X



機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ c0bb-dGld)
垢版 |
2020/04/26(日) 20:57:10.29ID:zR0FQETU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

まだテストですがチンパンは晒しましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0199それも名無しだ (ワッチョイ 87ba-ts7H)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:41:53.07ID:e1ggkWdB0
正直この回線問題ってちょっと調べたりしないとわからんし
調べてもわからんやつもいるからどうしようもない気はする
まあとりあえず初心者は公式が言ってる通り有線にするってのだけ覚えとくべきだな
0205それも名無しだ (スププ Sdff-CmvC)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:49:40.54ID:AeSKhoKwd
まぁ、それをするのは日本のゲームには無理だろうな
通信関係本当遅れてるからな日本
海外のゲームだとping基準にしてるやつとか普通にあるし
0206それも名無しだ (ワッチョイ a748-wT7j)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:52:15.80ID:EgEBuEz30
大容量動画の普及で回線の混雑もここ数年地味に問題化しとるから
夜中になると恐ろしい程のクソ雑魚回線化するのに気付いてない奴も一定数居る
0207それも名無しだ (ワッチョイ 678f-E+6h)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:14:08.66ID:u3OtS/eA0
やっぱNUROにすれば確実に安心できるのかなぁ
光コラボ始まってからフレッツ光でOCNなのをドコモ光にして携帯代安くしつつOCNプロバイダはそのまま継続にしてるけどダメなんだろうか
0208それも名無しだ (ワッチョイ 07a6-x4GC)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:34:52.89ID:UBfmIxww0
乗り換え先の回線探してた時に詐欺じみた営業電話かけて来た光コラボ系だけは辞めとけ
後大手だからって胡座かいて環境改善しないOCNも辞めといたほうが良い
0209それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-1QYa)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:47:14.62ID:etv5fl+z0
ガンダムバーサスじゃダメだったけど、マキオンはIPoE接続でも対戦できるって聞いたし、プロバイダごとのIPv6サービスに切り替えればいいんじゃねえかな
Nuroには敵わなくても、今までのppoe接続よりマシにはなるでしょ
0210それも名無しだ (ワッチョイ df63-6l9a)
垢版 |
2020/04/29(水) 21:55:30.01ID:lnFVTNv20
要は人が比較的いない設備を使えってことだ
NUROは外工事必須で金掛かる、マンションによっては工事が出来ないと契約のハードルが高いから人が少ないんや
0214それも名無しだ (アウアウウー Saab-p3DV)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:06:11.56ID:oi5FsEyKa
サンキュー まじだpsn対応してないのね
速度上がらねえのは当然の結果か

