X



スパロボ30反省会場part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それも名無しだ
垢版 |
2021/10/25(月) 23:58:14.52ID:UtiVOiBm
これから円谷枠が出来てしばらくはグリッドマンダイナゼノンULTRAMANと出続けんのかなマジ勘弁なんだけど
0852それも名無しだ
垢版 |
2021/10/25(月) 23:58:36.07ID:yTuhdBLN
戦闘アニメこれマジで全部ショボいんじゃねえの?
1弾2弾の時はあえて力入れてないの出してたんかなって思ってたけど今回もショボいならもう全部期待できないじゃん
0853それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:27.94ID:8naoR/XR
ガンダムのバズーカから弾がポポポンって出るの見て笑っちゃった
0854それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:48.39ID:qCdJQ9qU
俺は見たこと無いから知らんけど立花もアカネも口調がおかしいとかこんなん言わんだろって声が噴出してるな
安定の名倉クオリティ
0855それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:03:02.25ID:tXY15eHv
もう本社アニメ担当スタッフ全員クビにしてトーセを吸収合併してほしいレベル
νガンダムとか今回使い回しだったら10年以上使い回された伝説のアニメになるぞ
0856それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:07:39.32ID:nktPV7Ha
エヴォリュダーなっているはずのガイがサイボーグとか言い出してるので
台詞とかもいい加減なんだろうな
0857それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:08:53.92ID:KuJBENBY
戦闘アニメ作れないならもっとシンプルにしてその分ゲーム性をもっと良くしろよ
0858それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:09:15.65ID:R/1lKr9o
鉄血の扱い酷すぎてファンでなくても笑えない
0859それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:12:11.97ID:uiV8+8mi
>>855
いちいち何かしら手を加えてるから使いまわしじゃないでーすってなってそう

トーセとかがやってるように普通は一つの作品の中で露骨に演出の差があったら駄目なはずなんだよ
なんで上も下も変化してねぇんだよ
クロスレイズの話とか度々出るけどあれは演出の最低レベル(初期生産可能な機体とか)でも見れたもんじゃないってのは吐き出してこないんだわ、ちょっと地味だなぁ程度
3Dで出来栄えの一定化はしやすいのかもしれないけどだからってこっちがなんにも改善させられてない理由にはならない
第二次OGやMDでもカスみたいな演出してる機体はいなかったわ多分
いつまでもいつまでも能力向上させてないのは怠慢だぞマジで
0860それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:13:06.50ID:ZhmDWI0N
>>852
というか最強技殆どカットインで誤魔化しまくってるのもう今から予想出来るからワクワクしないんだよな
レイアースとかTの時もそうだけどマジで最強技の演出手抜きだからな
0861それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:13:39.63ID:tXY15eHv
Wぐらいの作品をコンスタントに出してくれればと思わなくもない
思い出補正かも知れんがWのガオガイガーとKのガンソードの方がアニメの完成度高いし
0862それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:14:57.29ID:p+NTgSuR
まるでベテルギウスの爆発の瞬間に立ち会えたような気分
0863それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:16:24.89ID:B/5VMzqw
みんなバカだなぁ
グリッドマン出た時点でウルトラマン出ることなんて分かりきってたじゃん
0864それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:18:48.81ID:zIDPs5CN
>>851
ウルトラソフビシリーズと同規格のスパロボソフビ発売のきっかけになるかもしれんじゃん
0865それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:19:15.79ID:tXY15eHv
>>859
正直トーセが作った第三次OGだったらこの値段と中身でも買った
参戦機体が多いとはいえこのクオリティと売り方はちょっと有り得ない
あとストーリー次第じゃマジでGBA作品以下の評価になりそう
0867それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:22:26.36ID:DbTQAdQm
まぁ25周年のスパロボVの方が華があったわ
0868それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:22:27.52ID:KzgwxbxP
>>839
実はVも前作にあたる第三次Zの使い回してんこ盛りだよ
信じて買ってきた人は5作連続で横ばいのスパロボをやってきた
ガンダムMK2やギラドーガなんかは、30で使い回し6回目よ
0869それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:24:52.08ID:Kgbby+J3
>>866
潰れアンパンのZZ(´・ω・`)

まぁ、昔と違って工程が多いから使いまわしも多くなっちゃうんだろうな
0870それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:25:13.12ID:VTHGNXry
既に10年以上前のOGS版ハウリングランチャーEを
2021年にもなって劣化再現するという異次元の発想に震える
0872それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:26:53.80ID:IYhdZZRU
今回のスパロボはオールドファン向けだな、悪い意味での30記念作品であり、何時もの御三家面子を中心に代わり映えしない30記念を言い訳にした手抜きスパロボだよ。Tの方が未だマシだった。
新しいロボ作品をろくにいれてない癖に、新規受けすると言う浅はかな考えで、ナイツマとか言うなろう系の異物を入れてるし、今回のスパロボは間違いなく買う価値もない。
最早スパロボは時代から取り残されてるし、此れでもうシリーズ終わりにしてくれ。
0873それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:27:04.09ID:ZhmDWI0N
まあVのヒュッケバインもグルンガストも
0874それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:27:17.86ID:tXY15eHv
>>866
いや続き物なこと除外してもニルファのが遥かにマシやろ…
社畜以下の主人公とかいなかったし
0875それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:31:26.71ID:QkZGwJR6
>>730
>ブラックノワール
名倉擁護じゃ無いけど、でも結局は三次元人に作られたラスボスって役割のキャラクターだからな……
そこをどう扱ったらエエんや? ってのは。オリジナルラスボスに「ブラックノワールを作ったのは私だ」とか言わせるの?
0876それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:31:52.94ID:tXY15eHv
>>868
Vはヤマトハサウェイクロスアンジュクロスボーンの完成度高かったのとストーリー良かったから気にならなかったな
Tは個人的にガンソード以外かなりダメだった
ガンソードも他よりマシなぐらいでアニメはKぐらい頑張って欲しかった…
0877それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:39:00.02ID:mlCV+2F2
ゲッターはインベーダー飽きたから久しぶりに恐竜帝国みたいわ
0878それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:40:15.53ID:zIDPs5CN
>>875
TVのラストバトルでブラックノワールを倒せず取り逃したことにして、
追いかけてった先がブラックノワールの故郷である三次元=スパロボの世界でした
って形で、マイトガインが自軍と出会う
というのはどうだろう
これなら、部下ロボの合流が遅れたり今回のゲームには出ませんが発生したりしてもつじつまが合う
0879それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:40:18.40ID:VerOtjTA
アイマス系とかウマ娘とかのビッグタイトルはおろか、
今はその辺のお金あんまない中小アイドルゲームもほとんどCGで踊ってるじゃん
そこの技術力で完全に負けてる限りもうSFゲームとして成立しないだろ
0880それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:44:08.76ID:hnYk0PZT
ナイツマここ3日で見たけどすごいダイジェストアニメだな
何でこんなアニメにしたんだ
0881それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:44:41.16ID:zIDPs5CN
>>879
アイマスもウマ娘も
でかい翼やキャノン砲やら腰にバインダーとか肩にごついアーマーとか
付けてないのでね
CGの作画カロリーではおそらくそれらはスパロボのを同じ条件で再現した場合
たぶん足元にも及ばないんじゃないか
0882それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:48:41.59ID:WqCzfJMY
アマプラでマジェプリ見たけどこれスパロボより圧倒的に動いてね?
全然再現できてないじゃん
0883それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:49:17.18ID:ZhmDWI0N
Gジェネがクオリティ高いCGアニメ作れてる時点でカロリーとか言われても言い訳にならんだろ
しかも機体数はあっちの方が多いし武装も最低限揃えてるのに
0884それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:49:23.78ID:Cuh1pUON
2Dにこだわり抜いてたSNKですら続けていくのが厳しくなって将来性考えて3Dに移行したというのに
無理に続けてもこれから先縮小生産になるだけでシリーズ終わるだけだと思う
0885それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:53:12.83ID:+El5cE+u
>>881
ソシャゲと比べられてる時点で半ば馬鹿にされてんのに気づいてくれ〜

