X



【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ b241-+IsG)
垢版 |
2020/10/26(月) 05:14:32.73ID:udG+bdTx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。
上級者さまは本スレへお帰り下さい。

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし。

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600677414/
オイコラ緊急回避Lv1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0257それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)
垢版 |
2020/11/06(金) 14:54:05.54ID:AgR0zX0Yd
>>251
陸ゲルVDはデブな割りにHPが高くないのとスラスピがいまいちなのが欠点だけど
威力とCTを両立したバズ(弾数少ないけど)と切り替えが早く下格が高威力な格闘によりバズ汎として素直な手触りな機体です
先日のアプデで強化された腕グレは二枚目のヨロケ取りおよび蓄積ヨロケ取り武器として格段に信頼性が上がり
地上適性と緊急回避Lv2、耐爆と他にも色々メリットがあって使い込みの余地もある良機体と言える
腕グレが流行りのデュラハンメタになるのもポイント
0258それも名無しだ (バットンキン MM71-rQm7)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:15:39.31ID:r7c1ySysM
>>223
4-4は確実に支援機いらないんだけどな
北極も狭いから支援機いなくてもいけそう
0259それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/06(金) 15:41:40.00ID:5UIhrzQm0
>>253
布付きバズはDPでドワッジが買えるのでそっちで調達可能。

陸ゲルVD、リストに入れるべきかね。

あとジムカスタムを削除すべきかな。
ジム2やネモ持っていないとビームライフル使えないし。
0261それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/06(金) 16:36:01.11ID:5UIhrzQm0
ビームライフルさえ手にいれられれば初心者でも扱いやすいんだけどね。
残すにしてもゲルVDと同じく注釈は必須だね。
0265それも名無しだ (スププ Sdb2-cjAA)
垢版 |
2020/11/06(金) 17:41:13.71ID:AgR0zX0Yd
パジムは悪く無いと思う、最近やや非力な感はしてきたがザ・スタンダードって感じだよね
陸ジムはスタンダードに見えて連撃無いとかタックルぶっぱの比重がでかいとかやや特殊だからどうだろな・・・
0270それも名無しだ (ワッチョイ b110-GTw4)
垢版 |
2020/11/06(金) 20:25:37.06ID:N42AKheZ0
>>256
わざわざ作ってくれて申し訳ないけど全然ビギナー向けオススメ機体になってないよ

リサチケは狙って買えない、交換品数に対して、配給場に並ぶ数が少なすぎ、
ビギナーがすぐ取れるリサチケ数は演習報酬の60個+ バトシュミ50個←ビギナーには結構難しい

DPも交換できる階級高すぎるから意味がない
サブ垢の上等兵09でDP交換見たけど、その開始配布機体以外の○機体は1体も交換できない
0276それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:25:49.74ID:5UIhrzQm0
>>270
俺まだ始めてから2ヶ月も経っていないけれど、リストに挙げた店売りは全部手に入れられてるよ。
始めてすぐの人とかを対象にするのはさすがにどうにもならんと思う。
そうなるとジムトレーナーかドムに乗れっていう話になっちゃうわけだし。
後は新兵72時間ボーナスで手に入るやつとか。

>>272
確かにバトルシュミレーター無人都市で5分以内の達成で手に入るやつだったわ。
あれは10回ぐらいやれば初心者でも何とかなるミッションだし、注釈を入れておけばだいじょぶそうだね。
0278それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/06(金) 21:42:34.21ID:5UIhrzQm0
>>256の宇宙のはどんな感じ?
俺は宇宙はほぼ放置だから適正スキルとかよくわからん。(´・ω・`)
0280それも名無しだ (スップ Sdb2-InQQ)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:12:34.45ID:tPdedVS8d
>>277
チャージしないとよろけ取れないBR全体的に弱すぎなんだよなぁ
威力は控えめだけど蓄積狙えるチュンチュンと高速フルチャがウリのアレビーが強いと感じるくらい弱い

