X



SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1f89-HmT3 [61.11.157.169])
垢版 |
2019/09/29(日) 19:14:55.76ID:HJ+554lR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレは>>950が立ててください
次スレへのワッチョイの付け方
スレ立ての際に本文の1行目に次のように入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日予定
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:オープン価格
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日(予定)まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(2019年12月25日(予定)まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part33(実質34)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1569143431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078それも名無しだ (ワッチョイ ad02-UypU [106.165.205.89])
垢版 |
2019/09/30(月) 21:25:54.54ID:ML9b3wbQ0
2連続は飽きるから
ハルファスとかでいいよ
0084それも名無しだ (アウアウカー Sa71-9VJH [182.251.75.196])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:14:40.52ID:luC8m7Jea
>>69
ノイマンみたいな金も頭も家柄も恵まれた人間がいないから阿頼耶識やってんだろ…
しかも士官学校に行く必要もなく、それでいてノイマンと同等以上の操舵技術も速攻獲得できる
ただし手術が失敗すれば廃人になるけど
0085それも名無しだ (ワッチョイ d57c-aXvP [110.172.61.242])
垢版 |
2019/09/30(月) 22:55:25.44ID:CqLwnZQ50
>>10
>>24
攻撃側の射撃シーンが始まってからいくつか回避じゃなくて
アニメーションシーンになった段階でランダム機動して始まってほしいのよ

基本的には見てから避けるのではなく読ませない動きで当たらないようにするほうが中の人が生きて動かしているように見えるから
0087それも名無しだ (ワッチョイ d57c-aXvP [110.172.61.242])
垢版 |
2019/09/30(月) 23:18:10.28ID:CqLwnZQ50
Xって改めて考えるとガンダム版ラピュタって感じだから
戦争や戦闘よりガロードとティファのボーイ・ミーツ・ガールを中心に人間模様を基軸にしてほしいから
Gジェネだとなかなかシナリオ作りにくそう。セリフ回しは結構大人は演劇的なんだけどね
0089それも名無しだ (ワッチョイ 4bb0-VOSd [153.230.216.9])
垢版 |
2019/09/30(月) 23:48:56.89ID:LNBYTyMP0
XはMSよりも人間模様に焦点が行くからね、けしてMSが活躍しないわけじゃないけど
主役はガンダムじゃなくて1人の少年だし、ガンダムは他の作品より道具としての描かれ方が強いようにも感じる
0092それも名無しだ (スプッッ Sd03-J5LN [1.75.242.214])
垢版 |
2019/10/01(火) 00:33:25.39ID:DpxgiZ0Md
ついに10月か...あと2ヶ月...
0093それも名無しだ (ワッチョイ d532-BQKu [180.198.220.228])
垢版 |
2019/10/01(火) 00:51:18.59ID:qpANDW/V0
>>87
「月は出ているか?!」だな分るぜ。
OWでフロスト兄弟が大活躍してたのは印象的。
自主的に戦争を起こそうとする彼らは、敵として使いやすかったんだろうな。
0111それも名無しだ (アウアウウー Sa69-B6V3 [106.129.88.242])
垢版 |
2019/10/01(火) 09:01:36.06ID:fPXWX5CAa
DS版は好きだけど
トライア自身が、ターンエーに近いもんね。
それにモノアイの話するのは、UCルートだから。

