X



スパロボ図鑑 3894冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2602-rz8c [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/05(火) 23:53:00.23ID:wCQdD9P50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
https://i.imgur.com/mxQTKjZ.jpg

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3893冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1656680452/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0706それも名無しだ (ワッチョイ 2d10-vRAK [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:35:12.83ID:hy3HUL7g0
>>698
水中戦が得意な奴は地上におびき寄せてから叩くんだ

【イール】ビッグオー
でっかいウナギ。ビッグオーが初参戦したスパロボDでは
移動後に空中へ攻撃する手段がなく、陸上の適正はBだが
水適正がSという地味にヤベー奴であり、出現するMAPでは水中地形が多い。

【生と死の呪縛】SRW D
中盤過ぎのMAP。最初はヒイロの乗るウイングゼロとベラリオスの2機だけの状態で
周りをイールの大群が囲んでいるが途中で2機の初期配置近くにロジャーのビッグオーが増援として出てくる。
その後、MAPの反対側に自軍本隊が到着するので3機と自軍を合流させる場合、
周りを水に囲まれた細い橋を通る途中でイールの大群にベラリオスとビッグオーが集中攻撃されやすい。

簡単な攻略方法としてはベラリオスとビッグオーを強化パーツで飛行させるという方法がある。
上述の通りイールは空中への移動後攻撃手段がなく、飛んで逃げるだけで安全に味方と合流できるのだ。
後はイールの苦手な地上で待ち構えてフルボッコにしてしまえば良い。
0707それも名無しだ (ワッチョイ f6ad-9ZeA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:36:32.43ID:WiNb3a6d0
安倍元総理狙撃犯が元海自の人だと報道されてるけど、
辞めたのが18年前だったら流石に関連なくない?

>>702
そりゃハンターさんが銃使ってもピンピンしてる場合があるからね。それで襲われるハンターさんも多いし。
麻酔銃なんて効くはずないよね。

【ヒグマVSツキノワグマ】
牛先生曰く「関羽と呂布どっちが強いの?」というぐらい意味がない不毛な議論だとか。
0708それも名無しだ (ワッチョイ b1ad-iWPW [110.133.44.185])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:36:39.65ID:5QExyTW70
【蟹】
海洋甲殻類で生存に最も適したフォルムらしく長期的スパンで見ると全ての甲殻類は蟹に進化していってるらしい
わかりやすいのはタラバガニなどのヤドカリ科目で元々ヤドカリだったのが進化して蟹になっていった
後海老が進化して蟹になったそうなので蟹は甲殻類進化の到達点と言える
0710それも名無しだ (ワッチョイ 628c-tcWx [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:45:38.72ID:xh55uGHv0
【フォトン・ライフル】スパロボ
ヒュッケバイン版ビームライフルだがOGでは妙に水適正が高く、Aであることもしばしば
普通のビームじゃなくてもグラビトンライフルみたいな感じなのかもしれない
0711それも名無しだ (オッペケ Srf9-DF9K [126.208.252.64])
垢版 |
2022/07/08(金) 17:50:45.49ID:eqzHn+z6r
>>707
丁度イラク派遣云々で自衛隊内外も荒れてた時期の人で、その時のトップは……と思ったけど
あの頃って安倍さんだっけ?小泉さんだっけ?

【安倍晋三前首相(総理)】
この度の大ニュースでたまに聞こえてくる間違い。マスコミさんらも大慌てなのでしゃあないけど
「前首相(前総理)」は1代前の方、それより前の人は「元首相(元総理)」
現職の岸田総理大臣の先代を忘れているのか、ワンチャン岸田総理大臣を忘れている可能性も……
0720それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-rz8c [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:14:54.76ID:MtfIeO7i0
今回、隠せるくらいに銃身切り詰めた改造散弾で距離5m内まで接近してだから
元総理とか関係なく選挙関連の街頭演説その物の警備問題になるだろうな
1発目は外して、SPが押さえようとしたら棒立ちしてた所へ2発目ヒット
0721それも名無しだ (ワッチョイ f6ad-9ZeA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:18:39.84ID:WiNb3a6d0
>>718
ちょうど岡田准一主演のドラマ「SP」でそんなことを言ってたと話題になってるね。
「日本は狙撃対策が無防備すぎます」って…。

