X



スパロボ図鑑 3831冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウキー Sa5f-i9GE [182.251.49.87])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:25:47.24ID:08DncfAMa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・地味にフォートナイト、カプコンキャラが多くなってきてるな…

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3830冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634900675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0460それも名無しだ (ワンミングク MMe3-0EqD [153.234.138.43])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:26:24.34ID:g19vnrcjM
>>454
シャインスパークまで読んで真ゲのバレかと思ったらメトロイドドレッドだったわ

【シャインスパーク】メトロイドドレッド
惑星ZDR終了のお知らせ
フュージョンの隠しメッセージほど凝った維持が必要なものは出ないが、それでも面倒な仕掛けはある
鳥人ロボや実験体など一部の中ボス、ボス戦の攻撃手段としても有用だったりする
0462それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-TSw9 [113.154.27.35])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:32:39.53ID:w/I/L9OZ0
例えば>>440、君がゲッターと検索するだろ?
そのゲッター検索候補の中に融合とか進化とか俺の知らないとかが出てくる
更にその言葉から連想される内容、キーワードに引っ掛かるのが自動的に割り振られる
つまりゲッターを一度でも検索したら様々なジャンルのエロ漫画の広告が出る様になるのだ
0463それも名無しだ (ワッチョイ 2d32-WU2P [118.111.106.32])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:35:42.86ID:5KjPzAA80
30のネタバレじゃないけど30に関係のあるスパロボの項目ならあるぞ

【30】スパロボDD
ついさっきログインボーナスで全員に配布された謎のSSR
説明にも「30」としか書いていない
いくらなんでも手抜きすぎやろ!
効果は攻撃、防御、照準、運動が3%上がる。
そう、たった3%である
そこは30%上がってくれよ!
0466それも名無しだ (ワッチョイ 2bb3-TSw9 [153.224.121.203])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:42:14.45ID:GvhHb/DN0
マジンカイザーINFINITISMとダイナミック企画オリジナル機体って別枠なんだな……(当たり前)

【ノスタルジーサウンド】スーパーロボット大戦30
オプションで変更可能な項目。
オンにすると、BGMやSEが懐かしいものになるぞ。それだけ
0468それも名無しだ (ワッチョイ fd5f-y5oF [14.9.49.96])
垢版 |
2021/10/28(木) 00:50:42.87ID:VsUtykzq0
泥タブのJanestyleの広告はちっちゃく前期アニメの……なんだっけ?
萌えキャラが映るくらいだからいいかと思ってたら
汚い鼻出るようになってしまった

どうせならロボの鼻を映せ
0473それも名無しだ (ワッチョイ 950e-jYDV [218.220.50.23])
垢版 |
2021/10/28(木) 02:07:04.65ID:ycJFRKMj0
ワイはPS4が密林から届くのを楽しみにしておるんじゃ
なんでもかんでもネットで済ますのイクナイ(棒

>>426
ホッシー・ノノスロー・カ・ブ・スデキャッチシマシターノ(選手生活一番のハイライト
0474それも名無しだ (ワッチョイ 2da5-dcnK [118.2.97.216])
垢版 |
2021/10/28(木) 02:09:38.43ID:j4TBwu5o0
【とってもすごいもの】
みんなが寝静まった夜に窓から外を見てたり夜明けに部屋を抜け出して渚で待ってるとあったもの
それを言っても大人はみんなテレビや漫画の見すぎと笑うけど絶対に嘘なんて言ってない
0475それも名無しだ (ササクッテロロ Spc9-3GOm [126.254.35.40])
垢版 |
2021/10/28(木) 02:19:03.92ID:Tc9Bd3owp
とりあえず今日は満足した
ブルリフと順繰りで進めていくかね

>>473
今から買うなら大人しくPS5かpcでsteamにした方がいいかと
スペック限界までぶん回す洋ゲーとかやると差がでてくる

まあ現状4でも十分だが
早くゴーストワイヤー来て欲しい
0481それも名無しだ (ササクッテロロ Spc9-3GOm [126.254.58.104])
垢版 |
2021/10/28(木) 06:39:31.27ID:LlIT+g0ep
>>480
おうよ、おねショタのみならずおねロリもイケる罪深い鉄の女よ
アズと勇太の間に挟まる女よ

