X



スパロボ図鑑 3731冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ fe5f-cBfL)
垢版 |
2020/11/19(木) 19:39:03.05ID:tARkIEk+0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・サクナヒメには玄関に積まれた野菜から贈り主を特定するイベントはありますか?

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3730冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1605413068/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0365それも名無しだ (スププ Sd02-J/1v)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:36:15.56ID:Jj11BnHdd
作品違いでいいなら1stアムロ、Zアムロ、CCAアムロもありになるしな
完全な同一作品上で繋ぎにされたのはエピオンくらいでしょ
0367それも名無しだ (アウアウウー Sa3b-d4Xv)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:45:56.87ID:NGBGq4pta
亀レスだけど

>>277
スパロボ公式ヒロイン、オルドリンちゃんがいるやん?百合によしウス=異本によし……あとイケメンな兄貴も付いてくるから女子人気もイケる!

【ゼロレクイエム】コードギアス
皇帝ルルーシュの戦勝を讃えるパレードが行われて居た時オルドリンちゃんも最終決戦を行っていた、ダモクレスで

友人にして上司であったダモクレス管理者“魔女”マリーベル皇女を討つ為に
0368それも名無しだ (ワッチョイ e220-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 07:52:17.02ID:0C5DK0pO0
【ソシャゲ】
最初の頃はRも戦力に数えたり、SRが最強戦力になったりするが
長くやってるとSSR艦隊でゴリ押しになってしまう
ゲームにもよるが
0370それも名無しだ (スッップ Sd02-EWzV)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:11:09.44ID:AZbfvkm7d
改造でユニットのレアリティを上げられるソシャゲも結構あるな
初期値の関係で最大値では上位レアリティの物を改造した方が強いのが大半だが
【シグニット】アズールレーン
愛があれば誰でも一線で使えると評判のアズレンでも特にオススメされやすい最低レアリティ艦船
最低レアなので無課金でも入手が容易で、自分と味方の回避バフに全振りしたアビ構成によって
改造すれば並のSSR艦船よりもしぶとく生き残ってくれるので、初心者と上級者共に愛用者が多い
0371それも名無しだ (アウアウエー Sa3a-3Gzw)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:17:13.60ID:k8U2noRza
【ウルトラマンマックス】
改めて配信で見直して思ったが、ギャグ回・シュール回がわりかし多い
シリアスギャグとでもいうべきネタもぶちこんでくるから大人になって見直してあぁそういう演出なのか、と改めて思えたりする
【マックス版キングジョー&ゼットン回】
妙に昭和っぽい街並み、クノイチ、ラブコメ染みた演出など改めてみるとシリアスな笑いを誘ってるようにもみえる。
サブタイは恋するキングジョーとなってたが恋をしたのはパイロットのクノイチで別にキングジョーが意思を持ってラブコメするわけではないです

マックスが仲間ゼノンからアイテム借りて強敵ゼットンを二人がかりで倒すパワーアップ回でもあるのだが、以降ゼノンが最終回まで出ないのも地味にじわるかもしれない

【わたしはだあれ?】
ウルトラマンマックスのわかりやすい(カオスよりな?)ギャグ回の一つ。思考をごちゃごちゃにする怪獣の仕業によりドタバタするエピソード。
ダッシュ隊員がウルトラマンをサポートするために出撃→基地に帰還→再出撃とやってるし絶対3分以上マックスが戦ってるはずのエピソードの一つでもあるのだが、
作中のアンドロイドキャラクターのエリーに3分しか戦えないんだから頑張れと応援されている。それすらも笑いを誘う?
0373それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:31:32.45ID:MtRIEz3M0
>>363
【ダブルオーライザー】 ガンダム00

エクシア→ダブルオーガンダム→ダブルオーライザー→ダブルオークアンタとタイトルを冠した主役機でありながら明確につなぎの機体となってしまった
TV二期だと最後まで最強格の機体だったのだが、劇場版では活躍らしい活躍もなく何とも残念な扱いに……

スパロボでもZ2再世編では刹那の愛機として最終戦までブイブイ言わせてたのだが
劇場版参戦がデフォになって以降だと性能面でもやはり乗り換え前提の強さになってしまった
0374それも名無しだ (スッップ Sd02-azda)
垢版 |
2020/11/21(土) 08:43:44.11ID:NIOFS48yd
>>366
ブルーヴィクターはもろにそれだろうね