【岡田准一】
恐らくスタントを使わずアクションが出来る俳優の一人。なにせジークンドーの腕前が師範級だとか。
来年の大河ドラマでは織田信長を演じることが決まっている(何気に大河は2度目)。
身長のことは言うなよ!
0724それも名無しだ (ワッチョイ 0101-L7Wn [126.25.204.239])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:23:09.01ID:1oL+/iVh0
【寺田】
Twitter師匠の杉田智和に口酸っぱく教わったのか政治とか社会問題とかめんどくさくなりそうな話題には触れようともしない
知り合い以外のリプに返信はしないのもめんどくさい人と絡まれないようにだからだろう
あくまでも話題にするのはゲーム漫画アニメ特撮がメイン

でもSNSの付き合い方はこんなもんでいい気もする
09年のTwitterとかこんな感じだったし…
0729それも名無しだ (ワッチョイ 368c-QBhF [175.177.44.38])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:30:22.74ID:JcEWZqRF0
唐突にオモシロコンボイが爆誕したがそういうこと語れる空気じゃなくなっちゃったな…

【ダークアンバーレオプライム】
MPとして発売されるライオコンボイのリカラーなのだが
「スパークを失ったレオプライム(緑ライオコンボイ)のボディにユニクロンのアンゴルモアエネルギーの残滓を注入した」
というとんでもキャラ
一緒に公開された漫画では見た目黒いライオコンボイのユニクロン扱いである

その出時かつ漫画のタイトルが「エンドオブG1ユニバース」と物騒な割に
「悪人だが悪いことしようとするとマトリクス内のレオプライムにどつかれるツンデレ」
という愉快なキャラになっている
それでいいんかユニクロン
0730それも名無しだ (ワッチョイ 92ad-Yyfa [27.140.166.241])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:33:36.36ID:Dre5kC2N0
>>721
自分も『SP』が真っ先に頭に浮かんだな>>今回の事件

【相棒】TVドラマ
10月からの新シリーズで初代相棒の亀山薫が復帰することが発表され、
すわ「遂にシリーズ終了か?」と話題になっている

・・・・・・のだが、政府要人襲撃事件を数多く取扱っているシリーズだけに、
その集大成が今回の事件で確実に影響を受けると思われる
うん、劇場版2作目の放送はしばらく無理そう・・・
0731それも名無しだ (ワッチョイ 2d10-vRAK [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:31.94ID:hy3HUL7g0
【特捜ナイン】
近年は相棒が終わると後番組として放送されている刑事ドラマ。
先月はシーズン5の最終回が放送されたがその内容は
『政治家が街頭で演説している時に銃撃事件が起きてその場に居た民間人が重傷を負う』
という所から始まるものだった。

ネタバレすると政治家ではなく、最初からその民間人を標的にした犯行だったが
これもひょっとしたら再放送が難しくなるかもしれない。
0733それも名無しだ (ワッチョイ 2901-9ZeA [60.77.5.195])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:43:49.35ID:QJ3u96tN0
>>724
大将軍時代からむしろこの手合いの業界人としては徹底的に発言には気を使ってるだろ
0734それも名無しだ (アウアウウー Sa4d-A/OY [106.131.234.61])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:44:12.58ID:baeDB7LPa
SPと言っても最初の一発を防げるのかって話でな

【ザ・シークレット・サービス】洋画
老年のクリント・イーストウッド主演映画
かつてケネディ大統領を目の前で殺された当時のエリート
今はもう老いぼれても現役にしがみつくのSPを主人公に
彼の元へ大統領暗殺予告を送りつけた元CIA工作員との暗闘を描くサスペンス

「アンタは昔、国家の象徴を守れなかった。なんでまだSPやってるんだ?」
「俺は国に裏切られた。これは復讐だ」
「アンタの経歴は全部調べたよ。それでも国にしがみつくアンタの目の前でまた大統領を殺ってやるぜ」

