X



スパロボ図鑑 3642冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-HfLM)
垢版 |
2019/12/30(月) 13:49:45.67ID:gWcwPPwI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・年越しには何を食う?やっぱきしめんかな!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3641冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1577258134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0937それも名無しだ (スプッッ Sdc2-0dXP)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:11:24.19ID:qNtyfTIKd
【鉄のラインバレル】
皇帝を自称するイレギュラーなマキナの神を斬り悪魔を撃つ地獄のような暴威により
機械仕掛けの神の想定を遥かに越えた結末を迎えた

つまりハッピーエンドである
0938それも名無しだ (スププ Sd62-L00B)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:13:55.33ID:6yjvxfo0d
>>930
バーニィ生存はできるのに
ディーゴ近藤(ドン・コンドール)は死ぬのは俺は気に入らねえ!ってシュテッケンが

【オズマ・ドラーゴ】スパロボGC/XO
よりにもよってカーメン・カーメンのコブラにやられる
原作600年前に木星を破壊して
新太陽系を生み出した張本人に新惑星連合のオズマがやられるのは
ドラマチックなクロスオーバーではある
0939それも名無しだ (ワッチョイ be02-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:14:58.62ID:eJ8An5IA0
>>936
あくまでC.C.の頼れる範囲だと、酢飯しか居ないから
ゼロレクイエム関係者は脳筋ゼロ以外は独房入りしてるし
味方な親戚筋も太陽向かってるダモクレスで痴話喧嘩してるし

【リヴァル】コードギアス
バイク係、1期も2期もコイツがバイクで連れまわす事で始まる
同時にルルーシュとしての日常としての唯一、そういう血生臭い所から離れてくれてる
0941それも名無しだ (ワッチョイ 9901-LZK3)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:16:01.89ID:5MArMDMb0
昔見たく大ヒットガンダムが出来ればわざわざオリジンなり閃犬ハサやったりSEEDや00が続編やったりしなくていいんだけどね…。
0945それも名無しだ (ワッチョイ c24b-ihmd)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:23:44.79ID:D6gW5wdL0
>>932
お禿もGレコが最後の覚悟なんじゃないか
だからこそちゃんとした形で作品を作り上げたいから5部作なんて無茶通したんだろうし
とは言えヒットする可能性は低いとは言え2週間限定公開って厳しすぎないですかね…
0946それも名無しだ (ワッチョイ 928c-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:31:00.20ID:bXpUrpiS0
>>918
X1が2つに増えたんだから両方ともフルクロスにすれば良いのに

【三輪長官】スパロボ
今ではすっかりご無沙汰となったダイモスの迷物長官
原作では生存するがスパロボでは戦死することが殆どという逆スパロボ補正の塊の人物である
スパクロにも登場していないようだがやはり非国民が色々規制に引っかかってしまうのか
0947それも名無しだ (ワッチョイ 3132-Fu3+)
垢版 |
2020/01/03(金) 21:33:51.74ID:FTYkDhHC0
>>942
そういや主要キャラは全滅してたね…

【ケイ・マローン】銀河烈風バクシンガー最終回
桂小五郎ポジションの敵キャラクター
最終回でシュテッケンに轢かれて生死不明だったのだが
脚本を担当した山本優が発表したロマンアルバムによると生存しているとのこと
ただそうなると新政府が作られた後に
反乱を起こしたイーゴ・モッコスと戦うことになるのでは…
0949それも名無しだ (スププ Sd62-L00B)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:02:04.70ID:6yjvxfo0d
徳川将軍ポジションのユーリが亡くなってたり幕末通りになるとは限らないから…

【銀河疾風サスライガー】
新太陽系惑星50個をトライする物語だが
銀河烈風発祥の地であるミーブの谷では
いつもより大暴れ
惑星から成層圏まで上昇したハイパーニトロを狙撃する等
見所いっぱい
0950それも名無しだ (アウアウウー Saa5-cvPq)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:02:46.80ID:1NmysRPNa
まあ史実的に考えるとケイ・マローンは生存するわな…
最終回でただただ散るだけだと格好もつかんし、一応倒した的な感じの扱いなのかも…

【イノゲン・ローム】銀河烈風バクシンガー
銀河烈風隊四番隊隊長。史実で言うとこの新撰組六番隊組長・井上源三郎に当たる人
井上源三郎は鳥羽伏見の戦いで戦死するが、こちらは重傷は負うもののなんと最後まで生存した

逆に永倉新八モデルのクラ・パチーノや、
斎藤一モデルのサイトー(まんまやな…)は史実と違い最後は戦死するという…
0952それも名無しだ (ワッチョイ 2ea7-bzEW)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:14:37.09ID:2fPE4pRc0
ガンダムってそもそも一部除いてヒットはしてないよな