【ブルーヴィクター】スパロボBX
ブルーフィクサーではない奴
同作に出た全身に赤と黒を多用したライバルロボで大多数のユーザーから下駄だな。と予想されてた奴である
ファルセイバーが死亡した後に主人公たちの機体となり、カラーリングも赤と白に変わった
なんでブルーヴィクターなのに青やないん?とは実際に突っ込まれたようで、ブリューナクの捩りである事が攻略本で明かされたようだ
ブリューヴィクターじゃたしかにしまらないもんネ
0379それも名無しだ (ササクッテロレ Spdf-XW7a)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:09:15.74ID:vxT2MrsSp
>>370
2周年ぐらいまでやってだけどアズレンそもそも毎日きちんとやってればだいたいSSR引けるからな…。

スパクロは絶対12月のルルーシュ生誕祭で極人権きそうなんだよなぁ…。
まぁスパクロの人権なんて三日天下なんだけど。
0380それも名無しだ (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:15:59.61ID:VTHPI1wq0
>>373
最初のフラッグ戦すごくいいけど、せっかくならセブンソード/Gを出してもよかったかもね

【ダブルオーライザー粒子貯蔵タンク型】
スパロボの印象や劇中のセリフからTV版より性能が低下しているように思われるが
実際のところ低下したのはGNドライブによる永続性のみ(大きい弱点とえいば弱点だが)でありOライザーの新型センサー、
刹那1人でもライザーシステムを発動できるように改良されてるので
それ以外の性能は据え置きが上がってる可能性はある

【ダブルオーガンダムセブンソード/G】
2期終了後に回収したパーツを使って修復されたダブルオーガンダムの追加装備にさらにイノベイター専用装備でGNソードUブラスターを装備した状態。
通常戦闘面では刹那の相性もありライザーを上回るが、装備当時ではトランザムが0.03秒しか使えないという致命的な弱点を持つ。
映画の時間軸ではライザーと使い分けができるが、戦闘重視なため刹那があまり使用しなかった。ということから
上記のトランザム関係はある程度解決し、戦力だけ見ればライザーより上回っていると思われる。
0381それも名無しだ (ワッチョイ 5701-48XR)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:23:06.16ID:C38PkPzV0
>>373
【フリーダムガンダム】
種では主人公後継機として登場、最強クラスMSであったが
種運命では性能が他に徐々に追い付かれていて、ついに撃破されてお役御免になりストライクフリーダムが登場
繋ぎ機体の立ち位置になってしまっている

スパロボでは種運命でも初参戦時はめちゃくちゃ強かったが参戦を重ねる毎に弱体化
スパロボLではついにその辺のムラサメよりはちょっとHP多いモブ、ぐらいの残念性能になった上に
撃破されてないのに乗り換えて棄てられる始末であった……

ガンダムVSシリーズだとストフリより強い時もあったりしたけど
0385それも名無しだ (ワッチョイ 6fde-YNhG)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:36:55.47ID:zQprHQyb0
【スーパーアスラーダ】
サイバーフォーミュラテレビ版での後記主役マシン、テレビ版では他チームのマシンより一段上の性能を誇っていたが、OAVの続編では逆に一段下くらいに、これは親会社含めチームの開発力、資金力、技術力その他が劣っていたので当然と言えば当然であった
中盤にて新型11に乗り換えててなんとか同等以上になるのだがこれもクレアという天才の加入によるものが大きくチームとしてはやはり一流未満
そのためその後の続編でもマシンの性能では色々苦労することに
0386それも名無しだ (アウアウクー MM1f-1g9j)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:42:15.10ID:XAHBV//kM
>>381
まあ種死の撃墜も「スペックを120%引き出したシンスゲー」ってシーンだから
フリーダムの株はあんま下がってないはず
むしろ種死のほうが無双シーン多いし

【フリーダムガンダム】スパロボL
イクサー2に撃墜されることがしばしば
0387それも名無しだ (ワッチョイ e758-FcVX)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:53:06.82ID:n91gQHuY0
種より種死のフリーダムの方が活躍してた気がする

