X



スパロボ図鑑 3744冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (スププ Sddf-cL7x)
垢版 |
2021/01/08(金) 13:10:04.67ID:t2qdZyWjd
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・アスラアアアアアアアン

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3743冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1609749168/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0548それも名無しだ (ワッチョイ df14-nXwj)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:06:58.36ID:Wu6YiY3h0
>>536
取り消さない
俺の言ったことは間違ってない
おかしいのはお前だ(鬼滅並

【竈門炭治郎】
頭のおかしい敗北者に追い打ちをかける男
あんな安い挑発に乗った実際にエースはおかしいから仕方ないね
0549それも名無しだ (ワッチョイ df01-ZhRY)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:09:18.78ID:8HORPBfA0
SB69スターズを観たけど病気っぷりが加速してるし、シンカリオンネタもあったし、メインキャラが普通に投獄されてた


【SHOW BY ROCKしょーと】
アニメとサンリオスタッフがキャラの可愛いところを見せるために作った……かと思わせておいて、うえだゆうじを使って好き勝手やってたやつ
そりゃまあメインキャストにうえだゆうじがいたらあれこれやりたくなるけども!!
0550それも名無しだ (ワッチョイ 5fde-0aSV)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:20.51ID:5sZWlK260
スーパー戦隊もあまり先輩敬う感じしないよね、ゴーカイジャーも先輩らにタメ口で軽く見てる感じだったし、またゴーカイジャー的な旧作登場するのやらないかしら?
【恐竜帝国】
人類とは生存権の問題から相容れず争ってはいるが別に悪の帝国というわけではない、種族としては成熟しており人類が未だにできないでいる一つの国家としてしっかりまとまり内部での争いもなく平和にやっている、そのせいで進化しないからおまえらもういらんわとゲッター線に見捨てられたのだが
スパクロでは同じ恐竜時代出身のジュウレンジャーとは当時から敵対していたということになっていたがなにを理由にあらそっていたのだろう?
0551それも名無しだ (アウアウウー Saa3-nQVV)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:14:59.81ID:FAEBq3Rha
>>550
ゼンカイジャーは、仲間からもう先輩オマージュだけど、
どのくらい先輩要素出すのかね

コロナが収まらなくても、一人ゲストだけとかならいけるのかな?
0553それも名無しだ (ワッチョイ df01-Dop5)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:28:55.63ID:bRXwWjeu0
>>548
親父とその仲間たちの行動を無に帰した男

【火拳のエース】
そもそも親父の言うこと聞いて黒ひげ追わない選択してれば捕まることはなかったので…
0554それも名無しだ (ワッチョイ df14-nXwj)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:29:18.17ID:Wu6YiY3h0
>>549
いくらデルミンがMy Wifeでも暴力行為は世論の反感を買うからな
悔しいだろうが仕方ないんだ

【RIOT - Civil Unrest】PS4
現在ワンコインセール中のアトリーム系戦略RTS
プレイヤーは警官隊になって暴徒をアトリームするか、
逆に暴徒になり防衛隊にアトリームされずにデモを成功させるのが目的
本作には通常のスコアの他に政治的スコアというものがあり、
強硬手段を取るといくらハイスコアをとってもこちらが天引きされリザルト画面でゲームオーバーになってしまう
しかしコロナで巣ごもりを余儀なくされている諸兄ならあえてアトリーム的手段に出るのも一興であろう
0555それも名無しだ (ワッチョイ df1b-C30k)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:30:14.61ID:SrxNytFr0
>>483
【星をみるひと】
ファミコンのRPG。最初の町の周辺に、最強呪文「サイコファイナル」を使う敵が出現し、逃げるコマンドも存在しないため、出会ったら死亡確定である。
0556それも名無しだ (アウアウウー Saa3-/4NK)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:31:23.97ID:qsnXZBpSa
>>550
表向きの頂点である帝王のさらに上に神である大魔人ユラーも居るからな
仮にゴールが下克上されてもユラー居る限り支配体制は変わらないし恐竜帝国は不滅だ
【大魔人ユラー】
帝王ゴールでさえもひれ伏す恐竜帝国真の支配者
その能力は高く超能力を持ちさらに巨体である
0558それも名無しだ (ワッチョイ ff84-2Co+)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:37:05.24ID:EVlxR7bw0
ゴーカイジャーは199ヒーローまで「スーパー戦隊?ああレンジャーキーの元になってて宇宙最大の宝の手がかりの大いなる力くれる人たちね」程度だったのが
199ヒーローで認められて以降態度こそ同じだけど明らか変わってるのが好き

