X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1865

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa7f-ZLFB)
垢版 |
2022/06/22(水) 17:43:12.80ID:qzNw5wJba
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
ダグドール強化はよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
#1864
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1655722655/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0899それも名無しだ (ワッチョイ 9be0-gg/4)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:23.53ID:yPhRh0CV0
>>892
前作は出撃がエネルギー制で
2時間ごとに出撃回数が1回復して上限が3までためれたけど
称賛されるとその上限が+1されるみたいな制度があったから
出撃エネルギー課金してないやつとか課金したエネルギーをできるだけ温存したいやつはそれやってた

って感じだったような気がする
0900それも名無しだ (ワッチョイ 9a63-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:11:36.20ID:TmG+AHwR0
>>897
寧ろ変な機体が減る分相殺以上で荒れる要素減ると思うけどね
上手い人にはメリットあるし、今は上手い人ほどストレス溜まる理不尽なゲームだからな
0901それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-cTFU)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:24:13.59ID:/AWmV8zi0
同位称賛もハロ部屋の指定であって、基本は与ダメトップとかに振ってた記憶がある
与ダメトップとアシストスコアトップが大正義で、それ抑えてればほぼ全員から称賛される感じ
でも寒ジムは両方取っててもボロクソに叩く義務もあった
まぁ良くも悪くもエースと戦犯がわかりやすいリザルトだった

そのリザルト画面だけで全てを見たかの如く理解して高説を垂れるニュータイプがいっぱいいた
寒ジムがいたら全て寒ジムの責任だった
それくらいマシンガン機体は嫌われていたので、バトオペ2初期に新規の人達がマシンガン強いだのチュンチュン強いだの言ってバズを否定していた頃はかつてのニュータイプ達は怒り狂い、地球の人口をおよそ半数を死に至らしめた。人は、己の行いに恐怖した。

チュチェチュ~ん↑ ぢゅぢぇぢゅ~ん↓
「ルナツー脱出作戦」
0902それも名無しだ (スププ Sdba-l7QN)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:24:40.38ID:XE7STQcxd
>>898
少将昇格で貰える参謀直属部隊徽章って勲章、称賛されてから24時間エネルギー保管数+1されるやつ
鷲の目とか武功荒熊とか必須級の勲章もあったけど2で今更実装されてもなぁ
0903それも名無しだ (テテンテンテン MMb6-cgKN)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:27:06.40ID:FdUzAQYQM
とにかく試合成立が速くなる仕様なら何でもいいから変更してほしい
試合前も試合中も無駄な時間が多すぎるからこのゲームみんなイライラしてるんだよ
0904それも名無しだ (アウアウウー Sa47-IKkX)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:49:34.34ID:yu9gdGhza
冷静に考えたらブロールとかいちいち編成挟む必要ないんだよな…
マッチングUIを1から作り直しになるから仕方ないんだろうけど
0907それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-HClU)
垢版 |
2022/06/24(金) 02:58:10.70ID:QICPEuyd0
無印のマシは蓄積無いし前線の負担今以上にかかってたから顰蹙買ってもしょうがない
2のャ}シもつえーつbヲー言ってたのbヘハイエナでラャCバル勝てるのbィ違いされてb「たのであって=A蓄積リセット末ウし環境でさえ粕トマシを編成に涛�黷スりマシ染b゚するのは熟練bvした
覧B一初期の低コャX宇宙だけは操麹�ォ糞すぎて誰bナも囲ってマシ血bチてるだけで緒氓トたけどな
0908それも名無しだ (ワッチョイ 9a63-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:00:08.11ID:TmG+AHwR0
ブロールはまあいいとしてもチーム戦で編成画面すっ飛ばしたら
開始いきなり回線切断とか歩兵放置が激増して、逆にもっと無駄な時間が増えたりするけどね
0914それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 03:21:59.56ID:Q2Ru3MjM0
一回10連やって出なかったからやめた
星2機体3機だか4機入ってたのにピックアップ入ってない時点で何時ものゴミガチャ
0919それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:14:46.06ID:Q2Ru3MjM0
10年変わり映えのないルールとシステムで継続してるのが有り得ん・・

