.com/PlayerEssence/status/1171435478974754816
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0726それも名無しだ (ワッチョイ 6e33-mSZb)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:15:54.89ID:ApiEH0Mr0
>>721
アメリカの任天堂ショップだよな?
ドラクエ並みに盛り上がってないし、ディヴィニティにブーイングとか訳分からんし
よく分からん連中だわな
テリー・ボガードで大騒ぎだったけど、あんなん認知出来る奴はオッサンだしな

個人的にめちゃ騒がれてるスマブラの何がそんなに良いか分からん
SPで初めて買ったけど飽きてすぐ売っちゃったしなぁ・・・
外人のおっさんは精神年齢低いんかな
0731それも名無しだ (ブーイモ MM62-JRIX)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:21:47.38ID:LrPK3JIrM
>>721
ロボゲー好きなアメリカ人も居るけど
少数派だから仕方ないとは思う

でもgamexplainのプレイに
ツッコミ入れてた人も多かったから
そういう人が買ってくれると良いね
0732それも名無しだ (ワッチョイ 0668-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:23:38.44ID:wGF0RpyH0
任天堂NYの外人達の反応だっけ
DXMの時2人しか反応してなかったとか
あそこにわざわざ集まるようなファンとは客層が違うからしょうがないね
0733それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:26:35.59ID:6VOUi4Lh0
車投げまあまあ強いやんけ
140とか出る
0735それも名無しだ (ワッチョイ 418e-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:36.42ID:8eovpVDq0
これの開発が噂通りフロムソフトウェアの離脱組だったとして
国外進出見込んでるフロムがその人らを切り捨てたって時点でそういう事だしね
0736それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:33:27.96ID:GI/HtWiE0
この体験版やってる実況動画とかちょこちょこ見たりしてるんだが
多少ゲーム慣れしてる人でも粒子兵装使えてる人ほとんど居ないな
体験版ではミラージュ以外の説明が全く無いからなんだろうけども
基本動作レベルで重要なものなのにチュートリアルに入ってないの何なんだろうな
0738それも名無しだ (ワッチョイ 4602-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:36:33.85ID:Rv8ETmhh0
正直初見プレイじゃ粒子兵装の効果的な使い道なんてわからないと思う
俺もストーリー一周してフリーオーダーで初めて粒子兵装の使い方覚えたレベルだから
0740それも名無しだ (ブーイモ MM62-JRIX)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:36:44.42ID:hzU+3BPFM
>>734
位置の問題なのかね?
近くに居ると撃ってこないけど
少し離れると撃ってくる印象を受けた