【伊狩鎧】海賊戦隊ゴーカイジャー
ゴーカイジャー六人目の男にして唯一の地球人、そしてスーパー戦隊の大大大大ファンで彼らを尊敬しており、会ったらサインをねだる
しかしただ盲信してる訳ではなく、
ヒュウガに(その覚悟試す目的で)ゴーカイセルラーよこせと言われた際には思い悩んだ末に拒否し、自分がゴーカイシルバーと宣言したり、
レジェンド戦士たちにレンジャーキー返せや言われたら「これはマーベラスたちが宇宙中で集めたもの」と拒否したり反発したりする
後にゴーバス対ゴーカイでは初めての後輩に先輩風吹かそうとしたが相手がヨーコだったので出鼻を挫かれやはり敬語だった
その後地球で事件があってゴーカイジャーが出ばる際には先輩後輩からレンジャーキー借りる役目をしてるらしく、
ジュウオウジャーでは小学生のトッキュウジャーから土下座で頼み込んでるシーンが描かれた
0560それも名無しだ (アウアウウー Saa3-/4NK)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:38:30.58ID:qsnXZBpSa
よりヤバい化け物が出て倒しあうなんてケースもそれほど珍しくもないが
化け物を殺す為に設立され吸血鬼を運用しているヘルシング機関の様に
0561それも名無しだ (ワッチョイ df01-OYrh)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:46:08.35ID:3m8TCu0d0
【不動遊星】遊戯王5D's
劇場版での見所が「敬語で喋るレアな遊星」とか言われちゃう男
遊戯さん十代さんは偉大な先輩ですからね

なお、後に潜入捜査してる時とか仕事中は敬語使うので普段誰にでもタメ口なのは意識的な模様
0562それも名無しだ (スプッッ Sd1f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:47:32.74ID:4xbyadeMd
>>550
【地龍一族】ゲッターロボ漫画版/ネオゲッターロボ
ほんのちょっぴりゲッター線に抵抗力を持っていた為、一族として迫害されていた種族で、ここの若きエースであるニオンが帝王ゴールの命を受けてゲッターロボと戦った
抵抗力を持つの部分からプロトゲッターに乗り込むパターンもあり、ゲッター対ゲッターを演じるパターンもある。
またネオゲのニオンは檜山修之氏が演じてたりもする
当方は未読だが小説版ネオゲッターロボでは主人公の號のライバルとなり、恐竜帝国に冷遇され続けた果てにクーデターをかましている

【カムイ・ショウ】ゲッターロボ アーク
アークにおけるゲッター2である、ゲッターキリクのパイロット
帝王ゴール2世と誘拐された人類女性との混血である
基本的に2号パイロットらしい冷静さと冷血さ、そして不思議な人望があり、恐竜帝国内では混血ながら人気が高かった
しかし現帝王である腹違いの兄ゴール3世とはよい関係とはいえず、母を人質にされてるも同然を受けて服従を誓っている
ここら辺は解決しないながらも主人公拓篤の計らいで一時ながら触れ合う事が出来た。 いいチームだぜ!

