X



スパロボ図鑑 3643冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa3f-cvPq)
垢版 |
2020/01/03(金) 22:07:35.88ID:1NmysRPNa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・新撰組は月に泣く

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3642冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1577681385/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0165それも名無しだ (ワッチョイ 3114-N0L+)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:10:49.63ID:eocyz/rd0
>>155
シャミ子ゆるせねぇよなぁ?
ちんちくりんの虚弱体質のくせにあんなでっかいものぶら下げやがって
やはりわるいまぞくは討伐しなきゃなぐへへ

【トランジスタグラマー】
シャミ子みたいに小さいのに大きい子の事
ロリ巨乳とは極めて近く限りなく遠い存在であり
一緒にすると貧乳コンプ刺激された世間のロリババァ共に
スパロボ最終話のラスボスみたいな目にあわされるので注意だ
0166それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:12:22.05ID:HEBsheRk0
瀬戸際どころか、空前絶後のマイナス金利で預金の意味がほぼ死んでるので、事実上瀕死だと思う>銀行
仮想通貨が理解できない高齢者が口座作ってるうちはともかく、
マイナス金利がどうにかならない限り(まあ諸外国との関係でそうなってるのでどうにかなる確率かなり低いが)、
ガチでヤバいっすね

【銀行】ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
ファンタジーRPGに似つかわしくないが、本作では非常に重要な存在。
クロックタウン西エリアに存在し、その名の通りルピーを預ける事ができる。
本作は3日間をループして冒険するという性質上、時の歌で時間を巻き戻す際に
ルピーを始めとする消費アイテムは全て0にされてしまうのだが、
この銀行に預けたルピーはループをまたいでまた下ろす事ができる。
どういうことかというと、リンクの体に見えないスタンプを押しており、
これで顧客の預金額を判別するシステムだかららしい。
特定額以上のルピーを預けるとちょっとした粗品も貰える。
3DSのリメイク版ではクロックタウン中央エリアに移動し、旧作プレイヤーをちょっと混乱させた
0168それも名無しだ (ワッチョイ c2d8-Kgkp)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:15:10.29ID:XzDOD90a0
【銀行】
一番の稼ぎは金貸して利子取ることである
企業や個人問わず地方だと貸し付ける相手がそもそも激減してるのがあり
低金利のおかげで貸しても儲けが全然でない
その辺が地方に本店を置く地方銀行の苦境と大規模再編が囁かれる理由となっている
0169それも名無しだ (ワッチョイ 3114-N0L+)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:43:45.32ID:eocyz/rd0
イスラム教が世界征服したら銀行屋は廃業&粛清かね

【宗教】
金利金貸しは自分が働かないので許すまじ、らしい
ソースは図鑑スレ
どうでもいいけどソースと言えば中華一番の国士無双麺の韓信麺のタレ製品化して売ってくんね?
0170それも名無しだ (ワッチョイ 42ad-yY48)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:47:27.90ID:bG/AEWux0
【銀行強盗】
バイキンマンが悪事を働くようにアメコミではとりあえずこれをやるのがヴィランのお約束、最近公開されたティーンタイタンズGO劇場版でも冒頭はバルーンマンの銀行強盗だし
ダークナイトでも冒頭は銀行強盗である、ベインとかもよく銀行を襲ってるイメージがある、そこにヒーローが現れるのがお約束だがただあまりにお約束すぎて
もはや若干ギャグ感すら漂うと言うか、ジョーカーもダークナイトでのバットマンとの会話で「俺に今さらまた銀行でも襲えってのか?」と改めてジョークにしていた
メタアメコミ・ウォッチメンでも銀行強盗を追いかけてマントが回転ドアに挟まれて死んだヒーロー、ダラービルなどは有名なエピソードである
0171それも名無しだ (スプッッ Sdc2-xzue)
垢版 |
2020/01/04(土) 19:48:31.68ID:TMbQ8SB0d
【ミリベルの銀行】Hollow Knight
死んだらお金(ジオ)をその場で全部落とす系の2DアクションゲームHollow Knight
このジオを預かってくれる銀行があるのだが、なんか口調がとんでもなく胡散臭い
とはいえ何だかんだきっちり預かってくれるので利用できる施設である