だから張り付くように戦うと
撃ってくれない事が多いみたい

ただソロプレイでの場合だから
複数人プレイや
僚機複数人連れていくと
もう少し撃ってくれるかも?
0742それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:40:22.72ID:jlztIoPh0
>>721
アレはカルチャーショックだった
気になって海外のロボゲーに対する認識をちょっと調べたけど
西洋圏ではロボに乗ることがあまり好きじゃないらしいね
ロボ=隷属する存在という認識が強いらしく
「奴隷みたいな卑下た存在に身を委ねるとかダッセー」ってなってるとか
あとこの手の人が搭乗するものはロボとは言わずメカと言ってたり
日本を中心とした東洋圏の見方とは違うらしいわ
0743それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:41:00.56ID:D1L96ME60
正直俺もここで粒子兵装の具体的な使い所を聞くまでは
「粒子兵装?ミラージュと併用できないし暇な時に使えばええやろ(ハナホジ)」みたいな認識だったしなぁ
0744それも名無しだ (ブーイモ MM6d-JRIX)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:41:47.62ID:Y0JvdeGHM
>>736
そもそも粒子兵装って本編では
最初から使用可能なのかな?
途中で追加されて
利用可能になるとかだと
それから粒子チュートリアルが
入るのかも
0747それも名無しだ (アウアウカー Sa69-qPXs)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:45:25.88ID:zQEhzmSza
ガンフォートやっとの思いで大砲落としたから使おうと思ったら近づいても何もでなくて死んだわ
どーやったら使えるん?
てゆーか近づいたら何かしらガイドだすかヘルプに記載でもしろや糞ボケカスマベ
0752それも名無しだ (ワッチョイ 4602-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:48:04.43ID:Rv8ETmhh0
とは言っても本当に欧米圏で搭乗型ロボが不人気ならタイタンフォールとかHawkenとかバトルメックみたいなゲームなんて出てないだろうし少なからずとも需要はあると思うよ
DXMでその小さいパイを独占できたら任天堂やマベにとっても利益になるんだろうな
0754それも名無しだ (アウアウウー Saa5-CZ/j)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:49:16.08ID:pyGDu2ota
戦車や戦闘機が日本より身近にあるから
巨大ロボは兵器としてリアリティがないってなるのかも
その割にはメックウォリアーとか作るし輸入されてきたフロントミッションでうおおおおしてたけど
0756それも名無しだ (アウアウカー Sa69-qPXs)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:53:01.82ID:zQEhzmSza
>>751
ありがとう
解りづらいな、地上に着地してから密着してたA押して回ったりしたわ
製品版のストーリーモードガンフォートとかで説明いれるつもりだったんかね…
弾薬切らしてブレードまで持ち出した死闘だったのに…不親切!
0757それも名無しだ (ワッチョイ 418e-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:53:20.38ID:8eovpVDq0
>>752
もっとストレートに、和製のロボゲーってのにちょっとなあ……ってのがあるのかもしれない
輸出されたゲームが良作揃いだったかと言われるとそうでも無いからね
0758それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:54:17.73ID:jlztIoPh0
決してロボゲーのファンが居ないってわけではなく
かなりナードとして見られるっぽいな
それにしたってNYの外人反応動画でみたあの反応の冷えっぷりには驚愕した
自分が開発者だったらあんな反応見たら泣いてるわ
歓声どころかブーイングすら無く沈黙はキツイ
0761それも名無しだ (ワッチョイ 81da-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:01:52.52ID:j0L1Tl+N0
>>742
スレチかも知れんがLinkinParkのメンバーとかガンダム結構好きだから
あっちでもそれなりに認知されてるもんだとは思ってたわ
ただあのバンドは大衆受けとは逆にメンバー間でのオタ嗜好が強かった印象だから
一般的な欧米の価値観とは乖離していたのかもだけど・・・
0764それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:07:18.43ID:MaYkbMCN0
>>762
ロボコップは「可哀想」だって
人間味のあるサイボーグやなんかは「ロボット」とは言わない文化のようだ
ロボトミー手術があったお国柄かな
0765それも名無しだ (ワッチョイ 4d07-sJ33)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:08:31.85ID:0R5Ktp4L0
まぁ身も蓋も無い言い方すればこれだけ盛り上がってる日本が特殊なだけだと思う
ぶっちゃけACの知名度ありきの盛り上がりだろうし
完全無名タイトルなら反応もあんなもんでは
0766それも名無しだ (ワッチョイ e512-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:08:44.59ID:eOX1hz+e0
欧米圏と日本とのロボの認識の差は間違いなくアニメの影響なんだろうな 日本には昔っから勇者ロボ系や大正義ガンダムがあるから巨大な人型ロボに乗り込んで戦うっていうのに抵抗がないけど欧米だとよっぽどのオタクでもなきゃなんでわざわざ乗り込むんだよってなる
どこかで日本人はスペースコロニーと聞いて簡単に回転型の居住スペースをイメージできるけど欧米人は宇宙船みたいなのしかイメージできないって聞いたしかなり影響は大きそう
0768それも名無しだ (アウアウエー Sa4a-AFg9)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:09:36.93ID:2DmNhrUca
>>762
ターミネーターは最初は恐ろしい敵扱いだったし
ロボコップは復讐や己の正義のために体を機械に変えてでも戦うダークヒーローっていうか
いわば人を捨てて悪魔や魔物を取り込んで戦う「そこまでしてでも敵と戦いたいのか」的なヒーローだし
メインかつ自軍の戦力の中心に持ってくるチョイスじゃない
0769それも名無しだ (アウアウエー Sa4a-AFg9)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:20:09.53ID:2DmNhrUca
>>763
現実ではありえないが創作作品で出るならまあ許容して楽しめるものorできないもの
っていうのは個人の感覚やその国の文化圏で変動するだろうってのはわかるでしょ