そういう意味では、クロドラの方がありうりそう。
主人公機が今回どっちも参戦してるから。
0115それも名無しだ (ワッチョイ 2302-S/NQ [27.94.89.50])
垢版 |
2019/10/01(火) 10:17:41.23ID:cYKC5b1X0
今ガンダム公式チャンネルで00一期無料配信始まってたから見てるけど
イオリアの思惑を完全に理解しているエイフマン教授がやはりヤベェ
一期で亡くすには惜しすぎる傑物だった
0118それも名無しだ (アウアウウー Sa69-qTPh [106.130.59.65])
垢版 |
2019/10/01(火) 10:29:11.18ID:rPL1Iekma
二人目のイオリアに成れたかも知れない天才だったな
ビリーも仕上げには関わったとは言え、
エイフマンはガンダムとの交戦から解析したデータだけでGNドライヴの理論を作り上げてしまった
0127それも名無しだ (ワッチョイ c57d-GQXg [150.249.94.138])
垢版 |
2019/10/01(火) 11:41:00.70ID:HiE6tj3j0
>>120
ビリーの何がヤバイって
傷心して酒に溺れた女が自分ちに転がり込んできて半同棲生活してるのに
一切手を出せないDTっぷりがヤバイマジヤバイDT
0130それも名無しだ (アウアウクー MM01-UypU [36.11.225.240])
垢版 |
2019/10/01(火) 12:30:30.53ID:Q56FJO29M
>>126
gジェネPかな?
0137それも名無しだ (ワッチョイ 6d7d-81Gp [160.248.161.78])
垢版 |
2019/10/01(火) 12:58:45.18ID:4SMbioGH0
これはワンチャン、ガンバレルストライクガンダムも期待していいですか!?
0148それも名無しだ (アウアウウー Sa69-qTPh [106.130.59.65])
垢版 |
2019/10/01(火) 14:11:56.24ID:rPL1Iekma
カットインとか細かく設定でオンオフ出来るようになってるし、スクショではスクロールしないと見えない項目も多かったから
開幕演出→武器演出→リザルト演出のウォーズ式三段構成も、武器演出のみのワールド構成に変えたりも出来るかも知れない
0153それも名無しだ (ワッチョイ 6d7d-81Gp [160.248.161.78])
垢版 |
2019/10/01(火) 14:43:34.14ID:4SMbioGH0
これはリマスターだかであったストライクブースターでオオトリ装備のストライクがでるかもだ
ルージュの設定をストライクにして、結果オオトリルージュがストライクカラーになったやつだけども
0155それも名無しだ (ワッチョイ 6d7d-81Gp [160.248.161.78])
垢版 |
2019/10/01(火) 14:49:28.59ID:4SMbioGH0
>>154
高まってきたな!!
0157それも名無しだ (ガラプー KKf9-728x [07G1hDe])
垢版 |
2019/10/01(火) 14:53:20.33ID:r74/XGgiK
Pストライクほんと楽しみ
後継機や後半主役機乗り換えもいいけど、ああいう全乗せがすき
名前思い出せないけど00でサーシェスが乗ってた小豆色のガンダムのMSV強化版みたいに全乗せ設計じゃなく、あるものくっつけましたのが燃える
0158それも名無しだ (ワッチョイ 9b02-0J00 [119.106.72.75])
垢版 |
2019/10/01(火) 15:29:25.70ID:m503861+0
V2アサルトバスター感だな
0164それも名無しだ (ワッチョイ 6d7d-81Gp [160.248.161.78])
垢版 |
2019/10/01(火) 16:05:08.98ID:4SMbioGH0
ガンバレルストライクはメタルビルドであれだけ大々的に出たから
ジージェネ出ると思うんだけどなぁ
っていうか出て欲しい!
0175それも名無しだ (スププ Sd43-M2p/ [49.96.15.174])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:12:33.79ID:nSCdbXord
デスティニーインパの時代でのバッテリー問題はなんというか
開発者が行ける!行ける!デュートリオンあるじゃん行けるで!ってゴリおしたんじゃないのあれ
MSVちゃんと把握してないんじゃが
0177それも名無しだ (ワッチョイ 4bb0-VOSd [153.230.216.9])
垢版 |
2019/10/01(火) 17:18:36.14ID:qOmj0QBO0
核エンジンとデュートリオンで強引に火力ブッパしてるわけだしなぁ
それ考えると安定感と汎用性と量産性に優れたザクウォーリアやばいな、2年前までジンとか作ってたとは思えないわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています