X



【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part514

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ b614-KRXG [153.133.171.90])
垢版 |
2020/04/08(水) 02:02:05.00ID:8xKbbHaE0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んで下さい

ここはセガの基本プレイ無料ゲームPS4版「BORDER BREAK (ボーダーブレイク)」のスレッドです
平成30年8月2日正式サービス開始

■公式サイト
http://ps4.borderbreak.com/
■ps4borderbreak @ ウィキ
http://www65.atwiki.jp/ps4borderbreak/
■BBPS4アセンシミュレーター(有志制作)
http://neko.usamimi.info/bbps4asen
■アーケード版公式サイト
http://borderbreak.com/
■BORDER BREAK @ウィキ ※アーケード版
http://www12.atwiki.jp/borderbreak/

※初心者の方はまず両wikiのFAQと概要を、略語に関しては用語集を確認してください。
※次スレは>>900でお願いします。
立てられない場合は>>950がお願いもに。
※スレ立て時本文冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
のコマンドを2行以上、記入してください。
おいこら回避でありもに
前スレ
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part513
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1586100364/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0364それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-zfCe [121.86.18.249])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:14:24.02ID:lpa0RbTz0
例の記事さ・・・ ただめちゃくちゃに書いているだけじゃないか?

軽量型機体が強いとコア攻撃がしやすくなって、荒れた戦場になりがちって軽量でコア凸取られたら何が残るんだよw
突き抜けて上手い人がって軽量に限ったことじゃないし、マッチングのバランスじゃ・・・。
凸ゲーにしたくないならエリア移動見直したら?って思うわ

いきなりリペセンの話しだすし、お前のリペセンの話はいらん!勝手に使っとけ!
0372それも名無しだ (スプッッ Sd5a-3WVV [1.75.215.205])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:30:26.83ID:vYkgcOtId
30シードみたいな小馬鹿にする態度が見えるくらいだったらやらないほうがいいまである

運営とユーザー、それぞれの共創にひどくズレを感じる部分のひとつがまさにこれ
0380それも名無しだ (スッップ Sdba-MmMw [49.98.135.142])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:43:23.30ID:kVb3ZlfVd
ユニオンが始まって初心者が増えるかと云えばそんなことは無く下手すれば持ち込む装備の時点で使えない扱い
そしてサテバンをミスったらFFとありがとう連打でしょ?知ってるぞ
0388それも名無しだ (ワッチョイ 7602-0DgC [111.96.203.190])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:52:08.63ID:M7Hjn+xX0
大体盛り上がるほど情報も出てないしな

アケプレイヤーも見たことない巨大兵器と戦ってるとか
新しいチップを選んでつけてる様子とか
そういうのを動画として出して盛り上げる演出もないし
0389それも名無しだ (スッップ Sdba-MmMw [49.98.135.142])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:53:15.70ID:kVb3ZlfVd
>>383
カジュアルはほとんどアドバンス部屋だろ?イベントの戦功も緑と銀が混ざることも珍しく無い
つまり人口少なきゃマッチ幅なんて関係無いってことになるしそれがユニオンでも起きるのは必然よ
0393それも名無しだ (アウアウクー MM7b-oZx+ [36.11.224.156])
垢版 |
2020/04/08(水) 19:54:33.98ID:a8QiSqLYM
当時はいがみあってたGRFとEUSTが手を組んでマグメルとして戦って
オペレーターがまさかのフィオナで
設定や背景や金玉切って落とされムービーでめちゃくちゃ盛り上がったのになぁ…
今や公式が盛り上げる気さらさらないもん
0401それも名無しだ (ササクッテロ Sp3b-ELW7 [126.33.6.199])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:02:40.89ID:1JLRwN3pp
速度を抑えめにするってのは叩くところじゃないと思うけどな
なんでもかんでもアケと同じじゃないと気が済まないってのはただの老害でしょおじいちゃん

第4世代の星3パーツ2個でようやく選択肢レベルってのは大問題だと思うけど
0402それも名無しだ (ワッチョイ 1702-rInV [112.68.234.149])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:04:35.17ID:lyfbaGQ/0
シードの30といい
BCの99ずつのみ交換といい
煽ってるようにとしか思えず
0413それも名無しだ (ワッチョイ 5f61-mHsM [114.146.206.179])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:18:25.30ID:D2Kf3Cb/0
>>373
マッチングまち2分もに
0414それも名無しだ (スプッッ Sdba-0DgC [49.98.8.128])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:19:38.24ID:kjm7Y3mpd
環境変わるからじゃね
新しい仕様に馴染めるかわからんし
あの時もっと頑張ってればってなるのが嫌とか

俺は逆にもう変わる仕様で頑張る意味ないじゃんって思う方だから逆にやってない側だけど
0418それも名無しだ (スッップ Sdba-MmMw [49.98.135.142])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:27:00.62ID:kVb3ZlfVd
>>414
って言ってもゲヴァのマガジン減らされるのとクトネエンジンお仕置き以外はほぼ変わらんと思うけどなぁ

転倒耐性もこの調整じゃ誤差だし軽量の装甲上がったのもそんなに気にすることじゃないし
0421それも名無しだ (ワッチョイ 7602-0DgC [111.96.203.190])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:33:42.73ID:M7Hjn+xX0
>>418
その辺の考え方は人によるからなぁ
ちょっとでも感覚が狂うのが嫌ってのはあるのかも

俺の話に限ればここ最近やってないと言うよりシーズン中に調整入るって分かった時点で萎えたから
調整の内容はほとんど関係ないしね
0422それも名無しだ (ワッチョイ 73e8-zfCe [182.171.172.159])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:33:45.61ID:3DGjQTXD0
百渓:この系統の武器に関しては、強襲兵装に「分かりやすい性能で重量は重い」副武器を提供しよう、という発想があったんです。初めて使った時に、すごく使いやすいと思ってもらえることを第一の目的として作っています。

そういうあってはいけない発想をよくそんな気軽に言えたもんだな!?
これが実装まで行ってるのも気が狂ってるわ、誰も止めるやつがいない
凸ると重量が減るっていう仕様を忘れているか、それともSEGA内じゃ全無凸が想定環境なのか?全無凸でも余裕で乗るけど
0424それも名無しだ (ワッチョイ f6da-LdNq [223.216.57.225])
垢版 |
2020/04/08(水) 20:37:27.55ID:moHNU3Ii0
クレイトはその方向性で作ろうというのは分かるけど
マガジン火力25000のDPS6400を重量400代で出すのはやりすぎ
ボアーが大人しく見えるレベルでぶっ壊れだわ(ボアーもヤバい
0433それも名無しだ (スッップ Sdba-d+7H [49.98.146.67])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:03:59.24ID:sr347MtQd
明日の機体なんだろう?
順番的には軽量だからバズか月影かなぁ。
バージョンアップ後の完全新機体は、未実装機体のカテゴリーが軽量と中量多いから、バランス考えると重量になりそう。。
0447それも名無しだ (スッップ Sdba-LdtR [49.98.134.167])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:25:07.13ID:vP3VpU2rd
>>441
南不利は単純に凸が通りやすいマップ構造と、DEプラントの狙われやすさで凸の対処含めた三面作戦が強いられること、それでいて北のB防衛が強固で逆転の目が皆無なこと

一度リードされたら南はほぼ詰み
0450それも名無しだ (ワッチョイ e301-AWmU [60.152.207.153])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:28:26.27ID:FV+0DbWi0
おにぎりやクラッカーなんかが軽さによるリターンがあれば強くて重い武器にゲヴァがあっても良いけど、現状コア凸でも当てやすさと火力充分あるしな
ニュードだったらワンマガ1万以下の5秒リロでコア凸に使えるのかと言えたかも知れんが
0453それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-hWYp [114.186.20.154])
垢版 |
2020/04/08(水) 21:32:43.54ID:QQUIJRrG0
今回のインタビューで上が本気でボダ本来のゲーム性殺したいのと自分等がプレイしてないってのはよく分かった
「敵コアの破壊が作戦目標です」ってゲームでコア殴られて戦場荒れるからとかバカじゃねーの
0463それも名無しだ (ワッチョイ 5768-jkDG [58.70.0.122])
垢版 |
2020/04/08(水) 22:06:10.87ID:pokD8mYF0
南で勝った!
敵の凸を完封して第4プラント踏みながら戦ってる味方をカンストするまで修理して
プラント取っても前に出ず全員でひたすらキルデスしたら辛勝できたわ
なんだこのマップ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況