「冴えない男子が毎日幼馴染が起こしに来て登校すれば転校生にぶつかってパンチラを見てメガネ委員長のおっぱいを間違って揉んでも怒られずいつのまにか全員に惚れられる」
とかを創作作品であっても受け入れられない奴や国があってもおかしくないって話
0770それも名無しだ (ワッチョイ 418e-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:22:25.68ID:8eovpVDq0
>>768
ロボコップは全然違うよ、本来は与えられる筈だった死の安らぎすら奪われて「正義」の為に戦わされる事になったロボットもどき
どうしようもない状況に本当は死にたいけど、敬虔なカトリック教徒なので自殺は罪という意識があり自殺も出来ないという

ロボコップ2で、ロボコップと同じように機械にされたのが次々に自殺したのは彼らにはカトリック教という歯止めが無かったからで
ロボコップが無謀な戦いに単独で挑もうとするのは、正義の為もあるけどそれで殺してもらえたら自殺ではなく死ねるっていう希望があったりもする
0772それも名無しだ (ワッチョイ ed2f-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:32:01.87ID:I17Bkvcw0
>>770
ロボコップに自壊願望なんてないだろ。1作目ラストで復讐を果たした後、
名前を名乗って微笑んで去っていくんだぞ。運命を受け入れて町の治安の為に尽くしてるヒーローだよ。
ダークヒーローでもなんかじゃない
0776それも名無しだ (スフッ Sd62-SGvz)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:50:02.70ID:adLD43dGd
スナッチャー一回勝てたけどミサイルクソめんどくせぇ
一寸間違うと一気にゴリゴリ削られるし、そもそも最初に脱線させる段階からしてミサイルでボコられるわ
肉壁もう一枚あればなあ
0777それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:53:45.20ID:MaYkbMCN0
>>773
ロボコップ警察だ!
0779それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 03:57:54.92ID:MaIZ/Ca/0
粗製だから一回ずつ倒したし掘りとか出来るきがしない
このランクの装備とかなら製品版でもっと楽に集められる…といいな
0780それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:16:04.22ID:D1L96ME60
時間掛かってもいいならスナッチャーと対峙する時はミラージュを出しっぱなしにして肉壁を増やして
フェムトが切れたら洞窟の方に下がってフェムト残留地域?(レーダーで赤く表示されてる場所)でフェムトを補給して
また前線に戻ってまたミラージュを肉壁にして…の繰り返しとかでもいい気はする
あと洞窟の方にこっそり回復ポッドが1個隠してあるから探して使おう
まぁ製品版になったら俺ら本体とミラージュのおかわりで肉壁がさらに増えるから恐ろしく楽になるんじゃないかなぁ
0781それも名無しだ (スフッ Sd62-SGvz)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:21:27.77ID:adLD43dGd
ていうかこれ本来マルチプレイのボスなんだしあれならオンで手伝ってもらえばいいのか
スイッチの有線アダプター持ってねぇ…
0784それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:28:39.67ID:D1L96ME60
先に断っておくがすまねぇのび太、この体験版オフラインプレイ専用なんだ
製品版は別に無線でもオンラインマルチ出来ると思うぞ
0787それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:37:29.42ID:D1L96ME60
MHWみたいに参加人数が増えるとボスの体力や耐久力が増えたりってのはないでしょ多分
中盤とか終盤でボスの強化バージョンが出てくる可能性はあるけど
それとは別で参加人数が増えたら取り巻きが増える可能性はあるけどそれやるとスイッチの性能の限界に迫りそうだしそっちはどうだろな
ストライが増えるなら剥ぎ取りチャンスが増えてうまいけど
0788それも名無しだ (アウアウカー Sa69-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:37:35.89ID:I4BE68zYa
所詮体験版ボスというかガンフォートくんもα型だし
製品版だとPVとかに出てたファンネルミサイルくさいの生えてるガンフォートくんとか出てくるだろうし
スナッチャーくんも変形してマイトガインくらいになるかもしれん
0792それも名無しだ (ワッチョイ a538-SGvz)
垢版 |
2019/09/11(水) 04:52:22.64ID:iW50sXRv0
マルチ前提の体力にして欲しいって事よ
ソロで体力減らない様にしてくれればマルチ行く意味が出来るし逆にソロ攻略した時の達成感もある
某ワールドは体力変動あるせいで一気にやる気削がれたからさ
0796それも名無しだ (ワッチョイ c29f-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 05:07:44.58ID:wefF6TfG0
対人に期待してる奴が居るがいつもの無線ラグラグ厨アセン量産でもがっかりするなよ
正直これはハイスピードカスタムロボゲーの宿命だと思ってる
0798それも名無しだ (ワッチョイ c9ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 05:17:08.52ID:EKVaDoZr0
>>796
ダメージ判定が撃つ側依存じゃなく撃たれる側依存だったら終わりだと思ってる
4fAの対人とか見た目当たってんのに当たってなくてマジでクソゲー感凄いから
0799それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 05:23:19.86ID:jlztIoPh0
>>794
ローカルでやったときは
『残ってるストライ全部あげるわ』
「え?もう無いけど?」
ってなったからユーザーごとにストライ剥ぎ取りできた
0802それも名無しだ (ワッチョイ e149-uMgn)
垢版 |
2019/09/11(水) 06:43:21.97ID:Ab0SrvaB0
タイタンフォール2のストーリーモードは面白かったな。
追加コンテンツ出せよと思うくらい。
今はスターウォーズのゲーム作ってるから無理だけど。
0805それも名無しだ (ワッチョイ 457d-mIOA)
垢版 |
2019/09/11(水) 06:53:53.88ID:5J8Oyv3g0
日本人は戦隊ものとかで巨大ロボに対する憧れみたいなものが刷り込まれてるけど
アメリカとかは全身タイツ来てマスク付けたムキムキマッチョマンに憧れてるからな
出番だガルガンチュア様
0806それも名無しだ (ワッチョイ e149-uMgn)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:00:44.26ID:Ab0SrvaB0
発売日近いんだよなと調べたら今週で、あわてて尼でポチッた。
仕事忙しくて忘れてた。
3連休だし浸れるぜ。