だがとある戦いの時に未来に飛ばされ、これから待ち受ける人類が変貌したゲッター艦隊の圧倒的な力を知り、
またその世界にて百鬼帝国残党から受け取った超兵器バグの情報を得て、恐竜帝国の明日の為に愚王ゴール3世をクーデターで制し乗っ取り、人類や拓篤たちと袂を別った
彼がバグに乗りいった台詞こそ「でたなゲッタードラゴン」である。 ゲッターロボ アーク 第一部 完!
0563それも名無しだ (ワッチョイ df14-nXwj)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:48:12.48ID:Wu6YiY3h0
>>560
>>550
まぁこういうことだわな>ゲッター線に見捨てられた
時天空というやばい化け物を倒すためにはよりやばい化け物になってもらわんといかんから

【型月時空】
菌糸類の趣味からして剪定事象と人理定礎の繰り返しの果てに
型月版時天空が待ち構えている可能性が…?
後20年くらいFateが続けばグランド鯖と七期のビースト、
そしてクトゥルフ邪神が大いなる虚無相手に馬を並べて立ち向かう日が来るかもしれない、ドワォ
0567それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-AFO5)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:20:01.20ID:mJoZQF1w0
>>548 でもそのせいで片腕失ったからしゃーない。次があるなら腕を機械化して登場するのかな?
隻狼みたく

【怨嗟の鬼】
葦名一心によって修羅を封じ込められた絡繰りじいさんが一心が死んだことにより
一気に放出され鬼となった姿。見た目はガラモンみたいな感じだが、かなり強い。
しかし、あるグリッチを使えばすぐに落下死させることができる。おまえさん ありがとうよ・・・・
0568それも名無しだ (ワッチョイ 7f20-nu3W)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:20:31.27ID:u6iN6f1a0
スーパー戦隊の上下関係だと
最初は初代を謳ってたバトルフィーバーさんは後から急に先輩が湧き出した事についてはどう思っているのやら
0571それも名無しだ (ワッチョイ ff84-2Co+)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:56.01ID:EVlxR7bw0
【アムロ】スパロボ旧シリーズ
途中でファースト顔から逆シャア顔に老けるも甲児やリョウたちからはタメ口のままでおそらく16歳のままである
しかしやはり彼らとタメ口なカミーユは目上自身を目上として扱っているし
第4次やFで参加した連中からは20〜30代ぐらいと顔相応に扱ってる
...いくつだこいつ

【車弁慶】チェンゲ
武蔵を先輩と慕ってるが
その武蔵と同格の竜馬と隼人にはタメ口である
...どういう立場なんだこいつ
0572それも名無しだ (ワッチョイ df01-guVS)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:53:54.14ID:59oTEYqB0
第四次スパロボだと何気にアムロ少佐になってたような…
ちゃんと士官教育受けたんだろうか
第二次時点で軍属なんで小説版よろしく元々軍人だったのかもしれない
一年二年程度で老け込むし
0573それも名無しだ (ワッチョイ ff84-2Co+)
垢版 |
2021/01/10(日) 15:59:36.30ID:EVlxR7bw0
【東映版マーベルヒーロー作品】
スパイダーバース見たらわかる通り本家マーベルコミックの方のマーベルユニバースに組み込まれており、
東映版スパイダーマンはアース-51778
バトルフィーバーJはアース-79203で別世界ということになっている
春映画は置いといて東映ヒーロー作品は繋がってたり繋がってなかったり曖昧だが明確に別世界というのは珍しい気がする
0574それも名無しだ (アウアウウー Saa3-nQVV)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:03:05.43ID:FAEBq3Rha
2クールだと、謎の黒いのと遭遇して、
スキルや世界の不穏な空気が出てきはじめる頃までかな

初めての○○虐殺はやっておきたそう
ただの蜘蛛子による悪戦苦闘を愛でるアニメじゃないなと話題にはなるだろうし
0575それも名無しだ (ワッチョイ 7f20-nu3W)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:13:18.24ID:u6iN6f1a0
【宇宙戦隊キュウレンジャー】
第41作目のスーパー戦隊シリーズ
初期メンバーが9人いるという点が注目されるが、最初から地球含む宇宙が敵組織によって支配されてるというのも異色となっている
その世界観故か、明確に歴代シリーズとは別世界である事が強調されており、本編で共演したデカレンジャーやルパンレンジャーVSパトレンジャーとのVSシリーズでその辺が描写されている
一方で前作であるジュウオウジャーとは同一世界となっているのだが、これはまぁ春映画ならではのアレなので