明らかに大統領暗殺よりアメリカへの復讐より
なぜかイーストウッドに拘るストーカー男の偏愛が特徴的な映画である
0735それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-nSmI [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:49:52.53ID:up9ghX+g0
かと言って怪しい奴を片っ端から調べるのは法的にも人的コスト的にも現実的じゃないし、
「公衆の面前に現れて演説する」って状況自体が何らかのリスクを孕むんだよな
万全を期するならリモート的な対策を取るか、そもそも参加出来る人間を事前に絞るしかない
0736それも名無しだ (ワッチョイ 99a5-9ZeA [182.21.210.76])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:50:04.81ID:Z2Mzf9ta0
戦後初の政治家を狙った計画殺人かと思ったら1960年に日本社会党の主格の浅沼稲次郎が殺害された話があったのを初めて知ったわ
【パプテマス・シロッコ】
シロッコ自体がジャミトフ存命時のティターンズに属している状況が少ないが
ここぞとばかりにティターンズを掌握出来るタイミングでジャミトフ暗殺を仕掛ける男
近藤和久版だとドスで一突き+返り血で暗殺しましたよと隠す気が無い度胸を見せている
0737それも名無しだ (ワッチョイ 0101-L7Wn [126.25.204.239])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:50:24.96ID:1oL+/iVh0
てっぺんっ!という美少女漫才アニメで明日放送の2話が大統領暗殺計画という内容だったので急遽放送中止になったらしい

【アニメ版フルメタルパニック】
一期は9.11事件
ふもっふは長崎幼児誘拐殺人事件
と放送直前にどでかい事件が起きて放送延期を繰り返している
三期は事件はなかったものの制作の都合で延期した
0741それも名無しだ (ワッチョイ 3168-HyfZ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:55:59.16ID:3i1IqPwq0
>>729
あの漫画シリーズトランスフォーマーの世界の補完すんのはいいけどあんまいい評判聞かないんだよなぁ
分岐した世界になったはずのバイナルテック化の影響でスモスクが精神崩壊して闇墜ちしてなんやかんやでG2スモスクになりましたとか
というかなんでG1世界なのにライオコンボイでなくってよその世界行った用のレオプライム名義やねん
0742それも名無しだ (ワッチョイ 5910-pr8U [118.8.208.131])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:57:35.00ID:fVjXXUaQ0
>>731
1時間前の番組かな?
【くりぃむクイズ ミラクル9】
水曜8時から放送されているクイズ番組
毎回1チーム9人でくりぃむしちゅー有田率いる有田ナインとゲスト率いるゲストナインが対決する...のだが、コロナ以降1チーム7人に減ったためツッコミが入ることがある
0743それも名無しだ (ワッチョイ 59c4-Rd8i [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/08(金) 18:58:44.69ID:6dpaPmBn0
SPにマシンガン持たせようが今回みたいなことされたら事後に射殺するくらいしかできんからなあ
法改正って言っても演説中は半径何mへの立ち入り禁止とかくらいしか出来んでしょ
0746それも名無しだ (ワッチョイ 6e02-rz8c [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:04:22.76ID:MtfIeO7i0
>>739
人間の頭につける仮面なんて普通なら軽い見た目だけのもんと思うから仕方ない
実際はプラチナとチタンの合金製で付けてる人間も肉体改造済だからな

