X



スパロボ図鑑 3831冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウキー Sa5f-i9GE [182.251.49.87])
垢版 |
2021/10/26(火) 09:25:47.24ID:08DncfAMa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・地味にフォートナイト、カプコンキャラが多くなってきてるな…

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3830冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1634900675/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0675それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-zJYE [126.126.129.88])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:06:52.15ID:REyqNVg30
3Lつよつよ戦艦なのに実質改造が2倍あるからな

【ドライストレーガー】スパロボ30
地味ーに地形適応がオールAで空陸である
パーツ無しで陸上をズリズリ動く全長2kmの戦艦の姿にはザンスカール帝国も引く
0677それも名無しだ (ワッチョイ 2d32-WU2P [118.111.106.32])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:08:58.74ID:5KjPzAA80
>>652
■建前
どんな者だろうと人にはそれぞれその個性にあった適材適所がある
王には王の……
料理人には料理人の……
それが生きるという事だ
スタンドも同様「強い」「弱い」の概念はない

■本音
ノロいノロい
「世界」は最強のスタンドだ……
時間を止めずともスピードとパワーとて
おまえの「スタープラチナ」より上なのだ
0678それも名無しだ (オッペケ Src9-qWfq [126.133.194.234])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:10:32.66ID:WxU9RvyFr
意外な吸血鬼が強かったりするものだ

【吸血鬼君がエッチなことを考えると流れ星を降らせるおじさん】
能力の範囲内にいる者がエッチな事を考える度に流れ星が落ちる能力を持つ吸血鬼
能力の範囲が街一つに及ぶので無駄に流星群を引き起こしたりエッチな妄想力に応じて
流れ星がパワーアップする特性の為に地球壊滅レベルの隕石を降らせてしまったりと
ギャグ漫画世界の新横浜でなければ即討伐されそうな大惨事レベルの存在である
0682それも名無しだ (ワッチョイ 2bb3-TSw9 [153.224.121.203])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:15:55.69ID:GvhHb/DN0
>>667
昭和というかショッカー系列の怪人はどいつもこいつも人間の血をエネルギー源にしてるからなあ。
なんでそんな非効率的なモノを摂取するように改造するんだ

【13の魔族】仮面ライダーキバ
キバ世界において、非常に高い知性を持った生命体の13種。
といっても本編に出てくるのはほぼファンガイアで、劇場版でレジェンドルガ、
あと滅びかけてるウルフェン族、マーマン族、フランケン族ぐらいしか出てこないので覚えなくていい。
共通的な特徴として、他生物のライフエナジー(そのまま生命力のようなもの)を摂取して生きているというものがある。
このため、実は13魔族の中にはばっちり「人間族」が含まれていたりする。
どうも我々人間、他の動物を食う時にライフエナジーも一緒に食ってたようだ。
ファンガイアのモチーフはほぼ吸血鬼で名前もファング+ヴァンパイアなのだが、
血ではなくライフエナジーを吸っているので、お子様でも安心して見れます。

【ワーム】仮面ライダーカブト
エピラクナワーム、キュレックスワームなど、人間の体液を吸ってミイラ化して殺す個体がいるが、
他のワームがそういった行動をしている場面はなく、種族単位で人間の体液を好むとかではなく、
単なる個体差らしい。となるとこいつらは何を喰って生きてるんだとなるのだが、
擬態して人間の食物を食べているのかもしれない。変なところで世知辛い連中だ
0684それも名無しだ (ワッチョイ 5da5-IyCx [222.0.153.62])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:21:49.44ID:cl2EqGDp0
【モーニングスター】アニメ版悪魔城ドラキュラ
シーズン2で主人公のトレバーが生家であるベルモンド邸の地下の宝物庫から見つけた吸血鬼殺しの武器
鎖の先端に突起物のついた、ゲーム版における革の鞭をパワーアップさせた鎖の鞭に相当する武器だが
その威力は尋常ではなく、魔物や吸血鬼にヒットさせると問答無用で爆死させるとんでもない武器で
一撃で死ななかったのはドラキュラ伯爵や死神など大物級の敵のみである
ただ、大体の相手はワンパンで仕留められてしまうためか、作中ではよくモーニングスターを落としてしまいわざとらしくピンチに陥る展開がよくあった

