X



スパロボ図鑑 3895冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 3b70-0I4v [36.3.61.158])
垢版 |
2022/07/09(土) 14:43:09.97ID:mWQuDh/N0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
https://i.imgur.com/mxQTKjZ.jpg

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3893冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1656680452/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:07:46.60ID:GU/UmDZV0
>>1
乙乙ー

【h抜き】5ch(2ch)
インターネットの使用上、httpコロンから始まるURL文字列を書き込むと自動リンクが生成されてしまう仕様がある
2ch時代はまぁサーバーの処理が重くなるという切実な問題からh抜きが推奨され、専用ブラウザが補正かけるよ!という流れが出来ていた
現在ではサーバーに余裕もできたというのと、単純に暗黙の了解的ルールだったのもあり形骸化している
これらの他はh抜き対策もできない/専用ブラウザを入れられない人を避けるなどの理由もあったようだ

また単純にhありで直リンクが生成されて外部サイトにつながっている場合、サイト管理者が「どこのURL経由でここにたどり着いたのか」がわかる事が問題になっていたようだ(リファラー問題)
現在では個人サイトどころかブログですら無くなっている時代といえばまぁ……そうね……
0005それも名無しだ (JP 0Hae-0UEB [157.14.56.124])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:08:25.93ID:oAPHCWgQH
【名探偵コナン】
長期連載に加えてアニオリ回で一年で収まらない位事件が起きてる
学研ゼミのコラボ漫画ではコナンが一年経って進級した筈なのに学年変わってないとメタい場面も
ひょっとしたらあの世界はループ世界でループごとに別の事件が起きてるのをピックアップして
読者や視聴者に見せてるのかもしれない
0008それも名無しだ (アークセー Sxdd-xXOg [126.250.56.232])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:20:52.05ID:H79gZHuHx
長期連載漫画あるあるだけど、突っ込みたくはなるよな

【美味しんぼ】
毎年年賀ごとに騒動起こしたり、子供たちは成長しているので時間が経過してるのは確かなのだが、
作中発言も踏まえ考えるとみんな大好きトミーなんかの年齢がすごいことになっている
大人は年を取らなくなってるのかもしれない。山岡あたりは若返ってる感もあるし

【富井の奥さん】
山岡母ですら顔が解禁された中、いまだに顔どころか名前もわからない
子供もいるしイマジナリーワイフでないことは確かだが、今後も出てくることはないだろう
0011それも名無しだ (ワッチョイ aabd-0UEB [125.199.10.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:33:26.61ID:cUZoYRY20
>>1乙アリ!
【インフェルニティ】遊戯王OCG
アニメ5D'sの人気キャラ鬼柳が使用していたカードを主体としたデッキ
手札が無くなると効果が発動する性質上返しに弱く、
自然と相手にターンを与えずに延々とループを起こした後
莫大な効果ダメージを与えワンキルを狙うと言う現在のコンセプトを確立するに至った
新たにカードが追加されるたびそれらをおもちゃにし、ループする事に全てをかけるデュエリストたちを、
人は「満足民」と呼んだ…
0013それも名無しだ (ワッチョイ 4568-p2I/ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:41:34.99ID:vmrmd87O0
【野比のび助&玉子】ドラえもん
のび太のパパとママ
年齢は話によって変わるがだいたい35~40ぐらいとされているが
最近のアニメでも度々子供時代の光景が出てくるがどう見ても1940~60年代ぐらいにしか見えない...
野比家は某磯野家と違ってTVが薄型になってたりと家電も時代と共に更新されてるため時代設定も相応に移っていってる筈なんだが...どう見ても90年代の光景じゃねーよ

【ドラえもん】
2112年生まれで誕生まで90年である
この設定は現在でも生きてるため
仮にのび太の孫の孫のセワシが同年誕生としたら、これから毎世代平均20歳前後で子供作らないと間に合わないことに...
0014それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:43:54.09ID:z/X9jPQu0
【サザエ時空】
技術だけが進化し続ける世界、連載当初は家に冷蔵庫と電話を持つ超金持ちな一家だった
そこからTVも追加され当時の理想的な家庭だったのが、今では古い家具を使って
価値観も時代遅れ感が強い一家となった
0016それも名無しだ (アウアウウー Sac1-q1k1 [106.132.180.152])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:50:24.06ID:olMoeBpfa
>>9
【ロマンスの神様】
アルペンのスキー用品CMソングとして大ヒットした曲。
私をスキーに連れて行ってに使われたと恋人はサンタクロースと共に当時のスキーブーム、ひいては冬の定番曲とされる。
が、よく言われるが曲の内容自体はスキー所か冬を扱った内容ではなく、
合コンでイケメン捕まえて結婚を目指す、割りと軽めの恋愛の歌で
バブルを象徴している曲とも言われる。
0018それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.232.200])
垢版 |
2022/07/09(土) 18:54:51.37ID:PvduQAG0a
>>12
何がタイムトラベラーだ馬鹿馬鹿しい

【トライアングル】
遭難したボートの一行が
なぜかやってきた船に乗ると殺人鬼が襲いかかってきた
自分以外が全滅したところで殺人鬼を返り討ちにしたら
なぜか外からまた自分たちの乗ったボートがやって来た
というループもの

主人公は乗り込んできた仲間たちに降りるよう警告しようとするが
さらに殺人鬼もまた復活していて
という
タイトル通り
全ての登場人物が最大で三か所に同時に存在する系タイムループ

主人公「じゃあもうみんな死ぬしかないじゃない!」
そして最初の殺人鬼になる
0019それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-TkQT [60.139.125.135])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:00:59.92ID:sZwpUO0R0
>>17
【ボス前の通路】ロックマンシリーズ
シリーズの伝統であるボス部屋に入る前の短い通路
あれは初代ロックマンが元々はディスクシステムで発売する予定であり、
ボスのデータをロードする時間を稼ぐために設けられたものらしい(初代の通路だけ異様に長いのはそのため)
結局はロムカセットで発売されることになったものの別にあっても問題ないよな、という事でそのまま残され
そして2以降は1画面で収まる短い通路になり、シリーズのアタリマエとして定着していく事になる
個人的にはボスにやられた後のリトライがあそこになる事でゆっくり対策を考える事ができるので
残って良かったなと思う次第です
0020それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:02:59.75ID:VEOZY6j20
>>17
今日のダイ大、現代のRPGなら最上階まで飛び上がる前に
「これより先に進むと、二度と戻れません。本当に進みますか?」
って警告出るところだよね

【時のオカリナのラスボス前の階段のBGM】
演奏ガノンおじさん(ガチです)である
7年間暇だったんですかね…
0021それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.58.33])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:14:45.18ID:yPGPbN2wa
>>19
ただ弱点武器使って負けるとかするとそのエネルギー回復手段ないまま戦わないといけないから難易度が一気にあがるという
【昔のFCゲーム】
明確なエンディングなどなくある程度ステージ進むとあとはループというものが少なくなかった
また決まったアイテムなどをもってないとループするというゲームもいくつかあったりした
0022それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:18:38.41ID:+gC/eh+j0
>>1
ループかぁ スパロボだと

【時間の輪に囚われてる】
バディコンレックス
デモンベイン
ヘボット!
ラムネ
バルディオス
マブラブオルタ

【新しい世界で似たようなシナリオを繰り返してる】
エヴァ
ポプテピピック
UX
Zシリーズ
ギリアム・イングラム・ユーゼス視点
0027それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:36:26.24ID:3u3yRDmD0
>>16
軽め…と言うにはちょっと話の中心人物が肉食過ぎてちょっとキツく見えたりもする
その意味でもバブリーだとは思うけど

【ロマンスの神様】 ポップス
93年末に発売された広瀬香美による楽曲
合コン結婚を目指すOLの話…というのは>>16の通りだが、「週休二日フレックス」のホワイト企業に勤めながら
出会いのなかった彼女が合コンで「年齢」「住所」「職業」「趣味」「外見」でお相手を品定めして
「合格ライン」の男を見つけ、「幸せと友情なら幸せ」と友達を出し抜いて見事に即日お持ち返り
からの途中ほぼすっ飛ばして一年後にゴールイン、「ロマンスの神様どうもありがとう」
というあまりに端的な内容は、女性目線からもしばしばツッコまれる
とはいえ、サビ直前の盛り上がりに「性格良ければいい、そんなの嘘だと思いませんか?」というフレーズが
印象的に盛り込まれていたり、品定めにも性格は含まれてなかったりとある意味一貫しており
描かれているのは当時の一般的・普遍的恋愛よりも個人的な嗜好を追い求めた強い女性像、
当時の恋愛・結婚において上位を占めていた「優しい男性・女性」という価値観に対する批判がこもっている
…と見えなくもない
まあ、結婚=ゴール=幸せの図式自体が今見ると古臭く見えたりする面もあるが
0029それも名無しだ (アウアウウー Sac1-v7Id [106.130.227.10])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:39:03.62ID:gK4UouA+a
【スーパーマリオブラザーズ】
言わずと知れたスーパー配管工マリオさんの出世作でアクションゲームの金字塔な作品
ステージ4-4と7-4はループステージになっており、正しいルートを通らないと延々と同じ通路を通ることになる
ヒントもないので初見だとムリゲー…といってもそこまでパターンが多いわけではないが
マリオコレクション版だとわかりやすいように正解ならピンポーン、間違いならブブーという効果音がなる

そして帰還限定で配信されていたスーマリのバトロワゲームであるスーパーマリオブラザーズ35は
このゲームをバトロワにした作品だが初めてやる人の中には正解ルートがわからず文字通り詰んでしまった人も
あのゲームは知識ゲーでもあったのでやりこんだ人と無い人でどうしても差はあった
0035それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-vKBp [27.94.169.228])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:48:43.76ID:gLHjFM9M0
【異世界転生(召喚)】
こんなロクでもない世界にいたくねえ…!という願望にお応えする作品群
ラノベ以前のジュブナイル小説とか呼ばれていた頃からよくある設定であり、この板的にはダンバインとか
0036それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:49:52.91ID:jwgjaMKq0
転生したくない異世界候補~♪


【スパロボ世界】異世界
満場一致でコレは出てくるだろう
主人公枠でも一般人枠でも軍人枠でも絶対に絶対にノーサンキューだ


所謂自軍が頑張ってくれれば滅亡の危機“は”なんとかなるだろうが安全に暮らし易い世界かどうかは別問題なのだ

【メガテン世界】異世界
ペルソナ系列も含む

あんなクソ四文字と三馬鹿が居る上にそこらじゅうに世界滅亡の危機が眠ってるようなマッポーめいた地獄はノーサンキューである
そもそも「覚醒」してねえとGPが上がる前だと悪魔の存在認識すら出来ねえから気付くと死んでても不思議じゃねえ……あとメシア教あるから絶望感がひでえ
助けてローマ法皇!
0040それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:54:51.28ID:BeefY6550
コンボイの謎のクソ要素の一つに「正解の道を選ばないとループするステージがある」を挙げてた人がいて、
それは……伝説のゲームであるスーパーマリオブラザーズでもやってるが……?って気分になった

【8-4】スーパーマリオブラザーズ
いわゆる最後のクッパ城。マリオコレクション版だと外装も他のクッパ城と大きく違うものになる。
これもループステージであり、道中に沢山土管があるのだが、正しい土管を選ばないと次のマップに進めない。
最後のステージだけあって、道中で水中面が始まったり、プクプクが地面から大ジャンプしてきたりする面もあるが、
正直クッパの前の地面にハンマーブロスを置くのは本気でやめてほしかった。

続編であるスーパーマリオブラザーズ2でも8-4はループステージなのだが、
2はそれ以前のアスレチック面でもループステージがあったりするので今更目新しさは無い。
ハンマーブロスがいない分、1の8-4よりも楽かもしれない。
……と思っていたら、裏ステージの最後であるD-4は一見表の8-4がベースに見せかけて、
ループ要素が無くなっており、本来ループ脱出のための土管に入るとスタートに戻され、
正解がそのまま直進することになっている。そして城ステージなのに唐突に地上面やボーナスステージが挟まる。
ロングファイアバーや地上ゲッソー、ハンマーブロスも盛り沢山の、まさに最後のステージにふさわしい出来になっている。
0041それも名無しだ (オッペケ Srdd-ATcj [126.253.177.15])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:55:03.17ID:RcU1xc5Ir
【Venus Line】
プロゴルファー猿とスクライドが悪魔合体した女子ゴルフアニメ、BIRDIE WINGのOP
何故か広瀬香美の書き下ろし曲でしかも以前の全力で声を張り上げる歌い方とは打って変わった
低く太くソウルフルなスタイルだったので色々とたまげた人が多い
0043それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 19:58:20.53ID:3u3yRDmD0
>>35
当時の異世界モノは基本異世界「転移」で、結果的に異世界に定着するケースもあるにはあっても
現実の世界に戻って来るのが目的で、大抵の物語が
「冴えない主人公が異世界で多くの出会いと別れを経て現実世界に帰還、一回り成長」
ってパターンだからなあ
いきなり帰還の目を潰されたり、主人公が早々に現実帰還を諦めていかに異世界で
自分の持てる知識・技術を駆使して成功していくか…ってとこに重きを置くのは一連のブームが
異世界「転生」って言われる所以だと思う

【異世界おじさん】 漫画・アニメ
その意味だと異世界から帰還したところからスタートという点で「転生モノ」の文脈からは外れており、
同時に80・90年代「転移」モノに近い構造と言えなくもない
異世界から持ち込んだ知識や技術を現代で生かす…という点でもそうだし
とはいえ、持ち込んだ魔法を使って大成功するわけでもなく
特撮系Youtuberとして細々生活していく…というのがなんとも現代的(劇中は17年だが)ではある
0046それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:01:35.68ID:z/X9jPQu0
>>36
ではガンダム世界になら喜んで転生してくれるな?
ロボット作品世界は基本どれもお断り案件だよ、文明が今未満な異世界も
代用できるファンタジーが充実してない限りはお断りすべきだ

【異世界】
まず紙がどの程度普及してるか次第で、トイレがきまる、上質な紙が貧民クラスでも使えるような世界なら
トイレの紙は問題ないが一般市民で大事な事に使える程度だと、トイレは布でケツを拭く可能性が高まる
これで金持ちや貴族様が貴族様となると葉っぱや枝で擦り落とすレベルになるかもしれない

紙だけでなくトイレ事態も和式のくみ取りボットンならまだマシかもしれない、壺か何かに出して、それをどこかしらに
廃棄し自ら洗う必要があるかもしれない、ファンタジー的な要素としてスライムとかいるなら、ケツをスライム這わせて綺麗にするかもしれない
もしも技術水準と比較し紙とかトイレがやたら発展してるなら、それは先人たる同類の転生or転移人に感謝すべき案件である
0048それも名無しだ (ワッチョイ 4510-khBG [180.59.73.5])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:01:58.09ID:KTs9E8KT0
>>30
【モーニング娘。】
タバコ、不倫、ひき逃げと全盛期のメンバーのヤバさマックス
逆にちょっと全盛期からズレているメンバーや当時あまり推されてなかったメンバーは幸せそうなな家庭築いてたりマイペースに芸能活動やってたりする

【AKB48】
捕まる人とかAV行ったメンバーも少なくない、人気あったけど消息不明なメンバーもいればそれなりに全盛期から順調な人も少なくない

個人的見解だがモーニング娘→AKB48→乃木坂46 と女性アイドル史が進んで行くに連れ
全盛期の中心メンバー 安倍なつみ、後藤真希→前田敦子、大島優子→白石麻衣、西野七瀬 と右肩上がりで卒業後の芸能活動の成功度合いが上がって行ってるような気がする
これは各メンバーの素質以上に前例から失敗・成功要素を分析しプロモーションをアップデートしていった結果ではないかと思う
0050それも名無しだ (ワッチョイ b5a5-HSeQ [222.0.153.62])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:05:18.08ID:0d6Z4Ym90
【FF1】RPG
記念すべきFFシリーズ第1作目
シリーズ1作目から世界のループというSF的な題材を取り扱っている
とはいえ、FCの作品ということもありゲーム中のテキストなどの情報のみだとストーリーや世界観の謎を完全に理解するのは困難であり
結果的には良くも悪くもプレイヤーの解釈に委ねられる構成になっている

しかし、こうしたある意味「考察」が捗る構造の作品ゆえか、ディシディアやオリジンなどFF1から解釈を膨らませた作品も後年になって生み出されている
0052それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:06:35.37ID:3u3yRDmD0
>>37
99年の曲だから既に就職氷河期に片足突っ込んでてて「日本これ景気回復しねぇな?」って空気出まくってたしな

【かまいたちの夜】 各種ゲームプラットホーム
チュンソフト(現:スパイクチュン)の開拓した「サウンドノベルゲーム」第2弾
吹雪に閉ざされた雪山の山荘で起こる連続殺人事件という王道を往くミステリから
サスペンス、ホラー、ギャグと様々に派生する作風はジャンルを一気にメジャーに押し上げ
その後さまざまなハードに移植されている
とはいえ初出は94年11月、既にバブル景気とされる時期から3年は経過しており
作中でも「最近は不景気」という話が飛び出してくる
ただ、それ以外の時事ネタが移植のたびに当時の世相に合わせて言い回しや内容が書き換えられているのに対し、
「最近は不景気」というくだりだけは20年以上経っても据え置きなのが何とも世知辛い
0054それも名無しだ (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.105.151])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:08:58.47ID:DufgYc1Wa
こう並べて見るとやっぱりAKBって2トップでもビジュアルだけなら一段二段下がるな...

逆にモー娘。2トップはあのビジュアルでソロになってパッとしなかったのはよっぽど売り方下手だったんだな
0056それも名無しだ (ワッチョイ 2a59-kTPC [219.104.195.172])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:09:58.56ID:Q7DbBl2I0
>>46
つまりロボット作品世界じゃなければいいんだな?
ならばメタルマックス世界へ転生して貰おう
北斗の拳世界でもかまわないぞ

【ポストアポカリプス】
荒廃した世界にヒャッハーが闊歩しているため基本的には生きるか死ぬかの瀬戸際となる
ただし場所を選べるならば現代より遥かに快適な生活を送れる可能性が無きにしも非ず?
0057それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:11:22.87ID:3u3yRDmD0
>>40
とはいえ、ループ自体は「容量を節約して長く遊ばせる」っていう当時の事情によるとこも大きいから
スーマリ含めて「ループステージがあるから楽しい」とは言い難い部分ではある

【ループ型ゲーム】 レトロゲーム
世界観がループしている…などではなく、ゲーム黎明期に見られた
「最終面をクリアしてもそのまま最初のステージに戻って延々ゲームが続く」スタイルの作品
今見ると異様だが、当時としては前述の通り「いかに長く遊べるか」がゲームの主眼のひとつだったため
必然的にこのようなスタイルになったとも言える
延々続くプレイングに対して制作側が設けた目標がスコアアタックであり、
当時のゲームに当たり前のように存在したスコア欄は、どれだけゲームを続けられたかの指標でもあった
0058それも名無しだ (ワッチョイ 655f-wnoJ [14.8.35.193])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:13:59.93ID:XE2h3nRD0
>>1
ループしている対象が決して諦めないからこそ救いの無い無限ループ物の作品と言ったら
これを思い出すな。シナリオの完成度が高すぎて仮に救いを与えたら逆に話が台無しになる気もするし
【DESIRE】ADVゲーム
EVEバーストエラーやYU-NO、エクソダスギルティー等のプレイヤーから高い評価を受けたADVの
シナリオを書いたライターの菅野ひろゆきが手掛けた作品。2人の主人公の視点を切り替えながら
進行していくザッピングシステムを採用しているのはEVE等と同じだが、その2人のED後に
解禁される3人目の主人公による真相編と言える一本道の最終シナリオでこの作品が無限ループを
描いた物だと明確に示され、他の2人の視点だと完全に悪役だった3人目の過去と、それを由来とする願いを
絶対に諦めないからこそ逃れられない永遠のループに囚われ続けるその姿に涙したプレイヤーは多い
0059それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:15:36.70ID:Z+KGQ9rC0
流石に初めて三日目でキツくなってきた

【コードギアス ロストストーリーズ】
教えてくれ五飛
オレはあと何回オレンジとQLをシバけばいい?
ゼロはオレに何も言ってくれない

ネットで盛り上がってたり
ランスロットゲーなのは眺めて知ってたけど
まだ始まったばかりのソシャゲとはいえこうも同じこと繰り返してると精神が

せめて実はガチャの隠しにランスロットクラブがあるくらいのサプライズはないのか
0060それも名無しだ (ワッチョイ 7abd-kiqj [133.209.6.160])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:15:36.72ID:PxuLeklC0
【処刑少女の生きる道(バージンロード)】ライトノベル
舞台は日本人だけが迷い込んだり召喚されたりする西洋風世界。
やってきた日本人は「迷い人」と呼ばれ例外なく「純粋概念」という異能を使えるようになる。
その純粋概念目当てに日本人を呼び出そうとするやつが後を絶たない。
しかし、純粋概念は使えば使うほど精神をむしばみ記憶を消失させ人格を破壊する危険なもので、
最終的に暴走を引き起こして災厄をもたらす存在になってしまう。
それゆえに日本人は発見され次第この世界の「教会」が保持する「処刑人」によって抹殺されることになっている。
日本人にとってはトップクラスに嫌な異世界である。