【鉄仮面への狙撃】
シーンをスロー再生するとわかるけど、正面デコ付近1発火花、更にそこから
鉄仮面の体が横へ動くので側面に1発と狙撃手が二人いてヘッドショット決めてる
普通なら首の骨も充分イケるけど、当人は演説を続けた
0747それも名無しだ (ワッチョイ 9eda-nSmI [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:09:33.96ID:up9ghX+g0
ジャミトフ自身、目的は周囲を欺いて組織を割って同士討ちだからな
いつ寝首掻かれてもおかしくない状況ではあった
実行したのが「自分の考えた最強の政治を試してみたい」なんつー謎の第三者だったのは
想定外だったろうが
0748それも名無しだ (ワッチョイ 3168-HyfZ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:11:01.71ID:3i1IqPwq0
【カロッゾスラッガー(仮)】
件の演説の時、鉄仮面のとさかを外してぶん投げて暗殺者を撃退するというどう見てもアレなシーン
流石にスタッフに止められたが御禿はウルトラセブンのことを知らなかったらしい...ホンマか~?
0749それも名無しだ (スッップ Sdb2-rEvj [49.98.144.174])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:12:31.57ID:fgnssJ/Ad
>>739
あれはあからさますぎるので自作自演説もあるし
【ハウゼリー・ロナ】F91、F90FF
結婚前は研究一筋の技術者だったが、ナディアと結婚してロナ家の一員になってから奮起したカロッゾに
様々な経験を積ませる事で人間的に成長させ、毒嫁なナディアとの関係に悩む義弟として励ましつつも
汚れ仕事等も任せる程に信用していた事がF90FFで描かれた理想の為に清濁併せ呑む度量を持った政治家

有能な政治家として市井からの人気も高かったが、そんな彼が暗殺されて正道で理想を叶える道が
途絶えた事が後のクロスボーン・バンガードの蜂起とそれに由来するカロッゾの狂気の暴走を招いている
0750それも名無しだ (ワッチョイ b1ad-iWPW [110.133.44.185])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:15:09.17ID:5QExyTW70
バスクは騙されないだろと思ってちゃんと布石を打っておくシロッコの強かさ
ただガディの事は馬鹿にしてたのか逆にガディが自己判断で動いてコロニーレーザーでティターンズ艦隊を失うという
そしてジュピトリスに逃げ帰ろうとした所を宇宙世紀一ヤバいキレる十代に捕まる
0753それも名無しだ (ブーイモ MMa6-FvBa [163.49.205.200])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:30:19.60ID:qa/Md+WeM
>>748
グランドリオン合体シーン作った人もフュージョンしらんかったらしいし、アルクェイドとかいう名前の吸血鬼考えた人もアルカードとか関係無く考えたそうだからあるんじゃないかなそんなことも
0755それも名無しだ (ワッチョイ 592e-6Tzf [118.86.94.167])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:57:16.27ID:WedMl5gm0
せっかく楽しみだったソーを観てる途中でこんなことが起こるなんてなぁ。

【ムジョルニア】ソー ラブ&サンダー
ヘラによって破壊され新アスガルドで展示されていたが、もう一人のソーになったジェーン·フォスターの武器として復活したハンマー。
そのまま繋ぎ合わせたような見た目ではあるが、従来の使い方ができる上に破片を飛ばして、その破片を遠隔操作で複数の敵に攻撃できるという、破壊前より攻撃バリエーションが増えている。

【神々】ソー ラブ&サンダー
今作のヴィランである「神殺しのゴア」が復讐として狩りまくっている存在。
ゴアが神殺すべし慈悲はないと思っても仕方ないほどろくな奴がいない。
ある意味今作の元凶。
0757それも名無しだ (ワッチョイ 628c-auNL [101.111.29.36])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:03:53.55ID:4PuLJbWN0
ソーなんだ

【山田】VVV
サンダーと呼ばせたい年頃の3号機パイロット。下の名前はライゾウなので
多分雷大好きっ子。メガネとの友情や犬先輩の武器を受け継いだりしたが
シリアルキラーショタでCV梶にギリギリで負けて死んだ。スパロボマジックで
クーフィアにリベンジなるか、いやならない(そこまで行く前にサ終しそうという意味で)
0759それも名無しだ (ワッチョイ e1c8-auNL [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:09:48.59ID:FAQzNVDv0
首相経験者の暗殺だと226事件の斉藤實元首相まで遡るなあ

【226事件】
日本の歴史上、最後の大規模クーデターであり、
現状に不満を持っていた陸軍の青年将校らが、内閣閣僚を次々と襲撃して暗殺、
永田町などを占拠し、昭和天皇への親政直訴を行った事件である。
この事件により、元内閣総理大臣の高橋是清(当時は大蔵大臣)、斉藤實(当時は内大臣)、
渡辺錠太郎教育総監、松尾伝蔵秘書官事務が暗殺され、
後に内閣総理大臣になる鈴木貫太郎(当時は侍従長)も重傷を負った。
一方で、最大の標的とされた当時の内閣総理大臣、岡田啓介は、
義弟である松尾伝蔵が岡田と誤認されて殺害されている間に難を逃れている。