だが一定値預けると、突然居なくなる。 そう、彼(彼女?)は詐欺師だったのです
銀行のカウンターもただのハリボテのカキワリであっさり倒れるオマケつき
以降銀行という施設は無くなってしまうのである……が、ジオを落とす=死んだ場所には自身の影が生まれ、これを倒すとジオを取り戻すというシステムがあり、
またこの影自体を安全な場所から呼び出す施設が後半解放されるのであんま必要でもない施設となってしまうのであった

また雲隠れしたミリベルは後半手にはいる鍵で行ける温泉マップにおり、ぽこすか叩くと預けたお金を落とすので叩いてしまおう。 金の恨みは恐ろしいのじゃ
0174それも名無しだ (ワッチョイ 928c-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:07:54.24ID:AxTZgKJx0
元の項目書いた人が適当こいてるかどうかはわかんないしな
ちなみに私は適当こいてたとしても誰か訂正するやろの精神です

【伝言ゲーム】
別に適当こいてるつもりはなくとも人を介する内に段々内容や
ニュアンスが変わっていく事はこれでよくお分かりいただける筈
0176それも名無しだ (ワッチョイ be02-UAPS)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:18:20.20ID:1KUdbkVX0
宗教や宗派によっては金のやり取りだけで豊かな生活は悪て教えもあるから
一概には否定はできない、それを現代社会で声に出して否定するのはキチガイだけど

【宗教】
開祖らは結局のところ、みんな仲良くしようぜ、いっしょに美味しいご飯食えば笑顔になれる
そんなシンプルな考えや教えが多い、周りや時の権力者ら、教えを説く者らにとって都合の良い様に
色々と肉付けしたのが今を形作ってるのが大半である

当然ながらそうした利権だって馬鹿には出来ないし助かってる面を認めつつ
徐々にそれを削る方向で頑張ってる人らもいる
0177それも名無しだ (ワッチョイ 2e8e-RM0q)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:19:36.16ID:wrB+xcdE0
セガが新ハードを作れないのも銀行の所為なんだっけ

【あずかりじょ】ドラクエシリーズ
要らない持ち物や使わないお金を預かってくれる施設。
6で登場したふくろシステムによってあずかりじょはなくなり
以降の作品やリメイクではお金を預かってくれるだけのゴールド銀行となった。
0178それも名無しだ (ワッチョイ 418e-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:22:42.79ID:xQWfzdgr0
適当こいてるとまでは言い切れないけど
○○に押されて××が大変な事に!ってのは大抵特に大変な事になってない事が多いんだってね
ただその○○の普及に都合良いデータを並べ立てて、それを鵜呑みにしてるだけで
0179それも名無しだ (スプッッ Sdc2-xzue)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:24:04.21ID:TMbQ8SB0d
ねぇ、知ってる? 友達の友達から聞いた話なんだけど……

【流行り神】日本一ソフトウェア
日本一ソフトウェアのゲーム
都市伝説をモチーフにしており、噂で語れる怪奇現象に警察所属の主人公が巻き込まれたり、被害にあった人に会いに行ったりして解決していくゲーム
選択肢を選ぶ事で、科学ルート/オカルトルートにわかれる

2012年に流行り神の映画が作られるはずだったが、映画をとるはずだった会社のミュージックシネマジャパンが破産した為、無期延期になったって赤の他人だけどpaypalにお年玉くれたINSIDEちゃんが言ってました
0181それも名無しだ (ワッチョイ 6eda-W/+2)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:35:09.72ID:7TK2hMhN0
>>179
その友達の友達、話の中で死んでるけどどうやって話聞いたの?

【F.O.A.F】 流行り神
「Friend of a friend」の略で、都市伝説にありがちな「友達の友達から聞いた話」を指す語
物語に真実味と身近さを付与させつつ、実際には話の出所を不確かに出来るため
噂話として容易に伝播していくというミーム(情報子)の形態として作中で共通して取り上げられている
0182それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-fb7n)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:37:42.16ID:A2za90Mk0
【マックで隣りに座ってたJK】
一時期腐るほど存在した都市伝説の伝導者
最近は嘘松により駆逐されかけている
ここだけの話な割とセンシティブな話も隣に聞こえる音量で話す辺りそういう現代妖怪だったのであろう
0183それも名無しだ (ワッチョイ ed1f-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:39:21.83ID:FAr46Kn50
ネット伝言ゲームは元がわからんので更に混沌となる