【トキトウ・アカリ(時任灯里)】
そんな処刑少女の世界に召喚された女子高生。
処刑人の少女メノウによって殺されるも時間と空間を操る「純粋概念:時」によって
無自覚に自分を時間回帰させて復活。
そんな彼女の処刑方法を求めるメノウに言いくるめられて共に旅をすることになるが
実は緊急時以外は記憶を封印していて何度もタイムリープしている。
その目的は友情を感じてしまって自分を殺せなかったがために粛清されたメノウを救う事で
自分の処刑を成し遂げる事によってメノウを助けられると信じている。
「だから今度こそ私を殺してねメノウちゃん」
0061それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:25:17.68ID:jwgjaMKq0
>>59
キツくなった俺は新規時空を求めてファイアーエムブレムヒーローズに手を出してみた。狭いマップだと馬鹿にしてたが奥が深いというか移動力1の差を詰めるのが面白い
……水着エーデルガルトがクソ強いから今始めると快適だぞ!おっぱい大きな水着トール様のMAPW魔法ぶっぱも楽しくなってきたが
0063それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:30:05.09ID:z/X9jPQu0
>>59
ランスロットゲーと言う原作再現なのだから喜びたまえよ
君は名誉ブリタニア人だろう?ブリタニア人かブリタニア貴族になりたまえ
まさかイレブンや日本解放戦線な訳はあるまい?
0065それも名無しだ (スププ Sd4a-6eA4 [49.98.73.117])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:37:39.66ID:dwcEpf0Zd
>>56
【お札】北斗の拳
作中で「尻を拭く紙にもなりゃしねえ」と言われ、尻ぐらい拭けるだろうと思う人もいるかも知れないが、お札は固くインク等の薬品塗れなので本当に尻も拭けない代物で、人によっては紙やすりの方がまだましだとか…
0066それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:39:53.09ID:3u3yRDmD0
世界がループしてる上に本人もループしてる大導師

【マスターテリオン】 デモンベインシリーズ
正の極限である主人公・大十字九郎と対を成す
負の極限とするべく、邪神によって意図的に「記憶を残したまま」無限ループを繰り返させられているグリリバ
その生まれは邪神「ヨグ=ソトース」と、魔術結社「ブラックロッジ」によって生み出された
人工の最強魔術師「ネロ」の間に生まれた半人半神となっており、
九郎とテリオンの最終決戦が世界のループの起点となっている一方で、
テリオンは作中で幹部衆に裏切られ死亡するも、幹部らの「ネロを依代に邪神を召喚し意のままに操る」
という計画の過程でテリオンはネロから「産み落とされる」ことで無限に転生している
ちなみに半神なので母体から生まれる瞬間に一気に急成長、ロリ美少女であるネロの腹を突き破って
青年が這い出して来るという結構なグロシーンである
0067それも名無しだ (ワッチョイ 0dc4-S3zt [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:42:08.03ID:qanma6mb0
【凹版印刷】
紙幣の印刷に用いられる印刷手法、グラビア印刷とも
版側に溝を彫りそこにインクを流し込み紙へ転写する
その方式からインク部分が盛り上がる形となりいわゆるヤスリのような表面の仕上がりとなる
こんなもので尻を拭いたらどうなるか…わかるよね?
0068それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:42:47.90ID:Z+KGQ9rC0
>>63
ユーロピア共和国です
(初期配布石でスザクカレンダールトン水着揃ったので紅蓮来るまで石も温存したい)

【オールユーニードイズキル】
なぜかハリウッド映画化したループものライトノベル
設定は色々とアメリカナイズされている
死に戻りループを利用した
中盤のトム・クルーズ死亡ラッシュが見どころ

映画独自要素として
敵のボスユニットの体液が混ざって死に戻りループを手に入れたので
大量失血後に死なずに輸血を受けてしまうと
ループ能力を喪失するので
死にそうならさっさと死ね、というアドバイスがあり
終盤の決戦前にループを喪失する
0070それも名無しだ (ワッチョイ aa02-xXOg [125.52.56.70])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:53:41.20ID:kPMVWwYf0
【ループダンジョン】RPG
正しいルートを通らないとスタート地点に戻されるアレ
まあ大抵はヒントがあったり何回か繰り返すと緩和されたりする
てめえでメモ取って自力で解けや仕様のとき?

呪詛吐きながら頑張れ!頑張れ!超がんばれ!!
がんばってがんばるのだ!!
0071それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-gm1H [124.241.72.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 20:54:42.05ID:JhIJgYn10
>>20
【‥‥逃さん‥‥ ‥‥お前だけは‥‥】ロマサガ2
ラスボス直前でセーブしたプレイヤーを絶望のどん底に叩き落としたメッセージ。ラスボス前の通路の入り口でちゃんと「この先は引き返せないぞ」と警告している。
0077それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-gm1H [124.241.72.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:11:17.20ID:JhIJgYn10
【ヴェクサシオン】
エリック・サティが作曲したピアノ曲。楽譜上は半ページしかないが、「このモチーフを連続して840回繰り返し演奏するためにはあらかじめ心の準備が必要だろう。もっとも深い沈黙と真剣な不動性の姿勢によって」と但し書きがあり、840回ループすると18時間以上かかる。
しかし、心の準備が必要と書かれているだけで、840回ループしろとはどこにも書かれていない。
どうでもいいが「循環演奏ヴェクサシオン」と書くとロボットアニメのタイトルっぽい。
0079それも名無しだ (ワッチョイ 3110-0UEB [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:14:48.08ID:0gA/SSJB0
>>60
メノウちゃんはアカリちゃんを処刑するという使命と彼女との友情の板挟みになってる様子を
「別のアニメに出てくる半端なクソ野郎(CV細谷佳正)みたいになってる」とか
「更に別のアニメに出てくる無能な暗殺者(CV大久保瑠美)みたいにもなってる」とか
某動画で突っ込まれてたのが印象に残ってる

【異世界おじさん】
異世界に転移した際、干ばつに苦しんでいる村で現代科学の知識を使って水の湧くツボを作ったが
宗教的にNGだったらしく、感謝されるどころかつるし上げを食らって殺されかけるという
現代の魔女狩りみたいな目にあった。夢も希望もない話である。
0083それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:34:15.43ID:z/X9jPQu0
>>79
おじさんがコミュ障のオーク顔なのがいけない、これでイケメンだったなら神の遣いか賢者になれた

【異世界おじさんのオーク】
未だに出てきてない、ただ分かるのはかなり規模の大きい城壁すらある街が
近付いてきた一人に対して一般市民の女子どもですら死ぬ気で戦おうとする位には邪悪な存在である
戦闘力て意味ではおじさんはオークそのものなのかもしれない
0086それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 21:39:39.18ID:3u3yRDmD0
でもグランバハマルってモブから山賊に至るまで顔面偏差値が異様に高い世界だからなあ
あの世界でイケメンってフェイスフラッシュでドブ川が浄化されるレベルなのでは…?

そういや昔、「顔面偏差値高過ぎて逆にブサイクがモテる世界」みたいな
設定の話読んだ気がするけど何だっけ…?
0090それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:00:42.94ID:3u3yRDmD0
【メイベル=レイベール】 異世界おじさん
アニメでは未登場のヒロインの一人
伝説の魔竜「魔炎竜」を倒し得る唯一の魔剣「凍神剣」の守り手としての使命を代々受け継ぐ少女
本人も氷のように心を閉ざしており、本来は彼女の心を慰める想い出の品を探して…
というRPGめいた手順を踏んで剣を入手するのが正しい魔炎竜の倒し方であったが、
固有名詞覚えられない勢のおじさんは過程をすっ飛ばし、強力な魔法とパターン学習で魔炎竜をソロ撃破
そのため、存在意義と居場所がなくなった彼女はただのニートとして村を放逐されることに
そもそも彼女の母親が立場を利用して村から生活費をせびった上にどこぞの馬の骨と駆け落ちしたので
この扱いも仕方ない部分もある
その後は本質的な陰キャ・ニート気質を孕みつつも凍神剣を封印されたまま活用する術を見出し
傭兵として各地を転々、度々主人公であるおじさんと共闘する
ちなみに、グランバハマル基準で超絶ブサイクなおじさんの顔に抵抗のない数少ない一人だが、
曰く彼女の祖先は「ニホンバハマル」なる異世界からやって来た男だとのこと
ただし、本人が自堕落ニートなのとメインヒロインのエルフさん(翠)がヤンデレ一歩手前レベルで
おじさんを好いているためイマイチヒロイン抗争に加われない状況にある
0093それも名無しだ (ワッチョイ 655f-wnoJ [14.8.35.193])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:11:49.61ID:XE2h3nRD0
まあ大体の創作の主人公周りはみんな顔面偏差値が高い気がする
ギャルゲーとかだと周りからは普通の顔扱いな主人公や攻略ヒロインもほとんど美形だし
【ジロン・アモス】戦闘メカ ザブングル
視聴者からも美形に見えないし、劇中でもドマンジュウとかメロン・アモス等の周りの反応から
決して美形ではなかった事が解る珍しい主人公。だがそのパワフルな生き方には見事にハマっていた
0094それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:12:44.15ID:jwgjaMKq0
【オーク帝国】デスマーチからはじまる異世界狂想曲
作中で600年程前に召喚された勇者王シガ・ヤマトによって魔王、黄金の猪王が討たれ滅んだ帝国

世界全土を征服する勢いで軍を進めていた所為なのだが……亜人を差別し虐げていた人間達が全部悪い、あと裏切り者のイタチ獣人どももだが(オークは知的かつ高度な文明を持つ理性的な亜人である)
尚、エルフは差別対象外で人間側から頭下げて色々教えを乞うたり貢物贈る対象である

【黄金の猪王】デスマーチからはじまる異世界狂想曲
600年前、勇者王は2度敗退し3度目は天竜と共に挑む事で勝利したクソヤバい魔王であった。(生体式巨大ロボも勇者陣営に居た)

コミカライズでは現在、現代に蘇った黄金の猪王と主人公サトゥーさんがタイマンでバトル中。
310という高レベルとカンストスキル群を持つにも関わらず戦い方がフェイントも混ぜないクソ素人なテレフォンパンチばかりなのでダメ出しされまくりである
0098それも名無しだ (アウアウウー Sac1-khBG [106.161.206.150])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:28:03.64ID:n2/gOk7Na
【美形しか描けない】【みんな同じ顔】
多くの2次元創作の抱える問題
これだけで普通顔のバリエーションが豊富な浦沢直樹や描き分けモンスターな上にルックスブサメンでもかっこよく描ける久保帯人の凄さが解るというもの
0099それも名無しだ (ワッチョイ aa02-xXOg [125.52.56.70])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:37:05.91ID:kPMVWwYf0
【フツメン、無個性、目つき悪い主人公】
整ってたり別に目つき悪くなかったりする

【作中一の美少女、美人】
特に容姿褒められてないキャラや
その回だけのゲストキャラやモブのほうが読者、視聴者には可愛くね?となることはよくあること

【自分の容姿にコンプレックスを持っていてそれが行動原理になってるキャラ】アニメ
普通に美人

いやアカンでしょ
東京喰種Reのナッツクラッカーとか
0102それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:41:42.21ID:GU/UmDZV0
>>98
【特定の角度でしか書けない】イラスト
たまに流れてくる話。 構図のバリュエーションがないという事なのだろうか

【特定の角度でしか見れない】3Dゲーム
キャラクリあるある
顔の輪郭が潰れたり、大きくなったり、鼻の角度が気に入らなかったりと様々である
「どの方向から見てもキャラ顔が崩れないデフォキャラのモデリングってスゲー」と言われる事もある

>>97
ハハッ心配無用さ、誰かがMODを用意してくれるからね!!(他力本願感
0103それも名無しだ (アウアウウー Sac1-khBG [106.161.206.150])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:43:01.06ID:n2/gOk7Na
【累】漫画
主人公は化け物レベルのブスという設定で実際確かに口も裂けた妖怪染みた顔に描かれていた
実写映画だと普通に美人女優(芳根京子)が演じており顔に傷があるだけの美人に対して見る人見る人化け物見るようにドン引きするという謎の絵面が
0104それも名無しだ (ワッチョイ 4510-DMaO [180.12.134.134])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:43:40.25ID:+YrKTYiz0
>>93
【園田智代子】シャニマス
どこのクラスにも一人はいるような普通の女の子となっているが
やや童顔だが可愛らしく身長のわりにムチムでどこが普通だとつっこまれるが…

【シャニマス世界】
モブのレベル高すぎ
0105それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-TkQT [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:44:25.02ID:80HiDnf40
陵辱モノ抜きゲの竿役もイケメンが多すぎてNTR展開でもむしろイケメンをヒロインに寝取られた気分になるな
むしろNTRは竿役の男をヒロインと同じくらい魅力的にするべき
竿役とヒロインをヒロインと竿役に寝取られる展開になって2倍お得
0108それも名無しだ (ワッチョイ aabd-0UEB [125.199.10.225])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:50:49.30ID:cUZoYRY20
【レイア・オーガナ】SW
EP4で彼女のホログラムを見たルークが「奇麗な人だ…」と呟いているが
演じたキャリー・フィッシャーの容貌があんななんで「何処がだよ」と良く突っ込まれた
後年もっと酷いのが出しゃばったせいか相対的に「あの宇宙じゃ美人」と評価は持ち直したが
0109それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-FjFw [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:51:34.07ID:tuny4gfL0
>>102
【2B】出典:ニーア オートマタ
銀髪ボブとアイマスクと黒ドレスの下のレオタードが魅惑の主人公その1
なんか洋ゲーのMODに高確率でいる気がする
そんなにトゥービィーが好きになったのか
0113それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-TkQT [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:43.42ID:80HiDnf40
【シアルヴィ】北欧神話
平凡な農家の息子
…すみませんこの農家の息子人間の中で最も脚が速いし雷神トールと一緒に冒険しまくって巨人をぶち殺してるんですが

【ロスクヴァ】北欧神話
平凡な農家の娘。シアルヴィの妹
…すみませんこの農家の娘これ以上語る事が無いんですが
0114それも名無しだ (ブーイモ MMfe-8TKY [133.159.152.97])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:53:44.46ID:b04GEhq6M
【北野誠一郎】エンジェル伝説
周囲に引かれる、ヤクザと勘違いされるなど設定だけは凄いがただの美形であることが多い同悪人顔ジャンルにおいてまじで凄い顔をしている主人公。俺、なんかやっちゃいました系だが、やっちゃいましたか?と疑問に思う程状況理解出来なく、結果、強敵との戦いが次々と発生し戦闘レベル気が付かない間にどんどん上がっていった。

【平均顔】日帰りクエスト
人の区別もつかない種族が人間の顔の平均を取って化けた際、ただの美形(整った顔)になってしまった。目つき悪い程度の付加価値で悪人顔にしようとすることそのものが無理なのかもしれない
0116それも名無しだ (アウアウウー Sac1-khBG [106.161.206.150])
垢版 |
2022/07/09(土) 22:57:58.70ID:n2/gOk7Na
あとルックスいいのばっかりにしたら違和感あるなら演技の上手い芸人とか使えば?ってした場合
男の芸人だと顔が悪いけど演技は出来る、って両立可能だけど女芸人だとどうしても真面目な演技でも絵面がギャグになっちゃうのよな
0118それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-2twL [39.111.192.246])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:04:13.53ID:YMZVNH9M0
>>104
アイマス世界は日高愛ちゃんが「アイドルとしての長所が無い」だったり
伊吹翼が男子からモテない、百瀬莉緒が「合コン終わった後、一人で帰るだけになる」とかボヤくくらいだからなぁ
周りの男がイモなだけかもしれんが
0119それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:06:27.47ID:z/X9jPQu0
>>111
アーミア・リーちゃんがどうしたって!?

【アーミア・リー】
玄関子ちゃん、ELSにドアノブ掴んだ時点でお家ELSだったのと怪我した時点で
ELSに一部同化されてたので、仮にスカイエクリプスELSから逃げれてもELS侵食された
ELS研究のサンプルとして回収され童貞とミーナに研究された

アーミアちゃんがチビもとい小柄だった事で侵食したELSの量がそんな多くなかったので
侵食が思ったよりも少なく済んだので生き残れた、その後は刹さんがバーストした際にイノベ覚醒して
少し経ってELS側から個体への認識がされた話しかけられたので、刹さん以外では世界で2番目に
ELSと会話した、ついでにELSらに個を教えたガンダムパイロットな刹さんの存在を認識した

50年後は外宇宙航行艦スメラギの艦長であり、同時にサキブレ(オリジナル太陽炉)のパイロットでもある
0120それも名無しだ (アウアウウー Sac1-khBG [106.161.206.150])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:07:35.39ID:n2/gOk7Na
【照橋心美】斉木楠雄の災難
絶世の美少女...という設定なんだがぶっちゃけ読者目線では他の女子とそう大差無い
作中でも普段は美人過ぎを弄られるギャグが中心だがメタ視点回では「作者の画力不足で表現出来てない」とネタにされることもある
0121それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:10:48.02ID:BeefY6550
ブサイクであることに意味があるキャラはまだしも、
完全に物語の意図に関係なくブサイク入れてくるからなあいつらは

【ループコンボ】格闘ゲーム
特定のコンボパーツを連続して繰り返す=ループさせるコンボの通称。
永久コンボ(永パ)との違いとして、何も考えずにずっとやってても、
いずれノックバックや浮き、相手が受け身可能、こちらのゲージ消費などで、永続が不可能というのがある。
一方で、殆どのコンボゲーではこちらのヒット数が多くなりすぎるとダメージに補正が入り、
殆ど減らなくなってしまうという仕様があるのだが、ループコンボは一度落とすことが前提のものもあり、
コンボとしてはつながっていないが、補正は切れるし何ならもう一回入りますよという場合もある。

【縛ループ】戦国BASARA X
ループコンボは永パに勝るとも劣らない好例である、毛利元就のメインウェポン。
先に言っておくと、全キャラに永パがあるBASARAなので、元就も通称戦国陸上と呼ばれる永パは持っているのだが、
援軍カウンターで簡単に永パから抜けられる一方で、援軍カウンターを使うとしばらく援軍が呼べなくなるというデメリットがあるので、
「永パは攻めの手段ではなく、相手の援軍カウンターを引き出してリソースを削る立ち回りの道具」という
他ゲーからすると意味のわからない独自ルールが存在しているのだが、
元就はこの縛ループが永パ以上に高性能なので、そもそも永パを使う必要性がない。
(一応、ある状況では永パを使うことになるが)

やり方としては、超必殺技である「禁じ手「縛」」を画面端で相手に当てるところからスタートし、
(簡単に言っているが、立ち回りも最強なのが元就なので、各種高性能技でこの状況に持っていくのはマジで簡単)
永パならここから最大溜めふっ飛ばし攻撃を当てるのだが、ループの場合、相手が倒れている間に
「先の手「発」」と溜め「弾き手「壁」」を設置しておく。そもそも設置技である「発」がガー不という時点でおかしいのだが、
ジャンプやバクステで逃げようとしても、「縛」が当たると「壁」に常に攻撃判定が出る状態異常になるので結局逃げられず、
浮いた相手にエリアルをかまし、この間に援軍を二人呼んで自分で殴るとゲージがもりっと溜まるので、
(元就のみ自分で呼んだ援軍を自分で殴れる上に、援軍を殴るとゲージが物凄く上昇する)
また「縛」を発動して……というループである。一度落としているので補正は乗らない上に、
「縛」が当たると一定時間相手は援軍を要請することが出来ないという謎のバステがあるので、援軍カウンターも出来ず、
相手はマジで逃げられない。てゆうかこの一定時間の間にもう一回縛しちゃうので……。
3回ぐらいループすると相手がピヨる上に瀕死なので、最大溜めふっ飛ばしを当ててスタイリッシュポイントを稼ぎつつ、
援軍(昇龍の対空槍兵)をいっぱい呼んで、そいつらごと死体をぶん殴る事でヤバいぐらいゲージを回収した上で次のラウンドに移行する。
これが綺麗な元就の勝ち方である。相手からしたらこのループをどっかでミスるのを祈るしかないが、
永パよりは凄い簡単だし、ミスってもリカバリいくらでも可能なので……。

まあ流石に長いので、2ラウンド目ではスタイリッシュポイントも溜まってるだろうから、
前述の戦国陸上永パに一撃を組み込み、さっさと勝ってしまうのが相手にも親切である。
……さらっと言ったが、全キャラで一撃必殺技をお手軽にコンボに組み込めるのも元就だけなので、
相手からしたら理不尽の極みである。正直、「縛」の援軍要請禁止が一番元就の理不尽な点だと思う。
0124それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-TkQT [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:21:17.22ID:80HiDnf40
美しくなければ生きる価値が無い(美形悪役)
ブサイクでも生きているという事はそれなりの理由が必要

【黄夫人】三国志
かの諸葛亮の妻
金毛で色黒のブサイクだったが、才知の方は天才諸葛亮の妻に相応しい聡明な女性だったらしい
0127それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Skuh [126.12.114.65])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:25:32.38ID:+uA7RmeT0
【スパイラルカット】FF10
主人公ティーダの初期オーバードライブ技(ゲージ消費必殺技)
単発攻撃で通常攻撃の2〜3倍ダメージってまあ初期必殺技って感じ
10回使うと超強力な最強クラスの技「チャージ&アサルト」を覚える、それでもう見向きもされなくなる
モーションも回転捻りしながらジャンプ斬りとシンプルな物

だがこの技の本質はその名前にあり
ゲーム本編の世界「スピラ」は『死の螺旋』に囚われた世界である。スピラも「スパイラル(螺旋)」の捩りである
その螺旋を断ち切るのが主人公だと言う意味が込められた技だったりする

ゲームを進めて終盤になり、主人公のティーダだけゲーム開始時に名前を変えられるって事の意味に気づく辺りでこの事を悟る仕組みになっている
0128それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:26:09.61ID:z/X9jPQu0
【ピクチャードラマ】
ひぃめさまの水着かぁ、楽しみだ
ウチの息子どもが聞いたら悔しがりそうだ(ここでダールトンの息子の存在が初めて示唆された)
コーネリアさん妹の勧めで紐に近い水着きてしまう、ダールトンは股間モッコリした赤ブーメランである
0134それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-2twL [39.111.192.246])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:51:46.06ID:YMZVNH9M0
【ファイナルファンタジーレジェンズ】
2DFFシリーズの新解釈としてFF4やライブアライブ、ナナシノゲエムなどを担当した時田貴司がプロデュースした携帯アプリ、後にスマートフォンアプリとしてリメイクされた
キャラクターデザインにはアニメーターのオグロアキラ氏を起用しており、天野喜孝FFほどではないがキャラクターのドット絵や性格とキャラクターデザインが剥離している
なお、オグロアキラ氏と時田氏は闇の戦士サイドのアルバというキャラを気に入っているそうで
オグロアキラによる期間限定公開イラストではアルバを2枚描いていたり、続編のレジェンズⅡにはアルバのみ出演している(レジェンズのラストで宣言した通りではある)


【ファイナルファンタジーレジェンズⅡ】
最初はファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶というタイトルだったが、大型アップデートを機にファイナルファンタジーレジェンズⅡに改題した
その後、オンラインサービス終了に伴いファイナルファンタジーレジェンズⅡ 時空ノ水晶というタイトルになった
ちなみにキャラデザはオグロアキラから変更されており、現代でも受け入れられる可愛らしい画風となっている
なお、サービス終了後は一度本編を購入してしまえば課金要素無しでフルコンプリート可能となっているが
2年プラスアルファの運営期間があったためコンシューマーゲーム一本分くらいのボリュームとなっている


それで、FFレジェンズⅢは……ブレイブリーデフォルトやオクトパストラベラーがあるだろって?


