X



スパロボ図鑑 3817冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ bb32-dGLa [118.111.106.32])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:29:13.71ID:erWGjhJT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・答えよ、スレ民!流派東方不敗は!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

スパロボ図鑑 3816冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1631017418/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102それも名無しだ (ワッチョイ 7bbd-ASMH [119.243.114.32])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:26:04.14ID:bgvtaD350
>>98
にとがを間違ったのぅ……ごめん、キングジョー!

【キングジョー】ウルトラマンシリーズ
こちらは1967年にデビューした合体ロボ
映像作品としての合体ロボでは世界初らしい(漫画でならまだ先人はいるらしい)
ウルトラシリーズでは強豪として現れ、ウルトラマンZでもかなりタフな立ち回りをしていた
またそのウルトラマンZから味方としてキングジョーストレイジカスタムとして立ち回りそのタフさと遠近で強い能力、さらに戦艦形態とやりたい放題をやってくれた
ウルトラマントリガーではまさかのパワードダダに電子乗っ取りされてしまう事となった
0103それも名無しだ (オッペケ Src5-8kGM [126.208.239.118])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:28:17.40ID:i9x3z3Bxr
ナイツマは書籍版すこだが漫画版も手を出してみるかな

【スパロボ30でのナイツマ】
PVにてエルくんの他にキッドのツェンドルグが確定
ジャロウデク王国ティラントーもいるので序盤すっとばして大西域戦争編からスタートして再現があるものと思われる
アルディラッドカンバー、グゥエラリンデ、カルダトア・ダーシュ、ゴルドリーオ、ジルバティーガ、ジルバヴェールなどとユニット化しうる機体は多いがどこまで採用されるか
0106それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-wHYb [113.154.27.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:38:20.98ID:3crDPgdi0
【アレクシス・ケリヴ】グリッドマン
基本スペックそんなに高くない、不死身だからそれを利用してゾンビアタックする
アカネ君取り込んでパワーアップしたけど本来の姿であるグリッドマンに4〜5回ほど撃破されてる
出てくる順番次第では、こいつより厄介な敵を倒した後に

うわーなんて奴だ!不死身か!ちくしょう!みたいな流れが起こってしまう
グリッドマン1体でフルボッコされてる以上、スパロボ軍団にリンチされたら
フィクサービームイベントする前に精神的に折れない?となりそう
0107それも名無しだ (ワッチョイ 4950-d0ac [222.14.179.196])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:38:44.79ID:mJ8G+jTJ0
ポップ「バケモノじみてるからなあ」(大地斬で鬼岩城真っ二つ

ヒドラ殺ったダイに恐怖の眼差し向けた民衆の在所の王様が、
鬼岩城真っ二つに「おお%お”&☆◇〜〜〜^」とか歓声あげて目ぇキラッキラさせてたのも地味にエモい。

【AI1】スパロボ
こいつだけを見れば外伝から続く長い戦いの決着であり、
能力自体も決して放置を許せぬやべえ代物。
何より外伝で状態を作った印象深いフォリア絡みで
外道をやりまくったおばさんをボコれる最高の舞台である。

なのにどうして最強親父の後にした! 言え!

【最強親父】
設定面最強。
だが2周目3周目ともなるとリオ・パワーで強化されたカイ主導のMBで17万とか削られるので
そんな怖くない。ゲームって無情よね。
0113それも名無しだ (JP 0H8d-bkcN [210.224.48.150])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:51:15.61ID:hreElq3aH
スパロボの不死身キャラは無限稼ぎされる運命なんやなって(虐殺されるエンブリヲを眺めながら)

【スーパーロボット大戦W】
スパロボにおける復活敵による無限稼ぎをメジャーにした作品(それ以前でもRで電童のゼロとかは居た)
あしゅら男爵やごひも無限稼ぎ対象ではあるが
ザ・パワー付き最低勇者ロボ軍団による集団リンチという絵面の酷さもありアリアハードが特に有名
0114それも名無しだ (ワッチョイ 8901-xJJl [126.123.71.155])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:52:59.91ID:6HTkLrwu0
>>110
なんだこれはたまげるなぁ
もうこれテレビ史上初なんじゃねえか
0115それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-Y0uI [126.182.22.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:54:33.57ID:d/04pp0ap
>>90
キモいなお前
ダイ大のキャラも尻とか胸みたいな目線でしか見れないのか

【222.14.179.196】
近親相姦調教大好き
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1619003411/446
0117それも名無しだ (ワッチョイ 13e5-vr2P [123.221.205.40])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:05:29.48ID:88gWF4fc0
どうしてボスキャラで稼ぐんだ?ザコ敵を無限に狩ればスッキリするのに