【フリーダムガンダム】
初登場時は圧倒的なスペックで無双していたが、以降は三馬鹿相手に苦戦する事が多く
種時代ではそこまで無双したり圧倒しているシーンは多くない
0388それも名無しだ (スッップ Sd02-O+F7)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:55:14.23ID:TgPUK5sTd
【コイシカワ・ミズキ】ウルトラマンマックス
本作のヒロインでエースパイロットとの設定だが
地上戦をすることが多く怪我の頻度も高い
様々な脚本家によるバラエティ豊かな話を重視した作風のためか
5、6話(前後編)と7話で連続して足を怪我するなんてことも
0389それも名無しだ (ワッチョイ 627c-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:02:11.92ID:OIcJDzpt0
>>381 シンパルスの単独で勝てたわけじゃないしなー ミネルバの支援がなくて
タイマンで戦ってたら勝ってたかどうか・・・・

【デスティニーガンダム】種死
そんなシンのインパルスの戦闘データを参考に全ての形態を全部乗せ+αした機体・・・・
なのだが、中距離のFのビームライフルとソードの近接はよくわかるが、ブラストインパルスの砲撃戦
のデータはどこへ行ったんですかね?まさかあの長距離ビームだけなんて言わないよな?
ミサイルを出せ!!ミサイルを・・・・ ミサイル撃ってる描写も多かったぞ!!
0390それも名無しだ (アウアウエー Sa3a-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:07:14.87ID:9aTuHMnTa
>>387
旧三馬鹿と新三馬鹿はキラフリーダムとの戦いにおける善戦具合が全然違うからな
旧三馬鹿は一対一では流石に押されるけど二人なら優勢程度
新三馬鹿は機体は旧三馬鹿より上のはずなのに一対一では圧倒される

このせいかキラは種死の復活直後が一番強く見える
アスランでも苦戦する新三馬鹿を蹴散らしてみせるから
0391それも名無しだ (アウアウクー MM1f-1g9j)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:07:15.68ID:XAHBV//kM
>>389
まあそもそもインパルスはミネルバにパーツ飛ばしてもらうのありきで作られた機体だから
ミネルバなしで戦ったらと考える意味はあんまりないけどね……
0392それも名無しだ (ワッチョイ 5701-48XR)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:09:59.78ID:C38PkPzV0
【マークザイン】蒼穹のファフナー
マークエルフからの乗り換え後継機でまあよくわからん物になったファフナー……ファフナーだよね?
よくわからん現象を起こしたりしていたが、後に後輩達の機体にも特殊能力が発現
後輩A「まるで一騎先輩みたい!(瞬間移動)」
後輩B「一騎先輩みたいにやれる!(同化吸収)」
後輩C「よくわからんけど一騎先輩みたいやれって!(武装強化)」
と……全部素でやってるザインはなんやねんって感じだが
すぐにマークザインはルガーランスでもっと変な事した

【真壁一騎】蒼穹のファフナー
マークザインが凄いのかと思ってたら、マークザインを後輩に譲って別の後輩のファフナーに乗っていたが
………
0393それも名無しだ (オッペケ Srdf-jFzH)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:10:02.08ID:x2BNd33Vr
どうせPS装甲には有効打にならないから要らんやろになったんだろう
前身のデスパルス(デスインパ)から付いてないんだし
ただ、デスティニーシルエットのビーム砲×2からデスティニーで一門に減ったのは燃費の問題なんだろうか
0394それも名無しだ (オッペケ Srdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:21:18.47ID:BY0uZuHyr
政治家や芸能人はフェイスシールド付けてる人が多いけどフェイスシールドって意味あるの?コロナ予防したいならマスクしたらいいと思うんだけど
0396それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-+oE2)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:27:19.36ID:y6gNbrP10
>>390
新三馬鹿は精神安定してる代わりに戦闘力は旧三馬鹿には劣るんだっけ?

【カラミティガンダム】
そんなフリーダム、ジャスティスと死闘を繰り広げてきた三馬鹿の機体の一つ
しかし最期はミーティア装備のフリーダムとジャスティスの連携というエゲツない攻撃を受け呆気なく撃破された
0398それも名無しだ (ササクッテロ Spdf-rhif)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:29:59.05ID:64Z/6N8Jp
スーパー系にゲッター線を浴びせるのはもう飽きた
リアル系をザルヴァートル化しよう

【ザルヴァートル化】
先日劇場で飛び出した謎用語
とりあえず人が作ったザルヴァをニヒトやザインみたいにコネコネしてよくわからないナニカにすることっぽいが
これによりザインにさらなる進化、というか中の人に合わせた最適化フラグがたっている
0399それも名無しだ (オッペケ Srdf-48XR)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:30:38.80ID:Wxp5rEBAr
ザフト技術者「データ見たけどブラスト全然活躍してへんやんけ!デスティニーにはブラスト要素減らしとこ、ガンプラも出さんわこんな緑ロボ!」
0401それも名無しだ (ワッチョイ a3da-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:35:40.70ID:VTHPI1wq0
>>399
それいうとソード要素もフォース要素もないのですが…

