ゲームソフトの市場なんだから当然ながら主力購買者はゲーマーな訳だが
シリーズがマンネリすぎて買わなくてもプレイ感覚が読める
また、実際に買っても既視感のあるプレイ体験しかできないのですぐに飽きてしまって
定価で買うと大損したような気分にさせられるゲームになってしまったから
売上が40万から10万に減ってしまったんだろうなあ
エアプの人間には過去作のと比較しての近作のつまらなさを体感する
実体験そのものがない為に
全く実態が掴めなくなってしまって
誰にも共感されない妄想しか口走れなくなってしまうんだろうね