ガンビー、ゲルビー、はノンチャのCTとヒート率下げて、誰も使ってないプロガンビーはASL付けてヒート率下げろ
0281それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:16:39.73ID:3jL1XN8n0
>>270
と言われましてもなあ
特に低コストについては実質こいつら以外にオススメ出来る機体なんて無いわけですし(ドラ改は難しいし)
ガチャが絡むわけでもないんだから階級上がってDP溜まったら買ってくれとしか言いようが・・・
それともこいつらでさえ高いから妥協して素ジムだの素ザクだの買って宇宙行けとでも?
それこそナンセンスでしょうに
まあ高コストはね・・・初心者にはどうしたって機体揃えるの難しいわ
0283それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)
垢版 |
2020/11/06(金) 22:28:09.05ID:ypMcZnXR0
リサチケが足らなくて買えないっていうのは初心者向けではなくて無課金向けじゃん
低コストの機体なら100枚以下で手に入るんだからハードルとしては十分低い
そもそもリサチケは課金要素である抽選配給で被ったときに手に入るものだから無課金が貯めるならDP以上にシコシコ地道に増やしてくもんだ
0284それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:01:36.72ID:5UIhrzQm0
>>279
まぁそうなんだけど、ガチャだけってのはね。
俺も欲しいけどいまだに出ない。
Zも出てくれないなぁ。

500帯で出せる機体が全然なくてジムカスタムBRの高レベル、コスト落ちで出撃していた頃が懐かしい。
それでも結構戦えるのがジムカスタムの良いところ。
0285それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/06(金) 23:43:25.66ID:5UIhrzQm0
500にリックディアス、450に高ゲル入れるの忘れてた。
ガルスJやバズ斧ハイザックはどうだろう。
0287それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/07(土) 00:08:39.39ID:xKB2kk3/0
だめかー(´・ω・`)
0290それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:19:35.36ID:xKB2kk3/0
暫定改訂

機体レベルはガンダムや高機動型ゲルググなど一部を除いて1〜2が推奨。
○は店売りDP等で誰でも手に入る機体。
△はリサイクルチケットで手に入る機体。

200
汎 ○ジムトレーナー:訓練で手に入る無料機体、基本格闘スキル三種。
汎 △ザクIIS型:連撃は無いがマニュ−バーアーマー&強判定格闘。

250
汎 ○ジムコマンド(バズーカ装備):基本格闘スキル三種で無難。

300
汎 ○イフリート:ショットガン装備で初心者でも当てやすい。
汎 ○グフVD:若干柔らかいが、バズロッド下追撃のコンボが強い。コンボ難しい人はバズ下追撃でも可。
汎 ○ザクII後期型(別売り対空砲弾装備):3種のよろけ兵装で遠近対応。照準に自信が無い場合はバズ。
汎 アクアジム:遠近即よろけハープーンガン、格闘コンボ必須の上級者向け。

350
汎 ○ハイゴッグ:マニューバーアーマー特攻格闘、上級者向け。
汎 △ペイルライダー・キャバルリー:豊富な武装の射撃系。
汎 ○アクトザク(別売りビームライフル装備):遠近即よろけ、ライフルのオーバーヒートに注意。

400
汎 ○ガンダム(バズーカ装備):安定した高勝率。
汎 ○ジムカスタム(ジムII用ビームライフル装備、要バトルシミュレーター報酬のネモ):即よろけと緊急回避LV2
汎 ○陸戦型ゲルググVD(バズ布付き装備、要ドワッジ購入):高効率バズと緊急回避LV2。
汎 ガンキャノン重装型タイプD:射撃特化。

450
汎 ガルバルディβ:万能。伸びが良く強力な下格闘。
汎 フルアーマーガンダム陸戦タイプ:射撃特化。
汎 ○高機動型ゲルググ:クラス最速レベルのスピード、LV3〜4の勝率高め。

500
汎 ガンダムMK-II:万能。
汎 メタス:射撃特化。
汎 リックディアス:射撃系。

550
汎 ガンダム試作3号機ステイメン:
汎 ○ディジェ:ビームライフル&ショットガン両装備で遠近両対応。
汎 ○ガンダム試作1号機:武装は少ないが扱いやすいビームライフルと高速下格闘が強い。

