X



【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ b241-+IsG)
垢版 |
2020/10/26(月) 05:14:32.73ID:udG+bdTx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。
上級者さまは本スレへお帰り下さい。

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし。

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600677414/
オイコラ緊急回避Lv1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0871それも名無しだ (エムゾネ FF02-/kIe)
垢版 |
2020/11/24(火) 10:48:25.03ID:DjJyoyntF
>>870
分かりました。ありがとうございます♪
0872それも名無しだ (ワッチョイ e25a-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 11:15:26.87ID:zY6lH5dH0
DPは適度に残しておいた方がいいぞ
ハンガーの限界突破に思いの外金を持ってかれる
俺も大量に余ってたのに気付いた時にはほぼ無くなってた
0873それも名無しだ (ワッチョイ 978f-DZyf)
垢版 |
2020/11/24(火) 12:30:30.11ID:lCrgj/el0
あの限定解除になんであんなにDPかかるんだろうな。
全く解除できてないので回収キットだけ倉庫に山積みだ。
桁を1つつけ間違えてないかなって感じだ。
0875それも名無しだ (ワッチョイ 978f-DZyf)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:10:18.40ID:lCrgj/el0
うん。
0879それも名無しだ (ワッチョイ e25a-b6az)
垢版 |
2020/11/24(火) 17:24:13.98ID:zY6lH5dH0
上限解放実装までは全MS+全兵装を交換してもまだDP余りまくってたからな
そんな余ってる人に向けてDPの価値を上げる為だろう
まあDPが無くなってから大量のDPが消費されてる事に気付いたんだが
最初気付いた時はバグでDPが無くなったのかと思ったわ
0881それも名無しだ (ワッチョイ 978f-DZyf)
垢版 |
2020/11/24(火) 19:19:58.60ID:lCrgj/el0
>>880
カスタムパーツも買っていてそれなの?すごいな。
ちゃんと節約してればそれだけたまるってことかー。
そのぶんなら曹長8になる頃にはLV4カスパ代溜まってそうだ。
0883それも名無しだ (ワンミングク MM92-2iK5)
垢版 |
2020/11/24(火) 20:49:58.31ID:hTfI5O1OM
改修キットが実装されてからDPの貰えてた任務が改修キットに変更されたしね
今年から始めたプレイヤーはその分ちょっとだけDP貯まりづらくなってるね
0885それも名無しだ (ワッチョイ 978f-b6o2)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:34:55.82ID:aDhCVJyN0
今日で水ガンダム抽選最終日。
350コストやる人はとっておいたほうがいいよー。
たぶんこいつは350最強だと思う。
タイマンに持ち込んだら、たいがいの相手にほぼ無双できる。

できればガチャ武器の魚雷も。
0891それも名無しだ (ワッチョイ 5701-/ul/)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:13:54.80ID:dWEkINpx0
>>885
新兵に罠仕掛けるなや
0893それも名無しだ (オッペケ Srcb-cYA6)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:16:56.68ID:mI98CfwDr
港湾(注水)でザクスナ長銃身は味方が強襲抑えてくれると結構使えるのよね
水中の敵を上から狙い撃てるし
ダメージtopも充分いける
0894それも名無しだ (ワッチョイ 978f-b6o2)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:21:58.04ID:aDhCVJyN0
>>891
ところがどっこい水ガンダムは初心者やクソエイマーにも優しい機体なんだなぁ。

爆裂ハープーンの弾速がビーム並みの速度&バズーカ並みの爆風範囲というチート能力なので、ざっくりエイムでもよろけが簡単に取れるんだわ。

さらにクールタイムが1秒しかないので、最初の4発ミスってよろけが取れなくても、すぐに追加で叩き込めばすぐに蓄積3発達成なので、いちど狙いを定めたら3秒以内にほぼ確実によろけが取れるマジキチ兵装。