【クロス・ハラディ】同上
シーズン4で地下王国の宝物で発見した武器
ゲーム版でのクロス(十字架)に相当する武器だが、ゲーム版のそれが十字型のブーメランのイメージであるのに対し
アニメ版のそれは二枚刃の短剣(ハラディ)が四枚刃に展開して十字架になるというとんでもギミックな武器であり
吸血鬼の首をチョンパするのに適した武器となっていた

トレバー曰く、ノルウェーのイカれた武器職人がインドの吸血鬼を殺すために作った武器らしく
十字架型をしているのは宗教的な理由ではなく、捕食種として独自の進化を遂げた吸血鬼は幾何学的な造形のものを見ると脳がパニックを起こすらしく
十字架型の武器は吸血鬼に有効な存在であると、よく分からない理屈が説明されていた
0685それも名無しだ (ササクッテロリ Spc9-ErTm [126.205.157.90])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:32:46.85ID:mYaYZULKp
>>682
非力だけど音楽や絵画や料理などの文明を発達させて他種族に愛されるようになる他、他種族との混血児を残せるっていう特異な種族だから人間が魔族である事を忘れてしまったというよく分からない設定


【紅音也】仮面ライダーキバ
非力な人間族のはずだが、やたらと生身戦闘が強く上位ファンガイアですら嫌がる過去イクサの反動に耐える
1度でも変身すれば死ぬとされるダークキバに3回変身した後、息子の渡のために音楽家として活動して莫大な資産を残した後に死亡したという訳の分からない愛に生きた男
なお、ヴァイオリン制作技術のノウハウを何らかの形に残した(キバットにラーニングさせた?)らしくそれが息子の渡の収入源となっている


【紅渡】仮面ライダーキバ
平成仮面ライダー特有のニートとか言われがちだがヴァイオリン職人という立派な職持ちである
特に看板などは出していないが口コミで広まったのかヴァイオリン修理の依頼が舞い込み、破損したヴァイオリンを修復する話がある
専門の工具とか必要なはずでは……?と、思うかもしれないが、父が伝説のヴァイオリン「ブラッディローズ」を制作したのが自宅なのでその設備がそのまま残っているのだろう
0686それも名無しだ (ワッチョイ 2d32-WU2P [118.111.106.32])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:41:19.65ID:5KjPzAA80
>>683
ルーンが無いと死ぬ生き物に変えておいて
ルーンを代償に動くんだから
結果的に乗ったら死ぬロボットと変わらん気もするなあ

【流木野サキ】革命機ヴァルヴレイヴ
第三銀河帝国歴214年でもゴールドになったヴァルヴレイヴWで元気に戦っている
ちゃんと補給すれば不老不死ではある
0687それも名無しだ (ワッチョイ fd5f-y5oF [14.9.49.96])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:49:33.02ID:VsUtykzq0
>>682
> どうも我々人間、他の動物を食う時にライフエナジーも一緒に食ってたようだ。
あっなるほどー13魔族の1つってそういうことか

キバを思い出すと最初に出てくるのが親子風呂(TV版)で
次が妖怪ボタンむしりな私
0688それも名無しだ (ワッチョイ c38c-WU2P [101.111.29.87])
垢版 |
2021/10/28(木) 20:50:48.77ID:X65X2IIO0
無惨は吸血鬼じゃなくて与血鬼だったかスマンな