青年将校達は昭和天皇に親政を呼びかけたが、
反乱の第一報を聞いた昭和天皇は非常に激怒し、何度も早急な鎮圧を命令。
青年将校達に同情的な者が多数存在し、対話での説得どころか、
「彼らの意見も聞いてはどうか」という声まで存在していた陸軍に対しても
「陸軍が動かないなら私が直接討伐軍を指揮する」とまで告げたという。
こうして、天皇陛下に訴えれば革命は成功すると信じていた青年将校達は、
そもそもから昭和天皇の心を読み違えていた事で反乱軍に堕ち、
一部は自決、主だった首謀者は逮捕された上で死刑に処された。
なお、「せめて自決の勅命を天皇陛下から頂けないか」という青年将校の提案には
昭和天皇は「死ぬなら勝手に死ね」と吐き捨てたという。

一昔前は、当時の陸軍内部の「統制派」と「皇道派」の思想対立が原因、と言われていたが、
ぶっちゃけ青年将校達にはそんな高尚な思想すらなく、
功名心などの軽い気持ちで決起を起こしたという説も最近出てきている。
0762それも名無しだ (ワッチョイ d2a7-A/OY [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:14:22.13ID:OyxmvIzh0
もう後半戦
天井覚悟で突っ込むぜ!→1週で念動爆砕
浮いた分で、30を狙う!→シズキちゃん2枚とサンダー
うーむ

【幸運定量説】
人の運の総量はあらかじめ決まっていて
良いことがあってもいずれ揺り戻しが来るというもの
まぁ個人レベルでは多分気のせいで
人の集団なら正しいかもしれない

エスカフローネの幸運強化兵はこの典型で
一時的な幸運の前借りにより最後は不運に見舞われて死ぬ
0766それも名無しだ (ササクッテロラ Spf9-LfnV [126.182.160.98])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:27:21.25ID:/h0LxslYp
アーセナルベースで初めて聴いたけどウルズハントの主人公の演技下手すぎだろ…なんじゃこれ…。

タア!、コイツハオレガヤル。
令和の時代にこんな棒読み聞かされるとは思わんかったかったわ。
0769それも名無しだ (アウウィフ FF4d-1ty5 [106.154.182.36])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:33:12.73ID:D3AvAqoZF
>>759
心を読み違えるといっても、天皇自身は立憲君主として当たり前の行動を取っただけだったりする
天皇機関説事件のときにも「畏れ多くも天皇陛下を機関車に例えるとは何事か」といった人もいたというし
(もちろん「天皇機関説」とはそんなことを言っている説ではない)
当時の日本人が「立憲主義」とか「立憲君主」みたいな政治システムを理解できてなかったかが
(さすがに現代ではもっとマシだと信じたいが……)
226事件と天皇機関説事件ではっきり見て取れたりする
0773それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-NvsD [133.209.6.160])
垢版 |
2022/07/08(金) 20:45:18.95ID:S4Mxb0XL0
【永田鉄山】
軍務局長を務めた統制派の中心人物。
「自由主義国の国民の方が自分で考えて行動するものが多いからその方が軍隊は強くなる」
と民主化の進展に理解を示していた。
しかし皇道派の相沢中佐によって斬り殺されてしまうという最期を迎え陸軍の歯車がおかしくなっていった。
0777それも名無しだ (ワッチョイ f6ad-9ZeA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:13:47.77ID:WiNb3a6d0
>>774
同じようなポーズしてるから腹筋に悪い

【殆ど死んでいる】
異世界おじさんの作者。このスレの住人なら多分ローゼンメイデン、コードギアス、00、ハルヒなどの
二次創作者で有名かもしれない。
ただ異世界おじさんがアニメ化するにあたり非公開にしたようなので少し残念。
この人の場合18禁エロはほとんどないのでオススメ出来たのだがこのご時世どんないちゃもんつけられるか
わからないので仕方がない。
個人的にはなかなかギアスにかからないオデュッセウス、惚気けてとてもうざいアレルヤが好きでした…。