【正義、トリックアタック】
稼ぎさせたくなくてビームサーベルすらEN消費にしたのに限定的に無消費になる方法は残すという片手落ち!
0121それも名無しだ (ワッチョイ 338c-kDqZ [101.111.87.172])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:22:17.93ID:xx++BOhE0
今日のトリガー、マジでハイパーエージェントの手も借りたいと思った話だったな

【ダダ(ウルトラマンパワード)】ウルトラマントリガー
四半世紀ぶりに令和に蘇った怖くてしぶとい方のダダ
ハッキング能力は勿論、サイコキネシスも強化され車を大量に降らせてトリガーとゼットを苦しめた
劇中では瞬く間にナースデッセイ号を含む世界中の電子機器を掌握、キングジョーSCをもコントロールしてのけた
だがGUTS-SELECTの奮闘でナースデッセイ号が奪還されたことで実体化し、キングジョーSCと完全に同化しようとした所をナースキャノンを撃たれ消滅
キングジョーSCに残ったデータも苦渋の決断を下した2大ウルトラマンに破壊されたことで彼らの侵略計画は潰えたのだった
今回は原典と異なり意思疎通が一切無かったので目的は曖昧である(侵略も登場人物による推測)
でも手慣れた感じで世界中の機器をハッキングしてたし案外パワードの時の生き残りかもしれない
0124それも名無しだ (ワッチョイ 1321-wHYb [59.146.19.41])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:29:22.43ID:URpSxSGX0
【加速の屋根上】アニメ・境界線上のホライゾンのBGM
お昼の情報バラエティ番組で流すために作られたBGMなんじゃないかと思いたくなるような良曲
こればかりは聞いてもらうしかないのでぜひ
また二期にはこの曲のリメイク的な立ち位置であろう「手を伸ばし輪に誘う」がある

本作はこれ以外にも良BGMばかりで一期、二期のOPEDまとめCDに
人気どころのBGMも収録される程なので是非ともいろんな人に聞いてもらいたい
そしてなんやかんやしてアニメを完結まで15クールくらいの尺でやってほしい
0126それも名無しだ (ワッチョイ 4950-d0ac [222.14.179.196])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:31:42.64ID:mJ8G+jTJ0
「まだだ! うおおおお!!(ド根性)」
「再生した!?」
「奴には構うな! ○○を優先しろ!」

奴には構うし、○○を優先しない。

じゃけえZ1終盤のフロスト兄弟やギンガナムは資金源になる。

【再攻撃】スパロボ
だいたいこいつが悪い。最強攻撃が単体攻撃の壊し屋が持つとなお悪い。
0127それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-Y0uI [126.182.22.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:33:51.50ID:d/04pp0ap
ID:mJ8G+jTJ0でスレを検索すると(ワッチョイ 4950-d0ac [222.14.179.196]) の気持ち悪さがわかる
>>115のリンク先以外でもキモい書き込みばっかしてんだろうな
ササやBEと同レベル
0130それも名無しだ (ワッチョイ 8901-Ad1G [126.92.48.169])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:41:12.48ID:59KG6OqP0
肉出して客に焼かせるだけだから楽だとでも思ってんじゃねーの?知らんけど

【脱サラして飲食業参戦】負けフラグ
特に個人開業は約束された敗北の旗である
まあよく考えなくてもわかるのだが、
・立地や商圏の調査・確認
・店舗の設計開発
・厨房&フロアオペレーション策定
・商品開発
・原価と売価のコントロール
・科目ごとの予算編成
・宣伝広告や販促の実行
・従業員教育
・会計処理
これ全部やれってことよ?メシの腕だけでどうにかなるなら脱サラメシ屋ができちゃ潰れを繰り返したりはせんのだ
どーせやるならフランチャイズ契約したほうがマシだぞ、上記のうちかなりの部分をノウハウ提供してくれるし
なんでかって言ったら簡単な話で、フランチャイズ本部の方は契約相手が儲かってくれないと新しいカモが来ないからな
0131それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-wHYb [133.201.0.65])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:44:40.79ID:nP158ffM0
【スパロボR】
最後の分岐ではX及びZZメインと電童メインでルート分岐が発生するのだが
前者は隠し機体とキャラが、後者は凰牙がフル改造(改造済みであれば資金返還)という二択となる