国産ナンバリングの悪いところだが、システムやルールは頑なに変更しないで
続編出すから飽きられるし古参しか残らないってのが分かってない
0921それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-HClU)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:18:01.97ID:QICPEuyd0
イベント毎の開催期間が長いから傍から見ると結構イベントやってんじゃんと思うけど、中身スカスカだからプレイヤーからすれば開催期間で誤魔化してるだけじゃね?って不満も出るわな
コンテナやDP、強化値ボーナスイベくらいはちょくちょくやれば良いのにとは思うが
0922それも名無しだ (スププ Sdba-X+gX)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:19:29.80ID:jhmwnDy/d
バトオペ2もミックスやシャッフル追加したりシリーズ戦追加したり色々変えてるぞ
バトオペ2の問題は開発がクソなところだから変えたくても良くならない所だよ
0924それも名無しだ (スッップ Sdba-M1Fh)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:27:12.28ID:FspVOmOed
変えたらよくなるなんてのは古参の生み出す妄想に過ぎん

ろくな案があるわけでもないのに政権取れば変わりますとか云う野党みたいな
0926それも名無しだ (スププ Sdba-l7QN)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:42:27.10ID:XE7STQcxd
バトオペ自体閉じたコンテンツだし、残ってる人からすれば使った時間か金のこと考えたら現状維持を望む声もあるやろね
寧ろ4年も続けられたスレ民なら5年も6年も大丈夫だよ
0927それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-8cJl)
垢版 |
2022/06/24(金) 04:47:19.28ID:bsjTQ5Tl0
ユニコーンガンダムの形態多すぎだろ
バンシィもマリーダ機もリディ機で装備違うし
https://youtu.be/NL4PlcxYwmI
0928それも名無しだ (ワッチョイ 3b5f-KtZt)
垢版 |
2022/06/24(金) 05:02:22.40ID:Q2Ru3MjM0
個人的にはミックスアップみたいな、再出撃しないルールを基本にした方がいいと思うが

そこから、コスト混合戦の調整をしていけばいい
混合戦が基本になれば、コスト毎でチームスキルが発生させやすくもなるし
高コストから低コストに対する即死ダメージの調整も基本になってくる

