>>194
高校3年になってふと「医者になりたい」と思って医大を受けたら普通に受かった、と語ってて飛彩先生が「そんな事有り得ない、普通は受からない」って驚いてたけど
本当にそういう奴が稀にいるから困る


【東京大学】
やりたい事がある、そのためには東大出ておいた方がいいのか……受けてみるか!
と、そんなノリで受かるヤツがゴロゴロいたり趣味の片手間にサクッと受けて合格する天才だらけ
なので、勉強だけに心血を注いで命懸けで受けて合格したヤツが天才とのスペック差に絶望してしまう事があるので
「勉強だけに命懸けてる奴は有名大学には行かん方が良いよ」と、進路指導教員が進学時にアドバイスする事があるそうな


【島本和彦】
俺は絵が上手い、漫画が大好きだ!美大に進んで漫画の勉強をするぞー!!
うおおおおおお!!周り天才だらけだああああ!!
と、周囲とのスペック差に絶望していたがその中でもプロデビューが速くアニメーター修行の甲斐もあり画力も評価されている天才達の一角である……本人にその自覚はない