体験版はあえてやらずに発売日を待つ。
0810それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:29:01.71ID:zsZ421US0
>>809
こかしたら途中の谷まで撤退してストライを1匹ずつ潰す
ストライが終わったら貨物のミサイルとかを潰す
貨物が終わったらブレードでシールドビットを斬る
最後に残ったスナッチャーを倒して終わり
0814それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-M+iZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:43:44.59ID:RPKtxi0jp
まあマトリックスとかに出てきたアレもパワードスーツだし定義なんて案外適当なもんよ
個人的には広義としてはアームスレイブなんかもパワードスーツに近いと思ってるし
0815それも名無しだ (ワッチョイ 457d-mIOA)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:44:45.87ID:5J8Oyv3g0
いい具合に動かせるようになったと思ったのに
数時間後にやると動かし方も良く理解してないド下手くそになってる謎現象
0819それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:53:34.19ID:GI/HtWiE0
シルバーレイヴンに連射アップ×3つけて速さ変わらないからマシンガンだと上限なのかって思ってたが
連射性サポートの値が137以上になると急に効果発揮して連射性が目に見えて上がる事に気付いた
具体的に言うとシューティングアップ付けて頭レギオンで腕はレギオンでもオサフネでもどっちでも
頭オサフネだと届かない

137に達しない場合は連射アップ×3のシルレS(連射性773)だろうが何もつけてないL(598)だろうが連射速度は同じなってしまっているが
シルレAT(480)と比較すると速くなってる事から連射性サポートの値が足りないと連射速度の上限が低くなるって事なんだな

…こんな風に既定値以上に達さないと数字が意味を成してないパラメータ他にもありそうだな
0822それも名無しだ (アウアウウー Saa5-TlTU)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:07.46ID:SZV1rWrka
>>809
時間かかっていいのなら

スナッチャーを攻めるときは
必ずミラージュ
なるべくスナッチャーの正面上空から攻撃を弱点に叩き込むように意識する。

フェムトが切れたら撤退
相手のミサイルの射線が切れる遮蔽物か高度が高い上空に逃げる。

アーマーがなくなってきたらマップの上に青緑で表示される物質を破壊する。
破壊すると青いバリアみたいなフィールドが展開されてその中にいると回復できるのでだいたいアーマーが4割くらいになったら回復しにいく。
0823それも名無しだ (ワッチョイ 2ee5-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:39.23ID:ZTekmuSe0
どうしても1人ローカルが無理なら、ボス登場ムービー中にスリープ。シングルプレイモードに切り替わって敵のVPが下がる
ただし、拾えるアイテムがスロ1になったりする
0827それも名無しだ (ワッチョイ e512-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:15:28.26ID:eOX1hz+e0
説明されてない仕様がかなりあるよね よく言われる回転撃ちもだし肩武器のロック距離が独立してたり頭部パーツのロックタイムがメモリ残量によっては無意味になったり
0830それも名無しだ (ワッチョイ 3dff-GhNZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:22:59.00ID:UnCyuy9E0
>>824
数的にストーリーミッションの方がメインだと思うよ
マルチミッションが何個あるかわからないけどNPC連れていけるしオフでも大丈夫じゃないかな
0833それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:24:40.14ID:GI/HtWiE0
連射性サポート137以上でのシルレS連射アップ×3(773)の連射速度全然違って笑えるわ
無印シルレ(630)が18発撃つ間に25発撃てる