しかし前者はD.O.M.Eビットとデビルガンダムが無限復活するステージがあるので
その気があるならフル改造分よりももっと稼げて電童ルートを選ぶメリットがかなり薄くなったりする
ちなみにGガン組は前者だが東方不敗だけは後者に参加し
どちらも東方不敗がゲッター線に詫びを入れさせたかどうかでシナリオが結構変わる
0134それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-xRNO [106.128.134.232])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:47:06.87ID:dy1UFa+ka
>>38
【動的IPアドレス】
インターネットに接続した時点でIPアドレスを割り振る仕組み。ランダムに割り振られるため、以前に違う端末に割り振られていたIPアドレスが割り振られることもある。
スマホの回線のIPアドレスはこれである。
0135それも名無しだ (アウアウアー Sa8b-4ft4 [27.85.204.186])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:47:46.10ID:afmlbZoIa
ブライトさんはレストランで食ってくことが主目的ではなかったから
食ってけると思ってるほどなめてはいないとも言えるし、適当なとこで畳んでもいいやというのは相当なめてるとも言える
0137それも名無しだ (ワッチョイ f932-dGLa [118.111.106.32])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:52:35.41ID:erWGjhJT0
ブライト・ノアのレストランってネームバリューだけで客は来そうではあるな

【料理学校】
ホリエモンが10年修行して同じ味より
料理学校でみっちり仕込んで貰って半年で同じ味出せるようになった方が
良いって言ったアレ
10年修行は仕込みとか食材仕入れとか人間関係とかも含まれてんだよ!と思うかもしれないが
同じように「料理学校のコネ」というものも存在し
生徒が各店舗でデビューしやすい環境もしっかり整えてくれる
食戟のソーマなんかでもチラっと出てた
0140それも名無しだ (ワッチョイ 338c-dGLa [101.111.29.87])
垢版 |
2021/09/11(土) 21:55:21.02ID:oVWUkSyM0
軍人や元スポーツマンは脳筋でないならそこそこ上手くいきそう

【体力】
何をするにもお金がかかるので、ある程度自力でこなすことでコストを下げられる
しかし代わりに体力を取られるのでこれの蓄積のある元スポーツマンは有利
とりあえず見積はやく出せよ不動産業者下請け(愚痴
0145それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-Y0uI [126.182.22.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:03:47.87ID:d/04pp0ap
>>134
アウアウ○○はそう簡単に変わらねえんだよ
何か反論あるか?

>>28

【1.75.197.171】
典型的な政治厨の荒らし、コピペ粘着
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/giin/1569078599/267
0146それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-54Uy [106.129.1.71])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:04:30.84ID:KUYPU0rha
>>143
結果上手く行かなかった人が「舐めてる」「舐めてた」呼ばわりされて
上手くいったらそう言われないわけで
結果出る前どころか次の人生に飲食業を考えてる時点で
「舐めてる」呼ばわりはどうなのよ?
0149それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-wHYb [113.154.27.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:09:05.09ID:3crDPgdi0
【居抜き物件】
何かしらの理由で設備をそのまま残したの再利用する方法
料理関係だと結構主流だったりする同時に不動産の価値としてもかなり低くなるので
従来の3分の1前後で購入できるが、前の設備の所持権は前の設備使ってたオーナーにあるので
そちらにも金額を支払う形となる

新しいの入れたり改装する費用を考えると従来よりは安くなるので
個人飲食始める人はだいたいはこれにしている
0150それも名無しだ (ワッチョイ fb6f-zY8N [175.184.66.108])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:09:29.77ID:hOb8TtYw0
閃ハサが公式の映像作品になった事で、地球連邦の為に息子を処刑した英雄としての
謂れなき罪を背負わされるのが確定してしまったブライトカワイソス
原作小説の結末でハサウェイの死とセットなこの要素を削ったら閃ハサじゃ無くなるし
【バグ】ゲッターロボアーク
果たしてアニメ版では登場するのかすら未だに不確定な原作漫画版のラスボス
拓馬の話としては母の仇を討った時点で一応決着しているので、アニメ版ではその後の
こいつとの戦いの結末まで独自に描くか、もしくはあえて存在自体無視してタラク並みの
インパクトがある魅力的なオリジナル展開に突入しても違和感が無さそうなのが凄い
0151それも名無しだ (ワッチョイ 6968-dGLa [180.146.100.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:11:43.66ID:VUHmgUqy0
>>146
結果が出る前から負けフラグ扱いの宮迫に絡めた話だからね
現実としてそういう事を口したとすれば、始める前から飲食舐めるなと言われる世の中だね
まあブライトの場合、それ所ではなくなるけど
0153それも名無しだ (ワッチョイ 13e5-vr2P [123.221.205.40])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:14:02.86ID:88gWF4fc0
【エイパー・シナプス】
食事に大して並ならぬこだわりがありそう(ウィンキー並みの声ネタ