600
汎 Zガンダム:

650
汎 キュベレイ:
0291それも名無しだ (ワッチョイ 0973-GeQ4)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:27:05.54ID:dk9p7MU50
ガルスも斧バズハイザックもありでしょ
普通に強い
それとジムカスでビームって弱くね?
あれバズから積極的に殴る機体でしょ
0292それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:45:17.29ID:xKB2kk3/0
同じコストでバズーカ優先なら耐格闘格闘もありHPも高いガンダムのほうがいいよ。
ジムカスタムは射撃補正も高いのでガンダムにない即よろけビーム使った方が遠近両方でいいと思う。
0293それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/07(土) 02:51:21.38ID:xKB2kk3/0
あと、ガンダムはジムカスタムと比べて低い階級で購入できて、必要DPも少ないので手が出しやすいのもいいところ。
0296それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:08:13.08ID:KFv37Yf/0
初心者向けなのに装甲薄いアクトや地雷御用達のキャバルリーや明らかに上級者向けの対空砲弾オススメするのどうなんだ
特にキャバルリーなんてハデスも合わせて高火力の格闘振ってなんぼの機体なのに初心者に持たせたら静止撃ちビームとマシンガンしか使えず格闘どころかミサイルすら飾りになる。
陸FAも同様。下手くそが使うとキャバと同じく2機目の支援機になってしまう機体は本来の汎用機の役割を学べず、味方に嫌がられても自分だと気づけすらしないから余計に地雷育成してしまう

300なら陸ザクやバケツを勧めてあげて、その次のステップとしてVDを挙げるべき。ロッド使えないからとVDでバズ下するくらいならザク乗った方がいい
ヒートホーク持てるザク系列はバズ下確定するから上級者でも安定しないN下継続をさせるよりいいと思う
350もパジムや環八使ったほうがいいよ

初心者向け機体と環境機がごっちゃになってる
0298それも名無しだ (オッペケ Sr79-+CaL)
垢版 |
2020/11/07(土) 04:38:39.10ID:6OJsQwxar
キャDで強襲釣ってバズーカ、パンチからのヤクザキックで転してキャノン撃ち込むの楽しいれす(^q^)
シールド残っていれば強化タックルでいい数値出るし
0300それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 10:00:59.88ID:mroyt4lT0
新規初心者は
〇中低コストを中心に出撃する
〇操作に慣れ、レーダーを確認し、同じところに留まらないように動くことを心がける
〇マップに合った機体を出すようにする
〇レートでは強襲、支援を使う際に自分が一番高いレート、または階級である場合に使う
〇やたらタックルを出さない
〇取らなくていい中継はない、中継とる又は無効化する
これを中心にやれば足を引っ張ることはなくなる
0304それも名無しだ (ワッチョイ 0973-GeQ4)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:24:00.95ID:dk9p7MU50
初心者ならとりあえず
200トレーナー250ジムコマ300プリッツヘルム、グフVD350パジム、環八400ダム、ジムカス、ペドワ辺りが素直で扱いやすい気がする
450からはゲームスピードなんかも一気に変わるイメージがあるのでこの辺を買って練習するのがお勧めだと思う
カスパが揃うまでは高コストはカスパ差が出やすいし
0305それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 12:25:28.02ID:CVS/IGUk0
入手難度考えると初心者400はガンダムでいいのかもしれんな
あと忘れちゃいかんけど初期配布のペドワも地上でも別に弱くは無いからそのまま使ってりゃいいかもね
0308それも名無しだ (ワッチョイ 5ec8-T57w)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:30:03.06ID:H7D0wNxI0
パジムは自分のプレイスタイルがカットマンなら最適だと思うけどな、勿論350に限るけど
改修内容はリス1秒短縮とスラスター+5で俺は88にしてるわ
0309それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:39:41.42ID:xKB2kk3/0
>>296
その辺は問題ないと思うよ。
だって使い物になるかならないかなんて、数戦使ってみればすぐに分かるわけだし。
後ザク対空でFPSの経験が無い人とかがダメだこりゃってなったらすぐにバズに変更するっしょ。

それにこのゲームの仕様では初心者の周りは初心者ばかりなので、キャバでひたすらバリバリしてたところで誰も気にしないし、勝敗にもたいして影響しない。
まれにそのまま何も学ばずにエイム力だけで上位ランクまで来てしまう人はいるけど、それはもはやどーしようもない。

でも注釈はこんな感じに必要かな?