【地震雷火事親父】
親父は”おおやまじ(大山風)”で台風の事なんてネットで囁かれているが出展不明の怪しい話
このスレでも書いてた人がいたがそれデマかもしれんぞ
0194それも名無しだ (スプッッ Sdc2-xzue)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:51:07.34ID:TMbQ8SB0d
【スパロボBXの隠しボス】
なんか居そうだな→居たわ(EDのクレジットバレ)な流れを辿った珍しい存在
そこまではいいのだが、出す条件が全隠し取得だったので自力で辿り着けた人はまず1週目にはおらず、隠し入手した人がお互いにこんな感じであいつを手にいれたぜ!で賑わったらしい(リアルタイムでは見てないが)
0197それも名無しだ (ワッチョイ 8288-FJ/U)
垢版 |
2020/01/04(土) 20:58:16.98ID:W0GwGBjo0
【スパロボBXの隠し要素】
ひとつひとつの条件がやたら厳しい上周回引き継ぎもないので
攻略サイトを見てもなおひとつふたつ取りこぼして隠しルート行けずやり直し、心が折れてぶん投げる

というプレイヤーは確実に多い(断言)
0198それも名無しだ (ワッチョイ 8101-xVWF)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:04:03.34ID:BkrEf1qH0
>>191
広島周辺以外だと入手難易度が雲泥の差ではあるが
ソースとしてならカープソース最強やろ……オタフクもレベル高いけど味比べたら断然カープだわ
0199それも名無しだ (ワッチョイ 3e84-c1l9)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:05:46.91ID:+1PSkkfG0
ジラードでレオン、アキト、キオで戦闘がめんどくさかった...キオ以外てかごんないんだもん

【シャナルア・マレン】スパロボBX
復帰フラグは五回任意に出すだけとあおてがるなのだが
何故か一部で一定回数周回プレイしてると条件満たしてるのに復帰しないというバグが報告されている
0200それも名無しだ (ワッチョイ 928c-hZl1)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:05:57.83ID:eqKWzZyd0
目玉焼きには砂糖と納豆でしょ

【太刀川ミミ】デジモンアドベンチャー
上記のことを言い放って周囲をドン引きさせた猛者
そんな彼女が大人になったら料理研究家になるのだから世の中わからない
0203それも名無しだ (ワッチョイ c27c-I5PR)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:16:59.13ID:UUJv66We0
ゲバブにチリソースだの、ヨーグルトだの わかってないなぁー
何もつけないで食べることこそ至高に決まってるだろ。異論は認めん。
通ならそのものだけの味を楽しめっ!!
0204それも名無しだ (ワッチョイ 8101-xVWF)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:25:13.71ID:BkrEf1qH0
>>201
【納豆に砂糖】ラーゼフォン
これを受け入れられるかどうかが世界を調律する神の心の臓に至る奏者には不可欠な第一歩
これができないようではラーゼフォンを奏でられない

マジだから困る
0205それも名無しだ (ワッチョイ 418e-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:30:52.53ID:xQWfzdgr0
BXはグランガランと黒騎士のズワァースをぶつけた時にちゃんと「今はグランガランを落とさせろ!」って言ってくれるのがお気に入り
0210それも名無しだ (アウアウカー Sa69-FP2q)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:48:39.46ID:EpviMV8Qa
ホンマかいな…とおもっても食文化の違いに口に出してはいけない。かの有名な古代壁画、手縛図には焼肉は塩かタレか巡り言い争いの末にどっちも美味いと相互理解を果たす男たちの姿が描かれている。
0211それも名無しだ (ワッチョイ 4d1b-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:50:50.43ID:fOxyFe++0
キン肉マン2世で煽りで対戦相手の故郷の郷土料理を罵倒したら競技中に殺されたな
単行本では罵倒台詞が修正されていたが
0213それも名無しだ (ワッチョイ 7145-Fu3+)
垢版 |
2020/01/04(土) 21:57:29.42ID:sfq/hPma0
べつに他人が何食おうと勝手だしどうでもよかろ
法に触れるものだとか、絶滅危惧種食ってるとかでもなけりゃ