違うのだ!!
0136それも名無しだ (ワッチョイ b5c9-8m79 [222.149.215.213])
垢版 |
2022/07/09(土) 23:54:21.28ID:zyV1Ad480
【ルーデウス・グレイラット】無職転生
高校時代に酷いイジメにあい中退し、立ち直れずにそのまま年月重ねた中年デブニートが異世界転生した姿
美人な母親似の女顔の美形だが、転生した世界では彫りの深いワイルド顔がイケメンという認識であり、女顔はカマ臭いモヤシとしか取られず、一部の女性以外で容姿を褒められた事はあまりない
0142それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.23.132])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:12:22.67ID:Q4PXeMVVp
ククク遂に選挙の日だな
明日の今頃は何がどう転んでもネットは自演と工作と暴言で溢れかえってるだろう
この感覚…闘争だよ(BGM:CHAOS

とりあえず選挙やり直しを求める声は高いだろうな
特に事件がなかったアメリカやイギリスでもそうだったし
0143それも名無しだ (スププ Sd4a-6eA4 [49.98.73.117])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:16:11.85ID:NJ4rDmv0d
>>141
リアルに某国家公認のイスラム系テロリストが暴れ回ったせいで配慮した結果だからね。
自分が知ってる奴だと『漫画でわかる世界史』のマホメットの顔が黒塗りだった。
日本人でも顔を醜く描かれたとわめいた政治家や活動家に配慮した漫画家がそいつら『だけ』顔を黒塗りにした漫画があったな。
それでもいちゃもんつけて裁判になったが裁判官に「自分をどれだけ美形だと思ってるんですか?」とあきれられたとか。
0150それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Skuh [126.12.114.65])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:39:41.63ID:1o/eEZ8d0
>>148
デュオ「やったなヒイロ!」ジャスワイビーコミュニケーション
トロワ「大した奴だ」アメニウタレナガラー
ごひ「ふ…当然だ」イロアセナイアツイオモイ
ヒイロ「任務…完了…!」カラダジュウデツタエタイヨ!Tonight!!
0153それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-2twL [39.111.192.246])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:48:37.47ID:IPbvHZCd0
遊戯王ARC-Ⅴの最終話で第2期OPのBURN!を流したら「一番面白かった時期のOPを流せばそれで良いとでも思ってるのか!」みたいな事を言われてたな……
色んなものを振り切ってプロデュエリストとしての一歩を歩み始めるって意味ではぴったりな場面ではあるのに


【遊戯王ARC-Ⅴ】
テーマは一貫しているし、複雑化してきたデュエルの煽りを受けて中身が単調になってしまった煽りを受けた作品
デュエル構成の彦久保さんも「デッキに入ってるこのカードとこのカードのコンボでワンキル出来ちゃうじゃん……」みたいな事を思いながら盤面を作っていた事が後のインタビューで語られている
デュエルの中断の多さやカードアニメの主人公なのに遊矢が曇りすぎとか、登場人物を絞らなかった事でグダグダになってしまったりと欠点の多いアニメではあるが考察勢はイキイキとしており
キャラクター人気自体は高い


遊戯王でディケイドをやるつもりなのでは? なんて言われていたが、評判そのまま仮面ライダーディケイドみたいになってしまったな……
0154それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:51:07.36ID:IZ+yxHUi0
ガンダムとジオングの対決シーンで燃え上がれ~燃え上がれ~
燃え上がれガンダムー!とか流れてほしかったとでもいうのか!?

【ガンダムの最後】
ピンチはあれど無敵に近かったガンダムがゲルググの時点で弱かったシャアに
ボロボロにされていくのでTVの前のチビっ子達は泣いた、同時にジオングの強大さを植え付けた
一部の変態フェチがラストシューティング再現しようとプラモを買いに来たので
打ち切りであるにも関わらずプラモが一番に売れ始めた
0155それも名無しだ (ワッチョイ a6db-jVDF [217.178.116.12])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:53:31.60ID:KFdqv8f30
【キャラメイク】ゲーム全般
性能だけではなく性別や外見を自由に変えられる場合もある
もっとも美形を作るのは結構難しい場合も多いがそこはMODで何とかしよう

プレイヤーが男の場合自キャラを男にするか女にするかで派閥が分かれる
前者は自分の分身を異性にできるか
後者は野郎のケツをなんで見続けなきゃならんのだというのが大体の主張
0156それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Skuh [126.12.114.65])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:58:34.86ID:1o/eEZ8d0
シリーズのラストで1期OPの2番を持ってきて〆たヴァンドレッド大好きです。

最近だと……
【蒼穹のファフナー THE BEYOND】
シリーズ完結編だったので最後は監督からも他スタッフ達からも絶対に初代TV版OPのShangri-Laで〆ると決めていた所
アンジェラ側から「だったら初代よりこっちも成長したって分で新録のShangri-Laにさせて」と打診されたと言う

シリーズを追いかけた末の「蒼穹のファフナー」の完結編ラストかつ島と平和を取り戻したラストでの「今なら言えるだろう、ここがそう楽園さ!さよなら蒼き日々よ」の重みは……映画館で泣いたよ
0157それも名無しだ (オッペケ Srdd-NPM7 [126.233.143.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 00:58:55.13ID:8V6accm0r
フルメタ2ndはなんでわざわざDVDでラムダパンチのシーンの「南風」(OP主題歌)を差し替えたんですかね…
スパロボでもラムダパンチのシーンを再現した武装「ラムダストライク」は元作品の主題歌や劇伴の原曲が流せるプレミアムサウンド版できっちり1ループに収まるよう調整されている
0158それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Skuh [126.12.114.65])
垢版 |
2022/07/10(日) 01:13:04.84ID:1o/eEZ8d0
>>153
【カレイドスター最終回】
サブタイトルは「約束の すごい 場所へ」
この時点で2期OP『約束の場所へ』ガン推しで、クライマックスからずっと約束の場所へが流れる
1期OPの立場無さ過ぎだが、そんなの気にならないぐらいの神最終回アニメ
0164それも名無しだ (ワッチョイ aa02-xXOg [125.52.56.70])
垢版 |
2022/07/10(日) 01:52:51.33ID:ILHZBn0I0
【かぐや様は告らせたいウルトラロマンティック最終回】
主人公二人の最高に盛り上がるシーンでかかるこのシーンまんまな一期EDの2番!
そしてサビでは……推しカプ(会長かぐや様)の尊いシーンを見てカナン(約束の地)に旅立ったカプ厨の姿が!!

なんだよww
おまけにキシリアバズーカ死シーンパロw

まちカドまぞく二期で一期OPかかったところ
告白歌詞にセリフ被って聞こえないということもあったなあ
0167それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-2HoA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/10(日) 02:13:53.05ID:Q4rf5c8G0
このスレで紹介されていたドッグデイズの作者の最新作が思った以上に
アイアンリーガーで戸惑ってるんだが…。

【アイアンリーガー〜限りなき使命〜】アイアンリーガー
聞くと俺のオイルが沸騰することで有名なアイアンリーガーの主題歌。
サビの部分は「エイエーンリーガー!」と歌うのがお約束。
0168それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/10(日) 02:25:42.78ID:HqmjdGQK0
うたわれアニメは好きだけど一部の残虐ガール共がナーフされてるのが不満

【アトゥイ】【アルルゥ(ムックル)】
そんな残虐ガールたち
二人とも原作では容赦なく屍山血河を築く生粋の戦場育ちである
アニメでは不殺とまではいかずとも流血シーンが抑えられている

【ルルティエ(ココポ)】
上の人はともかく鳥の方は本来凶暴なのだがアニメでは完全にマスコット化
…した結果、ギャグで済むと判断されたのか今期では容赦なくモブ兵を轢殺し崖から突き落とすことに
どう見ても無印アニメのムックルよりも殺してます、本当にありがとうございました

なお両者ともタンクなのだがスパロボで言うとムックルはバリア、ココポはHP回復で耐える差別化がなされている
また前者はアタッカーも兼任するわかりやすいスーパー系なのに対し、
後者は耐えつつバフをばらまくスーパー系熱気バサラである
0169それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/10(日) 02:26:30.13ID:h/3sJ/DM0
2Dスパロボにアイアンリーガー来て欲しいなぁ……リューナイトやラムネも

【スパクロ】
アイアンリーガーもリューナイトもラムネ&40もラムネ&40炎も参戦済み。やはり3Dの呪いがかかってるのでは

【スクライド】スパクロ
アルター能力者はスパロボ参戦に耐えられると証明されたッ!!

【バトルスピリッツブレイブ】スパクロ
カードゲーマーもスパロボ参戦に耐えられる模様……12宮Xレアって凄え
0173それも名無しだ (オッペケ Srdd-NPM7 [126.233.143.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 03:01:31.30ID:8V6accm0r
【サーメット】複合素材
コン・バトラーVの装甲材として設定されている現実に存在する物質(完全な人工物なので自然界には存在しない)
耐熱、耐摩耗性能が高いが欠けやすいという特性を持つが殴ったり蹴ったり体当たりの多いコン・バトラーVのバトルスタイルと相性悪くないだろうか
0174それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 03:17:01.47ID:IZ+yxHUi0
>>170
【フェルミオン粒子】
テッカマンの装甲ならびに武装を構成してるもの、同時にあの世界に存在する反物質
テックセッター!と叫ぶ事で制御中枢であるクリスタルからエネルギーフィールドが形成され
内部にこれが充満し素体テッカマン化、更に装甲やスラスターをフォーマットする事で変身が完了する

これを何か武器に形成したのがテックランサー類、体内にあるこれのほとんどを加速放出するのがボルテッカとなる
この粒子とかでないとまともにダメージが入らないと分かったのでソルテッカマンもフェルミオン砲を搭載した
レーザーライフルはラダム獣へのけん制兼フェルミオン砲の照準機でしかない

フェルミオン砲で判明してる事として、フェルミオン粒子が水の分子に反応するので水中では制御できず
水中でフェルミオン砲を放とうとすると暴発するので自爆ないし道連れでない限りは使用不可能である

【干渉スペクトル砲】
ダガーさんが頑張ってクリスタル破壊までやったやつ、後にフリーマンが再現した、時間は掛かるけど
クリスタルのエネルギーフィールドや構成済なテッカマンのフェルミオン粒子に干渉する事でテックシステムを強制解除できる
フィールドとかの物質生成までされてないのはそれなりに効いて、装甲やランサーと生成された物へは時間が掛かるけど
能力が著しく低下するので、通常では有効打にならない武装でもラダムテッカマンに通用するほどになる
0176それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/10(日) 03:31:34.54ID:HqmjdGQK0
>>173
物質っていい方はもにょるな
既存の物質をこねこねしたものだし

【サーメット】
というわけでサーメットと言う分子や原子があるわけではなく
複数の物質を「焼結!」して焼き固めたものである
なのでコンVのサーメットがどんなサーメットなのかはわからない
酸化ジャパニウムと塩化サクラダイトを混ぜて焼き固めたものかもしれない
0178それも名無しだ (ワッチョイ 2a59-kTPC [219.104.195.172])
垢版 |
2022/07/10(日) 04:24:00.28ID:2CuYA6Dz0
>>173
わざわざ装甲材であると言及しているのを鑑みても
フレーム等は別素材でしょうからまったく問題ありません!

【装甲】
本体の外側に取り付けて中身を保護するパーツ
敢えて生物で例えるならば甲羅や貝殻や鱗が該当する
その定義上、例え装甲が破損しても中身が無事なら十分役目を果たしている
0179それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 04:33:42.50ID:pcP149L+0
【ガンダリウム合金スーパーセラミック複合材】
Vガンダム及びGガンダムの装甲素材
当時現実で注目されていたセラミックス
金属に陶器系を混ぜ合わせた複合素材をイメージしている
作品とシリーズ跨いで採用されているのは
単に現実がそういう時代だったからである
0180それも名無しだ (スププ Sd4a-e2rA [49.96.12.237])
垢版 |
2022/07/10(日) 05:14:33.09ID:/yLCBCyod
>>175
人類が神を怒らせたみたいに言われてるけど
半分はガチで邪悪な存在かつ、環境汚染で地下しか生きていけなくなった人類の事情も考慮すれば
亜人で実験したくらいで(帝と弟以外)スライムにされる謂れはない
0183それも名無しだ (ワッチョイ ca36-UXSH [115.36.193.129])
垢版 |
2022/07/10(日) 07:36:17.84ID:zjOzYsTB0
誉は前期で死にました
【オシュトル】二人の白皇
自分をオシュトルだと思い込んでいるハクだと思い込んでいる正真正銘のオシュトル(声が)

【マロロ】
正ヒロインが不在の間にオシュトルがニセモノであると疑いを抱いたどう見てもヒロイン(♂)である
しかし「俺はオシュトルだ…誰がなんと言おうとオシュトルなんだ(意訳)」と押し切られてしまい説得に失敗
親友ハクの死を突きつけられることで凄い勢いで闇堕ちすることになる
0188それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:32:49.99ID:pcP149L+0
>>126
そういえばロスストの有償枠に
グロースター(グラストンナイツ仕様)
があって
「確かにモデル使い回し出来るけど、もっとこう他に出すもんあるだろ!」
みたいな感じになる

【ランスロット・フロンティア】
C.C.用ランスロット
見た目はただのエアキャバルリーのカラバリ
武装にはテンさんのスパイクシールドが流用され
性能はデチューン
というスゲェ最終決戦向けに数合わせ感の強い機体である

R2のグラストンナイツ仕様が機体だけ出せるなら
ピンスロットもアリでしょ
0190それも名無しだ (ワッチョイ aa7c-2HoA [59.158.38.204])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:44:13.96ID:HxL0TVYj0
そういやザビ家とかのジオンって何党なんかね?まさかジオン残党?

【フォンセ・カガチ】
共産主義などの独裁国家は大抵、1党独裁制が多い中ではガチ党はしっかり
選挙はやっていた。理由としては1党制にしてギロチン!ギロチン!
ばっかりやると誰も反対する人がなく、国家の疲弊が早くなるため
ギロチン反対のマリア主義と相対させることにより国家自体を鍛える意味もある。
それを建前は多党制の日本に当てはめると、果たして鍛えられるかは疑問である。
0191それも名無しだ (ワッチョイ 655f-wnoJ [14.8.35.193])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:47:16.69ID:PLd9HC1i0
>>102
ファンからは人気が高いウルトラセブンのウルトラホークも撮影現場だと
カッコよく撮れるアングルが少なすぎて不評だったらしいな
【ニュージェネウルトラマン】ウルトラマンシリーズ
各種特撮技術の発展と、予算の少なさを伺わせつつも各回の撮影スタッフが毎回の様に
創意工夫を凝らしたアイデアとカメラワークでカッコいい絵を見せてくれるのがファンからも
好評な現行シリーズ。それでも走って逃げる人間に追い付けない怪獣とかはどうかと思う
【自販機】ウルトラマントリガー
オカグビラの回でオカグビラに踏み潰された様に見えて潰れていない残念なミニチュア
「神は細部に宿る」なんて理屈をTVシリーズに求めちゃ駄目だけど、そこはせめて蹴り飛ばそうよ……
0192それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 08:56:23.29ID:pcP149L+0
シン・ウルトラマンのCGはちゃちいって話と
シンマンのCGに比べてTVのミニチュアはショボい
って話が別方向から流れてきて
もうそれどうしようもねえな!
って感じに

【ブルーバック撮影】
ウルトラマンメビウスのOVシリーズ以降
ウルトラマンのビデオシリーズ及び劇場版やギャラクシーファイト
で伝統的に使われている背景合成系特撮
こちらは宇宙や異星の情景を表現するのに向いている一方で
ミニチュア等は併用されないので画面が単調になりがちな欠点もある
0193それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Ttre [126.25.204.239])
垢版 |
2022/07/10(日) 09:53:47.64ID:y8+uY9KM0
>>155
キャラメイクのあるゲームってさっさとゲームをやりたいのにちょっと拘ろうと思うとキャラメイクに数十分から1時間はかかるし
かといって適当にオートで決めるのは嫌だしと割と苦手
デフォルトネームのないキャラの名前が決められない症候群の悪化版みたいな感じ
0195それも名無しだ (アウアウウー Sac1-v7Id [106.130.227.179])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:00:09.43ID:GENv/0gDa
やっぱり追加戦士登場回ってのはええもんや

【キュアフィナーレ】デリシャスパーティプリキュア
ってなわけで、本日登場した今回のプリキュアの追加戦士
金髪であるが、黄色枠は既にいるし衣装に紫色もあるしでメインカラーはパープルかな?と思われていたが
キャラデザの人曰く、メインカラーはゴールドとのこと
スーパー戦隊とかだとちょくちょく見る追加戦士カラーだがプリキュアだと珍しい、というか初…のはず
ほとんどゴールドじゃん?みたいな黄色キュアとかはいるけども
0197それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:11:53.42ID:/P736JZW0
確か、CG背景とミニチュア特撮を上手く融合させてたシン・ゴジラに対して、
シン・ウルトラマンは背景はほぼCGでミニチュア特撮は一切使ってなかったはず。
予算の都合か樋口の拘りなのかはわからんけど

【シン・ウルトラファイト第9話「ゼットン 死の火球」】
どこかで見たことある円盤から青い風船が膨れ上がったと思ったら、爆発し、
そこから現れたのは天体制圧用最終兵器ゼットン!
本来なら数千m級の巨体のはずなのに何故か60mぐらいまで縮んでるし、
本来なら一切自力では動かないはずなのに凄く軽快にのっしのっしと歩いて行くが、
そこにウルトラマンが登場!レトロなデザインの禍特隊基地を守るべく、ゼットンに立ち向かう!

……という、シン・ウルトラマンとゼットンのCGモデルを使って、
かつての初代ウルトラマン対ゼットン戦を完全再現しましたという、ガチの狂気の映像。
CGなはずなのに完全に動きがかつてのスーツアクターのものと同じだし、
CGなはずの禍特対基地の窓ガラスはミニチュア特撮みたいに割れる。
この映像を撮るのにどれだけの労力がかかってるのか想像もしたくないレベルだが、
やってることは「かつてのウルトラファイトではゼットン戦だけ抜き焼き編が無かったし、
じゃあ俺らでゼットン戦やっちゃうか!」という非常に軽い気持ちの産物である。
もうこれができるなら、初代マン程度の特撮ならフルCGでも違和感なく作れちゃうことに……
0199それも名無しだ (ワッチョイ 4568-p2I/ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:22:47.92ID:hModjNNd0
>>195
私、パフェになりたい!というとこでヒシアケボノの顔が脳裏に...