難点はレギオン頭必須だから見た目が悪い事
0834それも名無しだ (アウアウウー Saa5-VURy)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:34:56.89ID:l2dNzIILa
これ面白いんだけど一緒に遊べそうな人が居ない
Switch持っているけど興味なさそうな人や
絶対合うと思うけどSwitch持ってない人ばかりだわ
0836それも名無しだ (ワッチョイ ad7c-fyzK)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:36:35.66ID:Z3HZaqh00
>>834
お前が宣伝するんだよ
0837それも名無しだ (ワッチョイ 3e05-+dZI)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:36:59.25ID:TdtwRNG70
どれくらい売れるかな
アストラルチェインよりは売れて欲しい
0845それも名無しだ (ワッチョイ 3dff-GhNZ)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:44:22.77ID:UnCyuy9E0
時期が違えば初週売上そこそこいけたかもしれないけど9月はタイミングが悪すぎた
評判よくてジワ売れコースいけたらいいね
0849それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-aA0m)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:37.47ID:Z9gAIUkUp
プリセット1のキーアサインの場合、アサルトって奴は↑ボタンを1回押すだけで発動してるのかな?
昨日の晩まで存在知らずに遊んでたんだけど、このスレ見てたら重要っぽいので家帰って試してみたいから質問してみた
0850それも名無しだ (アウアウカー Sa69-mIOA)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:57:54.52ID:6ApiP/cpa
>>837
買う奴の9割方はACファンだろうけど
ACシリーズ自体当の昔に死んだシリーズだから生き残りが少ないし、PSで発展して来たタイトルだからハード信仰してる奴は寄って来ないしで厳しい売上になりそう
0852それも名無しだ (アウアウカー Sa69-mIOA)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:06:50.67ID:6ApiP/cpa
>>849
そうだよ
肩の辺りで光ってるのが消えて腕の周りが光るようになる
かなり重要な要素で頻繁に切り替える事になるからどこかにボタン設定した方が良いんだけど、そうするとボタンが足りなくなるっていうジレンマよ
0855それも名無しだ (ワッチョイ 4926-xUsq)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:10:24.22ID:6VOUi4Lh0
スタミナ切れからの回復のパラメータってどれだ?
ヘカトンケイル>レギオン>オサフメ
で全く早さがちがう
0857それも名無しだ (ワッチョイ 2ee5-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:11:23.39ID:ZTekmuSe0
某電撃オンラインに情報が来たかと思ったら、これまでのまとめだった。発売間近だしそりゃそうか
ボタン配置は本当に悩む
0858それも名無しだ (アウアウウー Saa5-CZ/j)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:17:52.50ID:pyGDu2ota
同時設定は半ばマクロじみた面あるからデフォで搭載してくれるゲームは少ないなあ
そういう機能付きのコントローラー買った方がいいかも
0860それも名無しだ (ササクッテロル Spf1-hb8H)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:21:43.74ID:ked5Z3PWp
スナッチャー余裕になってきたぜ
ミサイル避けながらアサルト切り替えしつつ上下左右ブースト吹かして左右武器撃ってるとか、上手くなったの実感するわw
0861それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:22:39.83ID:D1L96ME60
>>849
プリセット1〜3の十字キーでの順送り(逆送り)設定だと兵装を発動させた後の解除に一手間が増えるのと
真ん中に設定されてるウイングを発動させるのが面倒だからカスタムで設定した方がいい
0873それも名無しだ (ワッチョイ e184-wxDY)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:47:08.11ID:477/HZta0
パージが左右押した後に上長押しでもっさりしすぎてて武器としては使えんな
ぶん投げる用に剣4本差しにしようと思ってるんだけど
0874それも名無しだ (ワッチョイ 71f3-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:48:16.01ID:jlztIoPh0
>>855
確認したけど確かにわからんな
STM回復性能という項目はあるけど、これは多分通常時の回復速度っぽいし
オルサ 88
ヘカトン 93
オサフネ 107
レギオン 123
スタミナ切れからの回復速度はこの数値の順じゃないから別の値が適用されてるんだろうけど
ハンガーで見れる値にそれらしいのが見当たらないね
それにしてもヘカトンのスタミナ切れからの回復速度早すぎない?
0877それも名無しだ (ワッチョイ 8101-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:31.33ID:XLOgXJcW0
体験版に剣はあるけど製品版ではブーメランナイフとかないんかなぁ
機体自体はかなりニルヴァーシュっぽいの作れたんだけど
武装をブーメランナイフ2本にしないと完全再現とはいかないんだよなぁ
0878それも名無しだ (アウアウエー Sa4a-AFg9)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:41.31ID:2DmNhrUca
公式HPのお祝いイラスト「サブキャラ描きたかったけどメイン描いた」っていいつつ
各旅団の団長とデフォ主人公の絵を描いたと思うんだけど
エンプレスめっちゃ若くないかw美少女系と言っても通りそう
0879それも名無しだ (ワッチョイ e95f-DbFY)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:07:33.94ID:Ahv2ry6o0
>>819
ブレイクポイント的なのがあって
パラメーター上でその数値まであげないと実際の攻撃速度には反映されないのか
なんかディアブロとかMMORPGの攻撃速度の上がり方と一緒だな
0881それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XX+v)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:10:09.47ID:9M48VtWD0
左腕がドロップしないえ...
0882それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:13:00.70ID:D1L96ME60
元々注目度が低かったのもあるけど公式の動きも鈍かったからな…
プロトタイプオーダーの公開が終わってからの情報の出なささで不安な日々を過ごしたぞ俺は
0885それも名無しだ (ワッチョイ 89ad-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:19:48.47ID:/iAxR6qb0
>>877
そういや今作のメカデザインもエウレカセブンの人らしいね
ニルヴァーシュは武装というかあの特徴的なボードの再現がなぁ
0889それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:27:26.20ID:MaYkbMCN0
話を聞いてもらえないフォー
0891それも名無しだ (ワッチョイ 9901-XX+v)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:30:41.37ID:9M48VtWD0
>>888
右腕だけゴリマッスルにできる
0893それも名無しだ (ラクペッ MMb9-fyzK)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:06.14ID:Pqf5vSs9M
ライトはやめとけ定期
0894それも名無しだ (ワッチョイ 2ed8-AFg9)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:32:21.01ID:4IsgQAWY0
>>883
アバターを自由に作れるゲームの宿命だな
どこぞの和ゲーみたいに老人の外見にしたのに
故郷の少女の幼馴染設定が付いたり20代の女性に坊や呼ばわりされるよりマシだろ
アーセナル乗りとしてはルーキーなのは間違いないんだし
バレットワークスや西の7人の連中みたいに傭兵になる前に色々やってたことにしとけ
0896それも名無しだ (ワッチョイ e12d-8D6z)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:33:16.79ID:uXUoHu7K0
新型のテーブルモードで遊んだけど結構小さく感じるからライトだと更に小さくなるんで
文字とかちゃんと見えるかなと心配になっちゃうわ
0903それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:51:58.05ID:MaYkbMCN0
>>902
実力が全てだぞ
0905それも名無しだ (ワッチョイ 2ed8-AFg9)
垢版 |
2019/09/11(水) 10:53:29.41ID:4IsgQAWY0
>>898
というかテラーズは3人とも年齢うんこなうでオービタルが旅団制度を取った時からの最古参って書いてるんだから
リグレットすら准将より傭兵的長いんだろうしもしかしたら実年齢も上かもな
0917それも名無しだ (ワッチョイ c202-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:02:40.47ID:MaYkbMCN0
>>904
乙 兄様が褒めてくれるぞ
0921それも名無しだ (スフッ Sd62-9xvV)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:11:54.54ID:aBTXfuB5d
ガンフォって大砲撃った後にどうやってフィニッシュまで持ってってる?