【人を食っております】
渡米した際に「外国人の」記者から
特別な健康法でも?と問われて吉田茂が返した言葉。
吉田茂の度胸の良さを示すエピソードである。

晩年にも同じジョークを飛ばしているので
彼の定番のネタだった可能性もある
0214それも名無しだ (ワッチョイ 6eda-W/+2)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:02:46.32ID:7TK2hMhN0
【納豆に砂糖】 秋田県
甘みを付けるのが目的ではなく、粘りを出すことが目的
そのため、加える砂糖は味が変わらない程度の少量で醤油もちゃんとかける
これでどうなるかというと、砂糖の保水作用によって真っ白ゲル状になるほど糸を引きまくる
この辺は元々糸の引きの甘い、熟成の足りていない納豆でも
十分に粘らせるためだったという説もあるが、現在では地元でも好みが分かれ
こってり濃厚が好きな人は入れる、あっさり食べたい人は入れない程度になっている
0215それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:09:13.52ID:HEBsheRk0
世の中には未だに隠し要素の条件がよくわかっておらず、
最近になってようやく発見されたなんてレトロゲーもあるしなあ

【ドラゴンセイバー】アンシャントロマン
出典作品はPS1を代表するガチクソゲーRPGで、
ヴィジュアルはクソ、ゲームシステムはクソ、シナリオとキャラクターはクソ、トドメにBGMもSEもクソと
褒められる点がバグが無いところだけなストロングスタイルのクソゲーである。

で、ドラゴンセイバーとは主人公であるカイの最強武器……なのだが、
電撃プレイステーションの記事の写真にチラっと映っていただけで、
数少ない同作のプレイヤーは誰もこれを作中で入手したことが無いという幻の武器である。
開発版ROMにのみ存在していた説が根強かったのだが、
ぶっちゃけカイ以外の5人の仲間にはそれぞれ最強武器が存在するのに、カイには存在しないという
謎の状況になっていたため、ドラゴンセイバーはあるんだ!見つからないだけで!と数少ないプレイヤーは血眼になって探していた。

そして2019年、ようやくドラゴンセイバーは発見された。その入手方法というのが、
ディスク1の期間限定で序盤に訪れるサナトリ村にある聖獣のほこらで
「ドラゴンソード」という武器(売却不可)が入手出来、これを持っているとディスク2で再度訪れた際に
ドラゴンソードがドラゴンセイバーにパワーアップする……という流れなのだが、
普通にプレイしていると、ディスク1の時点で聖獣のほこらに行けるタイミングがもっと後な上、
タチの悪い事にディスク2になるとドラゴンソード入手イベントが消えるため、
ドラゴンソードを貰えるイベントに大半のプレイヤーは気が付かず、ドラゴンセイバーイベントも発生しなかったのである。
一応、「聖獣のほこらにはすごい武器があるらしい」と語る村人はいるのだが、ヒントはそれぐらいしかない。
一度訪れた街でも何か新しいイベントが無いか、また訪れるタイプの人なら見つけられるかもしれないが、
前述の通りアンシャントロマンは最強のクソゲーなので、そんな気も失せた人ばっかりだったのである。

それにしても、なんで主人公の最強武器をそんなクッソ面倒くさい条件にしてしまったのか。
最も、それを言い出すとアンシャントロマン自体ツッコミどころしかないゲームなんだが。
0217それも名無しだ (ワッチョイ 45ad-pIXJ)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:24:33.17ID:DH3RK4RB0
>>215
結構話題になるけど、これを見つけた人はどうやって見つけたんだろうね…。

【フリー・エレクトロン・キャノン】第2次OG
第2次OGで得られる隠し武器なのだが、その条件がラッセルの撃墜数を稼ぐというもの。
それだけならいいのだが、何故かそこになんの因縁のない「48話でウンブラをラッセルで撃墜する」
というのが追加される。おかげで初見で手に入れた人は少なく、攻略本で初めて知った人の方が多いとか。
こんな隠し条件わかるか!
0220それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:33:27.72ID:ypd6Ll9C0
>>215
条件自体は特別面倒くさい訳では無く入手タイミングと誘導が不親切という感じだな

【ルビスの剣】
GB版のDQ3で追加された最強の武器。
これ入手する方法はまず155種類の各モンスターが偶に落とすモンスターメダルというアイテムで
銅と銀をコンプするというやり込み要素の末に、コンプしたら入れる場所に居る隠しボスを
25ターン内に倒す事でゲットできるという面倒くさい事この上ない武器として有名である。
0221それも名無しだ (アウアウクー MMb1-MsjR)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:38:30.87ID:jrbL2u4oM
>>215
条件自体は割と普通っぽく見えるなあ


