X



【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ cb01-pIFm [126.79.246.157])
垢版 |
2021/07/27(火) 00:19:25.32ID:+z7/Hs0B0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam

発売日2021年10月28日
【超限定版】28600円+税
【通常版】8600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税
ボーナスミッションパック1500円+税
プレミアムサウンド&データパック4000円+税

○参戦作品一覧
超電磁ロボ コン・バトラーV
●機動戦士ガンダム
機動戦士Zガンダム
●Z-MSV
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
●M-MSV
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
★勇者警察ジェイデッカー
●勇者王ガオガイガーFINAL
★覇界王〜ガオガイガー対ベターマン〜
★●コードギアス 反逆のルルーシュ V 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
★●マジンカイザーINFINITISM
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
★ナイツ&マジック
★SSSS.GRIDMAN
バンプレストオリジナル

●=機体のみ参戦する作品
★=スーパーロボット大戦シリーズ新規参戦作品

○次スレは>>950が立ててください
1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

※前スレ
【Switch/PS4/STEAM】スーパーロボット大戦30Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1627216820/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0586それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-mIOZ [112.139.31.92])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:40:32.40ID:FVRO+qWv0
まあ1話の選択からして宇宙からっぽいから居るとしてもケイトやマヘリアは・・・
0589それも名無しだ (ワッチョイ 737d-QsN2 [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:44:18.98ID:Wu9Ty6fg0
シュラク隊は召喚の方が良かったんじゃないか
0598それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-8Xcr [61.24.126.59])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:54:10.37ID:2fZqRkh+0
そもそも流用の利くシュラク隊を召喚にするなんて
携帯機なら許せてもPS4で許されるこっちゃ無いぜ

まぁ召喚なら普通に買わんけどね
お前らの報告を待ってから買うつもりだし
0599それも名無しだ (ワッチョイ 3232-JXZI [133.204.136.1])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:56:12.20ID:zaMvk3kW0
まあ普段だったらまず使わないけど今回MSパイロット少なそうだしこれを機に使ってみるのも悪くないかも
ただ悲しいのはシュラク隊メンツに愛着湧いても原作見ると全員死んじゃうとこだな…
0601それも名無しだ (ワッチョイ 8232-ZP9E [125.195.56.160])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:57:04.69ID:M8bnS6br0
シュラク隊はともかく
モンドとかカツとか閃光名義無しのハサウェイといても使うのか
全部ちゃんと出せ派の人は
まあ俺も復活ギアスはコーネリアとアーニャ使えないと嫌だけどさ
0602それも名無しだ (ワッチョイ 6b91-HKPb [58.87.201.144])
垢版 |
2021/07/27(火) 22:58:17.59ID:hxTF0ScZ0
ガンダム
Zガンダム
ガンダムMk−2→スーパーガンダム
メタス
百式→百式改→FA百式
リガズィ
νガンダム
サザビー
Vダッシュ
V2→V2アサルト&V2バスター
ガンイージ
ガンブラスター
ナラティブA→B→C(ヨナ専用?)
フェネクス(ヨナ専用?)
0610それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-mIOZ [112.139.31.92])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:04:36.71ID:FVRO+qWv0
Zも出そうと思えば沢山出せるけどロベルト、アポリー、ロザミアは流石に居ないだろうしまあ
カミーユ以外はファ、カツ、エマって感じでフォウは不明ってとこよね
0611それも名無しだ (ワッチョイ cf01-pIFm [126.79.246.157])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:05:03.24ID:+z7/Hs0B0
>>603
ジェスタ
フルアーマーZZみたいに流用できる見た目してない百式改来るかっていうと大分怪しそうだしZMSVは別じゃないかね
あと最初からブラスターで紹介してるし多分ガンイージはない
頭かえるだけですむヘキサはいるかも
他には敵から味方になるやつは毎度いるしジェガンみたいな流用でとりあえず出せるのもどうするかってところ
0612それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-8Xcr [61.24.126.59])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:05:25.45ID:2fZqRkh+0
>>602
宇宙スタートだからガンイージーは無いと思う
あとMk2も怪しいと思う
ΖはΖ(カミーユ)とメタス(ファ)だけじゃないかな
あとアムロが初代様乗るならリガズィも無いんじゃね?
0619それも名無しだ (アウアウキー Sa77-NNnD [182.251.51.193])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:10:42.82ID:I4exVBHUa
大体νガンダムの時代の後からコンパクトアンドハイパワーななってくんだよね確か