大砲後にお腹の弱点消えちゃうから、そのあと少しが削りきれず負けちゃったわ
0926それも名無しだ (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:16:22.51ID:FxGQStvd0
>>921
大砲をパージさせるとガンフォートの動きが激しくなるから、大砲で倒したほうがいい
半分程度までは4本足の部分にあるカバーとその下の弱点を撃っていく感じ
0928それも名無しだ (ワッチョイ 2ee5-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:20:49.84ID:ZTekmuSe0
成功条件が分からないけど、ガンフォートくんにも30回撃破デカールがある
大砲ぶっぱで倒したらカウントされないのか、はたまたジョニーが倒したらダメなのか?
0931それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Rtbi)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:31:36.13ID:yJB23vYM0
ガンフォート君やっと3分台出せた
0933それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:34:03.13ID:D1L96ME60
空気扱いされてるジョニーGだけどスナッチャーのミサイルとかの攻撃が激しすぎるから大体お墓が立ってるだけで
洞窟の方で戦ってればストライぐらいは普通に落としてくれるぞ
洞窟の方にストライを2匹ぐらい誘き寄せた後で1匹見失ったと思ったらジョニーGがいつの間にか始末してたりするし
0937それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:45:12.43ID:EG+D9tVG0
>>933
お墓で掴みボタン押すと蘇生すんぞ
0940それも名無しだ (ワッチョイ 799b-VURy)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:30.92ID:tmS4uTJ/0
>>936
アシスト+方向性か、良さそうだな試してみるぜ