【デスティニーガンダム】
カラーリングや武装の配置からぶっちゃけインパルスよりもストライクの進化型、というほうがしっくりくるとかこないとか
0402それも名無しだ (オッペケ Srdf-jFzH)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:42:41.12ID:x2BNd33Vr
>>401
デスティニーシルエットにはエクスカリバーがそのまま付いてるから……デスティニーはいちおう量産される予定だったから取り回しのめんどくさそうなツインブレード(アンビデクストラスフォーム)よりは折り畳み式ソードのほうが良かったとか?
フォースシルエット成分?……羽根
0403それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:43:15.42ID:eLehBqRU0
【エール・ソード・ランチャー】
ストライクの基本パック
機動・格闘・射撃の3つの要素を重視している
【フォース・ソード・ブラスト】
インパルスの基本シルエット
こちらも同じ様に機動・格闘・射撃の3つの要素を重視している
けどなんでソードだけかぶっているんだろう…
ブレードインパルスとかサーベルインパルスとかセイバーインパルスとかカタナインパルスとかも出来たのに
0404それも名無しだ (アウアウクー MM1f-1g9j)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:45:51.51ID:XAHBV//kM
まあデスティニーは対連合、対ロゴスを想定して作られたわけで

んで連合の主力の大型MAやデストロイは、射撃武器は戦艦の主砲すら弾くとなったら
射撃武器はビームライフルだけでええやんになってもおかしくないよな
名無し砲があるだけマシなのでは?
0405それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:47:24.08ID:eLehBqRU0
状況に応じてシルエットを変更するとかじゃないんだから
標準装備で足りなくなったら違う武器も持っていけばいいだけの話だ
0406それも名無しだ (オッペケ Srdf-jFzH)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:50:49.31ID:x2BNd33Vr
セイバーインパルス……アムフォルタス/スーパーフォルティス背負ったインパルス?
ほとんど寝そべり変形だからインパルスでも合体状態で変形出来るか
0407それも名無しだ (アウアウエー Sa3a-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:54:38.66ID:9aTuHMnTa
【名無し砲】種死
正式名称M2000GX 高エネルギー長射程ビーム砲
デスティニーのブラスト成分である

種世界のMSの武装はオサレネームを付けられるのが常である
ブラストインパルスではケルベロスという名称だった
しかしよりによって主役機にそれがない武装が存在するのだ
何故かは不明である

因みにデスティニーの両腕が破壊されると戦えないという主張の際無視される武装でもある
背中にマウントされているならいけるんじゃない?
勿論命中精度などはさがるかもしれないが
フリーダムのレールガンもグリップが付いているけど使わずに撃っているし
0409それも名無しだ (オッペケ Srdf-jFzH)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:03:48.02ID:x2BNd33Vr
エネルギー供給とかもマウント部分から行ってるだろうし発射信号もマウント経由で出来るんじゃないの?
グリップ掴めないから発射の反動で精度ブレブレだろうけど
0410それも名無しだ (オッペケ Srdf-MSs6)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:10:07.57ID:jDtAhMLZr
今週のダイ大でクロコダインが一般兵に煽られてるシーン草生えた

【クロコダイン】
でも誇りとか武人とか言っておきながらブラスじいちゃんを人質に取るという卑劣な策を行っていたらそりゃ煽られるよな…
0413それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:35:04.36ID:P45F0Kog0
>>390
旧三馬鹿は1機多いとはいえ、やや性能劣る機体で、種割れ自由(キラ)+正義(アスラン)と互角
あの当時のキラアスにかなり近い操縦技量だろう
一方、新三馬鹿は単独では格下の機体に乗るアスランやイザークやハイネ、
名有りモブのムラサメ乗り×3に圧倒され、ルナマリアと互角という
【デストロイガンダム】デス種
作中ではロゴス(連合)最強の機体で初登場時こそ暴れられたが、搭乗者の質の低下や
ザフト側が機体が強化し、対艦刀による近接攻撃といったデストロイ対策もするようになった結果、
数出しても強めの雑魚扱いに
スパロボの原作終了後参戦だと、ロゴス残党等がこれを運用することもあるが同じような扱いである

