X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sab3-vGPj)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:44.16ID:4dbj7mjEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>800を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
メタゲームのトップメタ対策に支援メタ実装しろ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600677414/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1601115908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0036それも名無しだ (ワッチョイ 5295-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:38:23.69ID:kmvU0lGt0
しかしA帯とS-って雲泥の差だな
S-にA+が混ざっても、A帯にS-が混ざっても勝負にならない
正直カスマでここ2つを分けられるような設定にしてほしい
0037それも名無しだ (ワッチョイ defd-/QqT)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:38:30.08ID:XpKZkp200
10連したらケンプLv3と百式Lv1が出たわ今のガチャテーブルってメタスの生贄がでやすくなってる感じ?
ていうかこんな産廃使うわけねーだろクソが
0042それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:43:45.17ID:vM9+Sl3h0
>>38
素ガンダムは威力や射程は減衰するっぽいが
水中型ガンダムで圧縮率調整した偏光BRなんて作ったあたり
その後は普通に水中対応出来るようにされただろうな
0043それも名無しだ (ワッチョイ c62d-0p5c)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:46:13.53ID:X3r5Xy/00
水泳部以外のやつらの水中ビームは減衰するよな
水中は爆発の破壊力上がるし、みんな水中はバズーカチョイスだよね

ビームはヒート軽減の代わりに少し威力下げして、バズ威力アップとかならよかったかもしれんの
0046それも名無しだ (アウアウエー Saaa-1ZXv)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:47:40.61ID:4hkT2OdWa
新マップなんだかんだ面白いな
高コスがキュベレイメタスオペレーションで中コスしか遊べなくなったが
0049それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:52:01.05ID:vM9+Sl3h0
>>44
そういう科学技術の話であって
ゲーム内で実装されているという話ではないよ

水中使用不可は公式が乗せてるの以外だとスモークディスチャージャーもだったけど
使った後に潜っても効果は続いてるみたいね
0056それも名無しだ (ワッチョイ 4b43-b+lb)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:55:31.65ID:vM9+Sl3h0
>>51
神戸と徳島が自分のTwitterで個人的な体裁で募集してるやつだから公式には載せないよ
たまにやってるだけだから追ってないと気づかないわな
0057それも名無しだ (ワッチョイ 5295-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:56:04.66ID:kmvU0lGt0
>>47
あれバブルパルス用に専用の炸薬調整とかしなきゃいけないから
空気中や真空中で使う弾頭をそのまま使ってもあの威力にはならんぞ
0059それも名無しだ (ワッチョイ 5eda-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:57:14.73ID:Q47C7Iha0
俺も含めてなんだけどメタスがビームチャージしてフラフラしてる事が多いから
割とMK2やガルJのノンチャヨロケビームが刺さってる感じがする
もちろんメタスのチャージビームからバズで火力だけはすごいんだけど
以外とチャンスを生かせる瞬間って難しいかもしれない
0062それも名無しだ (ワッチョイ 175f-gVLt)
垢版 |
2020/09/27(日) 22:58:42.78ID:87+aT2LL0
真面目な話、マーク2とディアスが少ない方が勝つんじゃね?
マークなんとかさんは脆いし射撃戦得意じゃないしディアスはデブで的だし
0066それも名無しだ (ワッチョイ 1e02-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:00:16.52ID:B7aodurM0
メタスってにらみ合いの状況でも積極的に変形使った方がいいの?
フリーの状態でしか変形ビームコンボうまくできない
0071それも名無しだ (スップ Sd52-+QLE)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:11:55.80ID:39XcyN5ud
メタスのBGなんて撃ちまくれるんだからそこまでエイムに必死にならずに雑にぶっぱすりゃいいのにな
フルチャとか無駄にもったいぶる奴多いよな

>>66
にらみ合いの時はMS形態の時に後ろに下がりつつフルチャ貯めてブッパしてそのあとバズ
その後変形してブレーキかけつつBG乱射を交互に繰り返して前後に往復運動すりゃいい
0072それも名無しだ (スププ Sd32-7F/y)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:14:22.46ID:2dMgAUUgd
今月始めにドライセン引かなかったり引けなかったりした人はメタス10/1の朝引こうとかセコいこと考えてると
翌週アテネみたいな名前負けの微妙機を掴まされるぞと今月見事に引っ掛かった私が忠告しておく
0073それも名無しだ (スップ Sd52-Mjn0)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:15:19.43ID:4G68WRwad
つうか水中で乗り降り出来なきゃなんか困るのか?
俺は心の広い人間目指してるからある程度の事は許容してやるが
水中でハッチ開くのはあかんやろ