しかしグリッドマンの件といい自称サイボーグのエヴォリュダーといい今回のスパロボいつもより更にかましてくれそうな予感があるな
0886それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 00:58:02.06ID:71VNY/NT
買うおバカさん達がどれだけ減ったか楽しみー
0887それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:04:44.42ID:ATeFr3aG
何も考えずに過去作のセリフ流用した結果俺サイボーグ発言とか出てきたんだろうな
周年祝う前に自分たちの仕事の振り返りでもしとけ
0888それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:07:30.41ID:WY+UwE6S
DLCの機体ってモデリングも挙動もDDっぽいんだよな...

あらかじめDD用に作っていたのを流用したか、
今後DDに参戦させるためにDDベースで作ったかだと思うわ
0889それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:07:53.03ID:fzEyaTwZ
>>883
スパロボにはサーベルやライフル撃つのに謎ダンスがあるから
なお謎のタコ踊りのためにサブ武装は削られる模様
0890それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:15:09.87ID:zGXqnX3A
>>888
何が悲しくてコンシューマーでソシャゲレベルのものを見せられなきゃならんのか
0892それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:38:11.73ID:1lk7DLm3
ついに特撮系が入ってきたねえ・・・
戦隊は当然として仮面ライダーやゴジラなんかも参戦していくんだろうな
もうヒーロー作戦に名前変えろよw
0893それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:43:26.48ID:DbTQAdQm
ナラティブのアニメーションはユニコーン、ナラティブA装備のアニメーションはストフリミーティアの素材を流用していないか?見覚えがあるぞ
0894それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:43:53.71ID:YK7H09Va
漫画ULTRAMANの世界観は特撮ウルトラシリーズとパラレルではあるけど、初代ウルトラマンとだけは繋がってるんだよね
それがスパロボに参戦したということはスパロボの世界にも初代ウルトラマンが存在したということになるわけだ
0895それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:45:03.63ID:tyxDIVU0
いつまでアルトアイゼン、ヴァイスリッターに頼ってるんだよ
予想が当たった書き込みがあったが正にその通りになったな
OGも糞だってはっきりわかる結果だな
0897それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 01:54:48.70ID:YK7H09Va
予想が当たったっいうか、
アルトとヴァイスは当初からOG参戦の本命として予想してた人が少なくなかったから順当で意外性が薄い
0898それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 03:05:44.03ID:1lk7DLm3
ファーストガンダム武装
バルカン
ビームライフル
ビームサーベル
連続攻撃

ハンマーやバズーカの追加くらいは・・・あるよな?
これじゃなんの為に参戦させたんだか
0899それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 03:13:31.99ID:47Wdwyrd
>>897
能力落としても良いからアストラナガン入れてほしかったわ…
0900それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 03:47:12.39ID:Fb3rDwzE
>>898
アキラメロン
ゲッターの変形オミットしたりアスランを召喚武器にしたり
そういう「何のために参戦させたの?」案件ばっかだろ
0902それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 06:56:39.19ID:Ks1FGppy
ラインバレル作者もバリみたいにお友達枠に入るかね?
なんでウルトラマンなんだよ?
同じ作者ならせめてラインバレルかゲッターデボリョーションにしとけ
0903それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:00:57.47ID:kbLyBG5Q
今知ったが本家ならまだしもULTRAMANとかwww
もうラノベの生身丸出しパワードスーツや艦娘みたいな背負子が出てもおかしくないな、嬉しいかは別にして
実際XΩでサンライズ娘出してたし
参戦スレでパワードスーツは脱出装置もない!爆発四散描写どうすんだ出れるわけない!とかツッコまれてた頃が懐かしいわ…
0904それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:02:31.60ID:ccEXYRHA
2段はぶっちゃけウルトラマンのバーターやろ
1段もそうだけどこれが売れたこれが売れてないで比較されるのを恐れてるんやろ
0905それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:08:38.33ID:QkZGwJR6
>>884
>SNK
あっちはあっちで3Dポリゴンの質感に未だにちょっと違和感が拭えないけどさ。
何かツルツル&近年のスパロボみたく無駄な画面変更で集中力が途切れるのが困る