【デミトリ】格ゲー
一応一番最初にカーソルが合ってるリュウみたいな立ち位置なのだが
影が薄い。吸血鬼以外も人外ばっかだからしゃーない
0689それも名無しだ (ワッチョイ abba-/y76 [121.80.93.196])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:03:16.53ID:UF25N5Vc0
【吸血マンモス】仮面ライダーV3
キバ一族の大幹部キバ男爵の正体である怪人
吸血と付く通り鼻から血を吸って人間を殺すが
作戦自体は要人拐って脳改造施す物なのにこいつに血を吸って操る能力とかはなく、対V3への戦いはマンモス由来のパワー戦法なのでわざわざ名前に付けるほど吸血要素はない
なおなんでアフリカから来たキバ一族のこいつがマンモスの怪人なのかというとキバ男爵は元々ロシアの貴族でロシア革命その折、ゲルショッカーのブラック将軍と共にアフリカに亡命、そこで別れて各々の組織に入ったかららしい

【コンスタンティア・カンタクジノ】スト魔女
第505統合戦闘航空団ミラージュウィッチーズの隊員でダキア(ルーマニア辺り)の裕福な公爵家出身
その出自からツェペシュ(串刺し公)というあだ名が付けられたが本人は「うち伯爵じゃなくって公爵だし」と好んでいない
なお見た目はあだ名にたがわぬ吸血鬼っぽい感じだが本人の性格は貴族ながら気取ったところが少なく、またスポーツとかも嗜む明るく社交的な人物である
あとムッツリスケベ
0691それも名無しだ (ワッチョイ 3b0f-LSyO [223.29.190.84 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:11:06.18ID:JEDBB3ce0
ナムカプとかやってるとデミトリが空気とはあんま思わないんだがな

【デミトリ】
なんだかんだでクロスオーバーや共演系ゲームの出演率は低くはないのだが
格ゲー出身なのに格ゲーの共演作品にはカプジャムとSVCカオスくらいにか出てなかったりするので
確かにモリガンあたりと比べると影が薄いと言われても仕方ないのかもしれない
0693それも名無しだ (ワッチョイ 8b02-WU2P [113.154.25.219])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:15:23.45ID:TAyxa9qJ0
吸血鬼なのはマサの方だな

【雅(彼岸島)】
無惨様のご活躍によって相対的に株を上げた吸血鬼
無惨様がいくら強かろうが国会議事堂にクソみてェな旗を掲げることはまず不可能であり、
支配者としての格は33-4でこちらの圧勝である

というか頼みのワクチンも致命傷にはならないので、生命力に関しても多分こっちが勝っている
先生ェがどう決着をつけるつもりなのかは定かではない
0694それも名無しだ (ワッチョイ 2bd8-TSw9 [153.228.62.96])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:19:26.55ID:7kfK3sQT0
【名残雪】ギルティギア
オニギリ大好き黒人吸血鬼サムライ
詳細は不明だが「上総介」の家臣だったみたいなセリフがある

弥助、吸血鬼だった!?
まあ織田信長や明智光秀は邪悪なニンジャだったという闇に葬られたじじつがあるので、弥助が吸血鬼という可能性も大いにある
0695それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-TSw9 [60.139.125.135])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:19:28.36ID:crB5lZJC0
>>688
外部出演もだいたいモリガンだしなあ
まあエロエロサキュバスおば・・・お姉さんなんて人気出ないわけがないんだが

【ミッドナイトブリス】ヴァンパイア
多分デミトリの外部出演において一番ネックになっているであろう技。
相手を女体化させて血を吸う技なのだが、この演出のために
全員分の女体化グラを血を吸われて干からびるアニメーション込みで作る必要が出てくるため
余分な労力がかかってしまうのだ。
ファイティングジャムで女体化させた後画面が暗転して再び映った頃にはもう相手が倒れてるという演出に変更されたのも
少しでも労力を減らすためだろう。
SNKプレイモア謹製のSVCカオスはクソゲーと言われる事が多いが、ヴァンパイアからは敢えてデミトリのみを参戦させた事と
ブリスの演出をきっちり作りこんだ事だけは評価していいと思うの。ゲニ子という人気キャラも生まれたし。
0697それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-RNtY [126.5.63.214])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:25:10.06ID:kFQ7UKn/0
>>672
ナラティブといいマジェプリというDDやスパクロで参戦済みだから初参戦枠ではないと言われるとなんか違うんだよなあ感
だいたいスパクロってほとんどが期間限定のゲスト参戦扱いじゃん
0701それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-iXiw [61.27.80.132])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:30:27.25ID:kxBpccBG0
>>693
なんだかんだで雅様ってカリスマ性もあるし、吸血鬼たちからは慕われてるからね。
ノリがなんだか黒犬騎士団みたいになってるけど。