ただ、プラモはアニメの展開に合わせてコンスタンスに売れるから
固定ファンを継続的に維持と新規参入で回せてるだけ
0960それも名無しだ (ワッチョイ c6da-5DOX)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:01:38.54ID:LX7uEtmo0
元記事はこれね
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17603180/
なお芸スポのスレでも
「新規がとっつきづらい」
「老害ヲタがウザイ」
「閉じたコンテンツ」
という意見がある一方で
「DBの次に稼いでるんだから記者の感覚がおかしい」
「世界で勝負できないライダーやウルトラマンの方がオワコン」
など記者の感覚がズレてるという意見も多いね
0967それも名無しだ (ワッチョイ 8602-fFYq)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:15:17.10ID:kXTwnvZ50
【ガンダムW】
迫害され続けるコロニーを救うためにヒイロ達が頑張るというのは1クール目くらいまでであり
その後は着々と状況は変化し、OZ相手に抵抗活動を続ける者やOZそのものを認めない者
OZを迎合するコロニーや、OZに反旗を翻すコロニー勢力など複雑化していく
しかし「もう戦争なんてやめようぜ!」と、人間達は疲れきっていく中でトドメを刺すように地球派のトレーズと宇宙派のゼクスで全面戦争に突入
しかしそれは「歴史的な大戦争で戦争そのものにとどめを刺す」ためのものであった
その後、エンドレスワルツで燻る兵士達(マリーメイア軍)が戦争を仕掛けるも「こんなのはダメだ」と意思を伝え、流されず自らの意思で声を上げる事を市民達が理解する事で物語は終結に向かう


英雄達がどんなに頑張っても人々が変わらなきゃ世界は変わらない!
という話を書いたガンダムWはやっぱガンダムシリーズでも変わってるよね
0969それも名無しだ (ワッチョイ e563-Cg7n)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:17:37.17ID:kFoIchFK0
>>935
鉄血は鉄華団よりもラスタルとギャラホの扱いが問題だと思う
いつものスパロボだとラスタルとギャラホは原作ヘイト展開にならざるを得ないし、それを避けると鉄華団はどうするという話になる
0970それも名無しだ (ワッチョイ 9988-Kgkp)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:18:32.67ID:Qq5PFaXZ0
中高年層の好みに若年層が引っ張られてるような感じはある
あるいは若年層の流行りに中高年が節操なくクビ突っ込んでるのかもね
0971それも名無しだ (ワッチョイ d232-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:19:16.57ID:jX/GbjAL0
【若者の○○離れ】と似たようなもんだな。

【自動車】
皆が高い車を買わなくなっただけで、公共交通の少ない地方では必需品。
0972それも名無しだ (ワッチョイ be02-UAPS)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:20:14.26ID:eJ8An5IA0
物語の骨子も内容も技術も何もかもグチャグチャで
お前たちが自身で一番だと思うガンダムて醜くないか?(煽り)
だからこそ、宇宙世紀の富野作ガンダム以外は全てリセットすべき

【ガンダムEXA】
ガンダム版ディケイドを物凄く酷く仕上げた作品
その内、ガンダム版ジオウみたいな作品も出そう……
0973それも名無しだ (ワッチョイ adda-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:21:20.12ID:wtbU+nWU0
まあ人間が次の段階でステップアップする、というのはSFでもよくある題材だし。
むしろ宇宙世紀の惨状を見たら、そこから進んで解決できたならマシともいえる。
0975それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:23:51.13ID:FIiDAw3B0
>>972
形だけでもガンダム版ディケイドやってたのは最初だけで、後はほぼオリキャラだけで話進めちゃうんだよな
あと一応VSシリーズのタイアップ漫画でもあるので申し訳程度にゲームを意識した展開が入る
0977それも名無しだ (ワッチョイ e563-Cg7n)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:25:29.63ID:kFoIchFK0
>>970
若者キャラに対する風当たりの強さを見ると後者なような気がする
スマブラでも必然的に初心者になる若年層に配慮しない調整を望むプレイヤーが増えているらしいし
0978それも名無しだ (ワッチョイ 42a7-FP2q)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:28:17.01ID:oOpPxDab0
そんなに気になるならまずご自分が子供を産んで育ててから聞いたらどうですかね
【プリキュア】
巨乳化に詳しい識者曰く
「少子化の煽りで子供がいなくなり、放送が終わります。
これは実質アルマゲドン、世界の終わりを意味します。
プリキュアファンがいくら頑張っても少子化は止められません、何故ならプリキュアファンの大半は童貞だからです。
よって我々はプリキュアが終わるのを黙って見ているしかないのです」
0981それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:31:49.68ID:Na14nlEa0
ネット配信と言えば、京アニの「日常」が最近小学生に人気が出てるそうな
NHKでも再放送やってたこともあったし、ああいう作風は子供の方が受けるか
0982それも名無しだ (ワッチョイ adda-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:34:00.27ID:wtbU+nWU0
>>975
【フォン・スパーク】
00の外伝の主人公みたいな存在だが、アストレイの二人と違って
むしろ「出てくるな」と言われるレベルであまり好まれていない。
VSシリーズに関係ないけど出てきた存在。しかも勝手に世界の謎に気付いて介入するという
よくわからない有能ぶりを発揮し「そういうとこだぞ、嫌われるの」を地で逝く存在。