【ホワン・ヤンロン】
食事に対して並ならぬこだわりがありそうな声した炎の魔装機神操者
っていうか魔装機神Uでフランス人とドイツ人の喧嘩を料理で仲裁するとかいう山岡さんぽいムーヴをかましている
0154それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-Y0uI [126.182.22.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:14:28.16ID:d/04pp0ap
>>134
はい、完全にアウト
必死にIPチェンジして言い訳かw

https://www.google.co.jp/search?q=5ch+106.128.134.232&;source=hp&ei=mqk8YeRwzYj4Bo2VvlA&oq=5ch+106.128.134.232&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBADOgIIKToFCCkQzQI6CwgAEIAEELEDEIMBOggIABCABBCxAzoFCAAQgAQ6BwgAEIAEEAQ6DQgAEIAEELEDEIMBEAQ6BggAEAQQA1C0EFj6NmC5O2gBcAB4AIABjwGIAacHkgEDMi42mAEAoAEBoAECsAEP&sclient=mobile-gws-wiz-hp#ip=1&sbfbu=1&pi=5ch%20106.128.134.232


しかもわざわざ巨乳ゲームでロリ選ぶとか本当に真性なんだな
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1622442328/457

リアルで犯罪者予備軍の汚物野郎が
0155それも名無しだ (ワッチョイ b3bd-wHYb [133.201.0.65])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:16:05.72ID:nP158ffM0
【サン オブ ブライト】
劇場版閃光のハサウェイ第二部のサブタイトルでサンは太陽という意味でも息子という意味でもあるらしい
ブライトさんも本格的に登場し、レーンの出番が原作より増える
ただ来年はGレコ4部と5部公開予定でこちらはいつ完成かまだ見通しが立っていないので再来年になりそうな雰囲気
三部作なんでスパロボ35周年にも参戦できるか怪しいぞ
0156それも名無しだ (ワッチョイ 8901-Ad1G [126.92.48.169])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:16:55.69ID:59KG6OqP0
>>138
それはどっちかっつーとコンビニFCの所業やろ

【コンビニ】業態
アメリカ生まれの小売店
元祖であるアメリカではガソスタに併設されてることが多いが、これは広大な国土を移動するのに車が立ち往生した場合、
往々にして無人地帯だったりすることが稀じゃなくよくあるので、わりとガチのマジに生死に直結するから
ガソスタで補給して休憩ついでにメシと水分摂って、とできるので、アメリカでの長距離車移動における生命線なのだな
ちなみに都市部だとメインはグロッサリーになるため、扱う商品は日本のそれに近くなる
ただまあ生鮮食品とか日用雑貨多めではあるそうな
0157それも名無しだ (オッペケ Src5-khc/ [126.236.165.61])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:18:27.63ID:t/MJJmJSr
素人が講習だけで飲食店経営出来るようになるなら苦労しねぇっスよマジで
ってか本当に飲食店経営して稼ぐ方法知ってるならノウハウ売らず自分で店やるし

【麺ジャラスK】
プロレスラー川田利明のラーメン屋。アスリートが軽い気持ちで参入しては大損こいて撤退する
飲食で金が飛ぶ経営厳しいとヒイヒイ言いながらも何とか潰れずに続いている時点で大健闘である
なおネームバリューに胡座かいた殿様商売言われる事もあるがラーメンとサイドメニューは普通に旨い
0158それも名無しだ (ワッチョイ 338c-dGLa [101.111.29.87])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:19:58.40ID:oVWUkSyM0
居抜きは事業用で引く手数多だけど住居用は中古になると途端に
売れない悲しみ

【カスタマイズされた住宅】
中古として売ろうにも、そのカスタマイズが買い手のお気に召さないもの
な確率は高い。そしてカスタマイズしちゃった家ということはお金がかかってる
ということであり、中古市場で出しても割高になっている。そんなお金を出せる
買い手は新築を自分好みにカスタマイズするほうが良いので買わない。うすた京介
の邸宅がこれで話題になって久しい。あの家2千万くらいが妥当だと思うぞ住みづらいもん
0159それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-gxqX [121.115.21.248])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:21:21.92ID:8r214mbU0
まあ究極的には結果論だわな
「こうしたら絶対成功する」なんて理論が存在したらこの世に負け組なんて存在しねー
フランチャイズだってスッ転んだ例は数知れず、逆にノウハウなしの体当たりで一山当てた奴もいる
勿論、割合ってのはあるだろうけど