お前らこのままでええんか なぁ なぁて!
0076それも名無しだ (スフッ Sd32-yX9o)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:18:22.03ID:e0P8zGCvd
>>58
キャベツ派です
0083それも名無しだ (ワッチョイ 1e02-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:21:21.91ID:B7aodurM0
>>71
低速で撃ちまくって反転する感じかな?
突っ込むんじゃなくて距離保てばいいんだね。ありがとう
0090それも名無しだ (スッップ Sd32-k8/F)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:25:29.31ID:exfhlC6bd
>>73
どうでもいいと言えばどうでもいいけど水中使用不能武器とか設定する割にはこういうとこで一貫しないのは気になるな
0094それも名無しだ (ワッチョイ 5295-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:30:25.22ID:kmvU0lGt0
650 キュベレイゲー
550 メタスゲー、かろうじてドライセンが食らいつく
500 メタスゲー
250〜350 アッグガイゲー
200 流石にできる事が少なすぎる

安泰なのが400〜450と600しかない…
0099それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-k8/F)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:34:44.00ID:zy1Eu96Y0
>>97
BFシリーズがマジでそれやって死んだんだよね…
0106それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-k8/F)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:41:30.72ID:zy1Eu96Y0
>>103
まあ既に高めなビルの上に乗り捨てたりすると詰むポイントあるけどね
0107それも名無しだ (ワッチョイ 5fda-qZPf)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:42:38.08ID:mtOXxJnj0
>>99
BFVがやったことをバトオペで例えるなら
密林みたいな視認性の悪さで
墜落のCDのうち片方しかないようなマップ導入して
全機体体力1万くらいしかないのに火力はメタス基準みたいなバランスにする

という全てに於いて悪手を踏んだからな
しかも嫌なら買わなくて結構とかいうシリーズファンの反感を買う発言までするという
0108それも名無しだ (ワッチョイ 16c9-1Ca5)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:43:26.58ID:E1YfFdid0
450はβゲーかつ射撃チュンチュンゲーでしょ
βはまだ殴り合いする分ましと思われてるけどコスト帯では壊れてるのは間違いない
あと300と350はむしろフリッパーゲー
アッグガイがシドーならフリッパーがゾーマだ
0114それも名無しだ (ワッチョイ 1202-2D2J)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:52:58.68ID:3Z8bloo+0
ちくわはチクワ→ビーム4発の射撃武器って割りきってる
誤爆おおいわ 左うちだからワンテンポ遅れるわ ハイゴのマニュ抜けないわで
格闘ふりにいくときに構えてるとろくなことにならん 
0118それも名無しだ (スプッッ Sd32-tf60)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:54:40.83ID:ZihApMqrd
砂漠で開幕から目の前の高台で糞芋決め込むネモ3を1回だけFFで殴ったら、そいつはその後執拗に俺を追い回してFFするようになった
しかしそのおかげでそいつは常に最前線を追い回すハメになって結果としてヘイト分散に役立つようになったわ
俺が敵を殴りながらそいつのことも巻き込みダウンさせてたのも上手く作用した
大差負けペースがやや僅差負けくらいには終われたわ
お疲れ糞ネモさん
0120それも名無しだ (ワッチョイ 5295-mHP9)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:57:32.63ID:kmvU0lGt0
>>96
少なくとも俺が今ハマってる密林はアッグガイゲーだわ
フリッパーも強いけどあれあくまでチームメイトありきだし

あと密林だとβは余り暴れてない
視界不良だけど射線は通ると言う局面で盲撃ちできないのが効いてる
0121それも名無しだ (スフッ Sd32-qZPf)
垢版 |
2020/09/27(日) 23:57:42.83ID:WPJVbfced
650は極端な話インフレ機体連発して無理やり環境を整えるという方法もある
確実にゲーム寿命を縮める劇薬だけど
0123それも名無しだ (ワッチョイ 175f-ymCH)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:00:42.48ID:GUstdOrT0
>>122
廃墟はまだいける
0124それも名無しだ (ワッチョイ 0361-5YlC)
垢版 |
2020/09/28(月) 00:02:33.76ID:EScX84ox0
メタス狙いで木曜日に一応回すつもりだけど、見た目や原作での立ち位置見てると
ゲーム内でいくら強くてもあまり回す気になれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況