デストロイガンダムMkUやVでもあればなあ
前のがサイコガンダム+ビグザムみたいな感じだったから、
サイコMkUやV+他の宇宙世紀MAみたいなデザインになりそうだが
0414それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:35:35.77ID:eLehBqRU0
>>408
撃てるはず
ただし狙い撃つのは厳しくなる
【連結ビームライフル】種死
正式名称MA-M21KF 高エネルギービームライフル
ストフリの連結ライフルでタイトルで構えてる奴
自由の時にはルプスビームライフルだったのにこっちには名前がついてない
0415それも名無しだ (ササクッテロ Spdf-rhif)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:38:39.05ID:64Z/6N8Jp
ロボなんて両腕が破壊されたら戦えないだろ!ミサイル撃とうぜ!

【オラシオ・コジャーソ】ナイツ&マジック
本作の空キチ系CV中村
web最新話にてそらではなく宇宙(そら)に行くためなら悪魔にも魂を売り渡すフォンブラウン系男子だと判明した
キチガイギーク同士エルくんと意気投合したが、協力はきっぱり拒絶された
何故かって?
こいつに技術渡したら戦場の主役がミサイルになって巨大ロボットが戦場から駆逐されるから(推定)だよ
アニメでもロボの地位を守るためだけにドラゴン戦艦を全力で潰したし
0419それも名無しだ (オッペケ Srdf-X2xk)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:02:58.07ID:UWiN/A1Mr
アメリカにはコロナに感染して死ぬ寸前まで新型コロナの存在を信じない奴もいるらしいけどなんで超大国なのにそんなバカがいるんだろうな
0421それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:27:20.16ID:ZtwNlcWA0
アメリカは個人主義が強くて、独立の経緯から言っても上からアレコレ指図されるのが嫌い。
独立性が強くて州ごとに法律だって全然違うし。
0423それも名無しだ (スップ Sd22-tlB6)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:29:14.50ID:1BgOZTl8d
【マッハスペリオン】ブレイブサーガ
主人公機であるバーンガーンの親友及びライバル機であり、
バーンガーンは彼と「友情合体」する事でグレートバーンガーンになる。のだが、
実際に合体するのはマッハ部分だけで素スペリオンはそのまま残ってしまう。
これは洗脳されて敵にまわった過去を引け目に感じてるからとの事。
なので、本来とパーツ足りないって事?ヤバくない?と疑問が残るグレート合体。
【グレートバーンガーンフルウェポン】
その答え。スペリオンは元々武器に変形だった。
0426それも名無しだ (スッップ Sd02-EWzV)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:39:28.94ID:AZbfvkm7d
そもそもセイバーって劣化ジャスティスにしか見えないのは気のせいか?(個人の感想)
【ヴァンセイバーガンダム】VSアストレイ
色々と微妙なセイバーを改造してカッコよくしたカスタム機。だが色もデザインラインも
全く合わないマガノイクタチストライカーを装備した強化型のヴァンセイバー改は
正直カッコ悪い……というか、味方になって強化されたらカッコ悪くなるとか一番ダメだろ!
【ターンデルタ】Δアストレイ
だから乗り換え前よりカッコ悪くするな!と言いたくなる主役ガンダムの後継機
後継機を普通の阿久津デザインに戻すなら最初から大河原さん呼ぶなよ……(ガワラメカ好きな奴並感)
0428それも名無しだ (スプッッ Sd22-azda)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:41:57.24ID:Xr7G/KSUd
俺もiphone使いづらい下部分長押しカーソル移動がiOS14から「空白」パネル長押しでの移動になるなんてまさかまさかHAHAHAだったぜ

【ジャック兄妹】ゲッターロボシリーズ
同作にでたアメリカのロボット乗り。映像媒体ではTVアニメ版と真ゲ対ネオゲにでているそうだ。当方は真ゲ対ネオゲのみ見た
TVアニメ版では普通に喋っていたらしいがスパロボ参戦によりインチキアメリカン風になってしまい、それが真ゲ対ネオゲに引き継がれてしまう事になった。 それがユーのマキシマムですかぁ?というイラッ★とくる台詞がスパロボ板で乱舞してた時期あったNE!
スパロボのユニットとなるテキサスマックとしての性能は決め技も少なく非主役スペックではある。だが一部作品では魂覚えたりパーツスロットが4あったりで強くなるパターンも
真ゲ対ネオゲ版では馬に乗ってきて必殺技も増えて使いやすいキャラとして現れた
0429それも名無しだ (ワッチョイ 12bd-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:43:34.24ID:ZtwNlcWA0
【フランス】
現地の日本人からたびたび指摘されているのだが、
かなり不衛生な生活をコロナ禍であっても続けている。
政府は取り締まりの命令を出してはいるのだが、
現場はかなりいい加減な模様。
0431それも名無しだ (ワッチョイ 1232-n9sk)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:46:59.39ID:8B5PP5tE0
イタリアは連立政権内に反ワクチン派がいたせいで
医療崩壊した

