X



【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 13c6-ojTD [150.249.25.94])
垢版 |
2020/12/13(日) 18:00:12.87ID:IZn7+uow0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください

■Newガンダムブレイカー 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Steam
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1人(ネットワーク対戦時6人)
通信:リモートプレイ対応
CERO:B

発売日:[PS4]2018年6月21日(木) [Steam]2018年夏

価格[PS4]
通常版 7600円+税
ビルドGサウンドエディション 9600円+税
プレミアムエディション 11800円+税
[Steam]オープン価格

■ガンダムブレイカー各種リンク

・Newガンダムブレイカー公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

ガンダムブレイカー3 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2016/
ガンダムブレイカー2 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2014/
ガンダムブレイカー 公式サイト
http://gb.ggame.jp/2013/pc/index2.html


・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>970
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

前スレ
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part392
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598023372/

【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part393
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1601335838/

【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part394
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1604035875/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0438それも名無しだ (オッペケ Sr4f-+vCq [126.208.221.5])
垢版 |
2021/01/07(木) 13:43:47.22ID:ghWtBUTqr
>>426
> 反応速度

ガンダム用語的に説明するなら、
パイロットの命令にMSが従うまでの早さ、タイムラグの短さ

主なアビリティ
マグネットコーティング(ガンダム1st)
アムロが驚異的に成長したせいで、ガンダムの方がアムロの操縦に追い付けなくなったので
それを解消するために作られた関節駆動システム

リユース・サイコデバイス(サイコザク)
わかりやすく説明すると脳波(生体電気信号)でMSをダイレクトに操縦できるシステム
操縦桿を動かす・ペダルを踏むなどの面倒な手続きが不要