【ラーメンマン】キン肉マン(アニメ版)
本人曰く「昔私は味噌ラーメンだった...」
なんでも子供の頃は体も小さく周りから苛められ、味噌っかす扱いされて味噌ラーメンと呼ばれていた...しかしその苦難の子供時代が精神を鍛えてくれたらしい
0201それも名無しだ (ワッチョイ ca36-UXSH [115.36.193.129])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:32:54.70ID:zjOzYsTB0
【ゼットン】
忘れがちだが身長60mであり作中では(着ぐるみの都合で)そんなにデカく見えないがウルトラマンの1.5倍の巨体である
ここまでサイズ差があったら殴り合いでも普通は負ける

【ワイアール星人】
ウルトラセブン の2話に登場した宇宙人だが3話のエレキング が有名すぎて埋もれたクソマイナー野郎
なんと巨大化時は150mもあるが作中ではセブンと同じくらいで絶対そんなにデカくない
50mの誤植が定着した可能性がある
0204それも名無しだ (ワッチョイ 85e4-TkQT [116.83.64.230])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:42:06.64ID:i8JSGuTK0
キャラメイクの話題ならこの作品は欠かせねぇ

【ファンタシースターオンライン2(NGS)】
肝心のゲーム内容はボロクソ言われることも多いがお洒落もネタもキャラの外見に関しては
いまだ他の追随を許さない自由度を誇る作品
隔週レベルで更新されるスクラッチ(ガチャ)で衣装もパーツも仕草も増えていくため日々名コーデが生まれ続けている
余った服がユーザー間売買の場に流されるので無課金でもゲーム内で稼いだお金でお洒落できるぞ
無課金で回せるデイリーガチャにも決して劣らない品質のもの(こちらはゲーム内NPCのものがメイン)が月イチ更新レベルであるのもポイント
続編であるNGSの実装に伴いジェンダーフリー化が行われ気軽に性転換もできるようになり
種族の境も曖昧になったためロボ化も可逆で簡単にできる
朝はイケメン昼は美少女夕方にはゴツイロボで夜には美少女ロボにだってなれちゃうのだ
最近では変身ベルトのバックルとして優秀なアクセサリ「DXリージョンデバイス」の実装により
仮面ライダーごっこの手軽さが高まっている
0205それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-lTRq [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/10(日) 10:50:34.60ID:X6uKJzqZ0
>>198
〇〇の剣士とか通り名ぽいのにするのが俺のジャスティス

【自分で決めた名前が作中のキャラとかぶる】
なんか悔しい気分になる…ならない?
ドラクエ5主人公をアンディにしたらフローラの幼馴染のアンディが出てきてこの野郎
0215それも名無しだ (ワッチョイ 79ad-e3R1 [218.110.95.189])
垢版 |
2022/07/10(日) 11:39:26.96ID:/q5BY5lr0
>>211
変な名前付けると「名前というものをナメておるのか?」って怒られるシステムは積んでないの?

【テレスドン】ウルトラマン
身長は60mとそこまで大きくはないが体重が12万トンとウルトラマンの3倍以上ある超重量級の怪獣
その体皮はナパーム弾にも耐えるゴローニャと互角の防御力を持つが投げ技には弱くウルトラマンの首投げ連打で敢え無く討ち取られた

なお体重12万トンなテレスドンは投げられたのに体重20万トンのスカイドンは持ち上げることが出来なかったのでウルトラマンのパワーの限界は12万トンから20万トンの間にある模様
0222それも名無しだ (アークセー Sxdd-xXOg [126.197.19.64])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:22:15.37ID:dzVcvb5wx
【デフォルト名】
最初からキャラにつけられてる名前。変更できるか否かはゲームによる
昔はこれすらないことも当たり前だったが、昨今はボイスを入れるのが当たり前になっているので割と普通についてることも多い
名無しだとゲーム以外の展開で不便だし

【昨今のソシャゲ】
ボイス入りが大部分ではあるが、ユーザーが付けれる名前とは別にもう一つ何か呼び方を作ってボイスはそっちで対応してることが多い
提督だったり団長だったり社長だったりシグルドだったり、まあいろいろ
0223それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:26:19.29ID:h/3sJ/DM0
ネーミングはいくつか一族設定とか作って使いまわしてるなぁ……イメージにあう血統の子の名前つける感じで


【バハムートラグーン】CRPG
みんなもちろん、主人公ビュウの名前は自分の名前にしたし、ヒロインのヨヨも好きな娘の名前をつけたよな!(吐血しながら)
0226それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-2twL [39.111.192.246])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:36:52.91ID:IPbvHZCd0
遊戯王ゴーラッシュの次回予告後直後に暗転して高橋和希追悼のテロップが入ったけど、それよりもデュエルを終えてからワイワイ弁当を食って「デュエルが終わればみんな友達!」っていうセリフが突き刺さった人が多いみたいだ


【高橋和希】
親友の森川ジョージ曰く「求道精神が無いというか、金を儲けてやる!という気持ちが薄い」人
むしろ漫画の印税とカードの印税が凄まじく、どうしたら良いのか困惑していたのだという
自分のアシスタントが全員漫画家デビューしたのを確認すると、漫画家業を引退して(その後、劇場版遊戯王の前日譚やオリジナル漫画を掲載していた)自由気ままにお絵描きをして遊んでいた


ちなみに本人が企画に携わったのはZEXALまでであり、ARC-Ⅴ以降は実質名義貸しだったそうな
0227それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.45.176])
垢版 |
2022/07/10(日) 12:47:19.17ID:BCBZXSqua
遊戯王カードは一時期まるで現金を刷っているようだとか言われたりしてたのう
【エロ作品のヒロインの名前が身内と同じ】
地味に萎える要素である、見た目も性格も好きなのに名前が母や姉、妹などと同じというだけでなにかこう微妙な気持ちになってしまう
また男友達と同じ名前、名字などでも微妙な気持ちになってしまう
0230それも名無しだ (ワッチョイ 655f-wnoJ [14.8.35.193])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:11:51.80ID:PLd9HC1i0
>>221
プレイしてないけど何気なくR-Type FINAL2が今どうなってるのか調べたら、何故か同FINAL3への
無料アップデートが予定されてて驚いたのも私だ。またR戦闘機開発チームが何かやらかしたのか?
【バイド】R-Typeシリーズ
その圧倒的な生命力で何度も22世紀の人類を滅亡の危機に晒してきた未来からの災厄
各種設定によると26世紀の人類が外宇宙からの敵に対抗する為に生み出した人工生命体らしいが
そんな化物が何故過去の22世紀にやってきたのかは不明なのと、本来バイドに対抗する為の
R戦闘機開発チームの所業のヤバさから、下手したらバイド誕生その物のきっかけになった可能性も
否定出来ないR戦闘機開発チームが実は最大の元凶では?と思うファンも少なくない
0231それも名無しだ (ワッチョイ 0dc4-S3zt [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:14:57.15ID:6nb/vh8X0
>>230
実質FINAL3になるアプデするよーとは言ったがその時までは指定して…去年やるって言ってたなそういや
あれのストーリーは戦史編纂のための追体験なので実際には事はすべて済んだあとなんだ
0232それも名無しだ (ワッチョイ a6db-jVDF [217.178.116.12])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:15.97ID:KFdqv8f30
【Fallout4】
最終核戦争から二百年後コールドスリープから目覚めた戦前の人間である主人公がサバイバルするゲーム
洋ゲーなので本来は英語なのだが日本語版には無い機能がある
主人公を特定の名前に設定すると戦前から主人公を待っていたお手伝いロボットコズワーズが名前を音声付きで呼んでくれるのだ

1200種類程あるのだがその中には日本名もありKenshinやらBattosaiやらTetsuoやらAkiraなんてものもある
日本語バージョンにないのが惜しい機能である
0233それも名無しだ (アウアウウー Sac1-q1k1 [106.132.158.182])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:16:21.81ID:9EyGY0fJa
>>215
まあNGワードの名前は有るけどテキストで怒られるとかは無いんじゃない?

【レオナ】
創作物で割りと良くある名前でドラクエ関係でもダイの大冒険のヒロインの名前で使われている。
ドラクエ10でもこの名前を使う人は居たのだが
「レオナにバイキルト使って」という書き込みをした場合
「レ***バイキルト使って」という感じで表示されるという
不具合が存在した。
0239それも名無しだ (ワッチョイ 1570-0I4v [36.3.61.158])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:26:55.61ID:wuHGIEeS0
【アサシン】職業?
英語にするとAss ass-in
「ケツだ、ケツに入れろ!」とはたまげたなぁ...
案の定ビルドとして公式に存在するのに禁句判定やってしまったゲームもある
0241それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:03.29ID:7ipRrxYd0
ガンダム系のゲームでナイチンゲールの話しようとしたら「ナイ***ール」って表示された時は参ったね
運営の方が脳みそピンクなのでは?ボブ(ザメルのパイロット)は訝しんだ
0246それも名無しだ (ワッチョイ 2a3c-s5bK [61.211.143.120])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:04:02.07ID:QPZtZuLz0
ノミデスのザメル要素キャノンだけやろ

【ドム・ノーミーデス】
バトオペ2派生のソロゲーコードフェアリーに登場する機体
ドムの火力増強したい……

ザメルの30cm砲付けよう!

重い……

ギャロップの上にキャノンを据えよう!

という頭おかしい考えで作られた現地改修機
本体はどうみてもギャロップを用いて作られた大型ユニットであり、ドムはユニットの前のほうにくっついてるだけである
もうドムいらんやろそれ!人力車やってるんじゃねえんだからさぁ!
0250それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:29:14.39ID:7ipRrxYd0
>>246
でもドム部分がないと操縦出来ないし…

【ゼーゴック】 機動戦士ガンダムIGLOO
低軌道で打ち上げ中の宇宙戦艦を迎撃することを目的とした「モビルダイバー」と呼ばれる
ジオン独自規格の機動兵器
その正体は戦艦を確実に轟沈せしめる大型火器と大推進力器の複合ユニット「クーベルメ」に
火器管制用のMSをポン付けした急造機
管制MSはぶっちゃけ何でも良かったが、戦線の後退によって余り気味となっていた
ズゴックが水陸両用機で機密性も高かったために選ばれている
0252それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:42:20.61ID:h/3sJ/DM0
ビークルタイプの何かに格闘用の腕つけようぜあ(アウトロー並感)


童貞や巨乳の暗黒面さんがロボじゃない枠でスパロボ参戦するのはいつになりますかね??

【宇宙英雄物語】
魔法やエーテルの存在する“真なる太陽系”が舞台のお話
アウトロースターやエンジェルリンクスと同一世界における過去エピソード。いや前2つが同一世界観の未来軸エピソードな訳ですが

この時代では「魔法」がまだ普通に使えたのでアウトロースター時代には古式銃とか揶揄されていた呪唱銃(スペルガン)も超現役でポピュラーな個人用武器である
0253それも名無しだ (ワッチョイ c54e-vKBp [110.4.191.124])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:53:00.05ID:FW0dBr340
【この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~】
このすばダンジョンRPG
攻撃が当たらないダクネス、一発で力尽きるめぐみん、勝手に舐めプするしぬめぬめ状態になると錯乱する駄女神を率いる
全体的にぱっとしない性能のカズマという原作再現クソPTで冒険が始まる
なもんでとっととイベントを進めてパーティーメンバーを変更したい…のだがメインストーリー進行時は上記クソPT(+一人)でないと話が進まないという仕様がある
キャラゲーとしては正しいんだけとさぁ!!
0254それも名無しだ (ワッチョイ aa7c-2HoA [59.158.38.204])
垢版 |
2022/07/10(日) 14:58:42.85ID:HxL0TVYj0
>>250 計画では数十機ほどのゼーゴックを飛ばして、戦艦を砲撃して撃沈後に
着水→ズコックで海を泳いでユニットを回収→また低軌道まで運んで飛ばして・・・
ってやる計画だったみたいだな。そんな悠長なことを連邦がさせてくれるとは
思えんが、ジオン上層部はそういうことは考えない!

【ジャブロー攻略作戦】
密林のどこかにある基地を探り当てるために、ドリルで掘る
パンチとブーメランで突撃。触手とロケット弾で援護!という壮大な(アホな)
計画を立てたが、ポシャった。と夢は完全に捨てておらず、UCでは一部で
その夢のMSたちがいた。アッグガイさんはどこへ?
0255それも名無しだ (スププ Sd4a-Z1l4 [49.96.19.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:05:04.08ID:532pBkjzd
>>248
ソシャゲだと爆裂撃ったら即退場(戦闘不能)とFGOアーラシュみたいな性能だったな、めぐみん

【パラディン】世界樹の迷宮2
盾を構えてパーティ全体が受けるダメージを軽減する騎士系タンク職
【ペット】世界樹の迷宮2
圧倒的HPによりパーティ全体を庇って耐える猛獣系タンク職

世界樹の迷宮2でこのすばダクネスを再現しようとすると性能的には後者なのだろうがそうなるとペットという字面が…(多分本人は喜ぶ)
0256それも名無しだ (ワッチョイ ea3c-qhoH [157.147.186.198])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:05:04.26ID:zLofGI3Q0
分かりやすい一芸があるので、いせかるで重要位置を任されるこのすば勢

【尚文】
割とダクネスと役割が被ってそうな主人公

本人曰く盾の呪いで攻撃力はほぼゼロ
(過去の盾が使ってた攻撃スキルと同じ入手手段しても、攻撃力が無いスキルになる徹底振り)
というか全力で殴っても風に吹かれた程度で終盤になってもザコモンスターに数発必要
ただし、カウンター、長期デバフが酷い呪い技、貯めが凄い特殊条件技というのはあるが、いせかるでカウンター以外を使うわけにはいかないという制限

ただし、凄い「皆の」オカンで家事は万能という特徴があるため、
いせかるでもエプロンをして料理を振る舞ったりしていた
0257それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:05:05.05ID:IZ+yxHUi0
>>248
マナタイト装備仕様だと思えばいい、ゲームだから全てを捨てて単一特化てのは
比較的再現しやすい部類だ、カズマPTそのものがゲームな特化PTぽいし

【めぐみん】
幼少時より魔王城に近い辺境で高レベル養殖されて
アクセルにきてから毎日1発爆裂して、稀に巻き込み撃破
更に本編での高レベルな存在を仕留めて

それらで得たレベルアップポイント全てを爆裂魔法の威力アップに注ぎ込んでる
他の出来る項目としては消費MP減少とか、範囲拡大とかあるけどそれらを無視して威力全振り
そんな一撃特化なのを最終決戦では大量のマナタイトを使い捨てして連発する

【ダクネス】
貴族として小さい頃からお高い食事食いまくって養殖済、防御全振りなので上の爆裂魔法すら
耐えれる耐久力、そんな防御の要な鎧も最終決戦だとかなり限定的な呪いの鎧装備でほとんど破損せず
破損しても再生するし体力のリジェネ効果付き、ソフトMなんで自分が致命~重傷負わない攻撃なら喜んで受ける
精神攻撃には一般人よりちょっとタフ程度なんで穴があるとしたそこになる

【アクア】
元々上位の神で性能をかなりナーフされてても、MP無限に等しく、回復もバフも連打できるし
ステータス全般が高く身体能力、耐久力、攻撃能力も上位職全般でみてもかなりにある
一部のモンスターに対しては攻撃力は下手な攻撃職よりある、一番再現難しいのはむしろこいつかもしれない

【カズマ】
上記の面子の足りない部分を補う、限定条件付き(骨か肉の一部残す事)で特攻自爆もできる
一番の危険は骨も肉も溶かしつくスライムのハンスだったと思われる、再現するだけなら一番楽だけど
いざ使うとなるとかなりのPS要求やゲームの仕様外なバグ見つけ必須である
0258それも名無しだ (JP 0H69-3ZPr [210.189.21.142])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:25:05.79ID:zjeGQRz/H
【キャプテンアメリカ】
たぶん世界一有名な盾のヒーロー、元はヒョロイ体型だったが超人血清の効果で今の体になった
名前からしてアメリカのヒーローだが彼が守るのは自由や平和など「アメリカの理念」であり、それに反したと判断したらアメリカ合衆国と対立することもある
なお今年で丁度100歳になった
0259それも名無しだ (JP 0H8e-Z1l4 [211.7.152.42])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:42:17.84ID:CZyxiKHtH
>>254
ジャブロー潜入作戦というギレンの野望シリーズ伝統のネタ攻略法

【ジャブロー潜入作戦】ギレンの野望シリーズ
他がホワイトベースイベントを進めてマッドアングラー隊に侵入経路を発見させる(エースパイロットの戦死者多数、論外)か
他エリア全部占領した後にコロニー落としを行って防空システムを破壊した後に攻略作戦発令(通常攻略、だが第3勢力の友好度やアライメント大幅低下)
なのでそういったリスクを避けて穏便?に進めようとすると潜入作戦も択に入って……くるかもしれない
0260それも名無しだ (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.62.184])
垢版 |
2022/07/10(日) 15:49:05.59ID:drlyOhjUa
【関節技】出典:盾の勇者の成り上がり
流石の盾も、相手の力を利用して相手が勝手にダメージを受けるコレをダメージ0にすることは出来なかったためか、
尚文のみ別の武器カテゴリという扱いにして、使おうとすると尚文に反発が入る仕様になっている

【ロボットの関節】
人形なので関節に相当する部分があり、
耐久性が他より低かったりすることがある
0261それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:01:26.72ID:IZ+yxHUi0
>>260
【ファンネル】
装甲の更新やビームコーティング入り塗料とかで火力が追いつかないので
装甲の薄い場所や関節を狙うのが主流となっている、更にトドメと言わんばかりに
展開パターンもある程度は大雑把に把握されつつあるので回避機動も組み立てられつつある

100年代後半でとうとうNTの発生メカニズム、脳のアルゴリズムとかも解析され
量産機のOS内にすら回避モーションが組まれてる、コスパから自然と廃れていったり
質量攻撃とか大火力サイコミュとかそっち方面に舵切りされた

【フィン・ファンネル】
経戦能力都合でジェネレーターを搭載し大型化した、バレル解放型のビーム発生器と
ジェネレーター余剰を活かした推力で威力も機動性も大幅に上がった
ファンネルが何であんなに持つんだっ!?
0262それも名無しだ (ブーイモ MMfe-8TKY [133.159.152.212])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:03:00.42ID:NoB3HJJbM
【鉄の柳】オーフェン
子供時代と比べ弱体化しているとはいえオーフェンを数度破った武術。
痛みが快感になるまで鍛え上げることによって完成する防御と攻撃を備えた拳法であるがマゾのイメージが悪かったのか流行はしなかった
0264それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:14:37.65ID:IXryMF2F0
要は技量の問題だから
「ニュータイプ以上にオールレンジ攻撃を使いこなせるオールドタイプ」
だってネオ・サイコミュとか発達すればいるんだよね
Gルシファーのファンネルだって誰でも使えるし
0267それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-FjFw [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:25:12.35ID:X6uKJzqZ0
>>255
属性ガードをダメージ吸収までレベル上げたら追加効果が防げなくなるバグは許されない

【フォートレス】出典:世界樹の迷宮4
SQ4の盾枠
軽減ガードではなくみがわりスキルがメインなので要塞という名のペットである
レベルを上げてパリィとサブクラスでダンサーの回避スキルを取れば味方全体の攻撃をかばいつつ自分も無傷という神業も可能になる(たまによく死ぬ)
0268それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.150.243])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:29:03.84ID:EpSW4x9Ud
>>251
ゲーム的な理屈は解るけど、やっぱりヒルドルブ自体を改修した方が早そう(小並感)
生粋の戦車兵だったソンネン少佐も人型の上半身を仕込んでた事自体には文句言ってなかったし
【パーフェクト・ガンダム+ブラウ・ブロ】サンボル
制御中枢にMS的な要素を組み込んだMAの中でも屈指のMSいらなくね?感が凄い主役機
元々MSと合体できる仕様とはいえそれが両腕でグリップを保持する形なので、本体のガンダムは
頭部バルカンの使用以外に出来る事が無いし、火力面もブラウ・ブロが全て担っているので
ぶっちゃけブラウ・ブロに直接ダリルが搭乗するのが一番効率的なのでは?という事態になっている

ただ、使いこなせるNTも十分に確保出来てないのにジオングを量産してたサンボルの
ジオンに色々とツッコんでも仕方ない気もする
0269それも名無しだ (ブーイモ MMfe-8TKY [133.159.152.128])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:31:43.78ID:GaAZI5UlM
【盾】
ゲームでは回避や防御力アップ、第二のHPになる装備だが、アニメや漫画では投擲用のアイテムとしても扱われる。
騎士ガンダムも落下するドラゴンベビーを救うため盾を投げたりしていた。そしてこの行動にドラゴンベビーがデレた
冒険者ビィトも盾なんかダセーよなから高い攻撃力を見せつけられデレた
盾には男を虜にする不思議な魅力があるのかもしれない
0270それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:34:26.52ID:IZ+yxHUi0
行きつく先が大火力複数で回避すらできない面攻撃か
超遠距離から一撃必殺か