【超スーパーヒーロー大戦】
キュウレンジャーとエグゼイドがメインのスーパーヒーロー大戦であり、現時点ではシリーズ最終作となっている
本作はジュウオウジャー、キュウレンジャー、エグゼイドの世界観が混ざっており、脚本段階で「この3作品を違和感なく混ぜるのは無理」と投げられている
0577それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:25:17.89ID:IoBt9LvA0
昔の作品は、年齢の割に、外見が老けてるのが多いから、原作終了後参戦や
本人が登場しない5年程度後が舞台な続編がメインでも、グラ同じで違和感ねえな
【イルムとリン(河野さち子デザイン)】スパロボオリ
スパロボFの際は19才だが、αシリーズやOG1では28才なので
流石にキャラは老けさせてある

なお、OGシリーズは現時点で新西暦0186〜0189年の間となっているが
大半の基本的なキャラ絵は、ほぼそのままである
0578それも名無しだ (ワッチョイ df14-nXwj)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:49:10.66ID:Wu6YiY3h0
悠木碧も高橋李依ほどじゃないが結構なろうの常連だよね
イロモノばっかりだけど
実用的(意味深)な悠木碧ってあんま見た記憶がない
0580それも名無しだ (ササクッテロラ Spb3-rmk0)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:16:03.57ID:f9DB9IxBp
お姉様と食蜂が偽名でいやらしいゲームに出ている…!

【荒井さん。】
なんだかものすごくスパロボで聞き覚えのあるエロゲ声優
句読点は誤字ではない
シコリティはゼロに等しく自分の知る限りでは濡れ場はないと言うかあったら困る
我らがカミーユであったら色々な意味であるいは…フフフ、セ(ry
0582それも名無しだ (ワッチョイ df32-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:27:58.70ID:aDfVSt/m0
※異教徒への攻撃力50%

【パックルガン】機関銃
キリスト教徒には丸い弾丸を
トルコ人の異教徒には四角い弾丸を使用する
え?もしかして特攻とかあるんですか?
0583それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:38:00.54ID:t03lsDGR0
吸血鬼は十字架が弱点っていうのは、生前の信仰を思い出してそれを恥じるからという理由なので、
キリスト教徒ではない吸血鬼には十字架は無効、みたいな

【PUI PUI モルカー!】
今期アニメ…アニメ?の一つで、
モルモットがそのまま車になった「モルカー」がいる不思議な世界を描く、ぬいぐるみアニメーション。
モルカー達は自我こそあるが車には違いなく、乗ってる人(こっちは実写の切り抜き)もいる。
自我がある上にみんなのんびり屋なので、色々騒動を起こしたりもするのが話の基本。
普通乗用車以外にも、白い救急車のモルカーや黄色いパトカーのモルカーもいるようだ。
なお、今作の監督はインタビューで一番影響を受けたアニメに「星のカービィ」を挙げており、
早くも嫌な予感しか感じない。

何故か1話放映以降、ネットのよくないオタク達に狙われ、
車をぶっ壊すプロであるHiGH&LOWのキャラクターに目をつけられたり、
ドラゴンカーセックスの標的にされたり、爆破されたりしている。
お前らモルカーに何か恨みでもあるんか
0585それも名無しだ (スプッッ Sd1f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:19.46ID:ZBuDH+X2d
ヴヴヴの連坊小路アキラとP5の佐倉双葉が好きだな(世界の歪み)

【連坊小路アキラ】革命機ヴァルヴレイヴ
同作に出たハッカー系キャラ。対人恐怖症を患っており、言葉の端々でどもる系キャラである
ヴァルヴレイヴV I火遊 のパイロットで、この機体特性のハッキング能力と合わさり電子面では非常に強力
同作ヒロインのショーコと心を交わし、彼女の為にニンゲンヤメマシタし周りとの交流もしていった結果、200年後の第三銀河帝国では教母と呼ばれる存在に至ったらしい
0589それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-yR+z)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:04:30.89ID:7OmqPitA0
めんどくさいからレギンレイヴで斬りつけようぜ、もしくは神剣七枝刀御魂剣で