【相川鉄也】 らーめん才遊記
ラーメンハゲが出てくる漫画のスピンオフに登場する22才の青年
土木バイトで稼いだ46万8千円を元手にラーメン店を開業するため
ラーメンハゲの副業であるフードコンサルタント「清流企画」に飛び込み依頼する
しかし当人は料理経験皆無、店や土地といった立地知識ゼロ、それどころか
店舗経営の基本的な知識も持ち合わせておらず
店探し、味探し、経営面全てで躓いてしまう
また、同じく主人公である新人コンサルの「汐見ゆとり」も親身になって手伝うも
経験不足から苦戦を強いられる
あわや大失敗か…とおもわれたが
「誰が成功するか失敗するかは神ならぬ我々には分からない、だから『やるな』というアドバイスだけはしない」
「最大限の助力もするがやる判断とリスクだけは依頼人が負う」
というラーメンハゲの理念の元、夜営業のみの居酒屋を昼間だけ借りるという形で
元手資金をやり繰りし、タレのみに旨味を凝縮した「竹岡式ラーメン」の改良版を
大ボリュームかつ安価に出すことでヒキを作る…という形でいずれ本格的な独立開業までの足掛かりとした
本人も体力と根性はあって真面目なので昼間のラーメン店経営と夜間バイトの両立で
年の割にはそこそこ稼げるようになったとのこと
0161それも名無しだ (ワッチョイ 6968-dGLa [180.146.100.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:23:42.09ID:VUHmgUqy0
【セイコーマート】
主に北海道で展開しているコンビニで流石にGSと併設って訳では無いが、
広大な北海道のライフライン…北海道の田舎の物流を担っている場合もあり
展開地域の狭さの割に知名度は高い。
0164それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-gxqX [121.115.21.248])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:41.53ID:8r214mbU0
というか東京靴流通センター自体がハローマックの親会社だからね
元から靴流通センターとして建てられた店舗でもあの特徴的な凸部分があったりする
それ以外の店の場合…まあハローマックか流通センターの抜け殻ですわな

【ハローマックまとめブログ】 ネット
何故か存在する
場所や開店から閉店までの経営時期、現在の建物の状況から
現在に至るまでの空き店舗に入った店の履歴を事細かに掲載しているだけでなく
2012年の今もなお数ヶ月単位で情報更新され続けている…しかも個人ブログである
一体ハローマックの何が彼を突き動かしてるんだ…
0167それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-gxqX [121.115.21.248])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:01.15ID:8r214mbU0
1000円カット理髪店やら小規模ラーメン屋やら入ったりな
コンビニの店舗形状上、あまり広くなくて外から中が見えた方が
イメージアップや入店のしやすさに繋がる店が入りやすい
0168それも名無しだ (ワッチョイ 6968-dGLa [180.146.100.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:45.02ID:VUHmgUqy0
【スポーツアルペン】
スキーブームの際にスポーツ用品のアルペンが主にスキー用品を販売していた店舗で
三角形の外見の建物が特徴的だった、
スキーブームの衰退により店舗数を減らしていったのだが、空き店舗をそのまま別の業種
に使われる事も多く、ハローマック同様に元アルペンだと分かるお店を今も見る事が出来る。
ちなみにアルペンという企業自体は潰れている訳では無く、今だとGOLF5、スポーツデポ
などスキー以外のスポーツ用品販売の店を展開し、アルペンの店の看板を変えて営業
している事も珍しくない
0171それも名無しだ (ワッチョイ 4950-d0ac [222.14.179.196])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:50:40.79ID:mJ8G+jTJ0
>>161
冴島大河「マッチ売りの少女へのメシ買うたわ」

【マッチ売りの少女】龍が如く5
母へのプレゼントを買うためマッチを売っていたら
極度の空腹で動けなくなったので、冴島大河はセイコーマートまで食べ物を買いに行った。

なおこの少女はリペアキット(武器の修理アイテム)を与えても元気になるぞ!
マッチ売りの少女は武器人間だった・・・?

なお冴島大河編には空腹で動けないホームレスもいるが
こちらはリペアキットを与えられない。やはりあの、少女は。
0172それも名無しだ (アウアウウー Sa9d-54Uy [106.129.6.224])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:51:25.14ID:LFti+7Rma
>>164
ハローマック撤退の時にそのまま靴流通センターに転属になって
「こどもにオモチャを売る仕事がしたくて会社入ったのに、何で俺は靴売ってるんだ……」
という社員さんは少なくなかったとか……
0174それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-gxqX [121.115.21.248])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:52:51.67ID:8r214mbU0
フロント企業って概念は存在するけどね…

【フロント企業】 頭にヤの付く自営業関連
暴力団の下部組織、あるいは懇意にしている者が
暴力団の組織維持のための資金調達目的で経営する企業のこと
別称「企業舎弟」

【猛士】 仮面ライダー響鬼
本作に登場する「鬼」(仮面ライダー)が所属する民間組織
無論、ライダーとしての活動は秘密裏に無償で行われているため
組織維持のためにフロント企業が存在しており、同時に各地における鬼の行動拠点にもなっている
作中で主役キャラたちのたまり場になっている和菓子店「甘味処たちばな」もその一つ
0175それも名無しだ (ワッチョイ f932-dGLa [118.111.106.32])
垢版 |
2021/09/11(土) 22:59:55.52ID:erWGjhJT0
関係してたんだ…あの頃から!

