X



【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part245

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ e35f-uE1u [106.73.175.96])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:11:51.72ID:IUtrysX60

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円+税 【超限定版】28600円+税
【DLC】シーズンパス4000円+税 ボーナスミッションパック1500円+税 プレミアムサウンド&データパック4000円+税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

◎次スレは>>800が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい


※前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part244

https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gamerobo/1638278899

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0230それも名無しだ (アウアウウー Sa15-uE1u [106.180.27.120])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:56:29.50ID:hH6KmFuEa
>>225
それはわかるけど、そいつらばかり使ってたらつまらんだろ
0235それも名無しだ (ワッチョイ 9101-MeBs [60.127.9.150])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:58:17.41ID:2T6HKYW50
>>229
そこは担当が「どうかっこよく見せるのを好むか」だから酷いと一概には言えん

SD機体が動かなきゃ価値がないと思うのもいれば
カットイン然りアニメーションが動いてれば問題ないと思うやつもいる
0237それも名無しだ (アウアウウー Sa15-uE1u [106.180.27.120])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:59:54.44ID:hH6KmFuEa
>>236
なるほど、楽しみ方は人それぞれだから否定はしない
0238それも名無しだ (ワッチョイ 5961-Qmxp [114.166.108.120])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:00:27.80ID:b1ZmTWSp0
>>229
フルパワーはちょっと投げやり感あったけど、
レイアースは原作も彼女たちが魔法を放つ場面がみせどころだからいいのでは?
原作のこおを考えるとレイアースは、あれでいい気がする。

グリッドマンも概ね大満足だけど、
ナイト含めて余韻的なものがほしい気がした。
0239それも名無しだ (ワッチョイ 5961-Qmxp [114.166.108.120])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:04:04.00ID:b1ZmTWSp0
というか、レイアースも動いてる方だよな。
風とかアリオスの人だった気がしたし。
0241それも名無しだ (ワッチョイ eb10-KE62 [153.243.21.0])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:05:04.59ID:Mt/iIGSa0
スパロボも30年ねぇ…
初めて触ったのはEXで、なんかよくわからんけど主人公だしサイバスターっての強い!って無双してて
武器の適正とか全く気にしてなくてシグとかナグロッドの対空レーザーにワンパンされて何なのコイツらやべぇとかそんな次元だったなぁ
お子様すぎて地上に下ろせば撃たれない武装ってことすら認知できなかった
てかあれ以降その手の武装見てないような
水に浸かればビームは無力って水遁してたのもFくらいまでか
0242それも名無しだ (ワッチョイ 53b1-eAZS [115.37.255.112])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:05:08.91ID:cmvb2mFr0
>>162
真ドラゴンとかの第3次Zの戦闘アニメすら今回ジャギってるから、演出そのままでリマスターするのもかなりめんどくさそう
第2次Zの戦闘アニメそのままリファインして生き残ってるのは今回アルビオンゼロだけかな?
MVS二刀流はXで新規だったけど
0245それも名無しだ (アウアウエー Sa23-VHjC [111.239.182.140])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:10:22.48ID:u8RlvBMWa
ギアスは他の作品がこれからパワーアップするぞー!っていう中盤にやりきってスッキリしちゃうのがイマイチな原因かな
中盤で完成しちゃう都合上あまり武器の威力上げられなかったんだろうし
0248それも名無しだ (ワッチョイ 2110-D8AZ [180.60.164.1])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:12:26.97ID:x39o/szz0
>>245
今回は他の作品プッシュしたいから性能抑えめにしただけじゃね?
ギアスは人気あるからこれからも出るチャンスいっぱいあるだろうし

それこそ今後3連続ぐらいギアス出ても驚かない
0251それも名無しだ (ワッチョイ eb10-KE62 [153.243.21.0])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:13:52.71ID:Mt/iIGSa0
>>245
最近のスパロボもだと何らかの組織の決戦の前の会話シーンで
「俺たちの機体も強化されてるから負けないぞ」とかしれっと割り込んで雑に数字だけ強化されるのがしばしば
ナナイのとこでの百式みたいな扱いでな
0252それも名無しだ (ワッチョイ 1302-H+ka [59.136.34.114])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:14:19.16ID:LZrarpdD0
最初の方でフルメタの機体出てきてマリグナみたいな動きしてて
キリコが速攻でやられて乗り換えて出てくるのZだっけ?
買ったけどそのステージでやる気失せて他のゲームしてるうちに忘れてた。
0254それも名無しだ (ワッチョイ 53b1-eAZS [115.37.255.112])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:15:39.78ID:cmvb2mFr0
アリオスの人の戦闘アニメって前からウェイブライダー突撃とか見て思ってたけど、突進する系がすぐに激突してやっぱりタメみたいなのが足りないって思う
30だとグリッドキャリバーエンドとかヘルアンドヘヴンアンリミテッドとか
0255それも名無しだ (ワッチョイ 5961-Qmxp [114.166.108.120])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:15:48.11ID:b1ZmTWSp0
アリオスの人はカットインでアニメさせると微妙なのが発覚したしな。
なんであんなにぬくぬくフニフニした質感なのか。
0256それも名無しだ (ワッチョイ 2110-D8AZ [180.60.164.1])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:16:53.81ID:x39o/szz0
ダイナミックとズブズブの関係だし