【レイノルド】
百合豚かつロリコンという度し難いメガネ27歳
でも間に挟まらない謙虚さはあるのでメガネはわらないでやってくれ
0483それも名無しだ (ワッチョイ 1d88-/PVD [126.113.48.102])
垢版 |
2021/10/28(木) 06:43:53.89ID:wnzW6btW0
30は先に4話までプレイ出来るから発売日に毎度おなじみ
「1話のゴッグ硬すぎ」がもう遅すぎるってのは寂しい
Xはホープス、Tはダイマ社長がラスボスだったし、30もどうせミツバやアズとか最初からいる主人公の仲間が裏切ってラスボスになるんだろ、もう騙されんぞ!
0493それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-iXiw [126.123.67.127])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:14:17.32ID:D5H+KBWg0
ワイみたいに30買ってないスパロバーおる?
もう単純にお金なくて買えねえよ…
VとんでTではプレサンとDLC買ったんです信じてください

【VXTs】
17年の25周年記念に発売されたVからなる三部作。
シリーズやだー小体制やだーとユーザーの文句もとい忌憚ないご意見を元に
作られたいわゆるいつものスパロボ。
0494それも名無しだ (ワッチョイ 43bd-WU2P [133.201.0.65])
垢版 |
2021/10/28(木) 07:27:43.18ID:WBec8hLb0
SO6出るのか

【ゴッグ】ガンダムジオラマフロント
一昨日一定時間ダメージを受けたらHPが固定値回復する能力を手に入れたが
バグによりHP0がなった際にもその能力が発生して効果時間が切れるまで死なない壁となり
冗談抜きで硬すぎという状態になっている
0496それも名無しだ (スッップ Sd03-7B6S [49.98.167.183])
垢版 |
2021/10/28(木) 08:07:36.41ID:TJdovZzLd
>>493
腎臓があるではないか、売れ

【臓器売買】
片方ぐらい無くなってもまあ大丈夫でお馴染み腎臓は相場は数十万円ぐらいで、
スパロボ買うならともかく、早急に金が欲しい場合はサラ金の方が遥かにマシである。

ちなみに臓器で最も高額なのは心臓で、余裕で数千万円いくとか。
代わりの人工心臓埋め込んだら帳消しになりそう。
その他、眼球なんかも結構高いとか
0500それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-8Piu [153.144.203.209])
垢版 |
2021/10/28(木) 08:29:18.54ID:BSBxJiRG0
>>497
まずスノーダンプと除雪スコップを買うのだ、今すぐにだ、雪が降ってから買いに行っても売り切れてるからな
ただし軽いからってプラスチック製の奴はだめだぞ、すぐ折れる
車にも雪にハマった時に使う小さいスコップを積んでおくのだ、古新聞も大事だ(タイヤに噛ませて滑り止めにする)

【豪雪地帯の自治体】
いつも金が無い、道路の除雪作業ってのはそれぐらい金が掛かるのだ
うちの市は去年の大雪の際の被害(壊れたガードレールとか)が直ってない場所が一杯あるよ
0504それも名無しだ (アウアウウー Sa11-RNtY [106.128.146.214])
垢版 |
2021/10/28(木) 08:40:10.40ID:f5KzNLfEa
名倉は存在した、千住なんて人物は存在しなかった
では赤羽仁は?