どうでもいいがスイッチ買ったからメガドラミニキャンセルしようと思ったらキャンセル不能だった
0941それも名無しだ (ワッチョイ 8101-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:51:49.04ID:D1L96ME60
>>937
フリー回ってた頃はシールド兵装なんてだっせーよなwウイング兵装で飛び回ろうぜ!って思ってたけど
スナッチャーが走り回る中でシールド展開して地上のジョニーGを強引に起こしたりストライを剥ぎ取ったり回復ポッド持ち去ったりでアサルトの次に多用してるわ
0943それも名無しだ (ワッチョイ 2ee5-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:55:27.17ID:ZTekmuSe0
Switch本体の更新がきてて、フレンドから届いた招待を確認して、オンラインプレイに参加することができます。らしい
一部ソフトで対応予定。といっても募集したら屈強な傭兵たちが根こそぎ倒していきそう
0947それも名無しだ (ワッチョイ 8201-5KRU)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:16:17.64ID:iOBZWy2s0
今月はゼルダ買う予定だったけどDXM買うことにしたわ
体験版でこんなにはまるとは思わなかった
ロボゲーいいね、アーセナル眺めるだけでも楽しい
0948それも名無しだ (ワッチョイ edde-9xXq)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:20:32.91ID:T/rqkcEL0
体験版途中だけど
アーマード・コアみたいな、奇抜なデザインのロボある?
逆足とか、タンクとか
あとはステイシス、フラジールみたいなクールなやつ…
0951それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:22:50.62ID:G763ejEG0
>>904
上手くスレ立てすることで、同時に乙することが可能です

明日の夜深夜!まずオンに行くか気になるストーリー見るかwktkする頃合いだぜ〜wktk
0953それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:24:26.55ID:gUTIRwnc0
>>948
少なくとも体験版時点ではないと思う
でもアーセナルの設定上タンクや4脚は製品版でもなさそう
0954それも名無しだ (ワッチョイ 2ee5-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:24:27.53ID:ZTekmuSe0
>>948
体験版では入手できないけど、紹介映像には傘のような頭があった。あとは武器腕
脚は、人体改造でどこまでできるかにかかってる気がする
0956それも名無しだ (アウアウカー Sa69-b0zD)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:24:49.13ID:W6VWuuNba
>>948
ステイシスの中の人みたいなのならいるがな
0960それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:28:51.68ID:G763ejEG0
>>955
自分のランクまで方式か〜めっちゃありえるな!