オリ主人公が序盤はマジンガーやゲッター作品の量産機に乗ってるとかやっても面白そう
過去作だと最初の一話だけ版権機体乗るとかちょいちょいあったよね
0262それも名無しだ (ワッチョイ 615f-eHdc [14.8.44.194])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:23:32.04ID:UoDpyKS20
そういえば、宇宙と地上って、どうやって行き来をしてるんだろうか?
大気圏突入&マスドライバーのイベントあってもいいのに

Vガンあるのだから、当然あるべきなのに
0267それも名無しだ (ワッチョイ 51ca-m/w5 [220.144.77.168])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:26:07.53ID:2MFBrOwx0
>>262
地球から始めると一応マスドライバーの会話あるしベターマンのV2関連のサブでも一応あったはず
Vガンがらみはそもそもドライストレーガ出航がウッソが宇宙に上がった後だから無理だけど
0269それも名無しだ (ワッチョイ 4179-Ksrv [36.52.250.114])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:28:45.49ID:vXn6CQKE0
ルルには適当に後ろでワチャワチャ支持出させといてスザクとカレンが変態軌道で乱舞決めたところにチェックがどうだの言わせてビーム撃たせてドヤ顔イケメン謎ポーズ取らせればいいよ
0270それも名無しだ (ワッチョイ 495f-uE1u [106.73.175.96])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:29:38.47ID:U/yJQK5W0
>>254
威力の低い技だとドリルニーやウィルナイフもダメ
スーッと流れて終わるのよね
ヒットストップがない
0273それも名無しだ (ワッチョイ 5961-Qmxp [114.166.108.120])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:33:15.48ID:b1ZmTWSp0
ガオガイゴー、ガオファイガーだけだったときはなんかテンション上がらず、
本家ガオガイガーきて、ブロークンファトムやヘルアンドヘブン見たら、
ちょっとの違いだけどめっちゃテンション上がった。これだよこれ。ってかんじで。
0274それも名無しだ (ワッチョイ 9101-OzKZ [60.66.39.52])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:33:30.20ID:g4C8qS5E0
序盤から強いといえばエルガイム
妖精さんとラッキースター持ってきてくれるし、乗り換え後は1ターン目からバスター乱射できる
終盤は資金もexcも余るけど、序盤であのエースボーナスは強力だよな
0279それも名無しだ (ワッチョイ 9101-uQCn [60.70.242.20])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:48:17.25ID:jZTaUmmk0
味方が強すぎて戦術指揮使う必要すらないけどスザク出すならルルーシュも出さないとみたいな謎の使命感に駆られてルルーシュ出してる
0280それも名無しだ (スプッッ Sd73-I5Ae [1.75.242.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:48:39.81ID:+tV2v18Bd
今回月光影師もアリオスの人だと思うんだけど今回似合わない機体担当してるの多いよな
リアル系もスーパー系も可能性探りたかったのかもしれんけどやっぱ違和感あるの多いよね
0292それも名無しだ (ワッチョイ 5961-Qmxp [114.166.108.120])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:59:46.18ID:b1ZmTWSp0
でもレイアース組の演技は味があるね。
嫌になる下手さじゃないっていうか。
0294それも名無しだ (ワッチョイ 714c-4Zsq [182.169.34.208])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:02:15.04ID:XT+PHnPJ0
いくらなんでもザガート硬すぎじゃないか?

15段階改造熱血スマッシュヒットの炎の剣で4000ダメージしか食らわないとか...
0320それも名無しだ (スッップ Sd33-v/gv [49.98.135.120])
垢版 |
2021/12/02(木) 01:24:01.64ID:/+mrMfMYd
中断会話、トップ画面のメニューから見たことないのも見れるんだな。
DLC未購入だからかサクラ大戦は声無し。ULTRAMANに至っては文字も無くてミツバが顔芸してたが。

紗孔羅のもあるのな。岩男さんの無駄遣いか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況