汎 △ペイルライダー・キャバルリー:豊富な武装の射撃系。 ただし後方ではなく最前線で射撃と格闘を織り交ぜてスコアを出す機体。
汎 ○アクトザク(別売りビームライフル装備):遠近即よろけ、HPが低いこととライフルのオーバーヒートに注意。
0310それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:44:13.16ID:xKB2kk3/0
あと、このリストは使いやすさと手に入れやすさを加味してます。
たとえばディアス、陸FA、ディジェ、ステイメンは新兵72時間限定ガチャとかに入ってるんだよね。
0312それも名無しだ (アウアウカー Sab1-I58b)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:44:55.12ID:8vGPfrNFa
学ばずに上位ランクまでいっちゃう奴はここ来ないと思うんだけど
そうならないようにどうすればいいですか?っていう人が来る場所だろう
環境機一覧と初心者が基本を覚えるできるようになるために乗るべき機体とで混合されてる気がするわ

マシ汎やグフカス、当たらない出してくる英語圏の外人ニキにたまに話聞いてたけど彼らは汎用の後ろから支援機より短い射程でガトでプレッシャーかけられるからグフカスは強襲機として高性能だと思ってるし、味方の後ろからマシンガン垂れ流してるだけで前線のサポートとしてバズ汎より貢献していて更に距離を詰められても返り討ちにできると本気で信じてるし、それでAフラまで上がれたから正解だと疑わない
0313それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:51:01.71ID:xKB2kk3/0
そんなに言うのなら、あんたが作ってよ…
0314それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/07(土) 14:51:32.88ID:xKB2kk3/0
俺には誰にでも納得できる物なんて作るのは無理っす。
0315それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:06:33.27ID:CVS/IGUk0
>>311
高レベルパジムはマジで産廃なので出来れば別にやつがいいよ
バズ格しか出来ることがない機体なのに格闘補正が一切上がらないから
レベルが上がれば上がるほどダメージ取れない機体になっていく
ただでさえ性能差がついていくのにね・・・
それしか持ってないならしょうがないけどね
0317それも名無しだ (ワッチョイ 098f-hM4S)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:24:53.10ID:xKB2kk3/0
というか、初心者向けって言い出したら、誰でも安く手に入る
ジムトレーナー(基本)、イフリート(SG)、後ザク対空(生当て)、ドム(ホバー)
でやってなさいとしか言えないと思うんだが。
あとは強い機体を選択して機体ごとの特性に慣れていくもんでしょ?