【欧米では・・・・】
トランプ大統領当選とコロナで聞かなくなった言葉

日本以上に同調圧力が強く従わなければ職や命さえ失うことになったり
ハグもやめず、防疫政策に反対デモが起こったり衛生概念が劣悪であることなどが露呈した
0432それも名無しだ (ワッチョイ 06f2-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:48:01.41ID:ETM7Bd7o0
コロナで死ぬより間接的に死ぬやつが多いんだから経済回しつつなんとか抑える
コロナとつきあっていくしかないとちょっと前までそういう論調で落ち着いてきたはずが
第3波がきたとなるとGOTOやめろとまた騒ぎ出してきたが、じゃあどうしろっていう…

ファイザーのワクチンが効くか祈れ
0433それも名無しだ (アウアウクー MM1f-+SZe)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:48:24.79ID:2v4YV18mM
アメリカは日本でいう文科省みたいなのが国全体の教育をまとめてるわけじゃなくて
各地方自治体が自分とこの特色出しまくりで教育方針を決める
なんで宗教の強い地域だとインテリジェントデザイン説が堂々と公教育として教えられちゃう
政府が強めに「進化論教えてあげて」なんて言おうものなら独裁だ押し付けだって反発さらかねない
0436それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:49:54.00ID:eLehBqRU0
>>419
それよりなんかいつもニュースで見たような話をいきなり質問してばっかの方が気になる
さらに質問するだけで終わるのが大半だし
【インド洋の死闘】種死
戦争はヒーローごっこじゃないと言われた奴で
30機のウィンダム(正確には1機カオスが混じってる)を大量に相手にした話
FAITHであるアスランに戦う義務は無いが戦闘は不可避と考え、タリアにアスランへMSの指揮を任せた
前半はアスランとシンのみで出て後半にアビスが出た際にザク2機が応戦した
シンはウィンダムを大量に落としてエース級の大活躍をしたものの前に出すぎだとアスランに二回言われており
さらに勝手に敵基地への攻撃をするなど兵士としては良かったとは言い難い
0438それも名無しだ (ワッチョイ 0e5f-cBfL)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:57:45.48ID:j66iK/Fc0
アメリカは合衆国の名の通り州が集まって国をなしてる
地方自治の思想からして日本の国を地域に分けて自治体にするってのと真逆な考えなのよね
0439それも名無しだ (ワッチョイ 1232-n9sk)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:02:38.99ID:8B5PP5tE0
【ナインチンゲール】
一般では、献身的な看護をした人程度しか知らない
それ以上のことを知っている人はけっこうな確率でFGOプレイヤーである
0440それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:04:06.39ID:eLehBqRU0
>>428
【マックリボルバー】TVアニメ版ゲッターロボ
テキサスマックの武器で2丁拳銃
なのはいいがいろいろな形態に変形できる謎機能を持っている
散弾銃のマックライアット、狙撃銃のマックライフルはいいが
剣のテキサスソードやハンマーのテキサスハンマーと近接攻撃にも対応出来る
妹入りのテキサスシールドも帽子からはかなりの変形をしているし…
テキサスマック自体の性能もゲッターと比べてもかなり良く、これを作り上げたキング博士は大天才と言える
21話にしか出てないらしいけど
0442それも名無しだ (アウアウクー MM1f-1g9j)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:09:09.79ID:XAHBV//kM
>>426
【セイバーガンダム】種死
燃費最悪なフリーダムやジャスティスの武装を改良し
一部だけバッテリー機でも使えるくらいに燃費良くして搭載した機体である