【吸血鬼】48日後…
恐ろしいことに吸血鬼になったほとんどの人間は、人間だった頃の倫理性がなくなりキモ傘みたいになる。
それは子供も例外ではなく「ヒャッハー!新鮮な人間の血はたまらないぜ〜!」みたいな感じになる。
うーん、恐ろしい…?

【凸様・凹様】48日後…
お台場編に出てくる現在戦ってるアマルガム。女性の体でムーンフェイスの凹様、男の体でフクロウの頭を持つ凸様で、
名前の由来は凸様が球体のような突起物に三日月の頭の凹様をぶつけるという合体技を繰り出すから。
キン肉マンの超人かな?相変わらず嫌悪感丸出しのデザインはさすが先生ェである。
ちなみにこいつら普通に喋って指示を出している。これが一番驚いたよ!
0703それも名無しだ (アウグロ MM31-WnSF [122.133.173.77])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:33:55.70ID:HjG1zyLyM
無残様別に支配者になりたいわけでもないし、鬼作ってるのも青い彼岸花捜させる、日光耐性あるの生まれたらラッキーとかでそれらがなければ部下とかいらないって感じだし
そう言えば無残様日光克服とかしたらその後なにするつもりだったのやろ
【カーズ】
ディオを吸血鬼にした石仮面の制作者、吸血鬼の上位存在と言えるもので人間も食べるがより栄養が高いのが食べたい、手下に丁度いいということで石仮面で吸血鬼生み出したりしていた
ただ元々石仮面は自信等を強化するために作ったもので二部ラストで無事に究極生物へと進化した
0705それも名無しだ (ワッチョイ 95d1-NihT [218.110.184.247])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:40:01.28ID:8omHVHZG0
デミトリさん本人はともかくEX必殺技だけは知名度高いから…

【ギャオス】ガメラシリーズ
ガメラの対戦相手としては最多出演数を誇る怪獣。まあガメラの敵怪獣で他に複数回出演した奴いないんですが
人間の血液が好物だがその巨体ゆえ血だけを吸うとか器用な事は出来ないため人を咥えてよく噛んで溢れた血液を飲んでいる
主な武器は口から放つ何でも真っ二つな超音波メスと腹から吹き出す黄色い消火剤。いや消火剤て
弱点は超音波メスの都合上首の骨が音叉めいた形状なため首が動かせないのと細胞が紫外線に弱く太陽光の下では生きられない点
なお平成ガメラシリーズのギャオスは人の血肉を喰うのは同じだが首は普通に動くし太陽光は途中で克服したためこれらの弱点はない
0706それも名無しだ (アウアウウー Sa11-HiuN [106.128.123.250])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:40:45.91ID:U1u3mJ84a
>>693
【雅の旗】
国会議事堂の天辺に翻っていた旗
日本の中枢が制圧されてるという悲惨な状況と敵の強大さを示しているのだが
・デカデカと描かれた満面の笑みの雅様
・「バサッ バサッ」という微妙に気の抜けた擬音
・的確すぎるコメント、「クソみてェな旗」
等からすぐにネタ化した
0709それも名無しだ (ワッチョイ bb02-ErTm [39.111.192.246])
垢版 |
2021/10/28(木) 21:57:19.84ID:/KubSti30
ローズスリーのコクピットを見てるとあの姿勢辛そうだなって……