どうして持ってことならリストに初心者向は★印のがオススメとか書いておくだけで済むのに。
0318それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:28:48.39ID:CVS/IGUk0
>>317
気にすんな、自分じゃ何もしないで文句付けるだけのやつなんて無視でいい
初心者が環境機を持っていないとは限らないんだしリストに乗せとくのが無意味とは思わん
ガチャの回り次第だからね・・・そのためにシンボル付けて表記してるんだろうしさ
0319それも名無しだ (ワッチョイ 899c-v9sD)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:29:50.27ID:Z2lzMCsi0
初心者なら
ジムトレジムコマパジムガンダムでバズーカ担いでろで終わりじゃね
まあキャラゲーなんで使いたい機体があるならそれ使えばいいし
0320それも名無しだ (ワントンキン MM62-ahcb)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:38:07.63ID:salHL9flM
初心者向けって言うならそもそも機体揃える前にカスタムパーツ買い揃えるのが優先な気もするけどね
はじめのうちの少ないDPを機体に注ぎ込むよりカスタムパーツ揃えたほうが色々勉強にもなると思う
機体は貯まったトークンでガチャ回せるわけだしね
0321それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:46:26.06ID:CVS/IGUk0
それはそれこれはこれだろう
入手性が良く使い方が分かりやすい強機体、あるいは入手性は悪くても持っていれば使えばよい機体
これをまとめたリストにはある程度需要があるのは間違いあるまい
0322それも名無しだ (ワッチョイ 515f-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 18:12:37.57ID:mroyt4lT0
>>320
脚部3、射プロや格プロ2、耐実耐ビー対格Lv2以下、以外は基本不要
恐らくDPも貯まらない
曹長以下は低コストで出撃できるだけの機体を持つのが重要
出撃できなければDPも貯まらないのを踏まえれば
中コスト以下で使える機体を購入していく形になる
0324それも名無しだ (ワッチョイ 655f-t1Nk)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:30:09.04ID:MAOi4rzI0
カスパにも階級制限あるのを忘れてはいけないよ
新兵がどこまでの階級を指すのか分からんが伍長昇格前程度だと気休め程度のカスパしか揃わない
0325それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:32:34.31ID:CVS/IGUk0
何より最初に欲しいのは強フレ4、5だけどな
まあ5は曹長8になってからだから結構かかるけど・・・
耐性カスパはHP低い低コスト戦では効率悪いから初心者は忘れていいくらいやで
0327それも名無しだ (ワントンキン MM62-OIyN)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:20:20.14ID:6M5RkIflM
ジムトレで頑張ってガチャでナイトシーカーを手に入れたらハズレと思わずバズ担いで乗ってみて欲しい
ジムコマの盾と連撃もいいけどシーカーの硬さとスラもなかなかいいんじゃないかと気づくはず
0328それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:10:53.05ID:vTsyv9WT0
んーじゃカスパ編やってみるか 上から優先度高めってことで 異論は多々あると思う

強化フレーム 全て
あらゆる機体で選択肢に入る高使用頻度カスパ。最終的にLV4と5を用意したいが
LV5は曹長8なのでやや道が遠い。しかしLV1〜3も別に無駄にはならないので
早めに買っておくべき

脚部特殊装甲 LV3まで
特に低コストでオススメされる標準的なバズ格機は脚部緩衝材がついておらず
非常に高頻度で足を折られるので出来る限りこのパーツは早めに入手したい。

新型フレーム LV1
HP盛りはやはり基本の選択肢。中スロットが余り気味になる機体はいくらかあるので
この場合にこれを乗せると〇。LV2も有用ではあるがややスロ効率が落ちて来るのと
高階級が必要なので後回しになる。

射撃強化プログラム LV1〜LV3
支援機を使うつもりならほぼ必須。火力を出すのが仕事の兵科なので使用頻度は
非常に高くなる。汎用機しか使わないつもりなら後回しで良い。LV4はやや効率が落ちるが
余裕があれば入手を

格闘強化プログラム LV1〜LV4
格闘がメインのダメージソースになる汎用バズ格機ではこれを積むのが火力の底上げに
もっとも手っ取り早く、使用頻度はそこそこ高い。強襲機でも使う機会は多い。

噴射制御装置 LV1〜3
主に強襲機にとって重要パーツ。強襲機を使って行くつもりなら優先度は2〜3段階上がる。
機動力が不足していると感じたら汎用機に乗せるのもよい。
支援機でもスロットの余り方によっては乗せる場合もある。

耐実弾・耐格闘・耐ビーム装甲
HPが低いうちは強化フレーム・新型フレームの方が効率が良いので余ったスロットに
低レベルのこれらを突っ込むくらいの使い方になる。ので優先度はこの辺。
高コスト高HP機では逆にこれらをガン積みするケースが増えるが取り合えずは後回しで良い。
一応、低コスト戦ではビーム兵器が少な目なので耐格闘・耐実弾を優先すると良い。
0329それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 00:41:00.19ID:yOxqh57Q0
防御系のカスタムパーツについてはバトルシュミレーターで手に入るレベル3のセットがあるからまだマシだけど、攻撃系のは階級制限で厳しいよなぁ。