なので、核エンジンさえ積めればジャスティスでいいじゃんと言われたらまあ、うん
バッテリー機でこれだけの性能を発揮できたのは普通に凄いんだけどね


>>439
幼い頃に偉人の伝記漫画でも読んでりゃ知ってそうなもんだけどな

【キュリー】
夫人ばっかり有名だが旦那の方のキュリーも凄い人である
0443それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:15:47.60ID:eLehBqRU0
>>442
低出力で従来並の高火力なら
従来の出力で撃てばもっと強くなるって事だろ?
【MGX-2235 カリドゥス複相ビーム砲】
アビスの胸ビにしてストフリの腹ビ
イージスやカラミティのスキュラを参考にして作られた高出力ビーム砲
アビスのも十分な性能を誇ったがストフリの高い出力を供給した事で連射性能と威力が向上している
0444それも名無しだ (アウアウエー Sa3a-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:18:29.27ID:9aTuHMnTa
【中央集権国家】
中央に権力を集中し地方は中央に任命された役人によって治める
異民族が多かったりと本来纏まりがない集団を治めるためには強い権力が必要になるためこの体制になる
一方その集中した権力を巡って争いが起きやすいというデメリットもある
中国の王朝は秦以降だいたいこれ

【封建制】
中央が諸侯に対して土地の支配権を認める制度
日本の御恩と奉公はその典型であると言われている
ヨーロッパの多くの国々も封建制であった
特徴として中央だけでなく地方の諸侯やその下の有力者も力を持ちやすい
そのことが後の民主制度への転換につながったとも言われている
0445それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-ySTg)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:19:40.32ID:s5p+8/hJ0
>>439
衛生面をしっかりしないと人は死ぬんだぞって事を提唱した偉大な人物だな、ナイチンゲール
統計学という概念を生み出したあたり「本当に看護師か……?」とか言われるけど、立派な家庭に生まれ育ったバリバリのエリートでもある
0446それも名無しだ (ワッチョイ 3602-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:22:04.81ID:TT6VH+iC0
>>439
【マリー・アントワネット】史実
FGOやってる人ほど本来の人物像から遠い存在になる
血統はローマ皇帝の直系である、更に先祖が造り上げたお風呂に誇りをもっている
そして母親が超武闘派女帝だったんで当然ながら娘であるこの人も凄い鍛えられてるので
姫騎士の系譜である、戦闘力てか剣と体術で護衛の騎士を打倒できる位にはある

槍は馬上で、弓矢も結構良い腕してると記録あり、>>437な不潔な国に嫁入りした際には
お風呂は悪魔憑きやキチガイ扱いされるので、苦肉の策としてバスローブ開発したり
糞尿の突然の落下から守るために日傘やら開発し普及しようとした

下水道やトイレの開発もしよとしたけど理解が得られなかったし、それらは浪費扱いされた
子どもは4人公開出産してる、長男を生まれた直後から自分の侍女とかが関与できず病気にされたんで
次男からは産んだ直後に自ら産湯に入れる剛の者
0448それも名無しだ (ワッチョイ c6da-N/60)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:26:42.37ID:EmMQfn/P0
>>445
周りの考え方は古過ぎる!と持てる全てをフル活用してインフラから作り変えた人だからな…
金コネ才能、全部なかったら出来ないことだわな
0450それも名無しだ (ワッチョイ 06a5-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:39:51.84ID:eLehBqRU0
>>449
シンの家族はオーブの中立宣言しているのに自国を守れず戦争によって喪ったことが重要であって
特定の誰かの攻撃で死んだのかは重要ではないし判明していない
インベーダーは連合とつながってる扱いだし
0451それも名無しだ (ワッチョイ 528c-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:47:40.43ID:Aejv9b520
日本も色んなもんが旧態化しつつあるけどそれに金突っ込むと無駄遣い
扱いされるからな。道路上下水道ガス管電線基地局等々

【グーグル検索】
だんだん使えなくなって来ている事に定評のある検索エンジン
0453それも名無しだ (ワッチョイ 3602-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:53:12.35ID:TT6VH+iC0
>>449
いいや、オーブには火の海になってもらおう
何だったらマユが目の前でインベーダーに浸食されて爆散するのでも良いぞ

【シンの家族の死因】ガンダムSEED DESTINY
避難船近くで戦闘したフリーダム&三馬鹿の流れ弾である
家族の近くにカラミティが着陸して空の上のフリーダムに砲撃してたのと
直後に反撃のフルバーストが映るので一見するとフリーダム犯人に思われがちだが