【イリエ・タマキ】
初期設定では自殺願望がある女の子だったらしく、ローズスリーは突撃戦法は自分が死にたいから敵に突っ込んでいくというものだったらしい
しかし、本編ではアホの子になったがローズスリーのバトルスタイルはそのままのためG耐性のあるスピード狂の女の子になった
0713それも名無しだ (ワッチョイ e37c-iXiw [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:04:58.89ID:PJ06jdCl0
そういや次のMTGのテーマは吸血鬼だからな。おまいら買っとけよ 僕はいらないけどw

【吸血鬼】MTG
パワーは低めだが、戦闘ダメージを負わせるとライフが回復する絆魂や
許容ダメージでもないのに死亡させる接死など厄介な能力を持つクリーチャーが多い。
しかし、基本パワーが低いので大会ではそんなに上位にこれない。つまるところ
どんなカードゲームでも力こそパワーなのだ。正義なのだ
0714それも名無しだ (ワッチョイ 3551-F988 [202.169.68.98])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:10:51.12ID:FTSor2mL0
急加速ではバイクポーズが良いって第二次世界大戦辺りの戦闘機でドイツを中心に試してるから一応合理的

一般化してない事から結局は普通の座り方のが良いになってるけどね!(心臓に対してはそっちのが対Gに有利という説も)

【KK】エルフ17
出典作のメインキャラの一人
虚弱体質の兵器オタクでその身体能力を補う為に日常的にパワードスーツを着込む
このパワードスーツは飛行能力が有るが所謂スーパーマンやアイアンマン的な飛行ポーズではなく足を前に伸ばして座るタイプの姿勢で理由が上の事からであった
0722それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-0EqD [153.242.187.129])
垢版 |
2021/10/28(木) 22:45:00.09ID:8WPO57qG0
>>713
そういやそろそろ真紅の契りのプレビューか
ネオ神河のインパクトが濃すぎて忘れてたわ

【ニューカペナの街角】MTG
来年のセットの1つ
ネオ神河とドミナリア・兄弟戦争に挟まれて影が薄いギャングデーモン次元
0730それも名無しだ (ワッチョイ 8602-BvZE [113.154.25.219])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:00.33ID:nep63Pqk0
今週のシンデレラグレイは久々にプリティだったな

【ウマ娘シンデレラグレイ】
これで秋の3レースすべて主人公が勝利する展開となっている
マンネリ打破のためのテコ入れが望まれる状況である
0732それも名無しだ (ワッチョイ 5e02-s+bf [39.111.192.246])
垢版 |
2021/10/29(金) 00:30:52.48ID:hJt2b7s20
リュウセイに対ウルガルのセリフあるんだけど、これはDLC組にも特殊セリフが用意されてるって考えて良いのかな


【特殊セリフ】
特定の敵を攻撃、特定の敵の攻撃を回避、特定の地形での戦闘、特定の仲間を援護、特定のシナリオで戦闘などで発生するセリフを指す
戦闘中なのでもちろんボイス付きだが、ボイスを集める要素などは無いのでこれに需要があるのかは不明
というか相当スパロボをやり込んだ人でもこれらを収集するのは大変であるため、まあ聞けたらラッキー程度に考えておこうら
0735それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-Mrlt [121.80.93.196])
垢版 |
2021/10/29(金) 01:18:13.11ID:RG4NQuLM0
せっかくだからネタバレにならない程度に

【ビルドタイガーの胸】
ジェイデッカーが他作品との共演したとき時のお約束のクロスオーバー要素
合体したときに他作品キャラが東副総監の代わりに「なんで胸に虎の顔が付いているんだ!?」と反応し、
冴島さんが「それは...カッコいいからだ!」と返すのがお約束
当然今回も反応はあるが...まあ今回の設定だとそうなるのが自然ではあるけどさぁ...はぁ
0736それも名無しだ (ササクッテロロ Sp27-CJBp [126.254.35.224])
垢版 |
2021/10/29(金) 01:33:14.31ID:A3wqGohup
じゃあワイはネタバレするで!(嘘は言ってない