【レギンレイヴ/七枝刀御魂剣】グローランサー/天使禁猟区

それぞれの出典に登場する最強クラスの剣。特徴は「全属性」を宿した剣であり斬りつけると必ず相手の弱点属性を突き強制的に特効状態になる、というものである
0593それも名無しだ (ワッチョイ df14-nXwj)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:13:31.55ID:Wu6YiY3h0
>>589
【複数属性持ち】
不親切なゲームだとプレイヤーに都合悪い効果が優先される
光と闇が合わさり最強に見える騎士がホーリーで攻撃されると
光属性吸収ではなく闇属性特攻が適用されると言った具合
0594それも名無しだ (ワッチョイ ff10-shV5)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:14:41.17ID:HKAQJNt80
>>580
【9-nine-】PCゲー
ぱれっとのエロゲー
既存の章に新章を加えた全年齢コンプリートエディションが販売されることになったのだが、それに伴い声優陣が豪華声優陣に!(※「変更された」とは言っていない)

【ほうでん亭○○】
このスレの住人なら大体聞き覚えがある声をした裏声優の一門
○○の部分にはホルモンの部位が入る(ちなみにホーデンは金玉、主に豚)

似たような裏グループには先割れ一門が存在する
0596それも名無しだ (ワッチョイ 7f8c-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:16.54ID:GucItBMe0
アトラスはたまには京都を滅ぼして欲しい

【京都しぐさ】ネットミーム
物凄く遠回しに要求を伝える行為……のようなもの
例えば朝、工事がうるさい時は「はよおから精が出ますなあ」で
大体通じるらしい。いや普通に言えよと思うがネイティブ京都民
にとってはかなり直球の言い回しだそうだ。それとも京都民は全員
ナックルボール使いなのか

勿論ネットで面白おかしく伝わっている為、実際どうなのかはその目でたしかみてみろ
0598それも名無しだ (アウアウウー Saa3-H16P)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:28.32ID:iuHZUr6La
京都はブロック叩くとキノコが出てきたり、宝箱からアイテム取るとごまだれー♪とか効果音したり
インド象に厳しかったり、何でも吸い込むピンクの悪魔が居たりする魔境やぞ
0600それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:28:47.60ID:MtWx9pnx0
>>593
【FF6】
複数の属性がある攻撃は一つでも軽減、無効、吸収があるとそっちが適用される。

【メルトン】
その一例。敵味方全体に魔法防御無視の大ダメージを与える魔法。
条件の関係上習得は終盤になるがこの魔法は炎と風の2つの属性があり
どちらかの属性を無効、吸収できる敵には意味のない魔法となってしまう。
0601それも名無しだ (ワッチョイ df4f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:31:13.43ID:dpSv26BS0
京都か・・・ガメラ3やな

【ガメラ3 邪神覚醒】
本作はアトランティスの邪神であるイリスが登場し、ガメラと死闘を繰り広げた。
最終決戦は京都市街からはじまり、最終的には京都駅ビル内での戦いとなった。
0606それも名無しだ (ファミワイ FF03-l5XH)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:46:39.83ID:Hucnyh81F
新ダイの大冒険とか子供には何で大人の反応が?って感じなのかな?

【ホリミヤ】
10年くらい前と微妙に古いけどな冬アニメ。

何で今になって?なアニメ作品時々あるよね?
0607それも名無しだ (ワッチョイ 7fe5-IsNI)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:39.35ID:zuWQKmGD0
京都ってどれだけ御所に近い場所に何年住んでいる一族かでその人間の生涯における地位が決定するディストピアでしょ(偏見
0608それも名無しだ (ワッチョイ df32-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:47.65ID:aDfVSt/m0
>>605
京都がもっと派手にぶっ壊れるところが見たかったのに!