コスト上限上げたから性能インフレ、コストで区切ってるから下のコストは見なくていい
みたいな方式やってるから、高レベルがゴミのまま、なのにシステムで組み込んでるせいで
排除することもできない
0932それも名無しだ (スププ Sdba-X+gX)
垢版 |
2022/06/24(金) 06:22:30.51ID:WUwLfqMed
強烈な売りだった約360度投影プロジェクターがコロナで無くなった後にアレだからなあ
絆の頃よりプレイに金掛からなくしてたとしても初期のバグ満載がなかったとしても絆ほどは人気は出なかっただろうに
0933それも名無しだ (ワッチョイ ca19-XWUu)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:10:33.05ID:NCYUI/tx0
aozの機体優遇されてんなあ
0934それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ZiBw)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:11:58.38ID:m8skN6Pg0
対戦ゲーで本来盛り上がるランクマッチが四年間でたった6回しか出来てないって…しかも内一回はしょうもない理由で中止
0936それも名無しだ (ワッチョイ a702-29Ss)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:39:59.29ID:m+HJvv1j0
バトオペのランクマッチって他所のゲームでいえば期間限定イベントみたいな物だしそんなに盛り上がらん事に違和感無いわ
まあどうせ名前が同じだからレーティングと混同してるんだろうけど
0937それも名無しだ (ワッチョイ 2b21-5M9f)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:45:35.29ID:yAhY/sJO0
バンナムにゲームバランスを求めるのはアホだと思うからそこはどうでもいいとしてもうちょい面白いステージとかルールは考えられないもんかね
エスマはありきたりなルールとはいえ嫌いじゃないけどバトオペプレイヤーには難しすぎるみたいだからもっと簡単なやつとなると考える方も大変だろうけど
0938それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-qNv8)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:47:12.53ID:Md8ta8/Fp
クロブの民だからゲーセン通ってるけど絆2稼働初めの頃から人いなかったわ
アーセナルベースはそこそこいる
0940それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-qNv8)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:55:44.10ID:Md8ta8/Fp
ハイザックキャノン対面しててもウザイから強いんだろうけど引く気にはならんな
やることが昔からの支援機だから窓やディテクターでいいんじゃね感ある
0941それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-gg/4)
垢版 |
2022/06/24(金) 07:58:21.17ID:9Mx5RA540
350mくらいから火力出せる HB普通で耐久良し 歩行で足回りも平均以上 キャノン3連当てればマニュ2も抜ける ビーライ持てば即よろけ2種
ようやくマドロック先輩も休める時が来たかもね
0946それも名無しだ (ワッチョイ 5705-sER5)
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:18.74ID:gNfe0QM70
>>885
S-でも普通に変な機体普通に見るだろ
でも編成ソムリエ少ないからあっさり決まるし
S-の変な機体は普通に活躍することが多いから信用できる
0950それも名無しだ (ワッチョイ ffd1-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:03:30.10ID:L6xW+Hqo0
何回か乗ったけど思った以上に耐久出来るって所しかないんだよなあ
せめてキャノンがバーストでも2回使えるくらいにならんと現状じゃきつい
0957それも名無しだ (ワッチョイ ffd1-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:24:39.06ID:L6xW+Hqo0
馬鹿正直に3発食らってくれる奴なんてAフラだろ
リロ頻度も高いし、1発でも外したらメインだけで切り抜けるしかなくなるのもな
0958それも名無しだ (ワッチョイ 733a-2fkF)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:25:16.05ID:8gFVKBE00
でも止まったところでガラ空きならもう一回スラ吹かせて近付けばいいだけなんじゃ
キャノンは一回使えば当分リロード終わらんし
0960それも名無しだ (スッププ Sdba-BPSX)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:27.11ID:39z/+CHGd
>>954
何が言いたいのか少しわからんのだが
ジオンSGの強みは射程内の敵なら一発でほぼ止めれることで
ハイキャのは射程内でもマニュ1なら2発確実に当てないと止めれないから建物や少しでも外すと止められないから
ジオンSGや裏取り関係ない
0962それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-gg/4)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:53:21.87ID:9Mx5RA540
>>960
あの連射感覚と爆風で当てられんのは本人の問題では?
ハイキャ君高性能レーダー3あるしキャノンは射程550あるし寄られる前に止めれるなり動くなり出切るだろ
ビーライでよろけ継続も出来るし自衛力はあるぞ
0963それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-gg/4)
垢版 |
2022/06/24(金) 09:56:47.54ID:9Mx5RA540
そもそも昨日も言われてたけど支援が敵強襲止めて味方汎用がどうにかしないならそれは支援機の問題では無い
単独で敵強襲返り討ちにできる支援とか壊れも良い所だろに
孤立して云々も中身の問題で機体は関係無い
0964それも名無しだ (ワッチョイ db63-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:00:22.20ID:e7c9rjiV0
なんでハイザックカスタムにハイザックキャノンのBRが装備できねんだよ
開発はメタス重装仕様とかいう禁じられたオリジナル設定を平気で使ってんじゃねぇか
省略したらどっちもH・Cだろ、教えはどうなってんだ教えは
0965それも名無しだ (ワッチョイ 9a7c-ZiBw)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:01:07.91ID:m8skN6Pg0
>>952
正面から突っ込まれても止められないよりは遥かにマシだろ