【赤羽仁】
謎のディレクター
64からBXまでエーアイスパロボ全てのディレクターを担当しているがそれ以外の情報がない謎の人物
多分共同ペンネームの類だと思う
0506それも名無しだ (ワッチョイ e37c-iXiw [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/28(木) 08:46:08.48ID:PJ06jdCl0
おまいら ダメだなー ゴッグ最強なんだぞ

【ゴッグ】
ジオンで・・・・ というかMSで初めてメガ粒子砲を内蔵した記念すべき機体
冷却システムが問題だったが、海水を直で冷却に使っているので、高出力のを搭載が可能になった。
さらにクローとアーム部分で防御も可能で、接近戦も得意。何?動きが鈍い? バカヤローが
殺られる前にメガ粒子砲で殺るんだよ。あっちから接近させるように仕向けろ!!
0508それも名無しだ (ワッチョイ ad68-V3Xv [182.165.171.104])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:04:41.16ID:bA159gij0
>>507
これと、スパロボFの切り払い無双(射程外ならされない)は上級者は覚えはないらしいし、
通常スパロボで海もしくは陸で強い敵をある程度誘導したりするし、反撃を避ける為に射程外から嬲り殺しはしたりするけど、
インパクトはターン短縮でスキルコーディネート、スパロボFもターン関係での隠しがある関係でやっちゃってるじゃない?
0510それも名無しだ (ワッチョイ e37c-iXiw [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:09:32.17ID:PJ06jdCl0
水中戦を無理矢理やらせてみたい。空中にガガ1万機並べて、常時特攻仕掛けてきて
HP-5000の固定ダメージ。ATだろうとIフィールドだろうと全てのバリアは無効。
水中に逃げ道がない時にゴッグが待ち伏せる。これで完璧。ヌルゲーになった
現状のスパロボに不満があるんだろ?これくらいやってもらわんと
0513それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-8Piu [153.144.203.209])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:18:55.61ID:BSBxJiRG0
>>509
それで普通に倒せたから「一話のゴッグ」とか言われても特に覚えてないんよなぁ

【ジ・O】出典:第3次スーパーロボット大戦
中盤以降何度も戦うシロッコのMS、流石に高性能だが海中に入ると一気に性能が落ちるため、
ムサシのゲッター3最後の見せ場にされることも
0515それも名無しだ (アウアウウー Sa11-iQIV [106.129.201.240])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:24:40.95ID:GsvSENsJa
難易度上げろ勢は自分で縛って、どうぞ
…何?フル改造パイロット養成などなどやるだけやって鍛えきった上で苦戦したい?そんなもんお前この…

【スパロボAP】
高難易度スパロボの代表格
たまにやってみてはこの路線が続かないあたりでいい加減諦めるんだよ!
0518それも名無しだ (アウグロ MM31-WnSF [122.133.175.21])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:29:06.18ID:GG1D8QnoM
今日30発売日かDLなら店開店前でもやれるんだもんな、やっぱり最近はみんなゲームはDLで買ってるんかね?
【スパロボ30】
30作品目でなく30周年作品、では何作目かというと派生やらリメイクがあるので数えるのがめんどくさくなるくらいある、とりあえず余裕で30は越えている
GB時代から続くと現在でもシリーズ継続してるゲームの中では屈指の古株、キャラゲーというくくりなら恐らく日本最古、最長寿とおもわれる。
こんだけ長く続いてるがゲームのバブル時代であったsfc、psでも100万本に到達したことはなかったりする、100万越えてたのに消えたゲームもあるので逆に凄いともいえるけど
0519それも名無しだ (ワッチョイ c38c-WU2P [101.111.29.87])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:37:35.56ID:X65X2IIO0
バンナムのあこぎな商売のおかげで企業体力があるともいふ
もっとも今はどのゲーム会社もDLCで金金金だから特別バンダイナムコが
ひでえとも思わなくなってきたのが最高にアレ

【インディーズゲー】
一方値段半額以下で時間は倍持ってくのもザラなコスパ優秀なやつ
音楽とグラフィックはお察し。声も勿論ついてないよ!でも昔のゲームは
大体こんなもんだったんで気にならない人は大好き
0522それも名無しだ (ワッチョイ 2bda-8Piu [153.144.203.209])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:47:51.51ID:BSBxJiRG0
【カイロソフト】
携帯電話ゲームから始まり、PCを経て今ではPSやswitchでも低価格ゲームを出しているソフトメーカー
育成SLGばかりを何作も作っており、キャラクターの名前やドットは普通に使いまわしている