【今川版ジャイアントロボ】
京都だけ戦争の被害を受けていなかったのが許せない
とかいう動機で悪い事をしてた女の人がいた
0618それも名無しだ (ササクッテロラ Spb3-rmk0)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:57:58.57ID:f9DB9IxBp
京都なぞ日本が無条件降伏さえしなければ
合衆国傘下の西京都とソ連傘下の東京都(ひがし・きょうと)で第二次応仁の乱になっていたのに!
我々東京大阪は京都の完全なる没落を望んでいるッ!

【横浜】【名古屋】
県名とイコールではない敗北者
0621それも名無しだ (ワッチョイ 7f7c-AFO5)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:59:33.45ID:mJoZQF1w0
大河見たが、平蜘蛛あのまんまなんかいw

【平蜘蛛の釜】
松永久秀が落城間際にぶっ壊して、体中に爆薬をかけて切腹&爆死した・・・・
という話だが、そんな確たる記述はなく後世の人が面白くなるよう足しただけらしい。
平蜘蛛の方は割られたが、修復されて後に秀吉の茶会で使われたという資料が残されている。
だが、ボンドとかない時代によく探してくっつけたものである。
0623それも名無しだ (ササクッテロラ Spb3-rmk0)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:02:55.14ID:f9DB9IxBp
>>613
やはりバーン様に見せられない様なアニメを持ってくるハドラー君は悪だな

【無惨様】
ジャンプラスボス老人会の新入り
たとえばプログラミングでは部下にCOBOLを強要する様な老害
0632それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-G2ZE)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:12:02.16ID:4NQrjTV/0
>>621
そりゃ織部が必死に回収したからきっと
【松永久秀】へうげもの
ズラをしているハゲの風上にも置けない奴ながら織部に問いかけた武か数寄かどちらか選ばなければならないという覚悟と
命を使い平蜘蛛を渡さないその強欲さによって出番は最初の一話限りながら非常に大きな存在感を見せる
更に松永のこの問いかけは織部のみならず登場人物全てにかかっているものであり彼らが何を選び何に命をかけるのか
そのすべてを最初に言うという非常に大きな役割を果たしており嫌でも印象に残るさすがボンバーマンという凄さを見せつけた
0633それも名無しだ (スプッッ Sd1f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:16:19.25ID:cZ/ZTBvmd
目だ!耳だ!鼻!「媒体を考えろ、地上波でハヤトできる訳がないのと同じだ」

【目だ!耳だ!鼻!】漫画版ゲッターロボ
同作の学生テログループ首魁である隼人が怖気付いた部下にやらかした凶行
勢いよく指で叫んだ部位を突き飛ばしていき、相手を見るも無残な姿へと変えていった
流石にあれすぎるので、ネタ的に触れられる事はあっても映像媒体になる事はなかったが、のちに媒体がOVAな新ゲッターロボの隼人回でついに再現された
0634それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-yR+z)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:19:09.35ID:7OmqPitA0
新ゲのハヤト、ザンギャック超人なのは初ゲッター2無理矢理搭乗させられ回くらいで以降はワイルド知性クール担当に落ち着くんよね……武蔵坊はずっとなんかこうアレだけど
0635それも名無しだ (アウアウウー Saa3-H16P)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:24:23.21ID:iuHZUr6La
【悪役のコラ画像】
古くはバーン様、最近なら無惨様などの印象的で使いやすい場面は何かとコラになりがちだが
台詞的にめちゃ良い奴になったり、正論や常識人的な発言をするというのも定番
まあコラだし原作とのギャップを楽しむのも一つの醍醐味であるからね…
もちろん悪辣さはそのままということもあるが、怒りの対象が割りとしょうもないことも多い
0636それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:27:43.40ID:t03lsDGR0
松永久秀は平蜘蛛に爆薬を詰めて爆死した←創作
伊達政宗は捕虜を縛り付けて火縄銃で撃ち、日本で初めて銃殺刑を実行した←史実

