X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1865

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-ZLFB)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:43:12.80ID:qzNw5wJba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
ダグドール強化はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
#1864
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1655722655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750それも名無しだ (ワッチョイ b3b1-elr1)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:26:10.31ID:RmsRx6Jf0
>>749
あいつらガザとか支援が高台有効活用しててもお構い無しだからな
箱部屋でもそうだがじっとしてられなくてシャトル殴っちゃうのは多動性障害って言う立派な精神疾患だからマジで病院行った方がいい
0752それも名無しだ (ワッチョイ 2305-v1En)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:39:40.14ID:5MTduDDm0
ハイキャ、ザクマシンガンとライフルどっちのほうがいいかな
即よろけ捨てるとはいえザクマシンガンの蓄積もまあまああるし…

ネロトレ前提で考えるとめんどくさいんだよなぁ450支援
0754それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-qNv8)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:42:27.90ID:S5FDpfKI0
あんまり新機体の話してる感じしないけどそういう事?
0755それも名無しだ (ワッチョイ 4723-Ky8C)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:45:31.22ID:jAgevpX70
10周年情報が出たのと先週がこのゲーム屈指の面白機体やったからな
引いてるやつがかなり少ないんやろ
0760それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:53:19.79ID:jHoF8K+Aa
バトオペは2年連続PSNAward貰う程度にはソニーに金落としとるしむしろ稼ぎ頭やろ
BBスタジオ内やと徳島神戸太田はエリート扱いじゃねぇの
0761それも名無しだ (ワッチョイ 4723-Ky8C)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:54:35.37ID:jAgevpX70
ガンダムゲー歴代でも屈指の稼ぎって話やしな
0762それも名無しだ (スプッッ Sd92-TIQ8)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:56:09.47ID:4Kavt8Wbd
PSパートナーアワードを前人未到の3連覇も視野に入れております
(トークンの購入の)ご協力とご理解して頂きたい想いです
0767それも名無しだ (ワッチョイ 2302-8z/f)
垢版 |
2022/06/23(木) 20:58:21.63ID:p+UGMswA0
FATBのころからやってるけどストレスマッハだからなこのゲーム 10年やってるやつもはや修行僧だろ ヨガファイヤー出来そう
0774それも名無しだ (アウアウウー Sa47-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:03:01.91ID:O+OgoEAna
正直俺はガンダムのガワはそんなに好きじゃないからバトオペっぽいゲームが出たらそっちに移る自信あるな
バズ格が主体の類似ゲームが全く無いからバトオペやってる節があるわ
0776それも名無しだ (ワッチョイ 9be0-gg/4)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:11:53.34ID:1MoaqMGp0
バトオペっぽいゲームだ!とかいってスレでも名前が挙がってたけど
すぐサ終したやつあったよな

なんか自機にBot操作の味方ロボが2機くっついてくるやつ
0780それも名無しだ (ワッチョイ 5705-sER5)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:15:11.87ID:Gnv45fms0
スピーディーな最近のFPSと違ってよろけやMSの重厚感を理由にした遅めのスピードのおかげで反射神経鈍くなってきたおじさんたちもゲームになってる感じがある
0781それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-SyZf)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:17:25.42ID:ne/vFvHCp
はっきり言ってP2Pで成り立ってるのはこの重厚感という名のもっさりゲームだからで数フレームで勝負してるプロには見向きもされなかったな
0782それも名無しだ (ワッチョイ b3b1-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:17:38.95ID:1w1ftoWw0
>>776
フィギュアヘッズな、PvEも出来てああいうの下手なオレでも結構楽しめた
0786それも名無しだ (ワッチョイ b3b1-643o)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:21:52.37ID:1w1ftoWw0
バトネクの第三勢力はいい塩梅だったけどバトオペでサイコとかクィンマンサ乱入とかやり出したらクソ荒れるだろうな
0791それも名無しだ (ワッチョイ 768c-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:24:09.13ID:+hODcbqM0
死後おわで今週のアレケン確認しようとツイみたらハイザクのライフルがーとか下らんことで粘着してる奴いて笑うわ
確実にAoz知らんだろっていう奴までwikiでかじったのか知らんが、さも常識問題間違えたみたいな騒ぎっぷり
事実俺のフォロワーがそうだったわバトオペ以外でガンダムについてつぶやいたことないくせに・・・