【ガッデム乳山】
カイロソフトゲームの名物キャラクター、特に個性がある訳では無いが、
その強烈な名前で記憶に残る、女性だが別に巨乳では無い(SDドットキャラなので判別がつかない)
0524それも名無しだ (スッップ Sd03-7B6S [49.98.167.183])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:51:39.52ID:TJdovZzLd
スパロボの場合は原作の布教による二次需要もあるからなあ。
そら版権側も参戦にニコニコしたり協力的にもなるわな

生スパロボチャンネルで1/3ぐらい時間使ってバンダイコレクタートイ部とキャンディトイ部の新作の宣伝、
通称「寺田が新作おもちゃで遊ぶ時間」が設けられてるあたりお察し
0525それも名無しだ (ワッチョイ 3d10-jKq9 [180.12.150.130])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:52:21.50ID:PWh4Vo9H0
まあ贔屓目で見るとスパロボ自体よりもそれを作ったことによる副次効果で続けられた気もする

少なくともスパロボなかったらマジンカイザーとか

【GP02サイサリス・ビームバズーカ装備】
ガンダムで珍しいスパロボオリジナル…とよく勘違いされやすい機体
スパロボ初出はニルファだがその1年前に出たフィギュアが初出

スパロボで始めて動く、というロボットは珍しくはないが
よく考えてみると何故こいつがそんな速さでスパロボに登場したのかは謎である
0527それも名無しだ (アウアウウー Sa11-RNtY [106.128.139.30])
垢版 |
2021/10/28(木) 09:58:05.33ID:rpPZtbcUa
そういえば今回のスパロボ30って全PVで版権曲が使えなかったけどJASRACの規約でも変わったのかね?
体験版はともかく実況プレイでも「諸事情で音楽が違います」だし
でもYouTubeってJASRACに金払ってるはずだしなあ

【Life Goes On】
ガンダムSEEDデスティニーの第二エンディングテーマでUXで起用された
第二弾PVかで発表されて多くのユーザーを脅かせたが不思議とスパロボの戦闘曲とマッチしている
UXのSEED勢はマークディスティニーと言われるくらいファフナーと融合していると言われてるが、この曲もなんとなく「ファフナーっぽい」曲で一躍を買っていると言えるかも
0528それも名無しだ (ワッチョイ 63a7-V3Xv [221.185.185.140])
垢版 |
2021/10/28(木) 10:00:35.93ID:fGlftXDB0
>>525
そりゃ他の単独ゲームより商品化機会が増えるし
すでに知名度を失った作品のリブートも出来るからな

まぁリバイバル企画まで通せるのはダイナミック・プロぐらいだろうけど

【冥王計画ゼオライマー】
漫画版完全版とΩの刊行に関しては
まぁ間違いなくMXとJによる知名度向上である
あとモデロイドのグレートゼオライマー
0530それも名無しだ (アウアウウー Sa11-RNtY [106.128.136.112])
垢版 |
2021/10/28(木) 10:15:03.78ID:SPw1dkoDa
森住はちょいちょいゲーム実況とかやってるけど寺田のプラモデル組立実況はまだ?
50過ぎのおじさんがプラモを組み立てるだけで投げ銭ガッポガッポなんてそうそういるもんじゃないぜ
0535それも名無しだ (ワッチョイ 1d88-/PVD [126.113.48.102])
垢版 |
2021/10/28(木) 11:03:37.99ID:wnzW6btW0
>>527
ようやく30始めたけど今までのスパロボに慣れてると画面がすごい見づらい
【Life goes on】超星神グランセイザー
種死のEDではなくグランセイザーのOP
星座モチーフで味方が12人もいるがキャラが出揃わない内はOP映像で対応するキャラも隠されていた
0543それも名無しだ (ワッチョイ fd5f-fDtU [14.12.36.64])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:14:11.91ID:HxWKC64N0
あとは単純に容量がね……
重たそうなやつは実機で買う