三馬鹿はこの当時、互いに味方にすら攻撃するくらいチームワークバラバラなんで
カラミティに攻撃した三馬鹿残り2名の可能性も捨てきれないし、フォビドゥンの
フリーダムに放った曲がるビームが着弾した可能性も捨てきれない
0454それも名無しだ (ワッチョイ e732-n9sk)
垢版 |
2020/11/21(土) 13:57:36.96ID:sUqK+lGc0
草壁中将がクルーゼに抹殺されるケースもあるんだから
続編フラグ潰したって良いじゃないですかー やだー

【原作フラグ回避】
滅多にないっちゃないのだが、スパロボだと
「核ミサイルの代わりに、フェルミオンミサイルが飛んでくる」
なんて事もあったので良い事とも言えないのが困りもの
そりゃあ反物質があればニュートロンジャマーキャンセラーとかいらんよね…
0456それも名無しだ (スププ Sd02-J/1v)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:07:20.10ID:eTR6vH7/d
ソーラレイを回避して
デラーズの星の屑を阻止して
ティターンズを早期に潰すレビル将軍くらいの有能さが必要だ

【デギンの憂鬱】ギレンの野望
全勢力クリア後にプレイできる特別シナリオのジオンDisc編(連邦は女の世界)
条件的に同時発生が不可能な
新生ジオンと正当ジオンが同時に現れて敵になる
ククク…もはや我がジオンに敵対する勢力は残ってないと思うがこれは予想外だったな
と言ったギレン閣下の台詞と
敵味方にエースパイロットが生きてるので
可能な限り原作展開を回避してジオンが完全勝利した後の出来事だと思われる
0459それも名無しだ (ワッチョイ 5f88-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:31:11.88ID:EK/44G5f0
【クリア後に残る火種】スパロボ
続編のある作品で前作しか参戦してない作品だとよく言われる物
3α後の種運命とか、UX後のデモンベインやファフナーとか、Vの後のヤマトとか、Tの後のトップやガオガイガーとか
0460それも名無しだ (ワッチョイ a301-ySTg)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:41:48.44ID:XE9Vk0KM0
>>410
原作にもあったシーンなんだけど、モブに声がついて主張が激しくなったおかげで「学級会で女子に非難されて吊るしあげられる男子」臭がハンパなかったw
0461それも名無しだ (ワッチョイ e758-FcVX)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:18.36ID:n91gQHuY0
>>459
逆にスパロボ戦力使えると思えば多少は楽になるかもしれない

【スパロボBX】
あの後、F91やV、ガガガFINAL、劇ナデ、ガンバルガーにゴウザウラー、マクロスΔなどが待ち受けていると思うときつい
0462それも名無しだ (ワッチョイ 5701-48XR)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:44:05.48ID:C38PkPzV0
>>426
だって「アスランがしばらく乗る高機動モビルスーツ」って注文された大河原さんが
「じゃあ細身でスピード感あるデザインのジャスティスで」ってデザインしてあるから
劣化ジャスティスとか物足りないジャスティスに見えてればデザイナー冥利に尽きるだろ
0463それも名無しだ (ワッチョイ 5701-48XR)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:57:13.99ID:C38PkPzV0
>>443
威力はともかく、腹ビーム連発するストフリってそうそう見ないから「連射性能アップ」って視聴者には伝わらんよな
他のガンダムシリーズの性能説明もそうだけど

【ガンダムダブルエックス】ガンダムX
サテライトシステムの改良により放熱系が改善されサテライトキャノンの連射性能が向上
GXの時は膨大な熱量を抱える事でGX側も発射直後は放熱が終わるまで次が撃てなかったが……
GXはその点を複数のGビットとの連携で補うが、Gビットを用意できなかったDXにとって連射性能の向上は急務であった

ザイデル「ふざけおって!だがあれは連射はできんのだ、早急に発射地点に部隊を送れ!」
宇宙革命軍兵「再び超エネルギー体接近!?」
ザイデル「なんだと!?」
0464それも名無しだ (ワッチョイ 627c-3Yk1)
垢版 |
2020/11/21(土) 14:58:42.07ID:OIcJDzpt0
>>391 まあそれを言ったらエターナルがないフリーダムも100%本気出せないってことになるけども

【エターナル】
フリーダムとジャスティス専用の運用艦。船首のミーティアも含めて様々な支援を行える。
ザフトは将来的にはフリーダムとジャスティスを量産し、エターナルも数隻作る予定だったとか
一体いくらかかるんでしょうかねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況