とりあえず2Dだから悪いんじゃなくて、それ以前&以外の部分が色々とアレだから悪いんじゃないの?
0906それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:14:11.01ID:KuJBENBY
ガンダムの連続攻撃の締めはどうせラストシューティングなんだろ
0907それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:14:23.98ID:YsHgkoeM
本スレの信者はシナリオなしの機体キャラのみ参戦すら原作側の問題だと擁護してて草
今後ハサウェイとかシンエヴァとかアークとか複雑な作品は全部DLCでいいですね
0908それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:24:59.25ID:QkZGwJR6
>>902
>ラインバレルかゲッターデボリョーション
は既出だからな……デボリューションも確かにいいかもしれんけど
また多元世界になっちまいそうで何かアレだし。ゲッターウィル
0909連投しちゃってスイマセン
垢版 |
2021/10/26(火) 07:35:36.53ID:QkZGwJR6
>>907
>複雑な作品
そういう時の為のスパロボ救済って奴じゃないの? 名倉&寺田ですら今までいろんな作品救ってきたんだから
彼らだって何とか救ってやんなよって話で。まぁ、救済され方に問題が無いのか&救済それ自体が原作冒涜じゃないかって
言われると確かに困るけどさ。悲劇惨劇で終わるからこその名作だってあるというので
0910それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:36:20.96ID:eT4U1wXV
V2の股間パーツ忘れるとかやる気なさすぎるだろ
0911それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:44:19.85ID:Em74Ookf
ULTRAMANとか誰得なの?有料DLCなのにチョイスが酷すぎる
0912それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:45:02.76ID:sGBoyG7t
ホントだ、股間だけV2のままになってるな
発売前2日しか無いけど修正できるのかこれ?
0913それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 07:52:00.50ID:mwNj9Z+Q
グリッドマンいけるならウルトラマンも
ドヤ顔寺田ダサすぎたな
需要ないのわかるだろふつう
0914それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:05:12.84ID:bQUjJHHZ
DLCどっちも興味ないか最初から入れとけよって機体しかない
体験版やったけどやってることが30年前とかわってなくて驚愕した
戦闘くらいアクションにするとかなんかやりようあったろ…
0915それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:18:44.23ID:0K2aupjD
v2アサルトの股間パーツやっちまったなぁw

発売日まで気がつかなかったんかこれw
0916それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:23:05.41ID:aK4uFoi5
誰かおすすめのスパロボ教えてください
どのスレみても30がクソゲーぽいので
0917それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:37:04.14ID:+ABZdCjD
Xのサイバスターは良い戦闘アニメだったけど
30の虎龍王、ラインは酷いな
この調子ならSRXも同じように酷いアニメが出て来そう
0918それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:37:54.28ID:O9f+mEG4
>>903
RでGEAR戦士電童のベガさんがバイクだったからツッコんだら負けだと思いました
0919それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:42:59.83ID:7ObEvUmk
全然売れなかったから知名度はかなり低いがスクランブルコマンダー2はおすすめしたい
難易度、シナリオ共に好きだな。
0920それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:55:09.44ID:oAHYa9ND
UX以降のスパロボはやるな つまらないから
0921それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 08:57:50.73ID:ofyuGQyp
α〜Z1までの家庭用2Dスパロボなら何でもおもろいんじゃね
それ以降とそれ以前は全くおすすめできない
0922それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:05:42.69ID:aHJc6AAJ
>>909
なんというか、批判覚悟で何がなんでも救うという気概を感じられない。
原作を継ぎ接ぎして垂れ流せば信者は満足するという舐めた態度をシナリオの節々に感じられる。
0923それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:14:04.50ID:ccEXYRHA
個人的なことを言うとスパロボというジャンルがもうつまらない
昔のスパロボが面白かったっていうのも思えば思い出補正ってやつかもしれない