【半導体高騰】
なんかいつも高騰してる印象のあるソレ
コレの上下はマジで読めないので買う時はそれなりに覚悟をしよう
0544それも名無しだ (ワッチョイ bbad-ybAo [119.170.18.176])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:24:52.64ID:PPY8+rBd0
あと参戦作品にはあるけど好きなキャラとか出て欲しいキャラは出ないとわかってプレイするのも辛いし萎えるしな…
実際30年の中で参戦作品にはほぼ毎回いるのに直近20年で2、3回しか出てない(30にも参戦だけど影も形もなさそう)とかやられてるので…
0545それも名無しだ (アウアウウー Sa11-RNtY [106.128.149.227])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:25:07.87ID:kVx+nmEAa
データだといつ使えなくなるのかわからないのが怖いと言われてるがそれは実機でも変わらないぞ

【フラッシュメモリ】
半永久的に使えるという謳い文句だったが20年足らずで寿命が来るということが判明しだしてる
DSの最初期のソフトや一部GBAのタイトルを起動するとフラッシュメモリが破損してて「セーブそのものが不可能」というタイトルが増えている
ストレージが独自企画で生産が終了しているvitaなんかは最終的にはゲームそのものが遊べなくなるわけである

この過去のソフトをどう残していくか問題は何十年も昔から問題になっているが版権問題はめんどくさいしお金はかかるし
そもそもユーザーがあまり求めてないしとどのメーカーも積極的に動こうとしないのが現状
0546それも名無しだ (アウアウキー Saf9-F988 [182.251.187.187])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:42:47.48ID:ZgNp7rVUa
まぁ実物のもネットに繋いでバージョンアップやらDLCやらしないとってのもあるのがな…
不具合対処には便利になったが逆にネットなりメーカーなりの御意向で止まっちゃうから買い切りなのに…てモニョるのは仕方ない

【東京ジャングル】
悪い意味なDLCのアンロック方式だったので発売当初少々炎上したゲーム
0547それも名無しだ (アウアウウー Sa11-OiuN [106.129.118.78])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:49:28.47ID:uHuSNhpUa
DLC自体はそんな忌避感はないんだけど、RPGとか1人用ゲームのシーズンパス系があると発売日に購入するのはちょっとためらう
男なんで一気にバーっとやるからコンテンツの配信がされる頃には熱が覚めてそう
0548それも名無しだ (スププ Sd03-JdZl [49.98.74.120])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:51:11.00ID:xRCpaR2md
ゲームも本も電子版は場所を取らないのが便利
引っ越しの時のゲームや漫画の整理が大変だったぜ……

【本棚の重みに耐えかねて床が抜ける】
極度の本の虫が行き着く地獄だトカ
まあ、紙ももとは木だもんな…集まれば実質丸太
よって本で吸血鬼を倒せる
0549それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-TSw9 [153.228.62.96])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:57:47.75ID:7kfK3sQT0
本なんか紙を端で止めた束だろ?そんなん実戦で使えるのか?
巻物の方がいいよ

【マキモノ・ジツ】ニンジャスレイヤー
バイオカエルに跨ったバイオニンジャ「フロッグマン」が使う戦技
マキモノの端を掴んで投擲し、鉄の芯を敵にぶつけて巻いて回収するという効率的な戦法である
マキモノなので「生き残り達が道場」という力強いオスモウ書体のショドーと極彩色の渦巻き模様が描かれており、見たものを幻惑させる効果もある
0550それも名無しだ (オッペケ Src9-qWfq [126.133.194.234])
垢版 |
2021/10/28(木) 12:59:54.79ID:WxU9RvyFr
吸血鬼など弱点過多な存在
丸太に頼らずとも倒せる

【靴下】
吸血鬼の弱点。吸血鬼は靴下を奪われるとそれが気になるあまり気を病み著しく弱体化するという
よって吸血鬼の目の前に散らばった豆を(瞬時で済むが)数えざるを得ない習性と合わせて
無数の豆を宙に撒いて気が逸れた瞬間に超低空弾丸タックルで潜り込み靴下を奪うのが対吸血鬼の定石と考えられる
0551それも名無しだ (ワッチョイ ab5b-1AzX [121.103.231.242])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:02:06.24ID:M7TGNeqv0
DLCは最終的に全部解放した版出すか、
将来的にも解放して遊べるようにしてくれるならまぁ
ソシャゲと違って進行形じゃないんだし