サブアカウント育ててるけど、ランクはメインアカウントの2つ下くらいまではとんとん拍子で上がるんだが、カスタムパーツが手に入らないからそれ以上が厳しい。
高コスト機体はスロット余りまくりだよ。
0330それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-ASHV)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:16:09.04ID:zSqJEw4t0
リスト化するならDP交換可能階級も入れるべきだろう
まあwikiとか見ればいいのだろうがとりあえず分かる範囲で

強フレ
Lv1 二等兵1 ゲーム開始時に貰える
Lv2 一等兵8
Lv3 上等兵8
Lv4 伍長8
Lv5 曹長8

脚部
Lv1 二等兵1
Lv2 伍長8
Lv3 軍曹8
Lv4 曹長8

新フレ
Lv1 軍曹8
Lv2 少尉8

射プロ&格プロ
Lv1 二等兵8
Lv2 上等兵8
Lv3 軍曹8
Lv4 曹長8

噴射
Lv1 上等兵8
Lv2 軍曹8
Lv3 曹長8
Lv4 少尉8

耐実&耐格&耐ビー
Lv1 二等兵1
Lv2 上等兵8
Lv3 軍曹8もしくはバトルシミュレーター各7分以内クリア
Lv4 曹長8
Lv5 コンテナ、リサイクルからの入手の為DP交換不可


初心者ってどの辺?伍長未満辺り?
0331それも名無しだ (ワッチョイ 655f-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 01:36:21.60ID:Fm4kIJV/0
課金orガチャ運にもよるけど軍曹昇格の一つにMS50機が条件としてあるからここら辺が壁じゃないかね
細かい計算してないがデイリー分レートで全勝しても150試合くらい消化しなきゃならんし
0333それも名無しだ (ワッチョイ add2-1pYR)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:13:18.41ID:3YYU5L580
レーティングで戦闘開始して2分くらいたって優勢だったけど子どもが夜泣きしたので仕方なくPS4電源オフ
再起動してないからわからないけどペナルティあがってたりするのかなぁ…
0335それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:19:18.85ID:yOxqh57Q0
>>332
確かにFSは強いけど、あれって汎用っていうよりは強襲みたいな使い方するやつだからなー。
FSみたいなのを過不足なく使えるようになる頃にはもうとっくに新兵とは呼べないようなレベルに行ってる気がするのだけどどうだろう。

SだとFSの瞬間火力には劣るけど、 やっぱり緊急回避は大きいし、MAついているから似たような動きはできるしね。
0337それも名無しだ (ワッチョイ 655f-t1Nk)
垢版 |
2020/11/08(日) 02:44:30.76ID:Fm4kIJV/0
FS属性汎用だけど強襲機の初心者入門用としては良い機体だと思う
回避ない、MA持ち、強判定とバズ担げる以外は強襲と運用ほぼ同じ

Sは地味に宇宙でも出撃できる点が大きい
200〜300までだと貴重な強判定持ちの汎用だしドラ相手でも対抗しやすいのも○
0338それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:03:22.71ID:Q+RYKi3F0
とりあえず配給表見ながら扱いやすいバズ汎用中心で作ってみた
ペズンはせっかく貰える機体だし純粋に強い機体でもあるからホバーながら投入
装甲ジムもスペックは高いしホバーに触れるにはいい機体だと思うので入れてみた
450以降どうするかなぁって感じ…

汎用
200
ジム・トレーナー(訓練報酬)
ザクIIS型(リサチケのみ)
250
ジム・コマンド(上等兵01)
装甲強化型ジム(伍長01)ホバー
300
陸戦高機動型ザク(伍長01)
ザクII改[フリッツヘルム仕様](上等兵01)
イフリート(上等兵05)
350
ガンダムEz8(上等兵01)
パワードジム(初期所有機体)
400
ガンダム(伍長01)
ペズン・ドワッジ(初期所有機体)ホバー