【エクスカリバー2】FF9
スタイナーの最強武器
だがその条件は「ゲームスタートから12時間以内にラストダンジョンの深奥にたどり着く」という、お子様殺しな内容だった。正気かスクウェア
0222それも名無しだ (ワッチョイ 319b-fJfB)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:44:23.25ID:rQOkfQ2O0
【Hi-νガンダム】ニルファ
入手条件自体は特定の話でリガズィに乗ったアムロとシャアが戦闘するだけで手に入る
何だ簡単じゃんと思うのだがこの時点で既にνガンダムが手に入っておりしかもリガズィはMS形態でないといけないという最大の罠があるのであった
初見ではまず気づかないフラグとなっておりスパロボの隠しの中でも中々理不尽なものとなっている
ただ理由を考えると原作のフィフスルナ落としでサザビーとリガズィの戦闘を再現したご褒美と分からない事はない
いや、でもやっぱりνが手に入ってる状況下でやれと言われても気づかないっす
0223それも名無しだ (ワッチョイ adda-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:45:39.72ID:KGf6ZH9O0
【メダロット】
期間限定+ノーヒントなイベントが多く、有名なところは
中盤前にいける博物館のある場所を調べると裏口に出ることができその先の民家で
メダルを入手。
また序盤で学校のトイレである順番でノックすると現れる幽霊など

リメイクであるパーフェクトエディションではある程度のイベントは
誘導されるようになった〈それでも上記のイベントはノーヒントのままだが〉
0224それも名無しだ (ワッチョイ adda-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:49:36.84ID:KGf6ZH9O0
>>222
正直リガズィの戦闘はまだ原作再現だとわかるが

【スターガオガイガー】ニルファ
こっちは該当ステージまでにガイの地形適応をすべてSにあげ、さらに該当ステージで10%以下までHPを減らすという、
前者をやるということは強化されて無双できるので後者の条件はまず満たせないし
後者の状態になるならそこまで強化されていないという
相互で罠な条件である。

なお記憶にある限り「パイロット養成が隠し条件にかかわる」はこれくらいだった気がする
0225それも名無しだ (ワッチョイ 2e2f-FP2q)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:50:45.79ID:l+eFiweJ0
同級生の誰一人、アリカエンドもカリンエンドもナエエンドもある事すら知らなかった思い出
【女子トイレ】メダロット
入れる。入れるが、一歩踏み入ったが最後ヒロインとのフラグが全て総崩れになりイベントが発生しなくなる。
女子同士のネットワークによってあいつ女子トイレから出てきたと言いふらされていると思われる。
0226それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-fb7n)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:53:18.89ID:A2za90Mk0
OG2のヴァイサーガとかリークがあってようやく条件が確定したとかって話だし
OGシリーズの隠しはちょっと隠し過ぎじゃないですかね…
0227それも名無しだ (ワッチョイ 311f-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:54:50.61ID:QWTCTDTb0
【エメリナ】FE覚醒
物語の途中で飛び降り自殺する主人公クロムの姉
支援会話相手としエメリナがいるので加入することは確実で
道中に影響の無い選択肢があることなどからプレイヤーたちは必死に加入させる方法を探した


結果は後日加入する外伝マップが配信されるというもので
プレイヤーたちの努力は完全に無駄というオチがついた
ちなみにこの配信キャラ達はエメリナとギャンレルは実は生きていました
ヴァルハルトは死んで埋葬されたけど心臓が動き出して復活した
インバースに至っては説明すらなしという配信はおまけといえるものであった


【レンハ】FE覚醒
この人だけは本編のレンハは既に死んでおり、加入する理由もしっかりしていた
ただ問題はこのレンハは味方キャラの兄ではあるが登場したマップで死ぬので
そこまで思い入れがないというプレイヤーだらけであった
0229それも名無しだ (ワッチョイ 418e-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:06:31.37ID:xQWfzdgr0
UXの翔子はインパクトから出オチネタにされがちだけど
出会った後の「本当にいるんだな!翔子!今ここにいるんだな!」「一騎君、いるよ!私はここにいるよ!」とか
皆が喜んでるのに「皆ここまでだ!戦闘に集中しろ!」と区切りを入れるんだけど
その次に「こんな時だからこそだ!話なら後でも出来る! だって生きて、生きててくれたんだから!」と喜びを隠せない総士とか
とかく参入時の流れが良すぎて、久々にガチで生存ネタで良いの来たなあって感じだった

