X



SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ b289-dW04 [61.11.157.169])
垢版 |
2019/11/15(金) 23:39:45.69ID:WMJW5zIZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

<前スレ>
SDガンダムGジェネレーション クロスレイズ part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1573786985/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0622それも名無しだ (ガラプー KK99-TFLw [2cu1iNr])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:10:16.49ID:UgHSG5AJK
体験版で開発できないのは仕方ないと取るべきか
痛いけど
ギャラリーは有っても良かっただろうに
昔のSDガンダムのゲームに出てきた浜村通信を出して欲しい。
メニュー画面の背景が寂しいけど、本編ではジェネシスみたいになるんだろうな
0628それも名無しだ (ワッチョイ f55f-iGNt [106.73.78.160])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:13:30.91ID:RExpSa9P0
>>619
アルミューレ貫通するようなFXもないのかな?
じゃあAL貫通は突っ込んでガトリング撃つって方で表現してるのかな
まあビームコーティング施してAL貫通できるようになってもGNフィールド貫通するのはおかしいし、
剣の方は物理の方が正しいかも
0629それも名無しだ (ワッチョイ 9579-I656 [218.40.82.126])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:13:56.05ID:imVCAJSG0
スチーム、ジャンル絞らずゲームだけで売り上げトップから5番目だわ
一位はスターウォーズの通常版、ニ位がそれのデラックス・エディション、三位がロマサガ3、4位がエイジオブエンパイア2ってやつ
0631それも名無しだ (ワッチョイ 0dda-iZ7S [60.35.205.195])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:15:23.97ID:e1/aWTWu0
そういや中国の公開イベントの時のやつは
正義の背負ってるドダイ突撃とか自由のレールガンやバラエーナにも貫通ついてたっけ
貫通は割合だし持ってるやつは腐らなそうで便利だろうな
0641それも名無しだ (アウアウウー Sa11-VOsz [106.130.52.73])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:22:43.74ID:yABZGnKna
スチムと迷ってたけど体験版で手にとって5秒で起動するSwitch版が養殖業が捗っちゃって…
とりあえずSwitch版のプレサン買って、何かの弾みでスチム版も欲しくなったらスチムも買うわ
スチムはセールもあるし
0651それも名無しだ (ワッチョイ f502-C6F7 [106.165.205.89])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:29:43.79ID:W4v1+X3o0
売り上げ半分君冷えてるか〜?
0654それも名無しだ (アウアウウー Sa11-EPxR [106.180.25.83])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:31:42.56ID:41SJOpsCa
公式ツイッターにお前ら写っててワロタw
0655それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-Ks/Y [219.126.225.68])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:33:03.93ID:JjgaN00C0
>>652
参戦作品にEW敗者たちの栄光があるのにその作中の機体や武装を
作れなかったてことは作業時間がなくて間に合わなかったのかねぇ

まあAGEやXもDLCで主要機体だけだしな・・・
残念だがアンケに不満点書いて次回作を待つとしよう
0656それも名無しだ (ワッチョイ f502-iGNt [106.167.118.202])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:33:43.46ID:Znn2lMH/0
ダムエーのG-UNIT関連もまだ謎だし
ユニットがあるなら体験会ではわからないだろうし
当日パッチとかで敗者もなにかあればいいなとは思うけどね

そういえばジェネシスって予約パスでDLC無料だったんだよな
0658それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-Ks/Y [219.126.225.68])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:36:10.78ID:JjgaN00C0
>>653
ゲーム開始直後だと戦艦に1チームしかいないから
バランスとるために遊撃は4機までってのはわからんでもない
じゃないと2チームとも遊撃にしたほうがたくさん機体出せて得じゃんってなるし
0659それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:36:21.85ID:iukLUZwj0
こんなに発売日前にワクワクするのOW以来か
あの時は参戦作品にセカンドVやらGユニットでワイワイしてたし
小説VやらGユニの漫画やらも全然見たことない自分でもワクワクしてた
0662それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:37:47.70ID:iukLUZwj0
>>658
てことは戦艦のチーム数みたく
遊撃もリーダーへのOPパーツ追加とかでどうにかなるのかもしれないね
0664それも名無しだ (ワッチョイ 63a7-bNU/ [221.185.185.186])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:38:27.39ID:7TGUTu8+0
>>646
やらかすもなにも漫画版それも外伝でもない謂わばリマスターみたいな機体なんて出なくて当然出ればラッキー程度のものだろうに
前期機体が追加装備つきで出たから期待しちゃうのはわかるけども
0665それも名無しだ (ワッチョイ f502-C6F7 [106.165.205.89])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:43:01.62ID:W4v1+X3o0
TVの機体削がれてツメが甘いならまだしも
漫画版…しかも外伝とかOVA的な扱いなら削がれたとしても仕方ないのでは…
てかあのライフルってビームじゃないの?
0668それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:43:22.92ID:iukLUZwj0
>>664
まあFですら理由はあれど∀が途中とか
OWもAGEが2号機までとか
ジェネシスは言うまでもなく

ある種いつも通りでもあるのような・・
0669それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-Ks/Y [219.126.225.68])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:43:38.69ID:JjgaN00C0
>>664
参戦作品に「Endless Waltz 敗者たちの栄光」と書いてあるのに
その主役機がゲームに出てればラッキーとは???