【先の大戦】
京都人がこういう表現をした場合、それは第二次大戦ではなく応仁の乱である。
というのがやたら有名だが、実際はこれ以降も京都が主戦場の戦は頻繁に起こっている。
また、京都で「室町時代から存続している屋敷」とか語られたら9割嘘っぱちで、
何度も戦火や火事で京都は焼かれており、当時の建物が現存している確率は限りなく低い。
0637それも名無しだ (ササクッテロ Spb3-R4jK)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:01.00ID:K/2c4CCmp
案の定SAO屑はワンパターンなハドラーガー無惨ガーか
ダイ大ガーとかスパロボの話もしないやつらが餌やってるから食いついてるんだぞ
荒らしに協力して楽しいか?
スパロボ図鑑スレでスパロボの話させなくさせて面白いか?
0639それも名無しだ (ワッチョイ 7f77-yM+t)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:29:17.43ID:Ft9CKNOZ0
まさか令和の世にミレニアモンがアニメで見られるとは…
【ミレニアモン】デジモンシリーズ
ワンダースワンのデジモンシリーズのラスボス常連で
ムーンミレニアモン→ズィードミレニアモンと形態を変えつつ4回も登場した
ワンダースワンのデジモンシリーズはアニメのアドベンチャーと世界観を共有してるので02で登場したが
ゲームの方で散々目立ったせいか回想シーンで倒された死体がチラッと映るだけという扱いであった
しかし現行のリブート版でまさかの暫定ラスボスとして存在が示唆され
しかもいきなりムーン形態だったことから最終的にズィードまで行くと思われる
0640それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-9hkR)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:34.92ID:MtWx9pnx0
>>633
昔のスパロボの4コマで隼人がやってるのを見た覚えがある

【ハドラー】
例のコラ画像ではバーン様におススメしたアニメがバーン様の好みと違っていたので
「また失敗したら次はない」とお灸を据えられるというのが定番だが
コラ画像が作られ過ぎた結果、ハドラーが何度も失敗している駄目な奴で
バーン様が常に失敗を許すホワイトな上司という印象になってる人も居るとか。
0642それも名無しだ (ワッチョイ ff02-lB9F)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:36:13.52ID:mf4z4h6Q0
ギャラリーフェイクでも似たような話あったな
茶器の修復を依頼された藤田が直したの一発でわかるような杜撰な修復をしたけど、
実際は元からボンド修復がされてて茶器としては使えなくなっていた代物で、
その部分がとれたのを無害な自然材料でくっつけただけだったという

【茶器】
信長によって土地に替わる恩賞としての権威付けがなされた……というのは有名だが、
実際は平安時代から中国の茶器が「唐物」として珍重されていた
貴族文化を武士の社会に導入したと考えると、信長が内心何を考えていたのかが
なんとなく見えてくる気がしないでもない
0643それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-yR+z)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:08.26ID:7OmqPitA0
デジモンもスパロボ出れそうよね……インペリアルドラモンとか02現実世界でスーパー飛行便やって地球周回とかしてたし

【カイゼルグレイモン/マグナガルルモン】デジモンフロンティア
作品における究極体相当のデジモン(ハイブリッド体)
ハイパースピリットエヴォリューションで伝説の十闘士のスピリットのうち5つを同時に用いて変化する都合上、メイン2名以外は戦力外となる

【スサノオモン】デジモンフロンティア
伝説の十闘士全てのスピリットを使用してエンシェントスピリットエヴォリューションを行う事で誕生する作中最強戦力(真正の究極体デジモン)
当初は上記の二体となるメイン2名で変化していたが最終決戦では子供達全員で変化したので戦力外になる子は発生しなかった
0644それも名無しだ (ワッチョイ df32-Cwx9)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:41:53.15ID:aDfVSt/m0
俺はツボを憎む!

【坪】単位
土地の面積でよく何坪とか使われる日本古来の謎単位
メートル方があれば坪も尺も必要ねえんだよ!
ヤードポンド法と同じくらい新人設計士や材料加工の天敵なのだ
なんでメートル方の資材と混ざってくるんだオラァン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況