あと、隠し参入オチで終わらせずにその後のシナリオにもガッツリと絡ませるのがいい仕事してた
0230それも名無しだ (ワッチョイ 6eda-5NfL)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:07:23.00ID:7TK2hMhN0
>>228
途中で書き込んでもうた…

【スパロボUX】 3DS用ソフト
膨大な数の隠しキャラ&機体とそれが影響するシナリオで話題を呼んだ作品
殆んどのキャラがルート分岐と関連キャラの撃墜数というシンプルな条件であることと、
一度加入フラグを全て立てると、以降の周回では無条件で加入するため
一部のルート依存で持ち越さない隠し要素以外はコンプリート可能という親切仕様
ただし、撃墜数に関してはステータス画面に表示されるものではなく
その周回で実際にプレイヤーが撃墜した数のみ反映されるため、
メモするなり自分で数える手間が発生する
これはステータス画面の撃墜数を参照した結果、周回でカンストしてしまうと
一部キャラの生存フラグを立てられなくなってしまう
前作からの改善と言えなくもないのだか…
0231それも名無しだ (ワッチョイ c6a8-E95m)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:13:02.73ID:m9kT/Pqn0
【パール】ドルアーガの塔
31階で手に入るアイテムで強敵ドラゴン系列の動きを止めることができる
クリアに必須、てな訳ではないがあるとかなり楽になる
複雑な手順を踏まないと入手できない同作のアイテムの中でも最後まで入手方法がわからず当時のゲーマーたちを大いに悩ませた
そしてその入手方法は

「スタートボタンを押す」

誰がわかるんだこんなもん!!
なお覚えてる限りゲーム開始時以外でスタートボタン使わせたアーケードゲームはこれが史上初である
0233それも名無しだ (ワッチョイ 319b-fJfB)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:27:41.33ID:rQOkfQ2O0
個人的にアニュー生存あたりも好きだな
【アニュー】再世篇
生存フラグあるかなと思ったらやっぱり条件を満たすと生存する、これによってトレミーに加速集中狙撃愛と完璧な精神が残ってくれるので戦力としてはかなり大事
この時刹那の狙撃のコツはあの男に教えてもらったという台詞は兄の教えを引き継いだ刹那が弟を救うという綺麗な流れとなっているのがポイントが高い
そしてアニューが生きているとこのあとの次元獣の精神攻撃から復帰する時愛してるぜアニューというノロケも聞けて一石二鳥である
ここまでやって第3次だとアニューはサブパイとしてはいないが生きてはいるようで後方支援として基地の方に残っている事がロックオンの口から語られる
うん、まぁ版権がね・・・

【ローレライ】
そんなアニューと択一で仲間になる・・・のだが戦力として弱くはないが出撃枠はきつきつ
ついでに最初の分岐でマジンガールートにいって生存フラグを立てているなら仲間にならないだけで生存はするので見捨てなくても済む
ということで何か微妙に選びづらい状況になってしまっている気がする、鉄人のキャラたちとうまいこと絡んだりして悪くはないんだが
そんなわけのせいか第3次Zでも生存はしてるのが確認出来るが加入してくれない
出撃枠がある程度余って固くて援護に向いているドナウはツインシステムの第3次Zでこそ欲しかった・・・
0234それも名無しだ (ワッチョイ 79a5-F6NZ)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:39:08.60ID:PCCaroiK0
>>231
【裏ドルアーガ】
PSのナムコミュージアムvol.3に収録されてるドルアーガの塔の裏モード(プレイするには要隠しコマンド)
宝箱の出現条件が表とは変わっており、31階のパールも「PSのCDトレイの蓋を開ける」という
更に前代未聞な条件に変更されている
なお、特殊コマンドを入力すると宝箱の出現条件の変化だけでなく
オリジナルの敵キャラの追加や面構成が大きく変化した「闇ドルアーガ」もプレイ可能
0235それも名無しだ (ワッチョイ 8101-xVWF)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:46:10.76ID:BkrEf1qH0
逆に普通に入手できすぎて実は隠し要素だったとか嘘だろなのもあるよね

【ハマーン共闘ルートでハマーン加入】ニルファ
共闘ルートって言うぐらいだし必ず力を貸すぞと約束もしているので、共闘ルートに行けば確実に加入する
と見せかけて実は隠し要素
その条件はスポット参戦時にNPCハマーンを撃墜されないように守りきる事