マガジン8発リロード12秒だけど、魚雷2発使っている間にリロードは済んでいるので、よろけの大量生産が可能。

初心者ではよろけアンカーからのフルコンボを当てるのは難しいにしても、普通に格闘でN下下入るので、充分以上の火力がある。

ハープーンの射程も350なので、港湾とかで倉庫の上に陣取る支援とかも狙撃できるし、その弾速と連射力で飛行機もかなり容易に落とせるというまさに万能機。

ステ振りはこのコスト帯に見合ったビーム耐性低めの理想的な配分。
足回りも300コストトップクラスで旋回速度は驚異の60。

強すぎマジで。
0895それも名無しだ (ワッチョイ 978f-b6o2)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:24:28.74ID:aDhCVJyN0
訂正。350コストね。
0898それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Ekxx)
垢版 |
2020/11/25(水) 18:11:02.10ID:0te0UF7Ld
水ガンは水なくても一応戦える手触り感の良さが良いわ
付属魚雷が水中スラ撃ちできたら注水に出す汎用はハイゴと水ガンだけで良いと言われてたかもしれない
0901それも名無しだ (ワッチョイ 9701-P6y4)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:06:41.19ID:eh5BzXul0
ジャジャ乗ってる場合、ヒルドルブはどう止めればいいんだろ?
0902それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Ekxx)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:09:35.85ID:0te0UF7Ld
☆2だしハイゴDPで買えば安泰のコスト帯だからなぁ
去年末の魔窟の再来や人権機ピックアップステップに備えてトークン150はキープしておきたいところ
0904それも名無しだ (ワッチョイ f7ba-zaKv)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:46:18.50ID:yfUGdbei0
>>901
どっちかっつうとドルブはジャジャ見るとすげー速さで逃げてくから追いつけないイメージ
射撃でとまってくれたら格闘届いたらイイなーって感じ
0905それも名無しだ (ササクッテロラ Spcb-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:46:01.13ID:NMxsAShIp
>>900
そりゃあんな化け物と比べればどんなものでも見劣りするに決まってるってw

でも個人的にはメタス以来の当たりだと思ってる。
うまくタイマンに持ち込めたなら350コストでどんな相手にも負ける気がしないなー。
ぶっちゃけハイゴッグすらもカモ。
0909それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-BM2m)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:19:39.11ID:PJkOPoqC0
ドルブに対しての解答は蓄積取れる強襲で狩ることなんだが常にそういう機体がピックされてるわけではないから汎用がタックルかまして強襲が落とすのが基本

強襲機側の立ち回りとしては変形して汎用のいるところに突っ込んできたドルブの足が止まったら格闘入れにいくようにすればいいよ
変形せずに固定砲台やってるなら詰めにいかなきゃいけないが、変形して逃げるようなら追いつけないから追わない方がいい
0910それも名無しだ (ワッチョイ 978f-ql64)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:31:39.80ID:3Pzp12On0
ガッシャは前にはけっこう乗ったなー。
ハンマーネイルミサイル追撃で9000ダメージとか出てたっけ。
被ダメも凄かったけど。
0918それも名無しだ (ササクッテロラ Spcb-P6y4)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:39:09.36ID:H/2Cw3BWp
901だが
答えてくれた人ありがとう

何にせよ自分の腕では厄介な相手だわ
汎用の時でも中々対面で相手した事無かったからさっぱりだったわ
クイマで空きあればジャジャ乗って修行するぜ
0919それも名無しだ (エムゾネ FFbf-pZ91)
垢版 |
2020/11/26(木) 18:40:26.76ID:YIgZZ+xrF
>>914
400or450 アイザックでモロバレ
500 BR持ちのDゲル
550以上 強襲を無理に出すコスト帯ではない