クスィー辺りが怪獣的進化のピークでそっから

もっと小さくて取り回しやすいのが良くね?ってなったとかだったかな
そういう設定面白くて好き
0623それも名無しだ (ワッチョイ 2b91-bSA8 [122.222.249.190])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:14:57.93ID:4m3fB6V/0
全然違う話なんだけど
今ラジオでやってるスパロボメモリアルでKの出番来たら
寺田氏がなんて言うか楽しみすぎて仕方ない。

絶対シナリオや主人公のネタキャラ化触れると思うんだよね。
0629それも名無しだ (ワッチョイ cf01-s1LX [126.51.175.180])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:53:10.45ID:JQb4ZeD70
>>621
結局、アムロ、クワトロ、カミーユ、ウッソ、バナージに一線級のMSが当てられて、余りの一線級MSに誰を乗せるか?になるけど誰もいない感じかな。新の場合はアムロとウッソしかいなくて余ったVダッシュどうする?ってなっても乗せれるのが魂持ちのユカくらい。30も同じで能力値的に主役、準主役級のパイロットが少ないよねって話
0630それも名無しだ (ワッチョイ d7da-L4r1 [118.20.146.40])
垢版 |
2021/07/27(火) 23:53:16.09ID:++aH9+Gj0
ニューで開始→サイコフレーム危険だから封印な!って没収→繋ぎにガンダムに乗る
中盤でニュー解禁→ついでにガンダムもフルサイコフレームにしといたよ!
こんな流れになると予想
0637それも名無しだ (ワッチョイ 737d-QsN2 [210.139.44.99])
垢版 |
2021/07/28(水) 00:07:48.76ID:63/H5zU90
正直なところスパロボのサイコフレームはただの強化パーツにすぎない
0649それも名無しだ (ワッチョイ cf01-WppR [126.0.42.60])
垢版 |
2021/07/28(水) 00:42:41.22ID:evD/muAc0
>>641
正直カツは調子が良い時はヤザン+αを翻弄する位の性能あるし、マイナス事象しかもたらさないオリファーと一緒は可哀そう

ぶっちゃけアレ、あのまま戦ってた方が良かっただろうになあ
0654それも名無しだ (ワッチョイ db49-/zz1 [160.86.154.75])
垢版 |
2021/07/28(水) 00:56:18.46ID:0q1jdylw0
昔はそこまで厳密じゃなかったのが、版権管理厳重になったってだけでしょ
30年もたってるんだもの かつて無理だった版権がオーケー出たり、逆にかつてオーケーだったのがだめになることくらいそりゃあるでしょうよ
0657それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-mIOZ [112.139.31.92])
垢版 |
2021/07/28(水) 00:59:16.53ID:fRSOh/mL0
まあ今はバンナム関連、特にガンダムに関しては流石に昔より表記に厳しくなってるだけで参戦はかなら緩いだろうな
0666それも名無しだ (ワッチョイ c2c7-Fl7H [203.171.8.211])
垢版 |
2021/07/28(水) 01:44:32.10ID:UR4OiL4b0
クッソ面倒だったけど参戦機体数が維持できる小隊システムですら主人公組入れるだけでだいたい出撃数キャパオーバーしてたんだよなあ……

留守番キャラがやることがサブオーダーだったけど、最近は出撃してサブオーダーやるブラック企業になっちゃった
0672それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-mIOZ [112.139.31.92])
垢版 |
2021/07/28(水) 02:25:37.32ID:fRSOh/mL0
ゲッターの正規兵ってなるとそれこそゲッターロボサーガにおける脇役軍団辺りかな
0677それも名無しだ (ワッチョイ 02ad-8Xcr [61.24.126.59])
垢版 |
2021/07/28(水) 03:03:50.84ID:IAVWcVZh0
>>666
小隊制はモブや雑魚MSでも役割与えられてた秀逸なシステムだと思うわ
面倒だけど楽しかったなぁ
2年も製作期間取ったのに小隊制無いってことは今後も復活させる気無いんだろうな
こうしてスパロボはどんどん作業ゲーになるのでしたチャンチャン
0680それも名無しだ (ワッチョイ 2b90-mIOZ [112.139.31.92])
垢版 |
2021/07/28(水) 03:24:30.00ID:fRSOh/mL0
ファイバードかな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況