本編外伝ではELSをなんか知らんが屈服させ支配下におくという
「ほんとにお前出るな。むしろ存在から消えてくれ」と言われる暴虐の限りを尽くす。

こいつの評価できる点はただ1つ。コーラサワーを生還させたことくらいである
0985それも名無しだ (ワッチョイ 8288-FJ/U)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:30.50ID:nn3qmJwx0
>>982
試しにググったら「フォンはMSごとELSに侵食されたが、侵食された部分を再生治療で体を取り替えた。ELSは刹那のおかげで鎮静化したのでELSと融合したMSゲット! やったぜ」
的なことしか書いてなかったのだがどっちなんだい
0987それも名無しだ (ワッチョイ 2ea7-E95m)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:40:58.19ID:u1BgisxP0
ぶっちゃけ他にも治安維持組織があるスパロボ世界だと、原作ほどギャラルホルンが好き勝手できないし、ラスタルは出さないでも特に困らないと思う
0990それも名無しだ (ワッチョイ 45ad-pIXJ)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:47:04.30ID:NQnRk7sp0
SDガンダムはもっと活動を広げても良いと思うんだよね。
これでも昔はテレビシリーズやっていなかった頃のガンダムを引っ張っていたジャンルなんだし。

【ガンダムAGE】
バンダイからは失敗作とみなされているようで、ここ最近の作品にしてはかなり扱いが悪い。
SDガンダム外伝で後に放送されたGレコや鉄血に先を越されたあたり、AGEだけでは集客出来ないと思われているみたい。
まあ実際本命だったゲームの時点でSEEDやUC系のガンダムに頼り切っているので、こういう扱いをされるのは仕方がないのかも。
次のシリーズでモチーフに選ばれるかも。もしかしたらナラティブが主役かもしれないが。
後、三世代という設定がネックのようでスパロボでもキオ編以降しか再現されていない。
スパクロのイベントなら問題なさそうだけど未だに出る気配がないからなぁ。
なお、コケた理由に関しては…、まあ冷静に考えたらそうなるよね。

【鉄血のオルフェンズ】
ファンからは終盤の展開のせいで失敗作扱いされているが、扱いを見るとバンダイ的には一応成功した部類らしい。
今の所三国創傑伝とSDガンダム外伝にモチーフが使われている。
特に鉄血のオルフェンズをモチーフにした新世聖誕伝説は、鉄華団VSギャラルホルンと同じ立ち位置でありながら、
最終的に鉄華団が勝利するという原作の真逆の展開となっている。
後、当時スタッフにやたらと推されていたラスタルが中ボスに降格されている。
なんでスタッフはあそこまでラスタルageしてたんだろうね…。
0994それも名無しだ (ワッチョイ 2eb0-0dXP)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:55:05.27ID:YcvQK8zt0
>>978
巨乳化に詳しい識者って何だッ!

【プリキュアシリーズ】
少なくとも公式はえっちなのはよくないと思いますが基本スタンスである
なおうっかりメインキャラの名前を二人並べて画像検索すると
なんだこれは…たまげたなぁ…
0995それも名無しだ (ワッチョイ 42a7-FP2q)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:55:11.83ID:oOpPxDab0
流行ったら流行ったでカジュアルに堕しただの、俺がやってる時は何も盛り上がらなかっただの、都合の良い時だけ擦り寄るなだの言うんだよ、ほっとけ
0996それも名無しだ (ワッチョイ c24b-ihmd)
垢版 |
2020/01/03(金) 23:55:32.23ID:D6gW5wdL0
新幹線に変形するガンダムを作れば子供にも大人気だよ

【シンカリオン】
正式にコラボしてるエヴァの印象が強いがガンダムネタもたまに入ってくる
製作者にもぶたれたことないのに〜とか踏み台にしたとかジェットストリームアタックに至ってはボカさずそのまま単語を出したり
何気にゲンブの名言のシンカリオンよいものだ…もガンダムから取っているらしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 7分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況