しゃあない、体験版でジョニーGとはもう歴戦のコンビだったが 騙して悪いが 先にするよ
0963それも名無しだ (ワッチョイ 3d92-OxZe)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:33:24.93ID:8isuKBse0
スナッチャーで弾切れになって
ブレードで何とか粘ってたけど破壊されて
アウター脱出してショットで撃破した時は謎の感動を覚えたぜ
0966それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:38:35.59ID:gUTIRwnc0
そういえば逆関節っぽいのはPVで確認されてたんだっけ
0967それも名無しだ (アウアウカー Sa69-tZwY)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:38:46.09ID:Bg0nMQK9a
今更過去トレーラーを一通り見た
…どうせみんな敵になる、的な流れは個人的に好きだがトレーラーで良くある嘘予告の雰囲気も感じるw
0971それも名無しだ (スフッ Sd62-W6E1)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:40:57.49ID:VjyMZQhId
ここは王道を往く恋愛ものに発展したり!?
さあ、キャラにタッチして!
0972それも名無しだ (アウアウウー Saa5-CZ/j)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:43:34.88ID:pyGDu2ota
>>968
ガルガンチュアとかは目にあのグラサン付いてるから多分脳は弄ってる
ナイトはアウターじゃない一般人がアウターに追いつくために改造しまくってる重サイボーグ
0975それも名無しだ (ワッチョイ 3156-OnId)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:50:44.07ID:G763ejEG0
>>971
んなことになったら、自分を見つめる第三者視点になれるぐらい度肝抜かれてポカ〜ンとする自信あるw

海外レビュー動画出始めてるっぽい?フラッシュファントムさんシリーズただの特撮ヒーローやんけぇ…
これはパワードスーツ言い逃れするために産まれた変態企業のパーツですわ…
0976それも名無しだ (アウアウウー Saa5-qPXs)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:52:35.97ID:Y3J2Bk0fa
ガンフォートこいつ糞としか思えん
大ジャンプと範囲バリアと雑魚召喚で時間稼ぎばっか
隙ができるレーザーや片足振り払いは全然使わない
ロボゲーってこんなんが当たり前なん?買うの見送ろうか思い始めてる
体験版スナッチャーはまだやってないしストーリーの方は普通に楽しくてワクワクしたけどボス戦が主流になってくならこんなん心折れるぅ
0981それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-P+nY)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:57:05.49ID:9LyxSLm/p
>>663
サードのって何かしら削られてるのがなぁ。
完璧なの出すなって言われてんちゃうかと思ってしまうわ。
0986それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:58:14.76ID:gUTIRwnc0
本当ならバリア出す前に誰かが痺れさせて全員で集中砲火とかするんだろうな
0987それも名無しだ (ワッチョイ 2ee5-stHu)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:58:34.79ID:ZTekmuSe0
間合いはマジで難しいよなこのゲーム
ひたすら離れてグリムリーパーか、ひたすら接近してトリックスターが気分的に楽だけどあまり上達しなさそう
0991それも名無しだ (ワッチョイ 9901-NZ7e)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:01:29.84ID:HL9MVRvm0
>>976
近寄られたら粒子兵装のウイングを使って距離を取るといい感じよ
製品版はオンマルチあるし、
もしストーリーで詰まってもなんとかなるやろ

製品版で一緒に楽しもうぜ
0992それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:01:47.43ID:gUTIRwnc0
>>976
ソロでどうしても倒せないなら1回スリープさせてローカルから切断すると少し弱くなるみたい
誰かとマルチでやってるなら頑張ってとしか
0993それも名無しだ (ワッチョイ 81da-31BF)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:03:29.50ID:F0JgMSpz0
>>716
スタミナ残量や機体の重さで良い
そもそも鍔競り合い自体が演出重視なんだから咄嗟に何かできなきゃいけないって事はないと思うが
意図してお手軽に起こせるならともかky
0994それも名無しだ (ワッチョイ 027d-Rtbi)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:03:49.62ID:yJB23vYM0
ガンフォート君はバリア出そうとするとき膝破壊すると悶え出してキャンセルできるね
ブレードだとあっさり破壊できるから狙えるときは狙ってた
0995それも名無しだ (スップ Sdc2-TlTU)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:04:01.86ID:cqaW3Zjod
ガンフォートは基本ライフルで砲台や腹の弱点をハンドガンやマシンガンにしているわ

逆関節はアーセナルではなくアウター改造でありそう
0996それも名無しだ (ワッチョイ c22f-xUsq)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:11:56.40ID:EG+D9tVG0
マルチだとパーツ剥ぎ取りで喧嘩になりそう
0999それも名無しだ (ラクペッ MMb9-fyzK)
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:13.41ID:Pqf5vSs9M
現状の10秒のままだと剥ぎ取りようが無いし逆にクエ中に剥ぎ取らない方が悪いって風潮になる可能性あると思います
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 48分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。