量産機や一般兵の機体ならともかく、主役機なら出てるのが当然なのでは?
0675それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:47:32.33ID:iukLUZwj0
>>672
それの後継機版がなんでいないのってことじゃないのかな
0684それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:21.42ID:iukLUZwj0
よくわからんがツバーグそんなに人気ならDLCで稼ごうとか考えてるんじゃないの
営利企業だぞ
あとプロトタイプゼロとテレビのゼロの違いが判らん・・
0685それも名無しだ (ワッチョイ 3d14-pgtD [180.36.180.150])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:51:29.83ID:n+bEG6450
TV版Wでまだ確認出来ないやつ
飛行パックリーオー
リーオー・アーリータイプ
専用マグアナック×4
オリファント
キャンサー
パイシーズ

ぶっちゃけWだけガバガバよビルゴ3も居ない大して機体数いるわけでもないのに
種もちょいちょい居ないのいるけどジンオーカーとか
0692それも名無しだ (ワッチョイ f502-C6F7 [106.165.205.89])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:53:51.88ID:W4v1+X3o0
>>679
ミゲルゥゥゥゥ!
0693それも名無しだ (JP 0Hcb-GdL0 [219.127.101.38])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:54:04.03ID:oALmED5nH
ダムエーの横コラボDLCで最近話題のスノーホワイトもあったら手のひら返すんだけどね
あれもツバークの発展兵装付いてるから代わりにはなるよね
0694それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:54:55.89ID:iukLUZwj0
もうこの勢いでBD1号機やガンダムXのエアマスターにも
でっかい羽と武器つかねーかな
0696それも名無しだ (ワッチョイ f502-C6F7 [106.165.205.89])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:55:18.92ID:W4v1+X3o0
>>683
エンプラスだっけ?
レグナントのプロトタイプのやつ
0698それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:57:36.49ID:iukLUZwj0
>>697
スパロボαあたりから入るニワカ組としては
テレビゼロがパワーアップして鳥の羽になったと
信じて疑わないからな
あの現象言葉で説明するのキツイ
0699それも名無しだ (ワッチョイ f502-C6F7 [106.165.205.89])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:58:16.25ID:W4v1+X3o0
>>697
すまん…ハイネなのは知っていたんだ…
0700それも名無しだ (ワッチョイ 2d42-U2/I [118.86.236.43])
垢版 |
2019/11/16(土) 19:59:00.03ID:aX+iihTH0
>>690
それ言ったらGNソードIIがIIIになっただけの00ライザー削っていいのかって事になりかねん…

ワンチャンEWのシナリオで装備欠け、本生産(図鑑)では敗者装備という可能性がまだ…ある…といいな…

>>686
こまけえことは略
>>696
エンプラスいたね
トリロバイト、シュウェザイ?はカニバサミ持ってないしなあ
0702それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-Ks/Y [126.13.44.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:33.47ID:iukLUZwj0
鶏みたいなトールギスが消滅したJリーグチームの名前つけてるとかもう色々凄すぎてすげえわ
0703それも名無しだ (アークセー Sxc9-5ES+ [126.146.100.98])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:36.94ID:0IhAhjbzx
まだ自分の目で見たわけじゃ無いから敗者後継機を諦めてない
というかギャラリーってシルエットだけだろうにエピオン(EW)はいるって何で分かったんだ
まあオバワにいたからいるんだろうけどさ
0704それも名無しだ (ワッチョイ 2b9b-iGNt [153.168.64.123])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:02:44.96ID:8oU3Zrny0
>>698
俺もウイングゼロ(TV版)が続編で強化されたのがウイングゼロ(EW版)だとばかり思ってた
これに漫画版とかプロトゼロとか他ガンダムまで出てくるからもうごっちゃになる
>>699
なんかごめんね
ハイネもミゲルも育てて使いたいキャラだわ
0706それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-iGNt [126.79.251.142])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:04:54.72ID:ep35x6df0
敗栄でニワトールギスから羽移植される後付けされるまであのデザイン変更に
何一つとして設定上の理由すら無く同一機体ですの一点張りで通してきたからな
その敗栄もEWから逆算したテレビ版のコミカライズとか言うややこしいポジションな所為でごっちゃになるのはしゃーない
0708それも名無しだ (ワッチョイ e3a5-Ks/Y [219.126.225.68])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:07:55.03ID:JjgaN00C0
>>704
ウイングゼロがTVアニメとOVA/劇場版で見た目が全く違うのに
同じ名前・同一の機体ってのがおかしいてことになって
漫画版ではTV版のウイングゼロをプロトゼロという名称に変えただけやで

これで漫画内では正式にOVA/劇場版ゼロはTV版ゼロの後継機ってことになった
0713それも名無しだ (スッップ Sd03-oJnX [49.98.139.83])
垢版 |
2019/11/16(土) 20:10:20.67ID:qW34WyIsd
>>685
ビームライフルパイルバンカーが付いてるジンとかいないわな、
羽がオレンジ色のやつ。SEED本編に2機だけいたんだよ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況