【アカネ君】
大方の予想通り、他作品の悪役と
それじゃとりあえず同盟を結ぼうか!
するのだが…このスレでネタとして挙げられていた悪夢(棒)の一つが実現してしまった
君を薄い本に誘いにきたんだ
0743それも名無しだ (ササクッテロロ Sp27-CJBp [126.254.40.104])
垢版 |
2021/10/29(金) 03:58:24.83ID:jv9eASlap
よーし、ガチでネタバレ行くぞ
体験版終わったらすぐわかることだし

【サイバスター】
今回は版権スパロボの世界でエアロゲイター相手に木星に偵察に出てたところから迷子になった
まーたしてもクッソ強い
流石にTのエキスパンションよりは下がるが、グリッドマンを上回る無改造で運動性135
最初からコスモノヴァ解禁ときた
0745それも名無しだ (ワッチョイ 0368-SOku [58.70.18.48])
垢版 |
2021/10/29(金) 04:04:31.92ID:jbIkMW+Y0
>>713
せんせーウルフィーの銀心よりスラーグ牙の方がでかい面してたのは何故ですか?
【ウルフィーの銀心】M;tG
5マナ4/4のクリーチャーだが他のクリーチャーとペアを組むと互いに+4/+4される能力を持つ
ペアさえ組んでしまえば5マナ8/8という驚異的なサイズであり、同マナ域にはまず殴り負けない
全体除去が飛んできた後に引くと悲しい気分になるが、それでも無人の荒野に4/4は確実に放置できず
相手は何らかの対処を迫られるだろう

【スラーグ牙】
場に出た時に5ライフ得られ、場を離れた時に3/3のトークンが出る5マナ5/3クリーチャー
タイトなダメージレースや除去に強いのが強み、勿論クリーチャー戦でも本領発揮できるが
5マナの割に死にやすいのが弱み

【食百足】
一度だけ死んでも+1/+1されて戻ってくる能力と攻撃に参加してもタップしない(のでブロックに参加できる)能力とブロックされてもパワーの余剰分をプレイヤーに与えられる能力を持つ5マナ5/4クリーチャー
銀心より除去に強く、スラーグ牙よりクリーチャー戦に強い、つまり裏を返せば…
それが災いしたのかさっぱり使われなかった、カタログスペックは決して弱くはないのだが
0746それも名無しだ (オッペケ Sr27-sdo8 [126.194.231.173])
垢版 |
2021/10/29(金) 04:35:19.34ID:KP5hCo+tr
まだ宇宙にも上がってない状況だけど
今回、竜馬は早乙女博士殺害犯じゃないんだよな
早乙女の乱はあったけど軍人としていつもの三人組で鎮圧したから
なので隼人は早乙女博士が何をしようとしていたのか何も知らない模様
0747それも名無しだ (ワッチョイ 96ba-Mrlt [121.80.93.196])
垢版 |
2021/10/29(金) 05:08:27.19ID:RG4NQuLM0
>>740
まあそうなんだけど大河長官へのリスペクトだけってあの冴島さんなのにまともすぎね?と