【G-B.R.D】
もしもネオガンダムが失われず、あるいはF91とのポンコツ同士なコンペに勝てたなら
宇宙世紀のサテライトキャノン枠になりえたかもしれなかった装備、描写ではっきりしてるのは
20秒ちょっとのフルチャージでコロニーミラー3分の1、666mの大穴造り出し、撃ち込んだ壁と
反対側の壁ぶち抜いてその先に居たラー・カイラム級エイジャックスがカスって轟沈した

ネオガンダムの推力表示は本体のみなんで、このG-B.R.Dの大規模スラスターの推力は含まれてない
ネオガンダムが量産された場合、これに捕まって目標まである程度の距離近づいて、最大出力を
複数同時に撃ち込むなんて戦法も充分取れた

【ザンネックキャノン】
G-B.R.Dとかサイコミュとかの行きつく先、成層圏から底面ビームシールドとIフィールド備えたSFS乗っかって
基地一つを跡形もなく消し飛ばすビームを叩き込んで即離脱する、Vガンダム本編だとウッソとか他がNT的な感覚で
鈴の音を聞けたから気付けた様なもんである

ファラの技量もあるかもだが、非ネームドが使ったキャノンですら、元木星のエース級
ミノフスキードライブ機のテストパイロット任せられるレベルの技量持ちをコクピット直撃狙撃かましてきた
0272それも名無しだ (アウアウウー Sac1-qhoH [106.129.62.184])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:44:09.32ID:drlyOhjUa
【ゴブリンスレイヤー】
腕に付ける小盾の縁を削り切断武器として使用できるようにしている

【シールドブーメラン】出典:盾の勇者の成り上がり
盾の勇者が覚える攻撃スキル

歴代の盾の中には、ラム付きの大型サーフボード上の盾を作成・コピーしており、
それを相手に投げつけると共に上に乗って突撃して攻撃することを目論んでたりする

【シールドフリスピー】
尚文がブーメランの代わりに覚えたスキル
いくら鋭い角度のシールドを用意してもダメージは発生しない

た、多分、敵のヘイトを遠隔地に飛ばして味方を救えるんじゃないかな
0273それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:46:25.80ID:IXryMF2F0
>>270
ご先祖様としては
バストライナー・フルアーマーガンダムや百式のメガバズーカランチャーになるんだろうか

【ガンダム4号機】
一年戦争の時点でメガ・ビーム・ランチャーってありなんすかね?
0274それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:50:35.32ID:JiZz5mVha
【ゴーマン大尉】グレンダイザー
6話目にしてグレンダイザーを追い詰めたベガ大王親衛隊の戦士
どんな攻撃も防ぐという超合金の盾で
グレンダイザーの攻撃を完封し
後一歩のところまで追い詰めた

が、出撃前
俺がグレンダイザー倒したらお前ら処刑な!
とガンダルとブラッキーに言い残していたため
無防備な背中をブラッキーに撃たれて機体ごと爆散する

なぜかDDではレギュラー面してるが本来一話限りの使い捨てキャラである

【円盤獣グビグビ】グレンダイザー対グレートマジンガー
親衛隊長バレンドス配下の円盤獣
こちらは両手が回転のこつきの盾になっており
ゴーマン大尉同様にグレンダイザーのハンドビームやメルトシャワーを無効化
さらに円盤形態で回転して突撃
と攻防一体の強力な機体であり、グレートマジンガーと共にグレンダイザーを追い詰めた

最後はグレートマジンガーを奪還した兜甲児のグレートと戦うが
組み付いて回転のこで攻撃するその盾の内側からアトミックパンチで撃破された
0275それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.48.84])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:52:51.37ID:IV3NTwuwa
>>261
しかしMSの他の武器は普通に火力アップしていって装甲貫けないとかになってないのになんでファンネルだけがそんな火力不足になってしまったのだろ?
【ビームシールド】
宇宙世紀のシールドの到達点、ビームで作ったシールド、ジェネレータなどの出力が上がればそれにあわせて防御力もあがる、おかげで盾と言うなのうぇぽんらっくであることがほとんどだったMSの盾が本来の盾に戻ることになれた
ただ半透明で透けてみえるため作画の労力がましたため宇宙世紀以外ではあんまりつかわれないことに
サーベルもライフルも他のビームは透けてないのになぜシールドだけスケスケにしたのだ
0276それも名無しだ (スププ Sd4a-e2rA [49.98.62.84])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:52:57.91ID:mXl4qxNsd
ご先祖様はスキウレだろう。ザクでも使えるんだぞ

【リリスさん】まちカドまぞく
シャミ子のご先祖
という事は妹の良子のご先祖でもある
良子からはずっとリリスさんとよばれていたのだが
シャミ子の夢の中でお主も大事な子孫だぞと
おばあちゃんムーヴをしてからは良子からもご先祖様とよばれるようになった
0277それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-TkQT [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/10(日) 16:57:37.98ID:HRibqAGp0
>>273
撃てば本体ごと爆発四散するメガ・ビーム・ランチャーなら普通にアリでは?

【全翼機】
機体全部が主翼で構成された飛行機
未来的な外見だが第二次世界大戦の頃に既に飛行可能な試作機が完成している
まあ飛べるってだけでまともに動かせないから打ち切られたが
その後ステルス性の高さに注目され、技術が進んだ冷戦時にB-2ステルス爆撃機が完成し正式採用となった
0278それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:09:55.65ID:IZ+yxHUi0
>>275
MS事態は大型化してたりでビーム制御や出力とかマシてるけど
ファンネルは小型維持したままだから出力は増えてはいてもおいついてない
奪ったビームマシンガン単発モードとサザビーの装甲みたいな状況が早く発生しただけだよ

【F90vsクィン・マンサ】
最新の軽量でめっちゃ丈夫な装甲の前にだと、クィン・マンサのファンネルやメガ粒子砲
直撃してもぶっ壊れてくれなくなった、そのおかげでパイロットを無傷で制圧出来た訳だが
0280それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:18:23.64ID:IXryMF2F0
>>276
昔の映像を見せて
「お姉ちゃんがこんなに苦しんで死にそうになってるの、きみのせいなんだよね」
ってささやいてあげたい。

【陽夏木ミカン】まちカドまぞく
呪いが暴走して体育祭の準備を台無しにしてしまった。
生徒たちはみんな優しいので気にしなくていいから!また明日!ね!と言ってくれたが
「みんなありがとう 迷惑かけてごめんなさい サヨナラ」
という置き手紙コースに
あと少し遅かったらマジでなってた
(引っ越すための荷造りは終えていた)
0281それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.235.163])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:22:11.74ID:3TyVGRD1a
【キュアミント】プリキュア5
初代盾キュア
最初期の役割分担系なので
初代ではミントプロテクション→ミントシールドと範囲型の防御技しか持っていない
一回だけシールドで敵を押し潰したことはあるが
また同回では敵のラッシュを両手で捌き切るというステゴロも見せた

続編のGoGoでは盾が円盤型のエメラルドソーサーに変化し
投げつけて攻撃するスタイルに変化した
また劇場版ではやはり敵のグミ打ちを両手で全部受け切る荒技を披露あ
0284それも名無しだ (ワッチョイ 3110-0UEB [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:39:00.67ID:UFH1x2j+0
【シグマ】ロックマンXシリーズ
シリーズお馴染みのハゲ頭のボスで第1形態はエックスやゼロよりも少し背が高い程度だが
それを倒すと第2形態巨大化して襲い掛かってくると言うのがシリーズのお約束である。
(たまに巨大化しないこともあるが)

3の第1形態は自分の全身を覆えるくらいの巨大な盾を構えて防御しながら遠距離攻撃をするという戦闘スタイルで
ある程度ダメージを与えると盾をブーメランの様に投げつけてくるようになり
更にダメージを与えるとブーメランを投げた時の軌道も変わり、避けづらくなる。
0288それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-TkQT [101.111.29.36])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:44:48.62ID:Wzbysut30
ビーム属性DDだとMS使わない場合少なく感じるわ

【鉄血勢】
コンセプトの都合で打撃斬撃実弾のみ、まあ2機しかおらんけどw
今回の制圧戦、迎撃戦共に斬撃優遇なので出番はあるかも
ビーム使えるとしたらフラロウスのなんとか砲だけであろう
0289それも名無しだ (ブーイモ MMfe-8TKY [133.159.152.52])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:46:35.73ID:voEtq6tiM
【絶対防御将軍】遊戯王
漫画やアニメの防御機体や防御職が色々理由をつけて強力な攻撃を得る中、やはりこいつもライフポイントを1000払うことで相手モンスターを破壊するとかいう殺意マシマシのデッキマスター能力を手に入れてしまった。特化能力持ちの多くが特化しにくいのは永遠の課題なのかもしれない。特に防御系は守っているだけでは勝てないからね。攻撃手段が無ければ最悪コンピュータで殴りつけることになるからね。

【エメラルド】YAIBA
ピラミッド編のヒロイン。防御の戦士。
主人公刃を守る盾である。
燃費が異常に悪いバリアと回復能力を持つ。刃抹殺のため地底人偽の記憶を植え付けが送り込んだスパイ。なのだが作中でも地底人が言っていた通りそんなことをせずに戦力集中するなり出し惜しみをしなければ刃を殺せていたというか彼女がいなければ詰んでいた。
他の三戦士と合体することでパーフェクト戦士になることが可能。本来の記憶を取り戻しS娘になったあと合体して襲いかかったきた。
刃によって合体状態のところをぶった斬られたら合体が解除され他の戦士が爆発する中、防御の戦士のため若干他の戦士より頑丈だったおかげで生還。植え付けられた刃の仲間とのしての記憶と敵の記憶がいい感じ混ざって仲間に復帰。ピラミッド頂上まで刃を導くことになる。
ところで防御の戦士なのに何で回復出来るの?
0290それも名無しだ (ワッチョイ 2aa7-jF2N [27.86.187.93])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:48:04.67ID:D93RLsu30
マワシ=ウケは実際スゴイ、古事記にもそう書かれている
【水中】スパロボ
大概の武装は適性がガタ落ち、ビーム系などもってのほかでゴッグが硬すぎると言われてしまう所以の一つ。
そのためバリア系の特殊な動きやセリフは敵の攻撃を水中で受けると比較的容易に見ることが出来る。
「むだなんだよ!」
0291それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.176])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:49:13.34ID:CE32rV2la
レイズナーが割とビーム属だな
あとグルンガストはファイナルビームの射程長めでお世話になる

【真ゲッターのゲッタービーム】
チェンゲで最初に撃ったら周辺が恐竜時代になりました

どういうことだ?説明しろジジイ!
よかろう!
これこそが真ゲッターロボよ!

聞きたいのはソコじゃねぇェェェ
0293それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-uScL [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/10(日) 18:01:03.91ID:XDMNhwiJ0
実弾や実態刃、スーパー系の武器は水Aでも良い気はする

【真ゲッタードラゴン(大決戦)】スパロボ
変形できなくなった分機体・武器適応共々オールA以上である
まぁライガーやポセイドンの機能が統合されているのだから当然だろうが
30では開始当初は機体の方は海Bとちょっと弱体化されいる

【マジンカイザー(INFINITISM)】スパロボ30
こちらも機体・武器共々オールAだがなぜか水の移動タイプが消えてしまった
マジンガーやグレートはあるのになんでわざわざ消したんですかね?
地形適応Sが無いのも地味に痛い
0294それも名無しだ (ワッチョイ aa02-xXOg [125.52.56.70])
垢版 |
2022/07/10(日) 18:14:08.79ID:ILHZBn0I0
>>289
なにかの間違いでYAIBAも再アニメ化しないかな
まあこっちじゃそもそも放送やってなかったんだけど

見たいよねチキチキマシン猛レースや刃対ねこ軍団

【日本列島】
浮上したりドラゴンだったり宇宙船だったりしろ
0297それも名無しだ (ワッチョイ 4568-p2I/ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/10(日) 18:33:20.19ID:hModjNNd0
【ウォータービーム】熱血最強ゴウザウラー
ゴウザウラーが胸から出すビーム
地上で使うより水中で使うと威力が上がるという特性があり、スパロボだとそれなりの射程と威力を持つ水中S武器になるだろうが
ゴウザウラーが参戦したNEOとOEには水中地形ないしなんならこの武器自体未登場...OPのクライマックスでも毎回使ってるんだがなぁ
0300それも名無しだ (スププ Sd4a-6eA4 [49.96.20.237])
垢版 |
2022/07/10(日) 18:49:59.63ID:FMkzkj5jd
>>285
スーファミの第三次なんかゲッタービームはビーム属性なのにインスペクター四天王のフォトンビーム砲は非ビーム属性(しかもステータスで判断不可能)という超イカサマ仕様だったなあ。
0302それも名無しだ (JP 0H8e-Z1l4 [211.7.152.42])
垢版 |
2022/07/10(日) 19:00:49.34ID:CZyxiKHtH
なんでもかんでもセンシティブ扱いになるこんな世の中じゃ

【ざき】ライブアライブ原始編
股間に爬虫類が貼り付いただけ、というよしりんデザインのストロングスタイルな原始編ライバルキャラ
格好もそうだが技もアレなものが多くリメイクに際し、大幅なキャラデザ変更が危ぶまれたが一応そのままのデザインでの登場が確定となった
股間に貼り付いた爬虫類を飛ばして(その間股間はモザイクで覆われるかも)攻撃するばりどりーんという攻撃技を所持しており、これがリメイク版だとどうなったかというと…

https://i.imgur.com/OTvkBdd.jpg
0303それも名無しだ (ワッチョイ 2610-2HoA [153.242.187.129])
垢版 |
2022/07/10(日) 19:39:45.06ID:LzWjsDbT0
【規制線】ボンバーガール
途中のアプデで追加されたキャラが撃破された時の撃破絵に貼られるDANGERの線
同時にきわどすぎる撃破絵が無難…無難?な絵に変更されたりもしていた
ボンバーガールは全国のゲームセンターで稼働中の健全なゲームですのでこれでご安心…かと思いきやスキル被弾撃墜ではがれるのでぶっちゃけ簡単に下が見れる

【実況ガール】ボンバーガールレインボー
レインボーへのバージョンアップと共にスタッフさんの代わりにナレーションを行うことになった新キャラ(cv長久友紀)
スタッフさん(cvコナミ社員)の棒読みボイスとももうすぐお別れである
褐色金髪眼鏡巨乳ギャルだぞシコれよ

なおボンバーマン(特にジェッターズ)の知識があるプレイヤーからは「石井康嗣の声が聞こえてきそう」と評判の模様
スマブラのパクリゲーで司会とはいえムジョー女体化か…
0304それも名無しだ (ワッチョイ aa42-MnEA [59.135.114.69])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:02:45.00ID:fVYYVQJk0
>>295
だが時々、タフな雑魚が入り込んで思わぬ苦戦を強いられるのも私だ
すぐ攻撃できる場所に二軍しかいないせいで微妙な火力でヒイヒイいうのも私だ
最強武器がことごとく海Bなのも私だ
敵フェイズの反撃に中ぐらいの武器が自動選択されてようやくそれが海Aなのに気づくのも私だ
0311それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:24:40.93ID:55MB48kg0
【マリオ】マリオ64
ほぼ一撃死じゃなく体力制になったマリオ
水中に潜ると少しづつ体力が減っていき最後には溺れ死ぬが水面に出ると少しづつ体力が回復するようになっている
つまりどこでどんなダメージを受けても水場があれば体力を回復できて全快出来る
0313それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:35:20.20ID:IZ+yxHUi0
>>307
【半人半魔】
ダンテが小説で愚痴ってた内容として、年を取るのは人間部分の見た目だけで
身体能力とかは若い頃と変わらないところか年々良くなっていく、まるで自分が
人間から悪魔に近付いていくようで嫌になる、とりあえずは年取ったら人間らしく
老衰で死ぬる事を期待してる

【真・魔人化】
リベリオンの特性でスパーダ取り込んだ、3の最初にお兄ちゃん成人式された時点で
特性がどんなのかは把握してた、ただ何で糞親父はこれを自分に渡したのか分からなかった
兄ちゃんが分離したら凄い力手に入れてボコられたので、自分も融合した
0318それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:46:29.34ID:IXryMF2F0
>>302
パソコンパラダイス!パソコンパラダイスじゃないか!生きていたのか!?

【パソコンパラダイス】
かつて存在した新作エロゲーや発売中のエロゲーの宣伝雑誌
体験版部分や簡易エロゲーのCD-ROMなども付属で付いてることがあり
エロゲー雑誌としてはかなり有名
しかしその有名になった部分の最も最たるものが 「金塊隠し」
おっぱいや性器などに金塊を3つ乗せて山状にして
エロコーナーではなく
一般のゲーム雑誌のコーナーに置いてもらえるように工夫するという
まるでセガサターンのR指定のような隠し方で伝説にになった
テックジャイア…
ピュアガール…
電撃姫…
メガストア…
エロゲー全盛期を支えた貴重な雑誌が覇を競う戦国時代の英雄である
0319それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:48:11.45ID:IZ+yxHUi0
>>314
そりゃあのワゴンカーに居た時みたくニヤニヤしながら息子チラ見してた位だし
孫にもムッツリ顔でお前を父親以上に鍛えてやるとか祖父面しながら絡んでくるよ
むしろダンテの方の貞操心配した方が良い、R-18を超えて事務所の債権すら握られそうになってたし

【パティ・ローエル】
アニメに出てきたガキ、最初は金持ちの娘の同姓同名て事で囮にされてたけど
本物の母ちゃんもそれなりにご立派な家の当主なんで、アニメ後は親子二人で暮らしてる
約10年、事務所の定期的な清掃(水の流れないトイレ掃除含む)にやってきてた事が判明した

ちなみにダンテは毎年ちゃんと花束とメッセージカード、宝石ないしアクセサリーを寝てる枕元に置いてた模様
釣った魚に餌をやり過ぎてたんだ……
0320それも名無しだ (ワッチョイ b5a5-HSeQ [222.0.153.62])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:51:59.82ID:cauzEAHv0
【アルカード】悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
半分吸血鬼・半分人間なダンピールという設定のためか、特定の魔導器を所持していない状態で川に入ったり水中に入るとダメージを受け続けてしまう

【ジュスト・ベルモンド】キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
れっきとした人間の吸血鬼ハンターなのだが、何故か水中に入るとダメージを受けてしまう体質
彼とアルカード以外の探索型悪魔城の主人公は水に入っても別にダメージを受けたりはしないので、実はコイツも吸血鬼なんじゃないかと言われることも
0322それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.16.202])
垢版 |
2022/07/10(日) 20:55:25.89ID:mqtoCTXjp
>>306
【将軍】fallout4
つかっているだけで放射能に冒されやがて死ぬマサチューセッツの海でもスキル一つで海底で無限に過ごせるようになるカッパ主人公
3の主人公には劣るが大概化け物である

【ディーコン・リー・セントジョン】デイズゴーン
底が見える程度の深さでも足がつかなくなったら10秒持たず溺死する主人公
その際明らかに水底よりも深いところに引き摺り込まれているので、オレゴン州のカッパはゾンビ化して土遁を獲得したと思われる

【境井仁】ツシマ
クッソ重い鎧を着てても無限に泳げる甲冑水泳の達人な主人公
潜ると流石に一定時間で溺死する
人間アピールかな?
0324それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-gm1H [124.241.72.248])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:03:56.47ID:pGY/pdE10
>>222
【キャプテンホーク】ロマサガ1
デフォルト名は本来「ホーク」なのだが、取説に「キャプテンホーク」と書かれているため、初回プレイだと大抵「キャプテンキャプテンホーク」と呼ばれるハメになる人。
0325それも名無しだ (ワッチョイ aa42-MnEA [59.135.114.69])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:11:03.89ID:fVYYVQJk0
【天誅】ゲーム
忍凱旋じゃない方の1(ややこしい)では海賊のボスを海に落とすと溺死が見られる。
実ぃ食ってんじゃないよ!
忍凱旋では落とせなくなったが、他の敵は相変わらず水落ちするだけで死ぬ。
なんでだ! 鬼陰はただ軽やかなステップを踏んでいただけなのに!
だから・・・俺は! 全人類にスクリューモジュールをつける!(追い詰められた悲しい過去持ちの敵感
0326それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:11:42.48ID:/P736JZW0
今もまだバグバグが生きてるの凄い

【ゼルダの伝説 風のタクト】
大海原に浮かぶ島群が舞台なためか、泳ぐ事は出来てもそもそも水中に潜るというアクションがない。
リンクは水面を泳ぐことが出来るのだが、海などではゲージが表示され、
ゲージが0になると溺れてしまい1ダメージ扱いで陸(船)に戻される。