いずれもMSのあらゆる動作がスピーディかつスムーズになる
0439それも名無しだ (ワッチョイ 1f5c-BkeM [115.36.253.112])
垢版 |
2021/01/07(木) 14:03:58.24ID:mWvskqAa0
サクラ対戦はなぁ…
バンナムの偉い人()「あの金のなる木FGOを開発したところだから大丈夫だろう」
バンナムの営業「えぇ…(あれはFateブランドが金のなる木なだけですよ)」
0445それも名無しだ (スッップ Sdbf-Jlu4 [49.98.213.143])
垢版 |
2021/01/07(木) 17:09:51.93ID:lSFQjPl8d
PvPは玉入れ運動会廃止とパーツやEXスキルを調整&コスト制にすれば行けたと思う。
ジャンルが違うけどEXVSシリーズや戦場の絆とか高コスト≒高性能、倒されたら戦局が変わる
ってガンダムゲームだとよくある
0450それも名無しだ (ワッチョイ ab01-Jlu4 [126.209.21.209])
垢版 |
2021/01/07(木) 17:29:41.47ID:XF0Hi97J0
>>446
もしかして作り手はパーツ失ってピンチ‼からのその場に転がってる武器で戦って撃破!みたいなドラマを展開させたかったのかなって思ってる
0452それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-EAFh [14.11.8.0 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/07(木) 17:50:03.24ID:VWDDhfRz0
>>450
俺もやっててそれは思った
戦闘システムがRTCをベースに作ってるっぽいから、間違いなく最初の発想はそれなんだと思う
そこから誰かがパーツ全部変えられると面白いんじゃないですか?とか言いだした結果
玉入れ運動会と化したんだと思う
0457それも名無しだ (スプッッ Sdbf-Jlu4 [1.75.202.20])
垢版 |
2021/01/07(木) 18:23:43.66ID:01ZbsnCVd
>>450
そういうの良いなって思うけどそういう展開を毎話(ステージ)見せられるのは辛いし、ピンチ脱出ならまだしも大体はキメラからの自滅なんだよね…
0463それも名無しだ (ワッチョイ cb84-bnZq [124.25.39.148])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:33:01.24ID:RoVA6kyA0
いまだにガンブレで対戦したいとか言ってる奴いるんやな
ちゃんと3をプレイしてるなら対戦ができるゲームじゃないってわかるだろうに
もしわかんないなら拘束系てんこ盛り機体とバウンティで戦ってみればいいと思うよ(ビームハンド、GNファング、サイコジャマー、EXローゼスハリケーン)
これやればガンブレで対戦するという事がどういう結果になるかわかるよ
んで、対戦したい勢の要望をかなえてバランスとった結果まともにEXもオプションもまともに使えないくそショボい玉入れゲー完成
このゲームは無茶苦茶な組み合わせの装備で遊べるのが売りなのに対戦のためだけに一番大事な売りを放棄したら面白くなくなるのは当たり前だろ
0466それも名無しだ (ワッチョイ 0f14-z2b0 [153.184.105.107])
垢版 |
2021/01/07(木) 20:55:00.91ID:DiRrBQy+0
ガンブレをベースにPvPをやれるゲームを作るのは(メインストリームにはなり得ないにしても)やり方によっては充分可能だと思うんだよね
ただNEWはそのやり方が壊滅的にマズかっただけで
0467それも名無しだ (ワッチョイ 9f33-Iopg [219.75.211.91])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:07:26.50ID:v04s3BS/0
RTCはビルパ盛り盛りにした俺ガンとは相性悪いだろうけど
それでも戦闘中のアーマーパージとかストライカーパック換装とかそういうロールプレイの幅は拡がるだろうしなぁ
0469それも名無しだ (ワッチョイ cb84-bnZq [124.25.39.148])
垢版 |
2021/01/07(木) 21:09:25.86ID:RoVA6kyA0
カスタムして対戦したい勢の気持ちはわかるよ
ただ、それって制限だらけの別ゲーにしかならんと思う
NEW自体も「ガンプラ学園大運動会〜玉入れ編〜」って別ゲータイトルだったったら
色々言われなかったりしたのかもなーと思ったりする
0473それも名無しだ (アウアウカー Sacf-9Fe3 [182.251.139.31])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:03:22.25ID:buRSEjq5a
好きな人には悪いから終われとは思わんけど4つくってほしいね
モバイルは主人公つくって声優までつけたり初期のガンプラが全くうつってない広告見たときにキャラ売りにしてアニメ化したいんだなって思ったしかも主人公機まで出してるらしいし
0474それも名無しだ (アウアウカー Sacf-9Fe3 [182.251.139.31])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:05:29.98ID:buRSEjq5a
Vita死んだからSwitchで3移植してくれんか…
3なら最初からやり直しても全然苦じゃないし
惜しむらくは好きなガイアがいないことだけどそれっぽいのは作れるし
0476それも名無しだ (アウアウカー Sacf-9Fe3 [182.251.139.31])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:35:17.51ID:buRSEjq5a
うん、知ってた…
4でないかな…
0477それも名無しだ (ワッチョイ cb8f-Jh9r [124.86.190.42])
垢版 |
2021/01/07(木) 23:55:09.09ID:SFLgk8Q80
ホントさっさと4出してほしい
モバイルは無料スマホゲー特有のパーツ所持枠拡張とかめんどくさすぎて全然やってない
とはいえコンソールに復活したとしても「無料で遊べちまうんだ」とか言い出しかねないからコワいわ
0480それも名無しだ (ワッチョイ 6501-lB9F [126.39.188.194])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:47:07.16ID:lEPyLbh00
パーツ換装RTCか...。
2のシカタネェンダバスターライフル換装からのラストシューティング
大気圏降下は激アツだからな。その後のジェスタ小隊のも。
それとNGBの、適当にバラシてローカル運動会〜アセン状態戻したきゃあ死ね〜
こんなゲスいノリのkotyくずれと一緒にしちゃあ遺憾。
0481それも名無しだ (ワッチョイ 2324-zMe3 [123.218.243.92])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:49:53.12ID:XGRUEKQN0
モバイルにビルパ実装されて、10個くらい装備出来るんなら手出しちゃうかもなぁ
ビルパのおかげでオリジナル、再現、ネタ機の幅が一気に広がってガンダムの枠を超えられるけど
無いとガンプラをゴチャるだけで、何かこー違いがつけられないっちゅーか
一度味をしめるともう戻れない。
0482それも名無しだ (ワッチョイ 6501-lB9F [126.39.188.194])
垢版 |
2021/01/08(金) 00:57:10.55ID:lEPyLbh00
ソシャやったけど、案の定酷い出来の見た目もほとんど分からんクソつまらんアクションだからな。
ガンダムブレイカーとしてやろうと思ってアレなら、流石にガンダムブレイカー1でもやった方が面白いよ。
そもそもVitaですらジャギジャギガタガタなんだから、わざわざ小型端末でやろうと思わん。
0484それも名無しだ (ワッチョイ a301-nJrr [221.189.43.224])
垢版 |
2021/01/08(金) 02:47:49.22ID:X9oQ0I4C0
RTCならローグライク形式で、素体選んであとは現地調達ってがやりたいわ
一度使ったパーツはアンロックされて出撃時使用可にすれば救済になるし、パーツに耐久力持たせて出撃パーツは耐久低めにすればRTC必須になる
当然パーツはいくつか持ち運べないと詰みそうだけどね
0489それも名無しだ (ワッチョイ 0bb0-flhj [153.202.158.170])
垢版 |
2021/01/08(金) 07:34:10.44ID:5bcyJ8MJ0
>>487
ロボものローグライクはなくは無いけど。
序盤ではすぐロボット失くすし、
中盤では素のロボット使ってる方がそこそこ強いとか…。
ザクMOD入れてると敵がザクだらけになったなぁ。

