今の若者はネオジオを知らない!?100メガショック!!

【ネオギガス】ワールドヒーローズ2
前作1のラスボスであるギガスがパワーアップした姿。
前作からプレイヤーキャラのどれか一人に変身して戦う能力を持っていたが、
何故かネオギガスになると、2で新規参戦した6体にしか殆ど変身しない。
一応、低確率で旧キャラにも変身するらしいんだが、本当にパワーアップしたのか?
SFC版ではプレイヤーキャラとして使えるようになり、
「ギガスの時は変身しないと一切攻撃技が無かったが、通常技と新必殺技「ギガスダイナマイト」が追加」
「ラスボスであるDIOを除く全てのキャラに変身可能」
「通常時は投げ無効、他キャラに変身する途中は完全無敵」など、相応に強化されている

【ジオギガス】ネオジオヒーローズ
あの悪名高いKOFスカイステージを流用して作られたPSPの縦シューティングにおけるオリジナルボス。
上記のネオギガスと合わせ、名前の由来は確定的にネオジオ。
ネオギガスと同じくオロチやオメガ・ルガールなど様々なボスキャラに変身し、撃破すると正体を表すのだが、
その正体は銀色の球体にギガスの頭部だけひょっこり浮かんでいるという大変シュールな物。
オロチに変身出来る事を利用されて本物のオロチ覚醒の依代にされたり、
オメガ・ルガールに変身したら自我までルガールに乗っ取られるなど、オリジナルボスなのに微妙に不憫。