寺田さんもこの前の生スパチャンで、DDのシナリオはコンシューマと違って進行形で修正入るから大変だって言ってたな
0553それも名無しだ (ワッチョイ ab5b-1AzX [121.103.231.242])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:08:59.17ID:M7TGNeqv0
【CD】
デジタルなのでデータは半永久と言ったな
媒体が永久だとは言ってないぞ

ということで、読み込めなくなったモノが増えているらしい媒体

【BD】
コピーガード付きの家族の思い出とか、どうなるんでしょうね
0554それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-TSw9 [153.228.62.96])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:10:21.35ID:7kfK3sQT0
つまり靴下を嗅いで自身を強化して吸血鬼を殴り倒して靴下を奪えばいいんだな
吸血鬼の靴下はどんな匂いがするのだろう

【靴下】ガンパレード・マーチ
ソックスハンターの利点。ソックスハンターは靴下を奪って嗅ぐと気力を削られる代わりに興奮し著しく強化するという
これが病みつきになり他人の着用済み靴下を狩る集団、人は彼らを「ソックスハンター」と呼ぶ!
ソックスハンターの悪行は多く、作中部隊のプレハブ学校の黒板の裏には、総量1トンの女子高生の着用済み靴下が隠されている・・・!
0555それも名無しだ (ワッチョイ 950e-jYDV [218.220.50.23])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:11:42.48ID:ycJFRKMj0
そりゃ家族の思い出なんだからプライバシー保護のために永久ロックよ
間違ってもシズマを止めろとか言う映像残すんじゃないぞ!

>>475
今更だけどPS4版ね
近所のコンビニに配達指定してるけど、明日か明後日着予定
しゃーない、フランメル掘りに切り替えていく
0556それも名無しだ (アウアウウー Sa11-rkqh [106.128.138.190])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:12:09.05ID:vHU09RfGa
後から移植するときはコラボとかじゃ無ければDLC全部盛りってのが一般的になってきてるわね
30は主要なプラットフォームには一通り出してるけど
箱?ゲオが買い取り終了しちゃった負け組ハードじゃけぇ……
0558それも名無しだ (ササクッテロラ Spc9-ErTm [126.182.201.149])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:36.61ID:W2m6MGDHp
開発コストの高騰はテイルズの富澤Pが「昔のRPGだったらスタッフが20人もいれば1年で完成したけど、今は会社を跨いで数百人規模いなきゃ作れない」と悩ましげにマーボカレー作りながら話してたな
テイルズの過去作リマスターは水面下で動いてるけど、アクション要素が強いから現代のゲームマシンで違和感なく動くかとかコスト面の問題とか色々考えなきゃならん事が多いとか


【テイルズオブクレストリア】
スマホだけど完全オリジナルの新作です!これまでと全く違う世界観です!オリジナルキャラが主人公です!!
と、期待を煽ってからの「開発会社はKLabGamesです」「過去作のキャラ出ます」という発表をしてからユーザーが一気に不安になり
案の定戦闘が面白くないわ、ガチャは過去作のキャラばっかりだわ、メインシナリオにおける過去作キャラが解釈違いだ!とガチ勢が離れるわで「スクフェスとクレストリアが赤字」とKLabGamesの株主総会で発表された


で、今度こそテイルズのオリキャラしか出ないスマホゲーが作られるわけだが……コンシューマーのラインを復活させた方がテイルズの未来は明るいんじゃない?
0559それも名無しだ (アウアウキー Saf9-F988 [182.251.187.187])
垢版 |
2021/10/28(木) 13:15:42.82ID:ZgNp7rVUa
やはり石版が最つよ…(なお文字媒体の文化の消滅)

【ガラスにレーザー刻印】
高密度データかつ長期保存が可能にする技術 その期間なんと億年単位

読み込む装置の存在の方が忘れ去られそうである
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況