GH1だったかな?
0499それも名無しだ (アウアウカー Sa61-rwFG [182.251.139.31])
垢版 |
2021/01/08(金) 12:24:48.60ID:cdUy8fz2a
ガンブレモバイルってビルパないんか…
ビルパと言えば3はビルパで武器つけてもあくまで主武装として使えんのは不満だったなぁ
どうせなら主武装もマウントするところを自由に決めさせてほしかったな
0505それも名無しだ (ワッチョイ c55f-FKob [14.11.8.0 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 15:50:49.59ID:7WEvNxm90
なあ、これ機体パーツって一つでも拾ったら
後はライブラリから全部買えるんだよな……?
ジムカスタムでも作ろうって思って見たら、ジム・ライフルがリストに出てないんだけど
実装されてないのか、武器だけ別枠でカウントなのかが分からん……
(全く関係ないツイン・ビーム・スピアがリストに並んでるのはミスだと思うが)
0510それも名無しだ (アウアウカー Sa61-rwFG [182.251.139.31])
垢版 |
2021/01/08(金) 19:31:44.83ID:cdUy8fz2a
>>509
うん、お前は泣いていい…
とにかく武器くっついてても主武装になんか持たせないとダメなのはね
そのへん4で期待してたんだけどな…
0513それも名無しだ (ワッチョイ c55f-FKob [14.11.8.0 [上級国民]])
垢版 |
2021/01/08(金) 20:04:57.13ID:7WEvNxm90
>>512
ありがとう、やっぱり無いのか……
ちょっとぐらい褒めるポイントあるだろうと思って、プラモシミュレーターとしては優秀っていう方向で考えてたんだけど
いくつかの機体でチョイチョイ装備の欠けがあったり、謎仕様が混ざってたりで色々危うい……
(ガトリング系装備が、元機体の種類によらず左手装備で固定とか)
0522それも名無しだ (ワッチョイ a37c-5z1F [221.117.87.38])
垢版 |
2021/01/08(金) 23:57:58.37ID:ecGdgmSU0
>>509
ドム専用ヒート剣には一つ大きな利点があって
納刀時の色と抜刀時のグローカラーを別々に設定出来る
つまり背中に背負っている時は目立たない色にして
攻撃する瞬間のみ光らせることが出来るのだ
0524それも名無しだ (アウアウカー Sa61-rwFG [182.251.122.39])
垢版 |
2021/01/09(土) 01:13:50.00ID:4fIjLgLta
ガンダムアレウスってなんだと思ったらモバイルの主人公機かい
まじでアニメ化狙ってるなこれ
というかオレガン作るゲームで主人公機っている…?
0530それも名無しだ (ワッチョイ cde9-UonI [210.171.168.13])
垢版 |
2021/01/09(土) 04:26:33.60ID:aBCqm8KU0
モバイルだとガンダムmk2は何をどう頑張っても強くなれないから即消した。上位リアリティへのアップグレードとか言ったってアップグレードした後のスペックがしょっぱいのでアップグレードする意味が無いんだよなあ
0531それも名無しだ (ワッチョイ 8da7-jD09 [114.159.169.88])
垢版 |
2021/01/09(土) 06:27:39.97ID:BjbecuZ50
射撃武器のモーションも物足りなく感じることがある。
ゲージ切れ中長押しでビームライフルやバズーカ投げつけ、カートリッジ交換とかあってもいいのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況