んでこれどっちが正しいのよ有識者教えて?俺もマウント取りたい
新平スレに誤爆するし、おいこら食らうし今日はさんざんや
ダグドール強化はよ
0793それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-qNv8)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:28:11.60ID:S5FDpfKI0
ホワイトライダー乗りたい俺にはいい新機体だわ
0796それも名無しだ (アウアウウー Sa47-0Sl/)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:31:11.47ID:I4a2AqM6a
レート400に支援1強襲3汎用1のうち強襲で出といて汎用機を頼む連呼とか何がしたいんまじで
まあ編成抜けしなかった俺が悪いんだろうが
0799それも名無しだ (ワッチョイ b785-/Z3s)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:38:55.49ID:J2eqGkfN0
無印無くなった時はマジ落ち込んだからな
2決まって歓喜したがコレジャナイ感がな
2は2で良いが
思い出補正とはいえ無印の方が好みだったわ
ラグ以外
0802それも名無しだ (ワッチョイ 768c-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:48:23.01ID:+hODcbqM0
たまに懐かしくなって自分の録画した無印プレイ眺めてるけど、いまいちほんとよくこんなゲームにマジになってたなと
いまもさほど変わらないけどさあ
0804それも名無しだ (ドコグロ MM92-cTFU)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:50:16.49ID:ev35a4o9M
>>799
本当にザクやドムだのジムなんちゃらだのが主役の戦場だったよな
ゼフィですら特殊枠で、昔のガンダムゲーに近い「一年戦争感」が味わえるゲームだった

2を否定はしないけど、なんか無印にあった拘りは失った感覚だけは否めないな
良くも悪くも今時のゲームになった
今のゲームも好きだから良いけど、無印の頃にあった「バトオペだけで味わえる空気」は良かったな
ただ、当時はPS3で今ほどゲームは賑わってないし、PS2から飛躍してアーケードみたいなゲームが自宅で味わえる文化の進化に当時は湧いてたって補正は多いにあるとも思う
当時のバトオペが今にあったら、結局は他のゲームやってたと思う
0806それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-qNv8)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:52:48.36ID:S5FDpfKI0
ジムキャⅡがホワイトのグレでよろけなくて頭バグった
爆発反応装甲とかありましたね
0809それも名無しだ (ワッチョイ db10-FjMo)
垢版 |
2022/06/23(木) 21:57:36.69ID:XlIl7voH0
今の400北極5人マッチで楽しいな
0812それも名無しだ (ドコグロ MM92-cTFU)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:04:55.61ID:ev35a4o9M
>>805
飽くまでも量産機が主役だぜって雰囲気はあったように思う
2は待望の○○ガンダム登場!みたいな他とあまり変わらない感覚になった気がする

例えるなら今のハイザック・キャノンとかドム・シュトゥッツァーとか無印だったら大賑わいだっただろうけど、
今はタイトルの顔になるようなイケメン機体が溢れてるから見向きもされない
別に2を悪く言ってるわけじゃなくて、豪華になっただけなんだけどね
無印が貧困だったようなもん
0814それも名無しだ (ドコグロ MM92-cTFU)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:11:54.21ID:ev35a4o9M
>>810
その辺のゲーム本筋とは関係無い部分はマジで蛇足よな
取っ付きにくいイメージを廃してカジュアルな遊び感を強めたいのはわかるけど