多少強化されてもプレイヤー依存の地雷機体なのは変わらない
0920それも名無しだ (ワッチョイ 978f-b6o2)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:00:42.48ID:3Pzp12On0
リックディアス、リサイクルチケット375枚か。
欲しいけどチケットの手持ちが500しかないんだよなー。
カスパLV5のためにとっとかないとだめだよなぁー。
0927それも名無しだ (ワッチョイ d75f-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 05:46:19.50ID:KDeZbGgk0
〇〇出していいですか、的な質問みるけど
分かりやすい指標としてレートで勝利した時にライバル勝ちできてるかどうか、で判断するといい
どの機体にも言えるが上手く扱えるかどうかは人それぞれな部分がある
0930それも名無しだ (ワッチョイ 9f5a-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:00:54.99ID:dZ0OOXru0
ライバルの設定条件はよく分からんな
しかもこちらのライバルが必ずしも相手からもライバルとは限らんし
お互いがライバルとは限らないので星の数がチーム人数より多かったり少なかったりもするので
昨日なんて各チームに2人ずつしか星が付いてなかった
0932それも名無しだ (オッペケ Srcb-cYA6)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:24:48.54ID:Lc9vXpoMr
昨日、350エースマッチで4分経過時点で4000対700くらいになってたときには相手さんから抜けるやつ出てたな
最終的にはある程度追いつかれたんで抜けたヤツが居ない方が良かった模様
0934それも名無しだ (ワッチョイ 9f5a-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:53:16.29ID:dZ0OOXru0
>>931
そんな時はグループマッチのメンバーが含まれてるぞ
多分グルマ同志の人数が合うよう調整してるように思えるので
上手いグループと下手なグループが居た場合に物凄くバランスの悪いチームが出来上がる
これはグルマと野良を混ぜる時点でどうにもならん

>>932
エスマはそれくらい差が付いても逆転可能なんだがな
途中で抜けるような奴は最初から役に立たんし敗戦を確信すると手を抜いて適当にやりだすので
いっその事抜けて貰った方が有利になる事が多い
0936それも名無しだ (ワッチョイ 9f5a-P4WK)
垢版 |
2020/11/27(金) 11:23:09.39ID:dZ0OOXru0
リアルフレンドとか超ガチ勢ならボチャまでやってそうだな
グルマって時点で必ずメンバーが密集して行動するのでそれだけで連携が密になり断然有利だ
さらに腕もあると1回のよろけから連携で撃破まで持っていくのであっという間に枚数差ができる
これを繰り返す事で簡単にトリプルスコアが取れる流れ
負けチーム側のグルマメンバーが低レベルなら絶対に勝ち目はない
0943それも名無しだ (ワッチョイ 775f-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:11:45.39ID:wMr4F6u00
あと宇宙適正持ちは宇宙でなら無条件に出来るのも追加で
例えば空突ジムキャやゲルキャ、ビショップなど
0944それも名無しだ (ワッチョイ d75f-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:11:45.57ID:KDeZbGgk0
>>928-929
対戦経験浅く使い込んでないから分からない
それにカテゴリが違う状態で比較するくらい分からない状態なら聞く前に経験増やせとしか言いようがない
0946それも名無しだ (スップ Sd3f-Ekxx)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:21:38.72ID:fT6b4vbjd
砂2もバランサーついてるんよ
今日の昼ポケ戦450無人でライフル下でズゴE寝かせて駆け付けてくれたアレビーと一緒に脚折って返り討ちにしてやったんだ
0952それも名無しだ (ワッチョイ 5743-TCi4)
垢版 |
2020/11/28(土) 03:52:58.64ID:L4hLKe4I0
砂漠は中央占拠したほうが大幅有利になると思うんだけど、開始早々右の中継に反れるやつがあとをたたないんだ