【774】
長瀞さんの作者。この人も作品がアニメ化するにあたり一部作品を非公開にしている。
まあふたばでエログロ絵師で名を馳せた人だから仕方がないね!
昔からのファンは「昔のお前は輝いていただろ!自分の性癖に正直になれ!」と嘆いているらしいが…。
無理を言うなぁ。
ちなみに異世界おじさんは尾田栄一郎も愛読しているらしく、その時は流石に驚いていた。
0780それも名無しだ (ワッチョイ e1c8-auNL [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:32:29.99ID:FAQzNVDv0
>>777
特撮合同誌に寄稿してた仮面ライダーWのネタが好きだったなあ
「なんかメモリだよ」 \サイクロン!/\なんかー!/
「さあ、お前の罪を数えろ!」「3つ!」

あと「たたたたっくん、オルフェノクなう!(4時間前)」

【TANA】
元々は単なるエロ同人描きだったのだが、
自他共に認める対魔忍ファンで、何回も何回も対魔忍の同人誌を描き、
ついには対魔忍アリーナで公式で対魔忍の仕事をすることになった名誉対魔忍ファン。

得意とする性癖はムチムチ、触手、ふたなり、露出、スカなどで対魔忍との相性は抜群である。
昔はツルペタロリなんかもよく描いてたんだけど、対魔忍に目覚めてからは全然描かなくなっちまったなあ
0788それも名無しだ (ブーイモ MMa6-FvBa [163.49.209.209])
垢版 |
2022/07/08(金) 21:53:51.33ID:NngnnLIiM
>>777
いちゃもんとかにじファン作家や読者みたいなこと言うなよ

【元の作品の文章丸パクリ】にじファン
原作と同じ場面ならそのままが当たり前だろ、と当たり前のように言っていた修羅の世界
0791それも名無しだ (ワッチョイ 8d2f-tPHi [210.147.49.101])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:06:51.76ID:l46tkjw70
>>788
修羅の世界と言うかそれで数多のなのはの二次創作者が垢バンされてるからなあ。当該作のファンとしては文句も言いたくなるわけで。

【魔法少女リリカルなのはA's】
クライマックスでスパロボ展開とも言われたキャラクターが必殺技を宣言していくシーンがあるのだが、二次創作等でこのシーンを再現するとキャラクターが必殺技を宣言するだけなので文章がごまかせなくなり、丸パクリ扱いされて垢バンされると言うことがよくあった。
なのはトラップとも言われたり言われなかったり…
0792それも名無しだ (ワッチョイ b236-8NLY [115.36.193.129])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:07:18.93ID:+j6MsBe10
バスク嫌われすぎだろ…いや、好かれる要素皆無だけど
実質的な組織のトップとしてそれでいいと本気で思ってたのか
【バスク・オム】
37歳で大佐でジャミトフからティターンズの指揮を実質的に任されているとかなり優秀なはずなのだが
作中ではなんかイライラしてるシーンばかりで有能そうな描写はほとんどなくまた部下にすぐキレるので太鼓持ちのジャマイカン以外からの人望も皆無に近かった
それ以前に大佐にトップ任せてええんかと言う気もするがティターンズは二階級上という話が本当なら実質中将だから格としては低く無いはず…
中将相当であの体たらくかよとますます能力が階級に見合わないことになるが…

【ジャマイカン】
コイツとバスクのなにがイヤってなんかどこの職場にもいそう…というか一組は大抵いる変なリアルさ加減である
0793それも名無しだ (ワッチョイ 628c-tcWx [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:09:52.80ID:xh55uGHv0
SRXはスーパー系なのにR-1はリアル系という矛盾
R-1にボクサーパーツっぽいの付けてLサイズスーパー系にすれば良いのに

