>>667
昭和というかショッカー系列の怪人はどいつもこいつも人間の血をエネルギー源にしてるからなあ。
なんでそんな非効率的なモノを摂取するように改造するんだ

【13の魔族】仮面ライダーキバ
キバ世界において、非常に高い知性を持った生命体の13種。
といっても本編に出てくるのはほぼファンガイアで、劇場版でレジェンドルガ、
あと滅びかけてるウルフェン族、マーマン族、フランケン族ぐらいしか出てこないので覚えなくていい。
共通的な特徴として、他生物のライフエナジー(そのまま生命力のようなもの)を摂取して生きているというものがある。
このため、実は13魔族の中にはばっちり「人間族」が含まれていたりする。
どうも我々人間、他の動物を食う時にライフエナジーも一緒に食ってたようだ。
ファンガイアのモチーフはほぼ吸血鬼で名前もファング+ヴァンパイアなのだが、
血ではなくライフエナジーを吸っているので、お子様でも安心して見れます。

【ワーム】仮面ライダーカブト
エピラクナワーム、キュレックスワームなど、人間の体液を吸ってミイラ化して殺す個体がいるが、
他のワームがそういった行動をしている場面はなく、種族単位で人間の体液を好むとかではなく、
単なる個体差らしい。となるとこいつらは何を喰って生きてるんだとなるのだが、
擬態して人間の食物を食べているのかもしれない。変なところで世知辛い連中だ