そしてなんでいまソシャゲというジャンルがクソクソ言われながら天下を取っているか考える時なのかもしれない
0924それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:18:26.53ID:9KCiNc8f
DLCはガンダムと新規が強すぎるのがなぁ
ハイニューと鉄血は最初から入れて置いて欲しかった
第三弾をやるのなら出来るだけガンダムは抑えて欲しい
0925それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:31:17.12ID:byuO/4Lf
鉄血欲しいけど抱き合わせのウルトラマンがマジでいらない
何考えてんの?
0926それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:32:52.40ID:T35LDp6H
ULTRAMANはハカイオーと同じでお友達人事やな
あとはバンダイのおもちゃの販促か
0927それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:36:43.97ID:KzgwxbxP
OGMDの使い回しだからコックピットカットインかっこいいですねエクセレン
手抜き出来て嬉しいですね〜
アルトもヴァイスも下手にOGへ似せたモーションだったせいで完全劣化版でしたね
0929それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 09:44:59.66ID:nktPV7Ha
凱がサイボーグっていうのもおかしいが
自分で勇者王って言わんだろ…
0931それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 10:20:53.01ID:oEOLSw9s
ソシャゲの方で生殺しなうえにいきなり後継機で居るだけ参戦で済まされる鉄血の扱い酷すぎだろ
0932それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 10:27:43.00ID:hLODobL7
ガンダムとかいう機体資料充実してる作品で適当なことやる始末
0933それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 10:46:27.37ID:zLGeVnW5
鉄華団とマッキー再現したら最後まで使えちゃダメな奴だから
DDならロックオンみたくシナリオで死んでも機体が残るからいいんじゃね
0934それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 10:58:48.08ID:kzb9vPQD
DLC1は、ギリ買ってもいいかなって思っていたけど、1ももういいですと考えなおさせる2の圧倒的パワー
0935それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:07:31.83ID:kbLyBG5Q
マッキー&鉄華団にもギャラホにも組みせず第3軍で両方潰してえ
0936それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:09:42.22ID:mlCV+2F2
DLC1 肺乳欲しいけど龍虎が2体で設定壊れるからスルー
DLC2 ULTRAMANでスルー

自分は値下がり中古本編&ボーナスミッションパックだけで良いな。どうせ1ヶ月もしたら30%オフかブラックフライデーやクリスマス・年末セールでそれくらい下がるし
0937それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:14:09.28ID:ccEXYRHA
もうこれはシナリオの追加のないDDみたいなもんやろ
0939それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:19:56.26ID:zLGeVnW5
勘違いしてないか?龍虎作るのに2機分コストかかるってだけで1機だろ
0940それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:24:29.43ID:8be2KPeh
スパロボ信者ども…こんなスパロボで十分か…?
オレは…嫌だね…
0941それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:26:15.85ID:mlCV+2F2
>>938 そもそも名前が龍虎王。龍王機と虎王機が合体した2対1体の超機人。なのに龍虎王、虎龍王と2体出せる不思議
0942それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:37:56.08ID:HbOJb5fW
強化されたV2の力で!
とか言ってから戦う謎演出

なんで説明するの?
0944それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 11:44:42.25ID:Daq5E3XH
この分だとアサルトバスターの武装もやばそうだな
0948それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 12:05:45.27ID:v371WWEH
エルガイムにもあったよな連続攻撃
武器名すら手抜きだな
連続しなくていいから短い演出の攻撃の武器を増やせよ
昨日の放送で寺田がガオガイガーの武器の演出は長いからってどやってたけど
そんな1回見たらスキップするような演出求めてないから
0949それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 12:12:42.01ID:iAsg57Pw
>>941
龍王機と虎王機で出せば2機扱いだった?
出撃枠足りねぇ!合体しとけ!って文句言われそうだけど
0951それも名無しだ
垢版 |
2021/10/26(火) 12:18:15.31ID:u/KsEIga
連続攻撃はリアル系のフィニッシュブロー作る為のあれだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況