なお、ダンジョン内の水ではゲージが表示されず延々と泳ぎ続けられる。なんでや
0328それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-gm1H [124.241.72.248])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:22:07.90ID:pGY/pdE10
>>302
【ざきの技】
ばりどりーん:股間に修正をかけつつトカゲを飛ばす。
ばりたんく:ヒップアタックで敵を跳ね飛ばす。
ばりききゅーん:後ろ向きに複数の敵に蹴りを見舞う。反撃可。
ばりぶる~ん:トカゲに守られた股間からビームを放つ広範囲反撃技。

…東映に許可は取ったのだろうか。
0336それも名無しだ (ワッチョイ 655f-jVDF [14.11.7.129])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:31:09.11ID:QAQnpUdO0
バージル兄さん、本編未プレイで外部出演のイメージで、「ダンテの兄にしてライバルのダークヒーロー、方向性は違うけど正義サイドの人」くらいのイメージだったけど、
本編やったら、基本的にろくでもない糞兄貴だなコイツ・・・・・・
0338それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:43:33.78ID:IZ+yxHUi0
魔界と言う広い遊び場手に入れて、殺し合い以外での競争て形で狩っても問題ないのがいっぱい居て
飽きたら兄ちゃんの刀で何時でも帰れるからな

【ムンドゥス】
何時か蘇ってお前をボコボコにしてやるー→俺の子孫によろしく!言われた
1のラスボスで5の悪魔合体した兄ちゃん以外では設定的な強さの意味でもトップだった奴
今では仮に蘇っても自分を確実に超える兄弟がセットで居るので……

【魔界四天王】
上がくたばった後に魔界を支配しようと勢力伸ばしてたやつら
5の初期装備であるバルログ君は、そんな魔界四天王最強格で魔界の半分を手中に収めてた凄い奴
5より少し前に2の島に出てきたら赤い半魔と遭遇して他の四天王3人同時に相手にした方が
マシと思えるほどに酷い目にあい殺されそうになったので土下座して命乞いした

この戦いでケロちゃんは壊されたので実力は確かである、魔界の未来は復活したムンドゥスに掛かってる……
0342それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:54:06.18ID:teqYCBYe0
じゃあ俺ウルトラマンSアダプターになるよ(流れを混ぜていくスタイル

【ウルトラマンA】ウルトラマンシリーズ
ウルトラマンシリーズ4作目のヒーロー
北斗星司と南夕子という男女がウルトラリングを合わせることにより合体変身する「ウルトラタッチ」でウルトラマンAとなり、
異次元からの侵略者ヤプール人が送り出す超獣と戦うのが基本的な話となる

設定的にはかなり変動した作品のようで、初手ヒロイン降板からの代理を急遽採用したり、
ウルトラタッチの仕組み上単体で変身できない等の理由からそのヒロインも退場話を作られたり、話題を掘っていくと色々と大変な事が多かったように見える

のちにウルトラマンZという作品にて登場し、ウルトラマンZの名付け親であることが判明した
「戦いを終わらせる最後の勇者になってほしい」という願いが込められているようだ
ただ戦いが終わったらウルトラマンシリーズ自体も最後なので、それはそれとして続々後輩ができているのは仕方ない事だろう。 リピアーくんに先輩面するZくんみたいね
0345それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 21:59:23.78ID:IZ+yxHUi0
>>340
島でコツコツ頑張ってるよ、引き取った婆としては
スパーダの息子であるダンテとやれー!交尾しろー!て応援してるよ
バルログ君が島に出てきそうだったんで、ダンテの所までお使いで
島の外へ行かせたよ、当人は自分普通じゃないし…と根暗っ子になってたよ
0346それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:06:04.75ID:pcP149L+0
【デビルメイクライ3】
カーちゃんの敵討ちにムンドゥスぶっ殺すから魔界行くわ
魔界行きにお前の生命も使うわ
したバージル兄さんがダンテに喧嘩売る話

【デビルメイクライ4】
1でダンテに負けたネロ・アンジェロ
つまりムンドゥスに洗脳されたバージルの成れの果て
の残骸と折れた閻魔刀が魔剣教団のところに流れ着いたので
教皇「これを使えばスパーダの力が手に入るんじゃね?
   昔ワシに喧嘩売ってきたヤツが言ってたみたいに!」
とやらかした話
教皇を煽ったのはバージル兄さん

【デビルメイクライ5】
実はネロ・アンジェロの残骸とは別に瀕死で生き延びていたバージル兄さんが
魔王ユリゼンとして復活する話
ダンテに告げられた敵の名前
ユリゼン→you reason
つまりお前の戦う理由、という意味である
0348それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:09:12.70ID:/P736JZW0
M78時空だけならまだしも、他の並行世界まで守る対象にしたら
そら永遠に戦いは終わらんわよ

【大怪獣バトルシリーズ以降のM78時空】
メビウスの時代から数千年~数万年が経過しているのだが、
地球人類はウルトラ戦士と協力してギャラクシークライシスを乗り越えられる程度には強くなっており、
大怪獣バトルの時代になると、宇宙のあちこちに進出して開拓をしており、
生半可な怪獣ならウルトラ戦士に頼らなくても自前の武装だけでさっくり駆除出来る程である。
大怪獣バトルシリーズの主人公チームの母艦であるスペースペンドラゴンは、
旧式の輸送船に申し訳程度に武装をつけたもの、という概要なのに、
そのスペースペンドラゴンですら、野良怪獣如きは瞬殺出来る。
0355それも名無しだ (ワッチョイ 45ba-/dRU [180.145.202.150])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:16:05.90ID:tKA+QP1N0
>>338
赤い半魔でそれだけ強いならカプコンの魔界の赤い悪魔さんならどれだけ強いんでしょうね…

【レッドアリーマー】
魔界村のボスですらない途中の敵で急降下攻撃を仕掛けてくる最初の関門。
人気は高く彼が主役のスピンオフが複数作られたりナムカプでもアーサーの
ライバルポジで登場、SNKが作ったコラボ作品SNK VS CAPCOM CHAOSでは
カプコン側の隠しボスとして登場。
最近作の帰ってきた魔界村でも健在なのは勿論、アーサーの強化要素である
魔法で最後に習得できる魔法がレッドアリーマーに変身できるという物だったり
また初心者モード限定でレッドアリーマーだけを殺す魔法なんてのもあったり
とにかく存在感だしまくりである。
0356それも名無しだ (ワッチョイ 5501-NYQy [126.141.254.185])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:17:36.03ID:LFbXPSqg0
イデオンは家庭用機だとシリーズものの完結編にしか出てないからなぁ
0359それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:24:50.80ID:IZ+yxHUi0
>>344
ネロの方は4でも5でもムービーで分かる通り手動でリロードしてるよ
チャージショットorカラーアップ(5のチャージ)しないと威力ゴミだから
コンボの途中か締めにでも入れて挑発するとリロード動作したりする

【チャージショット】
1発の威力は大きいけどチャージ時間とか考えると連打できる豆弾連打で良いよねと言うジレンマ
博士、どうして最初からロックバスターMk.17にクイックチャージ機能を付けてないの?
クイック撃ち終わったら豆弾連発で仕留める事には変わらないけど
0360それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:28:11.98ID:teqYCBYe0
あのテイルズでさえ単発が数年に一度みたいな感じになりつつあるからのぅ

>>352
【エンターライズ】パチスロ
カプコン完全子会社のパチスロメーカーで、
基本的にはカプコン版権タイトルのパチスロ化をやっている直轄メーカーで相違ないだろう
つまりカプコンにとってパチ関係の仕事は直轄の仕事も同義であるやったネ!!(欺瞞
0361それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-uScL [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:29:25.31ID:XDMNhwiJ0
ゾフィーに該当するのがゾーフィなら、リピアーに対応するのはリピアかもしれない

【テスラ・ドライブ】スパロボ30
エキスパンションパスに登場する強化パーツで、モチーフはOGの同名の推進システムと思われる
効果はミノフスキードライブと同じで、上昇する運動性は5多いので実質上位互換である
正直バトルアーマーなんぞよりもこれをAOSのボーナスパーツにして欲しいプレイヤーも少なくはない……はず
0364それも名無しだ (ワッチョイ 3163-4HMK [114.164.92.52])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:36:03.40ID:VGvULQGa0
ファミコン時代とかならともかく、今時、1年でシリーズ新作を出すというのは
制作的無理ゲーだし、素材の使いまわしをしまくるか、
クソゲー待ったなしの出来栄えになっちまうと思われ
0365それも名無しだ (ワッチョイ 5501-RTFR [126.25.204.239])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:37:52.55ID:y8+uY9KM0
【テイルズシリーズ】
かつては月間テイルズと揶揄されるくらい乱発していたがエクシリア以降は数年に一本のペースとなった
ベルセリアからアライズまで5年かかってる
まあテイルズの場合は内部のいざこざも大きいんだけど…
あれだけ繰り返していた移植もすっかりやめたし

冨澤プロデューサーが言うにはヴェスペリアのHDリマスターには開発に3年かかってるとの事だが
HDリマスターはユーザーが思うほど簡単に作ることはできないとはいえ
それはちょっといくらなんでもかかりすぎなのでは…?
0367それも名無しだ (ワッチョイ 5501-RTFR [126.25.204.239])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:43:38.78ID:y8+uY9KM0
別に新作を1年に1本出せとは言わないけど、ただ任天堂のゼルダシリーズとか
マリオシリーズとかはナンバリングは5年くらい間が空いちゃうけど
その間にスピンオフを1~2年に1本くらいのペースで出してて
ああいうのは見習ってほしいかなあとは思う

例えばゼルダシリーズだと、17年にBOTW、18年にゼルダ無双DX、19年に夢をみる島
20年に厄災の黙示録、21年にスカイウォードソードHD
それで23年にBOTW続編と徹底的にリリース間隔を管理してるんだよね

スパロボは版権ものだから移植とか容易じゃないと言われたらそれまでなんだけど
0370それも名無しだ (ワッチョイ 4568-p2I/ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/10(日) 22:59:18.43ID:hModjNNd0
>>361
まあ、仮にそうだとしても本人はウルトラマンと名乗り続けるんじゃないかなと

【ウルトラマン】
第一話ハヤタ曰く「名なんかないさ」とのこと
その後「名無しの権兵衛」じゃないんだからと言われてウルトラマンとハヤタが名付けてる
ウルトラマンと融合した状態のハヤタはハヤタ本人の人格かそれともハヤタの人格は眠っててウルトラマンがハヤタを演じてるのかいまいちハッキリしてないが(後者っぽいが地底人にハヤタが洗脳されてもウルトラマンと別人格なので無事だったり)、
もし前者ならハヤタに名付けられた名前を、後者なら地球人にそう呼ばれてた名前をいづれにしても必要なくなったのに後生大事に使ってることになる
0372それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-yh8h [110.133.44.185])
垢版 |
2022/07/10(日) 23:08:45.19ID:gaXKvgXR0
死ぬほど金かけて毎年クオリティーをある程度維持してたコール・オブ・デューティもついに2年に一回にしますって発表してたな
同じゲームをアプデで更新し続けるのがトレンドになりつつある
0374それも名無しだ (ワッチョイ 7abd-RmOa [133.201.0.65])
垢版 |
2022/07/10(日) 23:17:43.53ID:cLNex9xM0
開発完了しているけど他のソフトの発売があるからまだ発売できないなんてできる任天堂が特殊なんだろうな
調整で発売が前倒しとか起きているし

【スクエアエニックス】
横のつながりが希薄とも言われていたが
今年の春ほぼ同時期にソフトを複数発売するなんてことをやらかした
0375それも名無しだ (ブーイモ MMfe-8TKY [133.159.151.13])
垢版 |
2022/07/10(日) 23:26:27.88ID:mIgTfKZxM
【studio・ego】
水産物を扱っていた謎多きエロゲメーカー。春秋は実験作。夏冬は大作を販売と年四回というハイペースでゲームを出していた。
さらに途中から発売ペースをあげて月間エゴと言われていた。というか実際に月一で出していた。
また新ブランドも任せていた原画家がトレース発覚したためエゴ絵師を原画家にし再スタート、一作目を男向けでだしたあとボーイズラブブランドとして新生。据え置き機で続編も出していた。
さらにさらに何故かキャッスルファンタジア2を移植するたびに原画描き直ししていたり、ギャルゲー雑誌で漫画連載したりとせわしなく動いていたメーカー。
恐るべきは絵関連はすべて一人の原画家でまわしていたことだろう。
0377それも名無しだ (ササクッテロラ Spdd-TDRo [126.182.230.62])
垢版 |
2022/07/10(日) 23:49:56.64ID:fiGdKYImp
選挙を実施することが出来るだけ日本はまだ平和なんだね

【スリランカ】
国家破産に抗議するデモ隊が暴徒化して大統領官邸を襲撃して大統領は国外逃亡した
ちなみに国家破産の原因は大統領の家族ぐるみの汚職と中国への大量の借金
0379それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-2HoA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:09:13.19ID:isXOHNJs0
ハッシュタグとかがウザかったから野党支持してた人達の怨嗟の声が心地良いわ
ヒャッハッハッハッハ

【赤松健】
無事当確。これまでの活動が実を結んだ形となった。大半の漫画家からの支持も多かったしね。
それとAV新法のザルさで結構な人が危機感を抱かせたのも大きいと思う。
なんで表現の自由を守る側の野党が規制派に回るんですかね…。

【つくしあきひと】
この人も赤松先生を支持しており、単行本で乳首が載ってなかったから自分で書き込んでいたと告白している。
そして当確した際に
「赤松先生の単行本に乳首描き込んでた子供が、そのまま漫画家になって今も続けられているのは
『表現の自由』があってこそ。」
とメッセージを贈っている。
ま…まあ、あんたほどの実力者がそういうのなら………
0382それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-uScL [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:24:33.12ID:+TEZgnmB0
>>381
スフィアゴモラと似た意匠があるのがスフィア製ウルトラマン説を補強してるという

【宇宙浮遊物体スフィア】ウルトラマンデッカー
本作のメインヴィランとなる知的生命体
これまでのヴィランとは異なり元ネタが元ネタなのか言葉を発しない謎の存在として描かれている
初っ端から火星を襲撃したり地球全体をバリアで覆う、地球人を同化するなどダイナ以上の攻撃性が見られる
0383それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-lTRq [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:28:34.26ID:qNJfoeFk0
>>374
スクエニは今年だけで何本発表してるんだよって感じですね

【ディオフィールドクロニクル】
9月に発売予定のスクエニの新作SRPG
貴族出身だけど故あって傭兵団をやっている主人公たちが魔術資源が豊富に眠る島を巡った争いに巻き込まれていく…らしい
塩と鉄のトライアングルストラテジーといい、最近のスクエニはなんか世知辛い世界観設定多くないっすか?
0386それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:34:56.03ID:835PORPn0
異世界薬局のアニメ失敗かな、これは…出来悪いわけじゃないんだけど
あんな騒動があった以上は非の打ち所がない程度じゃサンドバッグにされそうで怖い
1話切りしてあとは見ないで叩く連中増やさないためにも
面白い部分だけ先に流したほうが良かったんじゃないかな

【Vガンダム】
スパロボ的には面白い部分を第1話で先にやってから本当の第1話を流したアニメといえばこれ
真マジンガー?知らんですな
0391それも名無しだ (オッペケ Srdd-s5bK [126.208.223.56])
垢版 |
2022/07/11(月) 00:56:48.10ID:KIuejWuPr
【ブラギガス】
シリアスに挿入れるものではない

【酒浸けのイクラ】
シリアスに挿入れるものではない

【肛門科】
みんなの健康を祈る真面目な方々なので迷惑をかけてはいけない

【四川】
激辛料理で知られる中国の一地方
肛門科が多い
0393それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:07:34.76ID:835PORPn0
>>389
壊れかけのメスザルが我ら恐竜帝国の勝利の礎となれるのだ
感謝して死ね!デスティニーガンダム!!
(シンではなくデスティニーと呼ぶのが昭和感)

【社民党】
今回得票率が2%に届かないと政党から市民団体に強制っクラスチェンジなのだが…どうなりましたかね
0395それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-2HoA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:40:24.33ID:isXOHNJs0
>>386
だいしゅきホールドの共犯者どころか主張者扱いされているのは流石に可哀想だと思うな。
まさか友人が嘘をついてただなんて誰も思うまい…。

【異世界迷宮で(奴隷)ハーレムを】
小説家になろうでは2011年から公開と最古参の作品のため漫画版もアニメ版もかなり気合の入っている。
特に漫画版は少年誌に連載されているにも関わらずエロいとの評判。
異世界に転移してはしゃぐわけでもなくパニックったり人殺しに罪悪感を持ったりするあたり
初期のなろうならではの展開だが逆に新鮮に見えてくる。
まあそれよりアニメが異種族レビュアーズのスタッフであるためそのノウハウが発揮されており特にEDは必見である。
三宅健太さんの歌声が聞けるのはこのアニメだけ!
ところでロクサーヌがやたらとむっちりしてるんですが…。
0396それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:41:25.01ID:835PORPn0
>>394
お友達が嘘つきと知らずに援護防御した結果自分だけ撃墜された人

【Z+XwIgaj0兄貴】
だいしゅきホールド事件の最大の勝利者にして最大の敗北者
うん、ケモミミとレオタードは悪くないよ
0398それも名無しだ (ワッチョイ 6621-qhoH [121.103.224.96])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:50:19.92ID:a1XO2RBt0
【銃】
破壊力を出しているのは爆発であるため、怖いのは基本的に火薬であり、
3Dプリンタで弾や爆発に耐えられる筒を作れても破壊力は出ない

【異世界で銃を作る】
銃の形や仕組みを知っていても、耐えられる鋳造技術が無いので実用化できなかったりすることも多いし、
火薬を作る手間が大変だったりする

一方で、少ない魔法の組み合わせで爆発を発生させて高威力を出すパタンもある
0399それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/11(月) 01:57:18.15ID:BR8zuId40
>>394
嘘つきと、それが働いてる企業の上司が金儲け企んだら野生の獣が出てきて
薬局の人は血統書もない野生の獣よりは企業とそこで働いてる嘘つきを信じてしまった
性癖認証で90%以上の一致率でホールド発言した変態が野生の獣とイコール付けされたら
企業の上司は切り捨てて黙り、嘘つきは抵抗し数日後に白旗上げて削除して逃亡した

【千と千尋の神隠し お●ん〇ん擦り付けたいキャラランキング】
獣がTwitter始めた初期に投稿してた変態所業、だいしゅきホールド原案者のトリップも
そのトリップのまま、ちょっとだけスレタイが違うスレを2chに過去に建ててた

流石にこんなハイレベルな変態が何名も居るわけがないと思いたい、信じたい
0400それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/11(月) 02:06:31.99ID:835PORPn0
まぁ不祥事、それも濡れ衣みたいなもんなのに連載続けてるメンタル強度はすごい
これだけは真実を伝えたかった>高山理図
ログ・ホライズンはバッチリエタってしまったのに


【銃】
これの凄さは農民のガキでもロクに訓練つまず(剣や槍に比べたら、だが)に
肉体を鍛え上げたプロの戦士をブチ殺せる点にある
結果、戦いは1人の英雄(質)よりも多数の一般兵(数)となり
政治において「数」そのものである民衆の発言権が増してゆくことになる
そう、民主主義の誕生である

わかるかね?民主主義はその誕生から銃と共にあったのだよ
民主主義から暴力を切り離そうとすることこそ真の冒涜なのだよ(ラスボスっぽく
0401それも名無しだ (ワッチョイ 2aac-kJgg [219.105.70.192])
垢版 |
2022/07/11(月) 02:24:50.63ID:fZWwtlr90
【ポケモンシリーズ】
毎年2月27日のポケモンの日(初代赤緑発売日)前後にGOの新展開、派生ゲーム、そして11月第3±1週金曜日に発売される新作PVをまとめた番組流すことが常態化している
3色目商法自体はそれこそプラチナまでなので消えて久しく、それより凶悪なこともあったが、大型DLCなどを時代に合わせて導入しつつ年ペースで話題を提供している
剣盾における過去作連動で入国拒否ポケモンが出たことの批判は特に強かったが、お子様は1年でも十分長く、クリスマス商戦を逃したり話題から忘れられてしまうのはコンテンツの持続に大きな痛手なので、デスマーチと工数管理は絶対に無視できない
グッズ等の展開もあるので尚更である
今年は第9世代のスカーレット&バイオレットが出るが、剣盾が3年前、Switch本体は5年目。俺らも歳を取りすぎたな
0402それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.24.148])
垢版 |
2022/07/11(月) 02:25:37.03ID:CUorggunp
イキリトが炎上した時も一番叩かれたのはアニメ化が被ったイカジャムだったな
1stガンダムと08小隊ぐらいには無関係なのに

【連邦に反省を促すダンス】閃きハサ
またしてもオルガが弄り回され、味の無くならないガムとか
はては洗えば使えるとかゴブスレの武闘家ちゃんみたいなことまで言われた
30が実質異世界オルガとか言われたのなんて全然可愛いもんである

【冬優子】【テイオー】
なんでガンダムMADにソシャゲの女があんだよ
教えはどうなってんだ教えは
お前ら禁じられたガチャを
平気で回しんじゃねえか
わかってんのか!?
「シン」が主人公から下ろされたのは
財団Bが売上に甘えたせいだろうが
金取んのかよ!?
クソッタレ!
0407それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.235.7])
垢版 |
2022/07/11(月) 05:35:06.96ID:oT8AO+8Qa
高山理図氏に関してはもらい事故というには関わり過ぎなんだよな

【だいしゅきホールド起源詐称事件】ツイッターの出来事
三国陣「だいしゅきホールドはワシが考えた」
ツイッター「あなたが神か」

高山理図「これを考えたんですね!(過去ログをペタリ)」
三国「はっはっは。まあね」
高山「マネタイズしましょう!企画出しましょう(この辺で凍京ネクロ側に動きが見える)」

真・変態「だいしゅきホールド考えたの自分です。というか誰のものでもない方が良くないですか?」
三国「あ?誰だテメー」
高山「証拠もないのに好き勝手言ってんじゃねーぞ(証拠がないのは三国も同じ)」
ツイ民「承認欲求の塊ktkr」

ネットの特定班による性癖認証により真・変態がオリジネイターだとほぼ特定される
三国陣逃亡
凍京ネクロ沈黙
高山理図残留(異世界薬局周りでアカウント消せないからだと思われ)
ツイ民「この恥知らずを血祭りに上げろ!吊るせ!」

【性癖認証】
そんなこんなで事態の決着となった客観的証拠
ネットでの発言に証拠を求めるのは本来なら困難なことだが
過去ログのだいしゅきホールド発言前後の同一IDと
三国と真・変態のツイッターでの過去のつぶやきを照らし合わせたことで
両方で同様の変態発言を繰り返していたことが決め手となった
0410それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.21.18])
垢版 |
2022/07/11(月) 06:42:20.67ID:VtbV2LOTp
そんなあなたにおすすめなのがキリスト教
聖書を暗記して事あるごとに引用すればバカを洗脳して瞬く間にイスラム国ならぬキリスト国の出来上がりだ!