ジムカスと陸ゲルVD、グフVDもいれたかったけど階級がそれぞれ少尉、軍曹、軍曹なので一旦除外
軍曹昇格のために50機必要なのでそこが最初停滞期なのかと思ったから伍長までで買えるであろうものに絞った
アニメや別ゲーの影響でそれぞれ乗ってみたい機体とかもあるだろうからその辺買ってる間に50機いくしええやろ…
毎週10連も回せることだしガチャで出たリスト外の機体は都度相談でいいと思う
環境機の議論は本スレの領分な気がするし調整も入ったりするし
0340それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:16:09.16ID:yOxqh57Q0
>>338
そのリストを見た初心者はたとえガチャで運良く魔窟やガルバルディβが当たったとしても倉庫で腐らせるだけだろうね。
0341それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:30:51.15ID:vTsyv9WT0
それと逆のことを>>312は言っててそれで直したわけだろ
ほんと自分では何もせずにケチ付けるだけのやつ多いよな
気になるなら別途環境機表でも作って持ってるor買えるならこっち使え
ってことにすりゃええんや
0342それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:49:27.66ID:yOxqh57Q0
>>341
それで作ったのが>>290のリストなんですけどね…。
ガチャ運悪かった人はリストから店売りを買い、運良く引けた人はそれを使うっていうことで。

せっかく環境機を引けたのにそんなリストに従ってわざわざ弱い機体を使う羽目になるなんて馬鹿馬鹿しすぎません?
0343それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 03:53:40.83ID:yOxqh57Q0
せっかく店売りやリサチケ等の種別も記しておいたのに無駄だったかな。
0344それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-I58b)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:12:58.81ID:Q+RYKi3F0
>>340
400までしか書いて無かったはずだけど魔窟やβの話はどっからきたんだ
まあいいけど、その時点で無課金だとしてせっかくガチャで引いた機体を一度も触りもしない、wikiの機体ページも見ない、敵味方が頻繁に使ってる機体に対して何も思わないレベルの人なら調べようって考えが無いんだからそもそも初心者向けの情報を参照することも無いしテンプレも読まない

βの強さなんか対面すれば嫌でも分かるし、普通の感覚なら1戦交えた後に持ってんなら使うでしょ
そこまで新兵スレの初心者おすすめ機体リストに固執し続けるプレーヤーを対象に作る意味ないと思うけど

俺はあくまでwikiの初心者講座の方針と同じ方向で書いたのであって環境機リスト作ったわけじゃないから
環境機の議論なんて本スレで365日やってんだから
0345それも名無しだ (ワッチョイ 098f-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 04:26:13.58ID:yOxqh57Q0
もしそうだとしたらそもそもこの話の1番最初に出てきたような質問はなぜ出てきたんでしょうかね…。

初心者は対面したとしても強さがわからないからこそどれを使ったらいいのか知りたいのに。
0346それも名無しだ (ササクッテロラ Sp79-yHth)
垢版 |
2020/11/08(日) 05:01:55.46ID:jrrJ71Y7p
皆がいろいろ意見を出し合ってリスト作成しているときに真逆の方向転換する意味は何なんだろう?
0353それも名無しだ (ワッチョイ b11a-Nxsl)
垢版 |
2020/11/08(日) 08:29:31.04ID:38AWt3Qp0
環境機体選別してリストアップするから持ってる持ってないで荒れるんだよ
地雷機体の方をリストアップしろよ
0354それも名無しだ (ワッチョイ 6ed5-z6Pv)
垢版 |
2020/11/08(日) 10:27:50.62ID:YbVqCRIW0
ガチ初心者はDPもリサチケも厳しいだろうから「入手できたら積極的に使いたい機体orカスパリスト」とかにしておけばいいんじゃないかな
0356それも名無しだ (ワッチョイ 515f-L1wp)
垢版 |
2020/11/08(日) 10:51:36.22ID:vTsyv9WT0
>>342
なるほどね
ならまあ折衷で行けばいいんじゃないかな
〇だけじゃなく>>338のように取得階級も書き
低階級で取得出来る機体ほど上に書くとか
ガチャ機体はガチャであることを明記する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況