HP90000で宇宙SのキュベレイにNT8、底力6、相変わらずの最強クラスのステータスな大ボス時そのままなハマーン様
射程13でALLのファンネルをもって近寄る前に一方的に攻撃して行くそれを撃墜されないように守りきろう!
0236それも名無しだ (ワッチョイ 4d83-Y7Bz)
垢版 |
2020/01/04(土) 23:51:48.14ID:Xhn0PqrH0
>>232
俺は解るけど、流石にその書き方だと誰の事か理解出来る人間の方が少ないと思うぞ?
【ミハエル=ブラン】スパロボL
個人の撃墜数をカンストさせると、原作再現による死亡イベントが
絶対に回避不能になるというバグ同然の死亡回避フラグがあった

あまり人の事は言えないけど、自分の脳内で完結している理論をネットで書き込んだら
他の人から見ると説明が圧倒的に足りなすぎるので、必然的に誰にも理解されずに
電波理論扱いされて総ツッコミの嵐に見舞われた経験をした奴は多いと思う
0238それも名無しだ (ワッチョイ c2d8-Kgkp)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:20:19.92ID:hKkJdl0O0
ニルファのスターガオガイガーやHI-νあたりも中々わからんかったな

【HI-ν】ニルファ
ν入手後なのにわざわざアムロをリ・ガズィに乗せ変えてシャアと戦わせるのがフラグ
原作意識してやってないと中々気がつかない代物
なお入手するとサザビーがナイチンゲールになるという
敵の強化とセットになった珍しい隠し

【スターガオガイガー】ニルファ
こちらも原作再現で初見のゾンダーをヘルアンドヘブンないしゴルディオンハンマーで倒していくのがフラグ
まではいいが、凱の地形適応を全部S<にするという
普通やってたら(主に海なんて)やらんような事まで条件となり
確定するまでにかなり時間を要した隠し
0239それも名無しだ (ワッチョイ 3177-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:23:24.21ID:wDoGiaLk0
正直に言ってミシェルバグで困る人どのくらいいたのだろう
具体的には
・ミシェルが好きで真っ先にエースにするぐらい優先的に使う
・ロリクランよりミシェル使いたい
・スパロボを2〜3周以上ぐらいは確実にする
を満たす人

【眼鏡】スパロボL
撃墜数の引き継ぎ等の関係で優先的に使ってなくても3〜4周目辺りで確実に割れるようになる

個人的には開発者が撃墜数カンストを想定していなかった為に発生した仕様バグなのか、完全にバグなのかどうか気になる
0240それも名無しだ (ワッチョイ 3132-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:25:34.64ID:I3OQDikw0
特殊な強化パーツ入手イベントとかも特定の場所に移動とかわかんないよね

【「第三次世界大戦」が各国で相次ぎトレンド入り でも日本1位は「ムック」だった】JCASTニュース
おかしいでしょ
なんで世界が戦争が起きるって緊張してるのに日本だけムックなんですか
ムックが戦争止めるんですか?
0241それも名無しだ (ワッチョイ 42a7-FP2q)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:26:03.02ID:l5/swv2u0
アーマードクランを未亡人にしたいものだけが石を投げなさい(全力投球)
0248それも名無しだ (ワッチョイ be02-hqVv)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:40:13.07ID:iwVV/HWz0
スパロボLやってないから撃墜数カンストがそんな簡単に起こるってことが驚きだわ

【セリック&ゼハートと愉快な仲間たち】
自軍入りのためのフラグに「AGE勢の合計撃墜数500機以上」というのが含まれる
1周目での達成は不可能ではないものの凄まじい苦行で、実際やってみると
確実にガンダムAGEという作品が嫌いになれるレベルである

一応救済要素も用意されており、14話の無限増援を騎士ガンダムで狩り続けることで
中盤以降に参戦するAGE勢の初期撃墜数を底上げできる
まあこれも面倒といえば面倒なので、こだわりがないなら素直に2周目以降での
達成を狙うことをおすすめしたい
0250それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-K6OH)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:40:19.24ID:Jjy0h/esp
マギレコみたけどやっぱQB死すべしフォーウ!だよね…
なんか最近再評価されてるみたいだけど
後番組の劣等生の妹に手ぇだしてお兄様を怒らせれば良いんだ、母星ごと対消滅すれば良いんだ