【ルイス・ハレヴィ】OOセカンドシーズン
ダブルオーライザーのトランザムの効果で
沙慈が刹那と一緒にガンダムに乗っていることを知ってしまう。
両親を虐殺し、腕に再生不能な傷を負わせ
同じ女性パイロットで尊敬できる上司であるソーマ・ピーリスをも戦死に追い込んだ
ソレスタルビーイング
沙慈がガンダムに乗っていた事と、刹那が隣に住んでいたことで
昔から関係していたのだと誤解して
精神が完全に崩壊、狂ったような自嘲するようなヤバイ笑いあげていた


【沙慈クロスロード】
こっちはこっちでルイスがアロウズに所属していたのにショックをうけ
どうしてこんな事に…元はと言えば君たちのせいだ!と刹那に言ったら
「戦え。ルイス・ハレヴィをアロウズから取り戻すには、戦うしかない」
『僕が...戦う...?』
「彼女のことが大切なら出来る筈だ」
『人殺しをしろって言うのか!』
「違う。彼女を取り戻す戦いをするんだ」
『そんなの詭弁だ!戦えば人は傷つく!ルイスだって!』
「お前の為の戦いをしろ」
『(ボコォ!)冗談じゃない!僕はお前らとは違うんだ!一緒にするな!』
こっちはこっちでヤバイ事になってた
0176それも名無しだ (ササクッテロラ Spc5-Y0uI [126.182.22.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:01:50.06ID:d/04pp0ap
おっといけねえ、わかりやすくまとめるの忘れてた

【アウアウウー 106.129.73.62のお気に入り】
https://www.google.co.jp/search?q=106.129.73.62+5ch&;source=hp&ei=kLU8YZ30Co35wAOT76ToDw&oq=106.129.73.62&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBABGAAyAggpMgIIKTICCCk6BQgpEM0CULYaWLYaYM0oaABwAHgAgAGBAYgBgQGSAQMwLjGYAQCgAQKgAQGwAQ8&sclient=mobile-gws-wiz-hp

【アウアウウー 106.128.134.232のお気に入り】
>>154のとおり
0177それも名無しだ (スププ Sd33-+beK [49.98.90.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:05:26.80ID:LiHkpFWSd
せっちゃんは言葉が足りないよ…

ロックオン「あの坊やにハッキリ言ってやったらいいじゃないか
戦闘は俺が引き受ける。お前は説得でもなんでもして彼女をアロウズから取り戻せってな」

なお、後にこの言葉がブーメランになって自分に刺さる模様
0178それも名無しだ (ワッチョイ fba0-zdR4 [111.107.19.227])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:07:23.39ID:v2StlBC+0
十字路の角地のコンビニにペダル踏み間違いの車が2回突っ込み、リサイクルショップになり
さらに居酒屋になったらまた車が突っ込み、結局更地→賃貸住宅×2になったことある
0179それも名無しだ (ワッチョイ 4950-d0ac [222.14.179.196])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:10:09.64ID:mJ8G+jTJ0
>>175
「違う。加速を覚える戦いをするんだ」
『そんなの詭弁だ!加速を得れば精神コマンドは上書きされる!偵察だって!』
「俺の為の戦いをしろ」
『(ボコォ!)冗談じゃない!僕は加速要員とは違うんだ!一緒にするな!』
0181それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-wHYb [113.154.27.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:13:31.07ID:3crDPgdi0
おかげで対話の重要性理解して変革できたし
ストレートに意見ぶつけてくる沙慈は良い練習台にもなった

【沙慈・クロスロード】
アロウズ崩壊後にヴェーダの存在が明るみになった際に
ヴェーダからちょい、連邦さん連邦さん、この沙慈て子を保護してね?と頼まれた
1stシーズンから2ndシーズン内容そのまま情報セットで与えられて