マンション内のトラフィックが上がってるのかどんどん速度低下してるわ

こうなると非身内以外とはなかなか遊べなくなるからつらいわ
0216それも名無しだ (ワッチョイ df84-heeH)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:16:17.97ID:uO2B5dGh0
>>207
携帯含めた料金安くしたいならそれが一番
ただ◯◯光はほぼフレッツ回線使ってるからこれからも速度安定しないと思う
NUROはダークファイバーだから今のところ安泰
0217それも名無しだ (ワッチョイ a7ba-wsuN)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:26:40.17ID:o5XpnvQq0
多少人が多いプロバイダにしろマンションタイプにしろガンダムで体感するラグに繋がるとは思えないんだが
身内にいるけど全然ラグらんし
やっぱ無線だよ
0218それも名無しだ (ワッチョイ a75f-CmvC)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:28:21.51ID:eUt8ZLI10
俺有線でping0〜10だけどバーサスとかマキオンは黒回線めっちゃ多くてエラーも凄い多かった
その他のオンラインゲームは本当に快適にプレイできるんだけど
p2pのゲームと相性悪いのかな?
あと青回線同士でマッチングすると快適にプレイできたんだけどな
0219それも名無しだ (アウアウウー Saab-4AVG)
垢版 |
2020/04/29(水) 23:35:41.97ID:0g+gxTMDa
オンラインゲームはサーバーを介するからな
p2pは相手と直接やり取りするから必ず相性は出る
相手と直接データをやり取りするわけだから回線に限らず住んでる場所による影響もかなりあるな
0223それも名無しだ (ワッチョイ 678f-E+6h)
垢版 |
2020/04/30(木) 01:15:38.48ID:o7miH+nt0
>>216
ありがとう
俺も最適解だと思ってたんだけど回線の良さが一軒家なのに周りの他人に左右されて一番ゲームやりたい夜9〜12時が重たくなるのは辛い
NUROに切り替えようかな
0225それも名無しだ (ワッチョイ 075f-kvK7)
垢版 |
2020/04/30(木) 01:26:50.49ID:W1rsb6qw0
乗り換えるにしても今工事とか受付してんのかね
発売まで期間はあるけど、申し込んでから工事まで時間も掛かるだろうし
0230それも名無しだ (ワッチョイ e701-P1Pm)
垢版 |
2020/04/30(木) 05:10:35.72ID:xxzF/wmb0
古いLANケーブル使ってるとラグの原因UもなるからCAT6aか6のケーブル買うといいよ
7以上はPS4に合わないから買う必要はないよ高いし
0231それも名無しだ (ササクッテロ Sp5b-Dpj/)
垢版 |
2020/04/30(木) 06:32:47.29ID:SmEgbYxpp
フルブに生息していたエクシア4落ちくんが次にどの機体で全落ちするのか気になる
理想は一撃の重みがすごいシャイニングかバエルなんだけど違うんだろうな
0232それも名無しだ (アウアウカー Sa3b-z2qI)
垢版 |
2020/04/30(木) 07:08:23.28ID:sitHZOTZa
シャイニングてマキオンにはもういたんだっけピョン格も何もない純格闘て感じでカスマだと人気出そう俺も使いたい
レート戦で出す奴はブロック推奨だな
0234それも名無しだ (オッペケ Sr5b-ucSS)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:09:10.38ID:j2XR40cir
>>226
新規契約にリソース割かないだろ
繋がなきゃ死ぬわけでもないし

>>229
>>230
たかだか操作情報通信にカテゴリー5以降なら問題ねえよ
カテゴリー5以前になると相当昔だから実質的にはあまり意識しなくていい
上位カテゴリーでもpimgがゴミの環境なら意味ないしな
0236それも名無しだ (ワッチョイ df7c-nYsY)
垢版 |
2020/04/30(木) 08:19:04.48ID:6vk17x2j0
よしんば、回線速度のテストは良好でも実際にやってみると謎の遅さが出る場合もあるし
こればっかりは実際にやってみないとわからん。知り合いはフルブの時はソフトバンク系列の
プロバイダでテストは問題なかったが、実際やると黄色になっちまうとか聞いた。むろん光だったが
0240それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 09:40:31.28ID:XEpyqBhl0
ガチでマキオンを極めようとするならば、有線光は必須ですよ。
無線は無線同士でラグ塗れの対戦をしていれば良いのにねw

まぁ、製品版が発売されたら無線が糞なのは皆嫌と言うほど身に染みるだろうね。
0252それも名無しだ (ブーイモ MMcb-h7z4)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:17:40.64ID:veV4tacjM
LANケーブルに不備あったりでなければ、変化ないでしょう

マキオン計測してないので不明ですが、フルブのときは200〜300kbpsしか通信量使っていなかったようなので
それよりping値を計測サイトで調べるのが一番ですね
0253それも名無しだ (スププ Sdff-CmvC)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:20:43.60ID:BlrbX+IId
ping値はフォトナで表示できるぞ
一回dlして自分の調べてみ
計測サイトもあるけどフォトナは常にping測ってるから
変動とかもわかりやすいしそっちの方がいいかも
0254それも名無しだ (ブーイモ MMcb-h7z4)
垢版 |
2020/04/30(木) 11:25:26.42ID:veV4tacjM
>>253
情報ありがとうございます。
pingをコマンドプロンプトでオプション(-t)付けて、適当なサイトに送り続けるより良さそうですね。

P2P通信なので皆様協力頂けないと快適には対戦できなそうですが
0258それも名無しだ (オッペケ Sr5b-ucSS)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:17:39.12ID:j2XR40cir
>>257
>>251見ると自分はセーフにしたくて草

