あまつさえ、ガンプラ販促アニメのはずのビルドファイターズが、
改造した方が性能がよくなる=素組みだと原作での強機体ですら弱くなるとか、
素組みを煽る始末だしなあ。

【イズナ・シモン】ガンダムビルドファイターズトライ
作中に登場したガンプラファイターの一人で、
改造を全く施していない素組みのデスティニーガンダムを愛機としていることから、「素組みのシモン」の異名を持つ。
素組みであるため性能は他の改造ガンプラと比べて最低ランクながら、
それを操るシモンが元ボクシングの中学チャンピオンという高い格闘センスを持つため、
準々決勝まで無傷で圧勝してきた実力を持つ。
そして準々決勝で主人公であるカミキ・セカイのビルドバーニングガンダムと激闘を繰り広げ、
互いのガンプラがボロボロになるほどの格闘戦を繰り広げた上、僅差で敗北した。

改造ガンプラが横行するビルドファイターズ世界で、素組みで圧倒的な実力を見せた事から、
出番は少ないものの、それなりに人気が高い。
ちなみに、彼のチームメイトであるマスダ・ゴロウとタニオカ・コウジも
素組みのムラサメとウィンダムを愛機にしており、実力はシモンに劣るものの、
準々決勝ではユウマとフミナを体当たりでフィールド場外の相打ちに持ち込み、
セカイとシモンの一騎打ちの場をお膳立てするなど、それなりの活躍シーンもあった。


余談だが、彼のデスティニーは素組みという設定のはずなのに
当時のHGデスティニーではシールが対応していない部分まで着色がされていたため、
本当に素組みなのか?という疑問がよくネタにされている。
多分未来のすっごいHGデスティニーなんだよ!