これを見た連邦並びに政府関係者はなるほど、ヴェーダは冗談も言えるんだな!と信じなかった
取り敢えずヴェーダが監視保護をしないの見兼ねて非協力的になったから、とりあえずご機嫌取りとして
保護監視対象になった、これで真面目にソレスタル関係者が接触してきたら大変だし

2個付きのGN粒子爆心地に居て最後まで誰一人手を掛けず、イノベイター覚醒する可能性0と断言される位だし
0185それも名無しだ (ワッチョイ 13d2-GAtU [219.162.164.52])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:18:47.27ID:FJtCC+wm0
スパロボ30の為にエルガイムを見てるんだが
2クール目に入っても基本的にギャブレー君とネイ殿ばかり相手してるせいでまるでスパロボFをプレイしてるかの様な錯覚に陥るな
その辺自覚してるのかギャブレーはアシュラテンプルとバッシュを乗り分けて出撃するし
【チャイ・チャー】
何か専用カラーのバルブドに乗り込んだら、その話の内に戦死してるぞこの島田兵その1
ちなみに島田兵はもう一人ポセイダル軍に居るし
ターナにもメカニック島田兵が居るゾ
やはりスパロボFじゃねーか
0188それも名無しだ (ワッチョイ 0bda-gxqX [121.115.21.248])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:33:19.45ID:8r214mbU0
>>183
なんだかんだ靴の小売りとしては最大手だからな、自社ブランド商品もあるし
それでも系列の別ブランドをどんどん靴流通センターに改装して一本化推し進めてるから
やっぱり多角経営路線は厳しいっぽいけど
0189それも名無しだ (スププ Sd33-+beK [49.98.90.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:33:22.48ID:LiHkpFWSd
>>181
変わった方がいいものの象徴としての刹那
変わらない方がいいものの象徴としてのコーラサワーって対比
沙慈は遠い世界の事と思ってた一般人が真実を知って変わる事を余儀なくされ
それでも芯の部分は変わらなかったみたいな
0190それも名無しだ (ワッチョイ 4950-d0ac [222.14.179.196])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:34:17.44ID:mJ8G+jTJ0
サブパイロット鉄の戒律。

一つ、勝手な加速非所持は死刑
二つ、最後に絆を覚えた者は死刑
三つ、偵察で枠を埋める者、根性で枠を埋める者は死刑
四つ、かく乱が微妙に高い者は死刑
0191それも名無しだ (ワッチョイ 6910-snSC [180.12.74.10])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:36:40.87ID:ojSpC20H0
>>185
スパロボFスタッフの原作理解度が実はすごい高かった説か…

【ポセイダル軍の戦力】
1クール目の頃はA級ヘビーメタルが1機や2機出てきただけでポセイダル軍の本気ぶりにレッシィが焦るシーンがあったのだが、物語後半にもなると一山いくらの感覚でモブ兵士すらバッシュ等を乗り回してくるようになる
(流石にスパロボの後半ステージのように敵機がすべてA級などということは無いが)
とはいえその頃には反乱軍もエルガイム及びMk-2やヌーベルディザードを擁しており一般兵用のディザードの数も十分であったこと、戦いが3つ巴4つ巴の様相を呈していたこと等から相対的な驚異度はかなり落ちていた

やはり反乱軍所属となる前後、ダバらの戦闘経験も補給物資も乏しかった頃に遭遇したネイのオージェが一番の強敵だった感は否めず、スパロボFはそのあたりの空気感を上手いこと再現していたと言っても過言ではなさそうである
0192それも名無しだ (ワッチョイ f932-dGLa [118.111.106.32])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:37:57.56ID:erWGjhJT0
>>184
気合も…気合もつけて…

【ホロボルトブレイカー】スパロボDD
ゼーガペイン15周年記念で登場したゼーガペイン・アルティールの新SSRだが
サブパイロットがミサキ・シズノか、カミナギ・リョーコかで
光波紋フィールドの効果が変動するという効果を持っている。
シズノ先輩だと運動性13(18)%増加、20(30)%の確率で攻撃を完全に回避
カミナギだと照準値10.5(13)%増加、戦闘時のみ敵ユニットの防御力12(14.5)%減少
どっちの女の子が良いかは君次第だ!
0193それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-dGLa [113.154.25.219])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:38:50.06ID:tU9cWnbF0
んでも副碗の存在は明らかに阿修羅を意識してるからややこしい

【サーカスバインダー】
アシュラテンプルの副碗についてる盾
盾とは言っても実際は武装扱いで、パワーランチャーが中央から突き出ている

アシュラテンプル自体破損と修復を繰り返したという設定の機体であり、
おそらくこれも原型とはかけ離れた代用品と思われる
ちなみにプラモでも副碗部分が弱く破損しやすい