マジレスると格ゲーでもないからフレームレベルの遅延は気にせんでもいいけど
50msくらいからは体感できる遅延になってくるし
無線でもそれくらい出せるから50mSくらいが目安じゃねえの?
それより速くても無線はロストする糞だから認められんけどな
0259それも名無しだ (ワッチョイ 2701-T5wR)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:22:22.72ID:zlgE1j+S0
pingはFPSやってると1桁台以外は許せなくなる
0262それも名無しだ (ワッチョイ 07a6-x4GC)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:48:15.55ID:MvX+xLdl0
不安なら自分とこのケーブル見てくりゃいい大体先にカテゴリ書いとる
他人にライン引いて選別するなら自分もそれくらいして改善に努めようや
0264それも名無しだ (ワッチョイ dfad-8z6l)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:49:42.64ID:0ip0fJot0
lanケーブルは6以上かつ経年劣化による損傷とかしてなけりゃ大丈夫、回線安定度の場合は大部分プロバイダーか接続してる機器のスペックがほとんどよ
0268それも名無しだ (アウアウウー Saab-p3DV)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:25:32.78ID:Xt1WUf27a
無線 無線部屋以外ではあきらめろ
lanケーブル 気にするな cat5以降であればよし それ以前はそもそも古くて劣化してるかも
プロバイダー 電力系、auひかり、nuroおすすめ
マンション民はVDSLはこのご時世だときついので時間帯次第
0269それも名無しだ (ワッチョイ df5a-G4nQ)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:28:07.27ID:K2J+uG7G0
LANなんて数年使えるしくそ安いんだからそれなりの買っておけばいいわ
マキブだけしかしないわけでもなかろう
0270それも名無しだ (ブーイモ MMcb-YGGb)
垢版 |
2020/04/30(木) 13:43:34.25ID:TqCvdootM
光は引いてるけど光電話アダプタが一階の電話機の所にあるからコンセントにLAN刺す奴オススメかな
有線表示だし無線より安定する
0272それも名無しだ (ワッチョイ a7d2-KMN5)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:34:27.30ID:/2G+aTzV0
今さらだけどtwitterでマキオンのテストコード共有してやるから提示条件出せって言ってるやついたな
そもそも違法行為のくせになにを調子に乗ってるのか依頼してくるやつが提示条件出すのが当たり前みたいな言い方してたのが笑ったわww
0273それも名無しだ (ワッチョイ c702-04yO)
垢版 |
2020/04/30(木) 15:27:08.83ID:fJn43/be0
LANがどうのこうのって
最初のレスはオフラインでLAN繋いで対戦が通信環境によらず最適だぜみたいなネタ話では…?
0280それも名無しだ (ワッチョイ df4f-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 17:28:46.75ID:aa34SPV20
少し前にNUROの話題出てたけど
雑に覚えてる記憶でなんだけど、あれ外国扱い判定を高確率で喰らう問題解決してんの?
各ISPの問題だからP2P方式のEXVSシリーズだと割と致命的な問題だと思ってたんだけど
それさえ無ければNUROってかなり良い選択肢だと思うんだけどねぇ
0281それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-D935)
垢版 |
2020/04/30(木) 18:10:06.41ID:LySxTEQf0
>>277
ダメ元ですが要望をソニーにメールで今から書いてみますw
貴方や皆さんもお願いしますw
0284それも名無しだ (ワッチョイ 7fda-tiwL)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:10:05.43ID:BITu1Bix0
テスト当選者に聞きたいんだけど、ルムマのルームはバーサスみたいに部屋のジャンル分けられてなかった?
初心者部屋、上級者部屋、エンジョイ部屋みたいに部屋建てる前に決めさせられるやつ
0285それも名無しだ (ワッチョイ 677d-qZqL)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:27:28.11ID:iV9+DXvR0
>>284
シャフ、固定、ALLの3つしか分けられてなかったよ
死ぬほど部屋多かったわ
0288それも名無しだ (ワッチョイ 7fd1-ts7H)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:38:39.65ID:l0BAYHY80
初心者部屋に入ってみたら
部屋での部屋主の勝率が9割↑あったり8割↑当たり前がたくさんいたな
前と違って今はTwitterすごいからめちゃくちゃ荒れそう、あれな奴が作る狩り部屋
0291それも名無しだ (オッペケ Sr5b-hVVr)
垢版 |
2020/04/30(木) 20:38:09.73ID:cQmav7Jer
初心者狩りなんかで満足してるからアイツらいつまで経っても上達しねぇんだよな
むしろボコボコにされた初心者の方が伸び代あると言える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況