X



SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ eff4-qp8l [220.105.183.103 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/23(水) 11:35:35.13ID:a5rJThzx0
次スレは>>950が立ててください
次スレへのワッチョイの付け方
スレ立ての際に本文の1行目に次のように入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日予定
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:オープン価格
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日(予定)まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(2019年12月25日(予定)まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

<前スレ>
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part39(実質40)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1571549992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0110それも名無しだ (オッペケ Srbf-4X2u [126.204.37.217])
垢版 |
2019/10/23(水) 16:56:29.42ID:M8fQlv8Fr
>>108
シグーがそもそも殆ど機体数が居なくて
シグーアサルトは幻の機体とされていた
それを登場させたのがフレームアストレイズの赤いシグーアサルトで、こいつは大気圏内で飛行させるための大型バインダー付いてる

つまるところ公式ではそのカスタムされた大気圏用の赤シグーアサルトの設定画しか存在しないわけで(塗り絵コラしてるのはあったけも)
今までどのゲームにも出られなかったわけだが
今回クロスレイズでほぼオリジナルの仕様で出しちゃったわけだ
0118それも名無しだ (アウアウクー MMff-gplD [36.11.224.179])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:06:32.44ID:DBD0OYGyM
>>114
フリーダム赤にしろやと思う
フリーダムが串刺しになった時は大多数がざまぁwwwって思っただろうに
0122それも名無しだ (スプッッ Sd42-eqgh [49.98.11.16])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:12:00.61ID:jSyW6Ev5d
というか公式がシグーアサルトとして出してる機体は
ジスト専用シグーアサルトの通常カラーっていうオリジナル設定の機体で
本来のシグーアサルトは肩のバインダーはついてない
0133それも名無しだ (ワッチョイ 4f1a-SKm1 [180.197.141.158])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:31:08.09ID:SNjB0AWM0
シン「あんたらの理想で全ての戦争を止められるのか!」
アスラン「もうヤメロォ!」
レイ「対極も理解せず、こちらに弓引くか」
キラ「この機体に託された思い無駄にはしない」

PV3だけ見てると議長側の説得力半端ないぜ
0140それも名無しだ (アウアウクー MMff-+I4v [36.11.225.133])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:34:36.04ID:GUv9Tt2cM
まぁ確かに悪夢くらいはシン視点でも良かったんじゃね?とは思う
0148それも名無しだ (ワッチョイ f794-2UYq [124.219.143.124])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:40:17.48ID:cRdxKbpA0
悪夢は
キラ側 フリーダムとアークエンジェルのみ
シン側 インパルスにミネルバ他多数
だからキラ側なのはしゃーないけど
シン視点でやれそうな話でヘブンズベース、オーブ戦、月戦があるから
キラシン交互にやってくんじゃないかと(オーブ戦はどっち視点かは不明だけど)
0149それも名無しだ (アウアウクー MMff-+I4v [36.11.225.133])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:40:23.76ID:GUv9Tt2cM
Wは海老がバルジ斬りするところのステージが欲しいけど
無理くさいよなあ
0158それも名無しだ (ワッチョイ b74f-eqgh [60.38.101.129])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:48:24.84ID:JJMM9v3n0
基本的にキラやアークエンジェル側がどうしても少数だからザフト軍という名目でモブ敵増やしやすいシン側が敵になりやすいんだよなぁ…スパロボだとそこら辺は別作品の敵キャラで補えるけど…
アスランとかいう技術だけあるクソ迷惑な男、キラどうにかしろ(投げやり)
0162それも名無しだ (アウアウクー MMff-+I4v [36.11.225.133])
垢版 |
2019/10/23(水) 17:54:12.45ID:GUv9Tt2cM
オバワの時点で0083とかは殆どデラーズ側だったな
人気って重要
0169それも名無しだ (ワッチョイ f794-2UYq [124.219.143.124])
垢版 |
2019/10/23(水) 18:07:07.95ID:cRdxKbpA0
つうて種運命除くとクロスレイズで敵側視点でやれそうなのって
ゼクスがアレックスとミューラー倒す話
ゼクスが南極で戦う話
あとは種序盤のフレイの親父が○ぬ話や宇宙に降る星をアスラン視点
(この2つの戦いは連合側もザコ敵多いし)
くらいしかないからな
アナザーは味方側が少数の作品ばかりだから敵側視点はやりづらいというか
0172それも名無しだ (アウアウクー MMff-+I4v [36.11.225.133])
垢版 |
2019/10/23(水) 18:13:47.91ID:GUv9Tt2cM
PVで地上型宇宙に出てたような
0176それも名無しだ (ワッチョイ 07e7-X2Gf [182.50.212.129])
垢版 |
2019/10/23(水) 18:25:27.96ID:scOeUN3i0
>>174
"クエストクリアーなどゲーム内で入手できる"
って書いてあるな派遣時短アイテム
ゲーム内入手方法となると…繰り返し可能なクエスト(敵を何機撃墜)みたいなのがあるのかな

派遣で派遣の時短アイテム手に入るなんてことはないだろうし
0184それも名無しだ (ワッチョイ f67c-S3Tg [113.36.8.71])
垢版 |
2019/10/23(水) 18:41:16.48ID:6XPAfyJs0
あえてグループ派遣を使わないでベンチ要因は成長させない様にして
作品ごとに自軍スタメン総入れ替えやればヌルくなり過ぎずに
適正難易度で楽しめそうだ(色々なキャラや機体が使えて一石二鳥)
0186それも名無しだ (ガラプー KK5e-H1YG [07051060002193_ag])
垢版 |
2019/10/23(水) 18:43:56.45ID:fC8EEJNIK
>>182
DLC以外はさすがに無いっしょ
百歩譲ってあったとして外宇宙探索派遣ミッションが用意されてELSクアンタが確率ゲットとかね
神コーンみたいに単にクリア報酬にするよりは新システムを(無理矢理)活用してる(させられる)感はあるw
0189それも名無しだ (ワッチョイ 2f5f-n/9q [14.8.2.225])
垢版 |
2019/10/23(水) 19:00:18.54ID:6pK+gLQv0
クアンタに劇場刹那を乗せて単騎で外宇宙救援派遣(168時間)行かせるとELSクアンタ+メタル刹那になって帰ってくる
なおもう元には戻らない模様

とかやられても嫌だな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況