【グランドバインダー】
エルガイムの原型機ガイラムの盾
ブラッドテンプルの必殺武器であるフレームランチャーの炎に耐えられるほどの
耐久性を誇り、ポセイダル軍を大いに苦しめた

しかし本編で登場したガイラムはこれを持っておらず、立体作品にも付属していない
おそらく設定画も出回っていないので、どのようなデザインだったのかは謎である
フルフラットさんなんでこれ捨ててしもうたん……?
0194それも名無しだ (ワッチョイ fb6f-zY8N [175.184.66.108])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:39:08.05ID:hOb8TtYw0
5、6年くらい前にセブンが閉店→数ヶ月後にその建物の内部改装をした上で獣医が入る→
その獣医が去年退去した後に残った建物を完全に解体後に、再度セブンが新しい店舗を
新規に建造した上で今も営業しているという妙な変遷を辿ってる土地が近くにあるな
【GUTSスパークレンス】ウルトラマントリガー
トリガーとZの2人の主役ウルトラマンの変身に使える珍しい現行の変身アイテム
Zの客演回は今回で終わりのはずだが、壊れたゼットライザーが修理されるまでは
これが無いとZに変身出来ないのでハルキは自分用の物を元の世界に持って帰ったが、その際に
ゼットライザーが直ったら返しに来るという再登場フラグを立てていった
0196それも名無しだ (スププ Sd33-+beK [49.98.90.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:43:44.97ID:LiHkpFWSd
>>193
フルメタル・ソルジャーに登場したレッシィの爺ちゃん(13人集最古参)は
エルガイムを見て一瞬で
これはガイラム?!って見抜いてたくらいだし
盾があると後々の遺恨になるという判断
いざとなればバスターランチャーもあるし
0197それも名無しだ (ワッチョイ 6968-dGLa [180.146.100.2])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:45:33.87ID:VUHmgUqy0
つまりメインパイロットに熱血・気合・必中(集中)を集中させると…
SPが枯れるな…

【獣戦機隊】出典:第四次スパロボ
4人全員が熱血と気合、根性かド根性を習得しているという偏りっぷり。
他は忍が激怒・必中・加速、沙羅が幸運・鉄壁・閃き、亮が手加減・信頼・覚醒
雅人が激励・集中・愛と比較的バラけているため
熱血の使用に関しては幸運、覚醒は温存しておきたいものの融通が利くという内容。
まあSFC版だと地形適応の問題とかでリストラの憂き目に合いやすいのですけどね…
0198それも名無しだ (ワッチョイ 1901-dGLa [60.69.102.126])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:46:29.58ID:6e3YbI2d0
>>191
オージェが厄介なのはボスらしくHPや装甲が高い上盾持ちでHM系らしく回避も高いと普通に強いってことだと思う
序盤は必中持ち少ないし
【ブライトさん】
MAP兵器持ってるのに必中がないため序盤はリセット嵐の元凶だった
なお中盤以降は戦艦が産廃なためおとなしく後ろで見学だった
0199それも名無しだ (オッペケ Src5-khc/ [126.236.168.169])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:52:50.40ID:PKeu3IFIr
サブパイみたいなもん覚醒するだけの道具やんけ。なにムキになっとんねん

【マジンカイザーSKL】
普段は攻撃の海動に回避命中の真上というゲッターめいた役割分担だがウイングクロスすると
海動の攻撃力と真上の回避命中が両立するので精神コマンドに頼らなくても避けて当てられるし
ボス戦でも集中&底力だけで何とかなる性能になり真上の精神ポイントに余裕が出る
そして真上が最後に覚えるのが覚醒である

ユガさんやバルギアス様やエセ神が地獄だ!
0201それも名無しだ (ワッチョイ 6910-snSC [180.12.74.10])
垢版 |
2021/09/11(土) 23:54:37.04ID:ojSpC20H0
>>193
アシュラテンプルは確かオリジナルをレストアして更にコピーしたレプリカとかそんな設定だったっけ
サーカスバインダー自体は作中に登場した機体はみんな装備してたしアトールVにも使われたくらいだからオリジナルも持っていたかはともかく使い勝手は認められてたんだろうね

【アトールV】
A級ヘビーメタル・アトールをベースに様々な機体の武装を盛り込んだカスタム機
乗り手のマフ・マクトミンは言ってしまえばちょっと強いネームド敵という程度に過ぎないのだが、声を当てた銀河万丈の怪演とこの機体の個性が彼の存在を埋もれさせなかった
プラモで再現するのが大変なことで有名だが、そもそもアトールのキット自体が2000年代に入るまで存在しなかったことも地味に有名
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況