でも仮に2がその辺無印とそっくり同じだったとしたら、
たぶん今より人少なかっただろうとも思う
無印は戦争感ある雰囲気だったけど、悪く言えば暗かったよ
俺は好きだけど、万人向け感とは真逆だった
0818それも名無しだ (ワッチョイ 733a-2fkF)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:15:47.73ID:ZNzpL3aa0
機動力だけは高いから使い手が上手けりゃ戦果出せるだろうけど敢えて使う必要はないんじゃないの
相変わらず装甲紙だし400より射撃で火力出す汎用が圧倒的に増えるから耐射撃装甲の薄さがより顕著に出るぞ
0821それも名無しだ (ワッチョイ 768c-VVUE)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:27:02.38ID:1R7IIdIm0
今更だけどカスマで、苦言って単語が三権するんだけどなんかの流行りか
違和感を覚える文章というか、引っかかってもやもやするわ
0824それも名無しだ (ワッチョイ 9a17-RhCm)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:29:45.28ID:ilXR4B1P0
>>803
割り切って近距離機体のみで初動全凸すると割となんとかなったりする
たまに凸ること伝えてもSガルスも含めて自分以外モジモジしてることもある
0827それも名無しだ (ワッチョイ 9a3e-4Slc)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:35:09.36ID:EkTHk6bz0
編成ソムリエなんざしても特大地雷避けられるだけで普通に対面に力負けする事も多々あるからあんま意味ねぇぞ
最低限で妥協して勝ち越し数を詰む方がよっぽど早い
0829それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-qNv8)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:37:36.24ID:S5FDpfKI0
GLAたまにアサルトかライトアーマーか分からなくなる
0831それも名無しだ (ワッチョイ 039c-pwN/)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:43:29.89ID:e+4p1fZ20
10時すぎたらレートグルマばっかやん
俺を挟んでチーム全員同じクランだしほんとつまんねーことしてんな
野良枠のやつ同じ部屋入るようにタイミング合わせて出撃して同じチームにならなかったら編成抜けとかしてんだろうな
しかも負けてるしほんとくだらねえ晒すぞボケが
0833それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-Zgr3)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:49:42.96ID:yBW/VHZ50
グルマとかソムリエ対策は夏にsteam準備の一環として
何かやりそうな気がしている

チート対策がまともに出来るとは思わんが

ホントにやるのかねsteam
0837それも名無しだ (ワッチョイ 87f0-lR63)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:55:08.90ID:5Z7YKK6w0
GLAは高コスになるほどミサイルの威力と体力上がるようにしてくれれば良いのに
レベル4ならミサイル威力一発650体力18000って感じで
0838それも名無しだ (オッペケ Sr3b-9b3Z)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:57:53.62ID:0l66FYmJr
>>812
3体くらい選んでデッキ組むシステムでも良かったかもしれんな
ガンダムとかのワンオフ機体には「ACE」属性がついてて、デッキに1体かつ1試合1回までしか出せない感じで
その分高性能にしてさ、量産型コスト400戦場でコスト500くらいの基本性能持たせる感じで
0840それも名無しだ (ワッチョイ a702-6sFM)
垢版 |
2022/06/23(木) 22:58:38.19ID:vlTmT28z0
北極の拠点手前に支援で籠もるのはいいけどなんで強襲が寄ったら助け呼びながら奥に逃げるんだよ
拠点近くに飛び降りろよ
0841それも名無しだ (ワッチョイ 1732-gTi+)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:00:08.04ID:EgJ1qWfq0
編成抜けはペナルティ上がったのかな?
クイックランダムで地下基地ばかり続くから流石に抜けたけど、そしたら1発CAUTION
まぁレートで回復した気になってただけで、内部的に回復してなかったのかもしれんけどさ
0842それも名無しだ (ワッチョイ 5a01-BknV)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:01:45.19ID:S/bCwQeF0
>>822
その代わり足回りは良いから…
…足回りが良くても複数にボコられたら終わりだしなぁ
0845それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-qNv8)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:09:35.25ID:S5FDpfKI0
負けてイラついて害悪プレイしてまともなプレイヤーからはブロックされてゴミとしか組めなくなる
そんな事やってたらレート上がるわけないわな
0846それも名無しだ (ワッチョイ 87f0-lR63)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:10:10.48ID:5Z7YKK6w0
本当に今更だがバトオペのハイザックカスタムってノズルの形状おかしくないか
本来は普通のハイザックより長かった気がする
0847それも名無しだ (ワッチョイ db94-q8ho)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:13:19.06ID:gyn4MXxf0
あと1勝で15勝だったのにゴミクズ皆おか野郎のせいで負けてしまった
僅差敗けだったし普通の人だったら余裕で勝てたかもしれん
テンション下がるわ・・・
0848それも名無しだ (ワッチョイ e301-5M9f)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:14:04.72ID:5eh4JgGy0
昨日までの殴り合いからガラッと変わってどのコストもいつものチュンチュンオペレーションに戻ったな
0849それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-wjWX)
垢版 |
2022/06/23(木) 23:16:59.37ID:kj0p3+3fM
>838
そういうデッキ制にしてくれないとガンダムとジムとザクが共存できない
クシャトリアのいる戦場はリゼルも宇宙ギガンもいてもいいはず
今は環境機以外は出せないけどドラッツェでフルバーミヤンlv1に挑みたいやつもいるだろ
やられたら次はテトラLv4でやりかえすとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況