【黒江】アニメ版マギレコ
鳴り物入りで現れたアニオリキャラだが、OPには影も形も無い
まどマギ…第3話……あっ(察し
0253それも名無しだ (ワッチョイ c6a8-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:48:13.47ID:viuIYF0K0
そもそもマクロスシリーズがスパクロ以外のスパロボで割とご無沙汰なような

【超時空要塞マクロス】
シリーズの元祖たるTV版だがスパロボへの参戦はαとα外伝くらいしかない
しかも原作再現のシナリオもαに二回ほどあるだけと極めて影が薄い
ぶっちゃけVF-1J出すためだけに参戦してるようなもんであった
まあ劇場版がいればキャラもユニットも事足りるんだが
0254それも名無しだ (ワッチョイ 1ee6-GrAW)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:52:23.69ID:gcg3+4u90
【マクロス勢】スパクロ
弱い(断言)、ほぼ産廃状態である
対人環境に必中機とタフネス無効機が蔓延り出したのが主な原因だが……高い回避と素早さ(行動力)がウリの筈なのに先制されて回避できずにそのまま撃墜されるというウルトラシリーズの防衛隊系列機のような出オチ芸人達と化している

あ、アニマスピリチアなバサラさんと不良中年は別枠です
0256それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-E95m)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:53:40.78ID:Iuz3UyJY0
割とご無沙汰って言ってもVXTにおらんかっただけだからなあ。

【新御三家】
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
マクロスF
獣装機攻ダンクーガノヴァ

の三作品で、一時期ずっとこの3作品出ずっぱりだったので、冗談交じりに言われていた言葉
まあ、真っ先にダンノヴァがいなくなったんだけどね
0257それも名無しだ (ワッチョイ 31e5-W/+2)
垢版 |
2020/01/05(日) 00:58:01.48ID:n997IR3A0
マクロスは必殺技とかなくてミサイル撃ってるだけの地味なロボアニメ
そう思っていた時期が俺にもありました

【十三機兵防衛圏】
バトルパートの終盤でアイドルソングをバックに戦闘する場面がある
最終決戦でもないし歌ったからといって敵になんか影響あるわけでもないが、
なぜだかテンションが上がるのがロボゲーマーってもんである
0258それも名無しだ (ワッチョイ 3132-UAPS)
垢版 |
2020/01/05(日) 01:01:32.59ID:I3OQDikw0
>>253
オーガスとクロスオーバーして欲しいのに

【藤堂】マクロス30
プロトデビルンに憑依されていない戦闘兵士エビルと
プロトカルチャーの遺跡の力で
マクロスが地球に来なかった歴史にしようとしたが
でもそれってオーガスになるんじゃない?
0259それも名無しだ (ワッチョイ 6277-1EJD)
垢版 |
2020/01/05(日) 01:40:47.13ID:jChD49c20
>>250
主人公のシンボルカラーが白(+ピンク)だからそれに対応する黒の魔法少女で相棒…だとアニメ初見だと普通は思うよな
【キュアグレース】
碧ちゃんボイスなことがすでに発表された今年のプリキュアだが…
正直もう信用できない

1話で退場して妖精のかくましがプリキュアになるんでしょ騙されんぞ
0263それも名無しだ (ワッチョイ 45ad-pIXJ)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:05:28.72ID:xI+8rMMH0
マギレコと言えばときた洸一先生のツイッター見てみたらマギレコ関連の絵描いていて笑ってしまった。
そういえば昔から魔法少女系のネタが多かったなあの人…。

【高機動型ノーベルガンダム】
ボンボン版Gガンダム最終話に出てきたノーベルガンダムのパワーアップ版。
モチーフとなったのは当時放送されていたセーラームーンS。なので高機動型と書いてスーパーと読む。
アニメスタッフももう少し早ければアニメに出したかったと残念がっていたとか。
ボンボンだけのためか、今の所ゲームにも出ていない。Gジェネあたり拾ってくれないかなぁ。
0264それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-K6OH)
垢版 |
2020/01/05(日) 02:06:59.68ID:Jjy0h/esp
かくましはこのまま井澤につづく第二のケモノ声優になったりして

【プリキュア】
男性声優にとってのガンダムみたいなモノらしい
第一線級の声優でもなんどもオーディションに挑戦しては落ちてを繰り返してようやく採用されてなんで話があったり

【小原&木野】
あそ研でプリキュアで整合騎士
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況