>>958
その状況ならどの支援だって詰みじゃね?基本的に悪あがきして誰か来てもらわないとどうしようもない
0967それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:02:19.03ID:YoK9NT9Tp
メタスのクレイバズーカ気持ち良すぎだろ!
0969それも名無しだ (スッププ Sdba-X6gc)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:03:25.50ID:x3qVmuAwd
教えはどうなってんだってやつ、原作であの場面であのセリフは別におかしくもなんともないしワッカ自身まともになってきてた頃だから違和感もなかったのに
そこ切り抜いてしゃべらすと面白いのなんでなんだ
0970それも名無しだ (スッププ Sdba-BPSX)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:03:35.81ID:txJi8eQfd
それこそハイキャがいて一直線に行くやつや遮蔽物の有無を確認せずにいくアホな強襲がどれだけいるよ
腕の話をするならそれこそ強襲も考えないといけなくなってくる
0971それも名無しだ (アウアウウー Sa47-pBpY)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:04:54.47ID:yRFIlMI8a
脚止めて硬直でかい武装で一発マニュ抜きって他にもできる機体居るけど
移動うちできたり硬直短かったりじゃないと結局その後詰められる
一度よろけ取れば味方がボコってくれるってならこのスレで支援弱いとか言われないはずなんだ
0973それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-9eSr)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:05:19.13ID:YoK9NT9Tp
>>968
だってアームビームガンは設定上通常の方にもあるんだもん
0974それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-gg/4)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:10:13.09ID:9Mx5RA540
設定言うと大体の機体は手指の規格が統一されてるから実弾はほぼ全部、ビーム系もジェネレーター出力足りてたりEパック式ならこれまたほぼ全部使える事になっちゃう
0975それも名無しだ (ワッチョイ 733a-2fkF)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:11:25.63ID:8gFVKBE00
自力で蓄積取って下格まで入れられてこそ本当の自衛と言える
三発当てりゃ一回は蓄積取れる程度で自衛出来るとかちゃんちゃらおかしい
0977それも名無しだ (ワッチョイ 875f-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:12:48.42ID:gx8MaG020
>>974
それCoreシリーズ対応ボードなら全部のCPU載せれるという状態にはならんからなw
まあユニバーサル規格が進んでるだろうけど細かな違いはあるだろ
0978それも名無しだ (アウアウウー Sa47-8z/f)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:19:54.59ID:hcg3zpuJa
FF10の名作たる理由としてワッカの存在が大きいと思うんだけどな
あれがワッカまで反エボンだったら陳腐ななろう以下の話になってた
0981それも名無しだ (ササクッテロル Sp3b-qNv8)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:34:44.63ID:HhZ/Zw0lp
自衛のレベルがそれなら自衛出来なくていいわ
強襲なんか1ダウンで死ぬのに可哀想だわ
0982それも名無しだ (アウアウウー Sa47-pBpY)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:35:16.62ID:DsuGbaT3a
マニュ1や他の蓄積でキャノンの2発目で相手がよろけてた時に
3発目発射分は自衛的には完全に無駄な硬直になるのが怖い
同コストの競合支援はキャノンとビームでマニュ2抜けてバランサーも持ってるとこも
0986それも名無しだ (ワッチョイ db63-643o)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:39:19.33ID:e7c9rjiV0
支援は自衛力低くて当然って話だと当時キャノン単体でマニュ抜きできたガンキャノンってのがいたけど
あれは2発とも同じ機体に当てられないことを想定した挙動だったのかもしれんな
0987それも名無しだ (ワッチョイ 4723-Ky8C)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:40:09.25ID:eI3zUVJ20
つうか支援の自衛なんて馬鹿な汎用が来たときに殴りかえせるぐらいのもんで強襲さばけるのを求める方が異常やから
0991それも名無しだ (ワッチョイ e301-QMhI)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:48:57.41ID:MA4n1qwH0
AoZ系いい機体ばかりやな
ウーンドウォート、キハール、フライルー、ハイゼンスレイ辺り来たら全力で回すぞはよ
あとバウンドドックもね
0992それも名無しだ (ワッチョイ 733a-2fkF)
垢版 |
2022/06/24(金) 10:56:05.35ID:8gFVKBE00
ジェダ3パネロトレとかLV2が500でも通用するような連中が450の環境を定義してんだから支援にもそういう基準が求められるんでさ
ズサのタコ焼きや拡散から下格と同等とは言わんでもちょい落ちるくらいのことが出来るようでなきゃ自衛力があるなんて笑っちゃうよね
0997それも名無しだ (ワッチョイ 733a-2fkF)
垢版 |
2022/06/24(金) 11:01:06.20ID:8gFVKBE00
>>995
ハイキャの話から完全に逸れてて草
まあ要するにあの程度じゃ支援自体の自衛力としてアテになるレベルじゃないってことは同じ意見のようで安心したよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況