【ギャレット大佐】デイズゴーン
そんな感じで民兵を組織したキリスト教原理主義者
実在するカルデラ湖クレイターレイクの景色に超感動してた所にゾンビが大発生、神の啓示と思い込み代行者気分でゾンビと戦争を始めた
……はずだったのだが、主人公と同期の新兵がヤク中であり
彼が組織で唯一の本物の医者を殺してモルヒネ他を盗んで逃げたあたりで精神に異常をきたし始め
遂に「ゾンビは神の天罰だから放置!本当に排除すべきは堕落した人間!俺が!俺たちが!ノアの洪水だ!!(意訳」
とゾンビそっちのけで揉める人間(まぞく並感)の化身となってしまう
そして有能で正気の人間たちがついていけんとまとまって脱走して民兵はタチの悪いモヒカンに成り下がり、物語は終焉へと一気に加速する

そんな大佐だが必ずしも悪人でなかった
むしろ主人公が嫁さえ無事なら他はどうでもいいなノリで同期がヤク中と見抜いたことを始め
いろんな情報を徹底的に隠しまくったのが負の御都合主義で最悪の展開へと繋がっていったフシもある
迂闊に情報出したら知らないうちに命を狙われるかねない世界だから仕方ないのだが(民兵と接触する直前まで実際に狙われていた)
0412それも名無しだ (オッペケ Srdd-Skuh [126.208.247.129])
垢版 |
2022/07/11(月) 06:58:19.29ID:8jgaK99qr
殺された安倍元総理も満足な結果……かな?

【奈良県以外では警備が厳重で無理だった】
【前日も岡山で仕掛けようとしたが警備が厳重で断念した】
【奈良県内でしかチャンスは無かった】
まるで奈良県警がザルだったかのような犯人の供述
下手すりゃ警備担当の警察官左遷やで……
0414それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.105])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:10:51.16ID:mytJP4hna
奈良入りも前日に決まったらしいからなぁ
警備もまぁバタバタとはいえ
犯人の執念も評価していいと思うが

創作だとあんまりこの手のアドリブ重点な犯行パターンってあんまりない気もする
入念な準備により隙を見つけて実行
みたいなケースが描かれるというか
0416それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-TkQT [101.111.29.36])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:15:17.16ID:/X8pYVUz0
いやあザルでしょ俺も常々後先考えなければいつでも命取れるよなーって思いながら見てたし
流石に自作散弾銃作れるとは思わなかったんで事後諸葛亮状態だけどさ……頭のいいキチガイ怖い

【警備の数】
集まる人が多いほど必要になるので奈良県が手薄になったのはわからなくもない。
でもこうやって事件という圧力が起こらなきゃザルを改めようとはしないのが人間かなーって
0417それも名無しだ (アウアウウー Sac1-yh8h [106.129.188.115])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:21:09.20ID:2g0UdFHBa
確かにザルなんだけどへたしたら初手対応してても殺されてたかもと思う

【トリプルバレルショットガン】
3つ銃口がついている犯人が使った自作のショットガン、一般的な水平二連銃ショットガンも
人間相手にはオーバーキルな威力で猛獣とかを射殺するためほぼ狩りで使われる銃なのだが
当たり前だが普通に一発ショットガンで撃たれただけで人間は即死するが
犯人はこれを6連発できるようにしてたらしい、多分FPSのボスキャラでもこれを使えば一瞬で倒せる
0419それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.52.94])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:26:13.21ID:dpgfG18fa
銃は自作したと報道でよく取り上げられてるが弾はどうしたんだ?
【弾】
銃に比べてなんか影が薄く創作でもそんなに着目されない
昔は弾、玉という感じでまるであったがいつのころからか今の尖った形が主流に
また昔は火薬とかを別に入れてーとしていたが今は火薬などが一体化してるものに
大きさで威力もアップするので対物ライフルとかの弾は凄いサイズになっている
ロボットもので使われてるのはこれよりさらにデカいもんだったりするんだよな
ガンダムには効果ないザクマシンガンの弾ですら凄いデカいのだろう
0422それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:36:29.78ID:CyH6/0YS0
現実の120mmとか対戦車通り越して陣地砲撃用の迫撃砲とか戦車でも最大級サイズよ
それ連射してるとか狂気の沙汰

【クトゥグア/イタクァ】 デモンベインシリーズ
主人公の大十字九郎が所持する黒いモーゼル自動拳銃と白銀のマテバ回転式拳銃
それぞれ、弾薬に「イブン・ガズィの粉薬」と呼ばれる霊的存在を実体化させる粉末が添加され
炎の神性「クトゥグア」、風の神性「イタクァ」を象徴する呪文を1発ずつ焼き込むことで
弾丸に炸裂する炎や軌道操作といった効果を与えている
また弾丸を媒介に神性を一時的に具現化することも可能
ただしこれらは覇道財閥がバックについて全面協力するまで九郎がコツコツ手作業で作成していた
0424それも名無しだ (アウアウウー Sac1-q1k1 [106.132.158.182])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:39:40.87ID:NzD5xRxda
>>395
コミカライズをノベライズしたらノクターン行きだよね…

【ロクサーヌ】出典:異世界迷宮でハーレムを
主人公が最初に買った奴隷の狼系獣人の少女。
犬系だからなのか主人公に対しての忠誠心が高いまでは良いのだが、ダンジョン攻略に必要以上に前向きで
生活の糧を得るためが目的で慎重に進みたい主人公を積極的に難易度の高いまでは先に進めようとしてくる。
またそれだけの実力もあり、幼い頃にレベルの高い魔物を相手に毒ダメージで死ぬまで回避し続けて
遊んでいたという異常な回避力と、一度会った相手(魔物含む)なら同じ階の中なら位置が分かる嗅覚で
エンカウント操作できるという割りとチートなキャラだったりする。
0425それも名無しだ (オッペケ Srdd-s5bK [126.194.216.245])
垢版 |
2022/07/11(月) 07:47:47.53ID:tn4resRyr
>>419
【雷汞】
雷酸水銀の特に二価のもの
「あー、火縄の管理とかめんどいし普段は暴発の危険がない安定した物質でありながら着火に使える薬品ねーかなー」
という現場の無茶言葉に答えて作られた
銃の兵器としての実用性を跳ね上げたエポックメイキングな薬品
雷酸水銀の特に二価のもの
雷管の起爆薬として用いられる

【雷管】
起爆薬、導爆薬で構成される安全確実な発火を目的とした火工品
銃用雷管は他の雷管と区別される

【銃弾】
弾頭、雷管、装薬を含めて薬莢にパッケージングされたものが一般的に銃弾と呼ばれる

【自作の銃と弾】
ぶっちゃけ上記のものがなくても問題ない
というのも、運用性や性能を考えないなら発射管であるバレル、運動エネルギーを与えるための火薬、飛ばすための鉛弾があれば一撃を加えるには十分だからである
前装式の銃は鉄パイプのケツに火薬を詰め鉛弾を込めるスタイルだったし、
あとは火薬に着火する手段があればいいが、そんなもん乾電池使って電流を流せる装置を用意すればいいだけ
工作が得意な小学生でも作るだけなら普通に作れる
最近じゃ3Dプリンタなんかもあるし(暴発の危険があるバレル部分以外は樹脂で良い)やる気になった無敵の人のテロを防ぐのは難しくなる気がする
0427それも名無しだ (ブーイモ MMfe-8TKY [133.159.150.146])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:06:08.89ID:ANsWOK9EM
>>407
謝罪文コロコロ変更と以前自分がデマ被害にあったとき、謝って許されるか、現状を回復しろと言っていたのに、結局自分が加害者になった時は、自分も回復させていなかったとか、事件前事件後あわせて対応が前後賞なのも関係しているかもね、とニコニコ記事読んできて思った
0428それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:15:40.37ID:835PORPn0
とりあえず日本でゾンビ災害が起きても有志が銃を自作して戦えるのはわかった
サンダンウチ・タクティクスだ
ところでスコープドッグでどこまでゾンビと戦えるかな?

【轢殺】ゾンビもの
最終的に死体が車輪にはさまったり、
積み重なった死体を踏み台にしてゾンビが入ってきたりするのでおすすめできない
ゾンビではないがそんな感じでBETAの物量にやられた人もいる
やはり戦いは数…!!
0430それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-TkQT [101.111.29.36])
垢版 |
2022/07/11(月) 08:26:31.93ID:/X8pYVUz0
火薬が手に入りにくいからそこクリアせんと

【銃剣】
前装式などの銃が出てきたばかりの頃は命中率がお察しだったので
戦列組んでお互い一斉にぶっぱ、残ったやつで前進、またぶっぱを繰り返して
近づいたら結局白兵戦になってた。そこで先っちょにナイフ括り付けたこいつの
登場と言うわけ。括り付けてるのは剣かもしれんけどどう見ても槍なんだよなー
銃槍にせーや
0431それも名無しだ (JP 0H8e-Z1l4 [211.7.152.42])
垢版 |
2022/07/11(月) 09:06:29.41ID:LkDfYcNdH
>>428
ゾンビ少数だと問題はなさそうだが数が出てくるとちぎれた肉とかが挟まって変なとこ誘爆したりしそうなのが怖いAT

【装甲騎兵ボトムズ】PS2ゲーム
PS2のアクションゲームでTV版ストーリーを最後まで再現している良作
ロボットアクションゲームとしては珍しく?ATを降りて進む場面や、その辺に留めてあるATを拝借して進める場面もありなかなかの原作再現率
生身でもATに有効打を与えられる都合上生身でATと戦う場面もあればその逆もまた然りで
向かってくる秘密警察なんかはATのローラーダッシュ1発で轢殺出来てしまうあたりショッギョムッジョな仕様である

元々プレミア気味で中古価格も高価な作品だったが今調べたら以前よりさらに2、3倍の価格に跳ね上がってて驚いたのも私だ
0433それも名無しだ (ワッチョイ 26f2-jVDF [153.232.1.146])
垢版 |
2022/07/11(月) 09:29:04.53ID:LtCLPP7o0
>>412
現場もそうだが本部長のがやべえよ
幹部連中もガクブルか?
本部長の会見、この世の終わりみたいな悲壮感出してたわ
そりゃこの先何世紀かは奈良県警=安倍晋三銃撃事件という図式になるからな
0435それも名無しだ (スプッッ Sd8d-z6Vh [110.163.217.81])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:01:31.17ID:A7PiHmXud
今後の出世の目どころか退職後の就職にまで影響しそうだもんなあ、まあ防げなかったから仕方ないと言えば仕方ないのだが
しかも犯人から他はきびしかったけど奈良はザルだったからできたと言われてるようなもんだし
あとこの犯人変な支持者とか大量に出てきそうだよね
【ケネディ大統領】
暗殺と言うたらこの人というくらい有名、誰しも一度はパレードの銃撃のシーンをみたことあると思われる
陰謀論やらなんやら色々あり事件の全容はいまだに不明、そういえば当時の警備の人はどうなったのだろ?
0437それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:39:59.18ID:BR8zuId40
銃撃ったやべえ奴、背中から3mだか4mまで近づいてた時点で擁護無理だわ
歩道から車道を堂々と歩いて近付いてみたいだし、周りに6名いた内2名くらい後ろ注目か
歩いてきた方向の歩道に配備してたのが3名もいたからどうにかなったかもしれない
0438それも名無しだ (オッペケ Srdd-NPM7 [126.179.246.92])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:43:45.91ID:D90DhE5/r
3階だかのベランダに生卵が投げ込まれたのに目の前で落としたかのような飛び散り方(殻や黄身も原型を保っている)してるということもあるしある種の超能力者による仕業かと
それはとても静かに誰にも気付かれずに事務所の中から卵をベランダに落としたのかもしれない
0440それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/11(月) 10:49:04.87ID:BR8zuId40
某卵の嫌がらせ騒いでた人は、きっとプロ野球に出れるほどの強肩とコントロールに優れた奴に
真下から運動会の玉入れカウントみたいな感じで逆Uの字描くように入れられたか隣のビルの看板の上から
立って絶妙なコントロールで入れられたのか二択だからな

まさか自分か自分の関係者が落として卵が全然乾いてない直後に写真に撮って嫌がらせー!と騒ぐ筈がない
0442それも名無しだ (ワッチョイ dd7c-sZie [124.37.165.251])
垢版 |
2022/07/11(月) 11:45:04.16ID:g6QAgXTm0
【プログライズキー】仮面ライダーゼロワン
ゼロワンに登場する仮面ライダーたちが変身に使用するアイテム。主に動物の力が秘められている。

【ワンダーライドブック】仮面ライダーセイバー
セイバーに登場する仮面ライダーたちが変身に使用するアイテム。主に神獣、動物、物語の力が秘められている。

【バイスタンプ】仮面ライダーリバイス
リバイスに登場する仮面ライダーたちが変身に使用するアイテム。主に最強生物の力が秘められている。

そしておそらく次作の仮面ライダーも動物や生物の力が秘められているコレクションアイテムが登場するだろう。
0451それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.150.202])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:41:03.57ID:g3nTzYzNd
そういえば仮面ライダーやウルトラマン、スーパー戦隊の変身玩具までプレバン限定商品として
成立する様になったのはいつ頃だっけ?今の対象年齢のキッズってそこまで金出せるんだなー(遠い目)
【HGガンダムエルオーブースター】ガンプラ
数年前に出たリファイン版のジェミナス01をベースに新規パーツを追加した最新のプレバン限定商品
……ガ、ガンプラなら例えいい歳のおっさんが目を輝かせて買っても恥ずかしくないし!(震え声)
0453それも名無しだ (ワッチョイ 45b0-nXgs [180.22.77.226])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:45:38.62ID:8tOYGB6h0
ゴップとかマーセナス家なら政治の話も問題ないな

【宇宙世紀】
地球連邦は参政権あるのはごく一部のみ
ジオン公国は一応議会も野党もあるがザビ家には逆らえないというクソみたいな世界だしそのまま滅ぶ
0454それも名無しだ (ワッチョイ 0dc4-S3zt [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/11(月) 12:46:26.12ID:cdl6PhFq0
【キャスバル議員】スパロボR
エンディングにて姿を見せるグラサンの分岐進化
かつて別の未来で逆襲していたオールバックとは完全に別人である
ここから逆襲したらどうなるか…分かってるよね?
0458それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:36.88ID:BR8zuId40
>>451
次はズゴックガンダムとビグザムガンダムだな

【PXシステム】
緊張したり極限状態時の感覚が鋭敏になったりスローになる状態を脳みそに干渉して
強制的にその状態へ持っていく、ついでに機体の性能も上昇てか制御解除する
オーバードライブすると人の肉体限界を超えるくらいに負荷するんで使い続けると死ぬ

最初から機体の制限なんてせず、肉体限界を脳みそ弄繰り回して無視してくる
ゼロシステム搭載機よりはマシかもしれない、爺共に狂気度負けたDr.ペルゲがゼロを超えようと
頑張って制作したけど所詮はこんなもんよ

【Dr.ペルゲ】
G-unit開発者、離反した後もパーツやデータ残して、何だったこっそり強化プランも残してる
自分の造りだしたMSこそサイキョー!て名前を残したい、その為には爺共のゼロ(設計図)を超える必要がある
地球に現れたガンダム5体に関してはゼロの模倣品と同時に超えるべき前座認識である
G-unitがガンダムに似てるのもゼロと言う一番超えたい機体を見て模倣したからでもある
0459それも名無しだ (ワッチョイ 0dc4-S3zt [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:28.20ID:cdl6PhFq0
最近のアナザーだとアストレアF+アヴァランチダッシュユニットは速攻消えてたなあ
その後すぐに二次受注始まったんだけど何故かアヴァランチダッシュユニットのみまたすぐに売り切れたという
0460それも名無しだ (ワッチョイ aa05-FSvd [125.31.90.175])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:03:36.99ID:8FCfq+l90
【KY活動】
危険予知(KY)活動のこと。
労災の危険性がある現場(工事現場など)で行われる。
具体的には事前に作業内容に応じた危険を予測し、その対策を講じる。
これをちゃんとやらないと現場猫案件になる。
0463それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:23:58.08ID:BR8zuId40
個人的にはサーペントカスタムを再び出してほしい
ちゃんとカスタム前のリーオーに代わる新型量産機サーペントに仕様変更できるように
それやってくれるなら1万までなら出してもいい

【サーペント】
リーオーに変わる新型量産機でガンダムが暴れまくってるのもあって
トーラスやビルゴを優先されて開発停止、ホワイトファングがMD使って暴れ始めたので
トレーズ派がMSメインなのもあって開発再開したらクリスマスに間に合わず
そのまま放置してたらバートン財団がこっそり奪って、前に開発整備に深く関わった
03の設計取り込んだ形へカスタム化してる

本来の仕様だとリーオー同様に汎用性追求した機体で背中のバックパック換装で陸海空を制覇できる
高推力のサブスラスターを各所につけて機動性アップ、新型の装甲で高機動&重装甲を実現した機体になる筈だった
ネオ・チタニュウムは既存のチタニュウムの10倍近い強度を持ちながら重量同じ、コストちょっと増えた程度で済ませてる
0464それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 13:38:36.40ID:CyH6/0YS0
>>460
その手のミーティング活動は現場の作業時間を削って盛り込まれることが多いから、
結局今までの作業効率維持のために形骸化しやすいんすよね…
KYチェック、ヨシ!(実際の作業に反映するとは言っていない)っていうそれ自体が現場猫案件化するやつ
0471それも名無しだ (ワッチョイ 1dbd-+nrE [60.239.180.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 14:18:22.15ID:NkaznNRd0
リーオーから始まってウィンダムもデスアーミーもアニメでバリエーション機を出すからって体で元機をキット化する手法でやってるからトーラスとかビルゴもまたガンプラアニメやらないと出ないかもなぁ
0473それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/11(月) 14:27:25.56ID:BR8zuId40
どうせならビルゴⅣを出せばいいのだ

【ビルゴⅣ】
ツインバスターライフルと同等の破壊力と範囲火力できるビーム砲搭載し
ツインバスターライフル最大出力を耐えきるネオプラネイトを搭載し、それを僚機と連携して展開し穴を無くす
見た目はⅡ(股間が少し違う)、中身はⅢ、色は初代で、サポートとしてゼロシステムも搭載した集大成

持ってるビーム砲も初代やⅡと違って、バスターライフルちっくになった
0475それも名無しだ (アウアウウー Sac1-Ttre [106.129.108.93])
垢版 |
2022/07/11(月) 14:52:56.06ID:qpo9lo2ca
>>448
政治とアニメは切っても切れない関係だよ

【Zガンダム】
小難しい政治劇やパッと見分かりにくい勢力図なんかはこんなのガンダムじゃないと当時は不評だったようで期待通りの売上とはいかなかったらしい
マジンガーZを期待してた人に武田信玄を見せたようなものと言ったのはお禿様だったか
でも今となってはこういう政治劇こそがガンダムというイメージを持たれてると思う
0478それも名無しだ (ササクッテロロ Spdd-UXSH [126.254.94.238])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:05:35.14ID:5zntC08np
つーか案の定売り切れになってるじゃーん>エルオーブースター
アスクレプオスは結構フリマサイトに出回ってるから焦らなくていい気もするけど
【プレミアムバンダイのキット】
買うのはいい年した大人だと分かりきっているためかお値段が一般販売品よりあからさまに高く当然値引きもない
しかしそれでも他のメーカーの同クラスのキットの値引き後とトントンくらいなのがバンダイの恐ろしい&上手いところである
0479それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:14:58.69ID:QMw97yH30
Rはそもそも逆襲した後にZの時代までタイムスリップするからねえ

