ギレンの連邦は開発する暇があったら航空機の数でゴリ押しするか頑張って開発してガンダム系の性能でゴリ押しするかってのが定番だからな
俺はジム大好きマンだからジムプレイしたけど

【ダガーL】機動戦士ガンダムSEED DESTINY
105よりコストを下げつつストライカーパックに対応している正しい意味でのストライクの量産機
SEEDの終盤には完成していたが、虎の子だからと出し惜しみしたので登場していない
DESTINYでは2年しか経過していないがすでに旧式化しておりウィンダム配備までの代替扱いされている

ストライクダガー以上に線が少なく丸みを帯びた絶妙に弱そうなデザインになっておりまさにやられメカ
とはいえ装備のバランスが良く、特に主装備のジェットストライカーが見栄えと使い勝手の良さを兼ね備えている為
ゲームでは基本性能こそ低めだが目立った欠点のない使いやすい機体になっている事が多い
このように手堅くまとめているのだが、何故か投げナイフ型ロケット弾という意味のわからない武器を持っている