【七人の刑事】勇者警察ジェイデッカー
休日に自宅でジェイデッカーのパワーアップ計画に想いをはせる冴島さん
しかしそのパワーアップ形態の名前はまだ決まっていなかった
グレートジェイデッカーはありきたりだしとボツにし、ジェイデッカーのネーミングを自画自賛しつつそれを上回る名前を付けようと地下室に広げた実物大の設計図を広げ、その周りを全速疾走して過去のブレイブポリスの活躍を回想するのだった...という総集編回
結局朝から夕方まで走っても思い付かず、夕日を眺めながら自らの若いときを思い浮かべてる内にデッカードたちがかつての自分と同様に熱いハートを炎のような情熱を持ってることに思い至り、遂に思い付くが...まだ秘密と視聴者をズッコケさせて
次回のデッカード殉職〜成功確率5万分の1の合体までのシリアス一辺倒な数話に続くのだった
0748それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-hcYH [125.199.10.225])
垢版 |
2021/10/29(金) 05:21:49.43ID:Bn921ARq0
【ウルトラシリーズ】スパロボ30
内海が大ファンな為原作同様その存在に言及するシーンがあるが
ツツジ台以外の人間は全く知らない
そうなると副長が子供のころ見たと言う特撮ヒーローが何なのかが謎なのだが…
アイアンキングでもやってたんだろうか?
0754それも名無しだ (ワッチョイ 8701-Kdtb [126.5.63.214])
垢版 |
2021/10/29(金) 07:04:29.16ID:f+/usXJN0
値段を変えられないから量を減らしますってのは別に良いけどそこはちゃんと告知しなさいかな
キットカットとかおいしさそのまま!ってキャッチコピーはなかなか酷かった
0762それも名無しだ (ワッチョイ 02bd-BvZE [133.201.0.65])
垢版 |
2021/10/29(金) 07:44:23.54ID:JMsXspCv0
じゃあEz-8にサラミスの主砲つけてパワーアップさせようぜ

【ガンダムEz-SR】ビルドファイターズトライ
Ez-8の改造ガンプラで近接特化型、砲撃戦特化型、電子戦特化型の3機セットで運用する
どっかでみたことありそうだが多分気のせい
0764それも名無しだ (アウアウウー Saa3-fAy6 [106.128.143.153])
垢版 |
2021/10/29(金) 07:56:45.51ID:EvI6fgbua
往年のスパロボスタッフならミツバの乳をブルンブルン揺らしてただろう
海外展開を考えて日和るのはよろしくないな

【スパロボシリーズの乳揺れ】
実際のところスタッフ間でも賛否が分かれる表現らしくαシリーズが特別おかしかっただけでそれ以降は控えめ
ただソニーや任天堂よりよっぽど厳しいApple Storeの目を掻い潜って乳揺れをやったDDとかあるし、原作再現だからと押し通して
パンモロカットインをやったUXとかあるので正直なところはどうなのかわからない

ただグッズ展開は相変わらずはっちゃけており、生スパロボチャンネルで寺田がドン引きしながら紹介する商品は多数
おっぱいマウスパッドはあまりにも卑猥すぎたのかYouTubeの利用規約に引っかかり公開停止になるという珍事件などはスパロボらしい事件といえるかも
0766それも名無しだ (スップ Sd92-m/OT [1.66.101.115])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:00:38.48ID:pq4G31ttd
原作主役機なのに別媒体での同作主役機より弱くされても文句がほとんど出ない奴もいるし
【Hi-νガンダム】スパロボ
参戦する作品では確実に素のνガンダムよりも高性能にされる小説版逆シャアことベルチルの
主役ガンダム。その割にプレイヤーからは使う使わないに限らず出すなとはほとんど言われない
0772それも名無しだ (ワッチョイ d27c-48dE [59.158.38.204])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:42:08.34ID:0KInGsH+0
ジオン残党って何で半世紀にも渡って活動してるんかね?ザビ家が滅んだ後で
ホンキでジオン再興できると思ってるんかな?ジオン再興じゃなくてジオン最高!!
とか 上手い。ヤマダくん座布団持ってきて
0774それも名無しだ (アウアウウー Saa3-kkVN [106.131.116.226 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:47:00.06ID:h+i0j3T6a
おっぱいぷるんぷるん!もいいけど、前屈みすぎて押し潰し気味のタマキのおっぱいもいいと思います
変顔も面白いしレッドファイ(ブ)そっちのけで使う理由は十分

しかしそういうギャグ成分がないとすぐ飽きる絵柄っていうのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況