どういう考えがあって右に行くか誰か教えてくれない?
0954それも名無しだ (アウアウウー Sa5b-5nxP)
垢版 |
2020/11/28(土) 04:46:34.54ID:WDbWWNiaa
>>950
勝率50%にする為偏らせてるから当然
自分が勝つときも相手が雑魚だけ寄せ集められてるからなんだよ
勝てる時は1位取れるか不利な時勝てるか負けの時稼げるかで上に行けるか決まる
0955それも名無しだ (ワッチョイ 97da-mAF/)
垢版 |
2020/11/28(土) 08:32:52.57ID:9dFrMgb60
砂漠で周り取るのは最初のウェーブ終わってからでもいいんだよな
中央とられたら向こうが考え無しに下山してくるとかじゃないと勝てないからな
0958それも名無しだ (ワッチョイ 9f05-hn2M)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:46:43.71ID:PlsmFRqW0
砂漠強襲で開幕中央以外の中継に走るのは勿体ない
せっかく相手の汎用が中央に集中するんだから中央の山沿い走りつつレーダーチェックしてれば運が良ければ孤立した敵支援に最速で噛みつける
中央に向かってた敵汎用に気づかれて追われてもその間は中央の前線が枚数有利になるから中央取れる可能性も上がる
0960それも名無しだ (ワッチョイ d75f-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:48:40.62ID:0lMUAiCk0
>>956
ステルス機でもそのムーブ要らないから
むしろその中継取りによって味方集団から離れてその中継にいるということを敵に悟られてしまうから
ステルス機の初動としては美味しくないぞ
敵の初動右回りを待ち構えるとしても中継を取りに行くのは無い
0961それも名無しだ (ワッチョイ 775f-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:53:54.70ID:M8SVBQFI0
遅れて攻めてきてくれるだけまだマシだよね
現実はそこの中継から芋り始めるか、その先の外周中継をさらに取りに行きそしてボマーへ
高レートでやってる奴はほぼ間違いなく確信犯
0963それも名無しだ (ワッチョイ f7ba-zaKv)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:12:05.05ID:e0kOPAtI0
>>957
>>960
なるへそ
ステルス使うのはアッグガイかフリッパーデザゲルで大回りした方がよく後方の丘に寝そべってる支援の真後ろ取れるから良いかなと思ってた
今度からは中継スルーで回ってみるわ
0964それも名無しだ (ワッチョイ 5701-VDAt)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:18:14.96ID:UN/59gKF0
砂漠のステルスは非ステルスに混じってE丘の小高い高台裏から相手側後方を狙う為に回るのがセオリーじゃね?
相手支援が小高い丘陣取ろうとしてるならそのままなます切りにしてやれば良いし
最近は南極と同じでE丘を回る形で乱戦が始まるから目端の利く奴居なければそのまま支援喰って引っ掻き回せるw
逆に目端が利く奴と臨機応変敵ターゲット切り替えれる奴がいると結構厳しい
0965それも名無しだ (ワッチョイ 1740-tqa+)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:34:32.36ID:06GdDWEm0
>>952
「みんな(右)取らないんですよねぇ」「なんで自分ばっかに(右)取らせるのか」っていう配信者いた
一旦近くの中継を取るという固定観念を持ったら、他の人の行動みてもなかなか固定観念は覆らない
支援機はあくまで後方支援とかいうのと同じ
0966それも名無しだ (ワッチョイ 1fa8-P5yD)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:02:01.38ID:sENhXDJl0
>>956
勘弁して
0967それも名無しだ (ワッチョイ 9ffe-/4hW)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:45:59.69ID:wlOfCGt80
質問です
HP増加と対ビーや対格はどちらを優先した方がセオリーでしょうか?
0969それも名無しだ (ワッチョイ d75f-P4WK)
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:36.77ID:0lMUAiCk0
まず基本的な事項ですが
固定値加算であるHP増加カスパは元々のHPが低いほど効果が高く
逆に割合減算である耐性増加カスパは元々のHPが高い、または強力な緩衝材があるほど効果が高くなります。
少なくとも低コスト戦のうちはHP優先一択です。

で、計算してみると分りますが強化フレーム4、5や新型フレーム1、2あたりは使用スロット数に対する効率が極めて高いです。
効率の面で耐性フレームがこれらを上回るのは相当な高HP、または強力な緩衝材がある場合に限ります。
コストによってはほとんど実弾持ちがいないという読み、あるいは格闘を受けないような立ち回りをするというような方針で
特定属性の耐性のみを強化する選択もありこの場合はHP増加を上回る効率を出すのも不可能ではないですが
基本的にはHP増加を優先しておいて損はないと思います。高コストにおいては両方を積むのが主流ですね。

400ガンダムを例に取った効率比較を>>839に書いておいたので
同様の計算を色々な機体に行ってみると感覚がつかめると思います。
0970それも名無しだ (ワッチョイ 9ffe-/4hW)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:04:14.14ID:wlOfCGt80
>>968
低コスはHP優先します
ありがとうございました!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況