【ヴァルホーク】スパロボW
OGに出てきそうで出てこないWの初期主役機
性能としてはリアル系だが後継機はスーパー系とガラッと代わってしまっている
最強武器もヴァルホークは格闘、ヴァルザカードは射撃とバラバラで妙に育成に困る仕様となっている
0794それも名無しだ (ワッチョイ d2e6-F4l2 [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:14:58.97ID:VrgaQQdH0
>>793
ヴァルストークファミリーは出てくるとまたインフレがやべえ事になるからなぁ……ザ・データベースが何のどんなデータを確保してるかによって
よりにもよってOG世界だからODEシステム追加搭載のキャニス・アルタルフがワラワラと出てきても不思議じゃないし
0795それも名無しだ (ワッチョイ a2bd-u/zL [133.201.0.65])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:18:10.30ID:wNqsAguS0
バスクは嫌われているけどシロッコもジュピトリス関係者以外だと
サラとヤザンぐらいで好かれていなかったからなあ
政治力含めてジャミトフの力でなんとかなっていた組織なのにそれを暗殺したらね
0797それも名無しだ (ワッチョイ 5932-auNL [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:23:53.12ID:YcwLQsfC0
>>793
そこがスパロボ的な弱点になるんだよなぁ

【リュウセイ】スパロボDD
R-1が攻撃・回避タイプなので伸びるのは攻撃と運動である
しかしSRXはバランス型かつ
防御で相手の攻撃を受けるタイプなので運動性がほぼ無意味になってしまう
そこで
「天上天下無敵剣に基本ステータスの運動を照準に加える」
「天上天下念動爆砕剣に攻撃・防御・照準が気力10毎に上昇し被ダメ15%軽減バリアを付ける」
というバランス調整をした
これで全ステータスが高く射程も伸ばせる真のバランス型としてSRXになったのだが
問題はリュウセイ自身の運動が無駄に高くなり続けるのに
次のSSR(といってももう一撃必殺砲しかないけども)が来た時に
真っ先にリストラ対象になりえるのが無敵剣なのである。
SRのブレード・キックが全力攻撃付いてて2アクションと便利で強いのが悪いんや
0801それも名無しだ (ワッチョイ 7602-eBoN [39.111.192.246])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:32:17.97ID:QNdBTV/y0
犬養毅は民間人に金が行き渡らず、貧困層が次々に餓死するような世情を何とかしようとしても華族にしか金が行き渡らないシステムをどうにも出来ずに暗殺されちゃったんだよな
暗殺直前の犬養毅は「そんな慌てなくても抵抗しないよ、靴脱いで茶の間で話をしよう」と茶の間に案内しようとしたけど
犯人グループの海軍将校が問答無用で頭ぶち抜いて殺しちゃった
0802それも名無しだ (ワッチョイ b1ad-iWPW [110.133.44.185])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:35:13.20ID:5QExyTW70
【ガディ】ティターンズ
ジャマイカン亡き後のアレクサンドロスの艦長、一番の悪人面だがちゃんと周りの意見を聞くし
得体のしれない命令は効かないと顔だけの悪人である

【アジス・アジバ】
ダカール連邦議会議事堂を護衛しているアッシマーのパイロット、ティターンズ所属
議事堂の周りで暴れまくるジェリドのバイアランを馬鹿な真似はやめろ!と止めようとする良識のある男
最終的に議会を守ろうとしてアッシマーに風穴を開けられるが死にはしなかったようだ
0804それも名無しだ (ワッチョイ 628c-tcWx [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/08(金) 22:39:07.26ID:xh55uGHv0
コンセプト的には分かるけどやっぱりスーパー系な形態も見てみたかった>R-1
もしくはグルンガスト弐式でも乗せるか

【グルンガスト弐式】スパロボ
グルンガストの後継機にして(一応)量産型試作機
αでは微妙な機体性能にも関わらず龍虎王への改造引き継ぎ無しというクソザコナメクジだった
流石にアレと判断されたのかOGでは強化され、乗せ換え用スーパー系ユニットとしての地位を得た
だがそのポジションもも参式に奪われ原作通り龍人機のパーツになるというやっぱり不憫な立ち位置だった
だがDPでは赤い弐式が貴重なスーパー系として活躍し、MDでも復活するなど立ち位置の変遷が激しい機体である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況