【クワトロ大尉】スパロボR
序盤にラー・カイラムルートを通っている場合
男女問わず主人公にシャアてめえこの野郎!と殴られそうになる
クワトロ大尉としては全く身に覚えがない話なのだが
アムロが「お前を恨んでいる人間なんて山ほどいるんじゃないの」
とフォローしたので未来から来たことはバレずにすんだ
0480それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-TkQT [101.111.29.36])
垢版 |
2022/07/11(月) 15:17:19.11ID:/X8pYVUz0
40過ぎると政治劇も面白く感じるようになる

【小難しくない政治劇】
ない(断言)。何故かというとお互いの立場を説明してその上で交渉がほとんどなので
ビームで快刀乱麻したら解決するようなもんじゃないのだ。より高度になると戦場では
連戦連勝なのに、政治の場では自分の首を絞めてる為ブチ切れられてたりするなんて
あるがそれ描いてもウケないよね
0488それも名無しだ (ササクッテロリ Spdd-BXm0 [126.205.154.218])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:09:24.15ID:3isJQasup
異世界ひろゆき連載開始とかもうなんでもありだな

【ひろゆき】
莫大な賠償金を踏み倒すために移住したフランスで小部屋に引きこもってる疑惑が存在するのでフランス小部屋おじさんという蔑称で呼ばれている
21世紀のフランスにすら馴染めない男が中世レベルの文明の異世界に馴染めるわけない
0490それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:26:39.71ID:4r9Wll3f0
>>475
TPOだわな
外伝とかでやるならともかく
子供が視聴層のロボットバトルアニメで政治が云々ってやってもあんまり…って感じだし
今となってはっても今Zのような作品出してもそこまでウケるかは俺は疑問だ
0492それも名無しだ (ワッチョイ 66da-n/KX [121.119.50.5])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:32:53.86ID:DirXw1P60
というか、その手の敵自体がゾンビなんかと同じく身内劇をやるためのガジェットだからなあ
逆にそういう目的もないのにそのタイプの敵を出したら早晩ネタ切れてしまう
0494それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.232.198])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:37:23.90ID:4WihMo9Ha
敵が知性ない怪物のままだと
割りと内ゲバばっかりとネタにされる作品になるんだよな
進撃とテラフォも一時期そのパターンに入ってかなり叩かれていた

進撃は身内を清算した後にまた外に向いて
二部で真の民族浄化はこれからだ!
したから逆に内外の構造はバランス取れたけど

テラフォは内ゲバのまま話が止まってしまったから評価を取り戻せないという
0495それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-TkQT [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:41:15.81ID:2QCaXjV+0
だったらロボバトルで勝った方が全てを支配するという政策を掲げる政治家がロボバトルしながら演説すればいい

【メタルギアライジング】
「暴力を個人の手に取り戻し、誰もが気に入らない奴を好きにぶん殴れるアメリカを作る」という政策を掲げる政治家のラスボスが主人公をボコボコにしながら演説をしたゲーム
なおこのラスボス、一見やたらムキムキなおっさんだが、脳以外を全て群体ナノマシンで構成した最新鋭サイボーグなので強くても安心です
0497それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.232.198])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:51:39.56ID:4WihMo9Ha
【もしある時、TVの向こうにいる人間を殴りたいと思ったら、それが出来る】
刃牙における範馬勇次郎をよく表現した台詞
普通に考えたら軍隊や警察を動員されたら勝てるはずはないのだが
それはそれとして
それらの警戒網を粉砕して大統領をいつでもぶん殴れる
無制限の暴力の持ち主が勇次郎である

なぉ、本人も闘争に余計なものは持ち込むな、みたいなスタンスだが
それはそれとして
「暴力だけの男」として見られるのは嫌らしく
息子に比べてやたら上流嗜好だったりする
0498それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-2HoA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/11(月) 16:55:35.86ID:isXOHNJs0
>>488
未だにあのたらこ唇がメディアで論破王と持て囃されているのかがわからない。
あの男の言ってることなんて簡単に論破されるぞ。

【ひろゆき】
「論破王」と言われているがその手法が単に論点をずらすというやり方なので
ディベートに強い人から真正面から攻められると簡単に負ける。
実際フランス語のスラングについてフランス在住の言語学者・小島剛一氏(通称F爺)
にあっけなく論破されてしまった。
そりゃフランス在住50年の人に勝てるはずねーよ。
0503それも名無しだ (スッププ Sd4a-Fpbj [49.105.85.19])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:09:14.94ID:mLalkjRgd
ひろゆきは回りの信者が負けてもファンネルのごとくひろゆきを負かした相手攻撃し続けるからなぁ
【ファン、信者が攻撃的】
ある意味アンチより厄介、勝手に敵視して攻撃して敵を作ってくる
0504それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.60])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:14:58.63ID:471qnrOfa
アルファツイッタラーとかだいたいそうなるよね>本人より信者が怖い
やってる本人は面白い人なだけだったりするのに
フォロワーがやたら外部に喧嘩売っていくから
本人が知らないとこで敵が巨大化していく

挙句、なんで攻撃されるかわからない(多分半分くらい本気でわからない)と嘆くと
フォロワーが一斉に慰めるから
同情誘って身内だけでヨシヨシしてる構図になる
0507それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-YMVx [60.157.112.82])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:23:00.42ID:jwQze4HI0
【レヴァン・フウ】ガンダムサンダーボルト
連邦初の強化人間にして宗教国家南洋同盟の指導者
実験の影響で脳に障害を持っており余命いくばくもなかったがサイコミュの応用でそれも克服
刻の間という感応空間で信者達と集会を行うことも可能
さらには連邦兵の精神をジャックして操り人形にすることまでも可能になった
こいつはサイキッカーやイノベイターじゃないのか?(困惑)
0510それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:24:59.37ID:4r9Wll3f0
まあグダグダ叩き続けるのもそれはそれでだいぶアレじゃないか
>>495
【スティーヴン・アームストロング上院議員】
アメリカ合衆国の上院議員
いわゆる絵に描いたような勝ち組の人生を送り続けて来た男で学生時代はアメフトのリーダーで一応従軍経験もある
とは言っても従軍経験は大したものでは無いため戦闘力はないだろう
というフラグを建てた後のシリーズ恒例の巨大ボス戦の後の人間バトルで戦う
「気に入らない奴は殺す」という同じ思想を持ったものの上院議員と雷電は生まれ育ちからしてまったく違うものであり
思想の光と影の様な関係にはなっても二人が完全に同じ思想であるとはいい難い
0515それも名無しだ (ワッチョイ 3110-0UEB [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:34:40.19ID:nCXoCDze0
>>508
偉そうな態度で自分の考えを主張してドヤ顔してる奴をド正論で論破して反論できなくするとか

【わからせ】
「俺の考えは正しい!」「俺こそが正義だ!」「俺は最強だ!」と調子に乗ってる奴が
自分の身の程を思い知ったり、相手側に現実を教えられたりして覇気を失う事。
スパロボシリーズだとあまり思い浮かばない。
0516それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-NPM7 [60.73.63.204])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:36:52.97ID:XCSSzhTj0
7月10日がウルトラマンの日だったので

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {:::
0520それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:40:11.79ID:+uYAYn9p0
【SV-001 Metal Slug Super Vehicle】メタルスラッグ+藏道模型
中国の玩具メーカー藏道模型が、メタルスラッグシリーズに出てくる戦車を人型ロボットにしたもの
原作には存在しない形態だがSNKのライセンスを受けて発売されるようだ
パーツ差し替え無しで変形が可能で画像で見る限りプロポーションはいいようだ
海外での販売展開はしないようだが、輸入という形で手に入れることはできるようだ

【メタルスラッグ】ゲーム
メタスラッグ
SNKが発売した横スクロールアクション。 大抵のゲームセンターあるいは温泉なんかで筐体が置いてあった事だろう
メタスラッグ
様々なゲーム機に移植されているので、見かけたこともある人は多いんじゃないかなぁ
メタスラッグ
コイン投入させるためなのか難易度は結構高く、当方はクリアしたことはない
メタスラッグ
0521それも名無しだ (スップ Sd2a-ogAz [1.66.101.3])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:42:11.87ID:oVc/Nj13d
>>515
スパロボの場合は暴力で全部解決だからな
勝った方こそが「正しくて」「正義で」「最強」っていうシンプルな構造
身の程を思い知る頃には正義のスーパーロボット軍団に敗北して爆発エフェクトの中よ
0522それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-NPM7 [60.73.63.204])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:42:24.84ID:XCSSzhTj0
弱き者はラーメン・ジョーとか幽玄死天王の春草、更に高速道路を走ってきた車にも負けているんだ
だから変なクスリをやっていると思われてるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
0524それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:44:51.09ID:QMw97yH30
>>521
とはいえスパロボもやり過ぎると怒られることはあるよ

【旧シリーズ】
力で物事を解決し続けようとすると泥沼になってバッドエンドである

【スパロボIMPACT】
暴力で敵を全滅させると虐殺だからゲームオーバー
0529それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-lTRq [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:53:22.45ID:qNJfoeFk0
>>495
ムラサマに持ち替えた途端にスパスパ斬れるようになるから妖刀しゅごい
しかも高周波振動できる

【創作の日本刀】
なんでも斬れる(過言)
でも切れ味を維持するためのお手入れしてるのはあんまり見ない
もっと口に紙をくわえながら綿みたいのをポンポンしたりしろ
0534それも名無しだ (ワッチョイ 0dc4-S3zt [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/11(月) 17:59:54.36ID:cdl6PhFq0
【打粉】
日本刀のお手入れでぽんぽんしてるアレ
布の中には砥石の粉末が入っており、これで古い油を取りつつ砥粉を付けていく
その後拭紙で拭うのだが粉を付けすぎると逆に傷つけることになるので注意
鑑賞後はちゃんと油をひくのも忘れずに
日本の環境ではちょっとした油断がすぐ錆の元になるので定期的なお手入れが重要である
0535それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:02:18.39ID:+uYAYn9p0
>>516
今日はラーメンの日かぁ、明日食べに行くかな(さきおくりーの)

【ラーメン】麺類
中華麺にスープを注ぎ、チャーシューやメンマに味付け卵にノリなどをもりもりした中華料理
江戸時代ごろに日本に流入したとされ、歴史自体はそこまで長くはないが、魅了される者が多く様々なジャンルが開拓されていった

【インスタントラーメン】ラーメン
「どこでも作れて手軽に食べられるラーメン」の事
元祖的なカップラーメンは最初は中々売れなかったらしいが、
1972年に起きた「あさま山荘事件」にて、機動隊員が寒い中これを食べている姿が映されて一躍人気商品となった

【元祖/本家】ラーメン
ラーメン関連の発祥を歌うときにつけられる名前
果たしてどこが真の元祖なのか、本家なのかわからない事も多々ある

【元祖】グレートマジンガー
桜多吾作版グレートマジンガーにおいて、量産型グレートとの見分けをつけるために腰に「元祖」とつけるシーンがあった
わかりやすさは重要なのだ……!
この元祖文字はスパロボMXでもボスがペンキで描く形で出演している
0536それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-uScL [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:13:18.80ID:+TEZgnmB0
>>535
股間に描くのはどうかと思う

【ブラック・グレート】スパロボ
田吾作版量産型グレートマジンガーの試作機で、文字通り全身が黒く塗装されている
性能はグレートに準じるが、なぜかマジンガーZの光子力ビームを装備している
原作とは違い飛行は出来ず合体攻撃も一つしかないが、スペックはこちらが上でパーツも3つ付けられる豪華仕様
0537それも名無しだ (ワッチョイ aa02-xXOg [125.52.56.70])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:25:14.66ID:2Qu7WDmh0
>>535
元祖リーダー、本家リーダー、正当リーダー、純正リーダーという
どっかの四天王みたいなのが浮かんだ
まだできそう

【きららジャンプ(純正品)】RPG不動産
この間まで放送されていたRPG不動産のOPでいわゆるきららジャンプがあり
ニコニコなどで書かれたコメント
他には本家、本物など

まるで違法品のきららジャンプがあるみたいじゃないか
けしからん!(海パンで炎の空へ向かいながら)
0541それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.50.42])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:39:16.96ID:j4ym8Ep6a
きららジャンプを実際やり始めたきらら作品ってなんだっけ?
【ソーメン】
麺類の中では知名度、人気ともに高いものではあるのだが他の主要な麺類ラーメン、そば、うどん、やきそば、スパゲティと違い専門店はほぼなく、インスタントのカップソーメンとかも聞かない、あるのかもしれんがどん兵衛、スパ王、やきそば弁当みたいなメジャーな商品はなかったりすると
人気、知名度高いのになんかマイナー気質な麺類
0547それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/11(月) 18:52:23.45ID:AKRCeI4t0
>>544
ならねぇよ!

【ファインモーション】ウマ娘 プリティーダービー
アイルランドの王族出身というガチのロイヤル・プリンセスなウマ娘。
それでいて普段は非常に気さくな性格だが、ところどころに嫌味のない品の良さも出ているお姫様である。
好奇心旺盛で、日本の庶民の色々な文化を楽しんで学んでいる。

……で、何故かラーメンが大好きである。それはそれは凄いハマってて、各地のラーメン屋さんは常連だし、
何なら自分で作る事まで出来る。本人曰く湯切りが自慢出来るぐらい得意らしい。
あまりにもラーメンラーメン言ってるので、二次創作で彼女が出てきたら5割ラーメンネタである。
なお、王族出身というのはかろうじて元ネタ馬に由来がありそうな雰囲気なのだが、
ラーメン大好きだけはガチで元ネタ不明である。なんでこんなキャラに…?
0549それも名無しだ (ワッチョイ 3110-0UEB [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:01:21.80ID:nCXoCDze0
>>537
全員がリーダーを名乗ってたら困惑するよね

【リーダーズフォース】武蔵伝
作中の敵『ル・コアール帝国』の幹部を務めるウォッカ大佐の配下で
小柄な少年エド、大柄な男ベーン、ネズミの耳や尻尾が生えた服を着た少女トポの3人組である。
どいつもこいつも「自分がリーダーだ!」と常にリーダーアピールをしている。
コミカルでマヌケな印象が強いが作中では

・村の教会から黄金の鐘を盗んで金に換えようとする
・鐘を取り返された腹いせに村に放火する
・国の偉い人に変装して村中から「お城でお金が必要だから」と騙して金を巻き上げる
・作中のエネルギー資源『ビンチョタイト』を帝国に送り込むためにとある行動を取った結果
 国を支えている重要施設が暴走する(暴走を放置すると国や村が滅ぶ)

と、悪事をいくつも働いている。(いずれもムサシが解決したが)
最終的には帝国の空中要塞『リカーバレル』でそれぞれが中ボスとして待ち構えていたが全員ムサシに敗れた。
0551それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-F8yj [124.241.72.42])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:06:23.74ID:/t4H26j90
まさか令和になってひろゆきや岡田斗司夫が持て囃されるようになるとはな
こいつらでも害悪なんだから、元少年Aとか上祐あたりが娑婆で影響力を持つようになるのだけは避けないといけない
0555それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.136])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:22:02.38ID:+rhiAwVya
TV対談は内容より見た目の雰囲気ってのは歴史が証明しているからな

【ケネディ対ニクソン】
1960年にアメリカで最初に行われた大統領候補同士によるTV対談
この対談においてTV映りが良かったケネディはニクソンに選挙で勝利する

このTV対談
ケネディ側はスタッフがTV映りを気にして色々準備していたのに対し
ニクソン側はそれに無頓着だった結果
スポットライトの光量が合わないニクソンは何度も汗を拭き
ケネディは逆にそのままで良く見えたという

結果、対談を聞いていた人間はニクソンの勝ちだと感じたが
TVで見ていた市民には余裕あるケネディに押され気味のニクソンに見え
討論内容で負けていたにも関わらず、ケネディが勝利したと言われ
選挙とメディアの関係が変わったとまで言われる
0556それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.150.202])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:24:38.43ID:g3nTzYzNd
誰かアニメ版をベースにゲッターロボアークの続編作って(超絶無茶振り)
【未完作品の続き】創作
作者が完結までのプロットを残してるか、第三者から見ても信頼出来る他の人に
完結までのあらすじを語ってでもいない限り勝手に書いてどれだけ面白くてもファンが絶対認めない
【ベルセルク】同上
ファンも知ってる作者の親友が実質的に共同原作者レベルで完結までの話を知っていたのと
作者のアシスタント達が作者の絵柄に極めて近い絵を描けたので、奇跡的に再開できた作品。ファンの
評判も良さそうだが、家の近くの書店のヤングアニマルが速攻で売り切れて未だに読めてないから困る
0557それも名無しだ (アークセー Sxdd-xXOg [126.197.180.74])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:28:11.21ID:qr+hzltxx
>>541
一応、日本の麺類では古参の部類なんだがなあ。夏の定番になってるのも良し悪しか

【素麺】
ルーツをたどると平安時代の索餅と呼ばれた小麦と米粉を混ぜ合わせたの麺で、
最初は太い麺だったものが次第に細くなっていき、室町時代に素麺のように手延べで細くするのではなく、
平らになるまで生地を伸ばして切っていく方法が伝わり、それがうどんの原型になったとか

素麺は手延べで細くしてるんで大量生産が難しいのかしらね
夏だとどこでも売ってるから勘違いしそうだが
0561それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-F8yj [124.241.72.42])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:37:41.21ID:/t4H26j90
未完作品がこの後どうなるのかを想像するのって楽しいよね(末期)

【永井豪と石川賢】
新しいもの好きで飽きっぽいのもあるが、↑みたいなタイプの人間なので
盛り上げるだけ盛り上げて当初の予定通り未完で終わった凄ノ王
未完作品のコミカライズでオリジナル要素を加えて綺麗に終わったと思ったら最後の最後で風呂敷を広げた神州纐纈城のように
計画的に未完で終わらせたこともある
0562それも名無しだ (ワッチョイ 0dc4-S3zt [118.236.241.182])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:38:10.49ID:cdl6PhFq0
【うどん、ひやむぎ、そうめん】
現行法においてはこれら3つを分けるものは太さのみとなる
直径1.7mmより細いとそうめん
1.7~3mmがひやむぎ
それ以上がうどん
といった具合である
なお製法が手延べで太さの管理が困難なものに関しては上記ひやむぎを排してうどんかそうめんのみの分類となる
またきしめんやほうとうといった平べったい麺に関してはうどんに分類するものとされている
0565それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-2HoA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:47:57.25ID:isXOHNJs0
>>548
BLはゾーニング仕事しろと言いたくなる漫画が多いらしいからなぁ…。
パタリロがBLのジャンルになるかはわからんが。

【コミック百合姫】
ゆるゆりが「ゆるい百合」の略称なのも頷けるぐらい本番行為の多い作品が多い。
なにせ「彩純ちゃんはレズ風俗に興味があります!」なんて言うど直球な漫画が連載されているぐらいだし。
ちなみにこの百合姫、ジャンルが百合がために女性向けだったり一般向けだったり置かれる場所が安定しない。

【やがて君になる】
最終回で主人公とヒロインがガチで本番をする。
連載していた月刊コミック電撃大王はれっきとした青少年向けの漫画雑誌です。
その割には百合漫画が多いことで有名なのだが!
0566それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:50:28.46ID:+uYAYn9p0
>>563
わからなくもないの
https://ya-dcs1-pd-apn1-pd-all.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/item_images/0214074500000_1.jpg

【うどん+弁当】スーパー
弁当コーナーで売られている商品で、うどん+何らかのご飯ものが付いてくる奴
そこそこボリュームもあって美味しいやつです

【きしめん】ベターマン
見たんだけど自分は覚えてない奴。 一部の人はトラウマになっているらしい
たしか弁当屋に発注したきしめんが実は虫型生物で、ぞわぁっと湧き出る描写がやたら力が入っていたのと、
きしめんを食べた整備員が帽子や衣服などを残して消えていた……な話だったカモ?
0567それも名無しだ (ワッチョイ aa42-MnEA [59.135.115.214])
垢版 |
2022/07/11(月) 19:53:56.95ID:vBIPnu9d0
>>392
光圀公の誕生日、今日やねんぞ! 

【7月11日生まれ】
スパロボ的にはアリオンとスレイ・・・の中の人の渋谷さん長沢さん。
そして伊吹マヤ。
タマキの井口さんはヤムヤムともどもバースデイである。

【7月11日逝去】
蘇我蝦夷、長曽我部元親、田中新兵衛、鈴木三樹三郎
0569それも名無しだ (ワッチョイ 2610-2HoA [153.242.187.129])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:00:57.73ID:YhzII9h10
>>520
作中でも系列のロボはあるけどそれらとは違うリアルロボット的デザインなのね
【スラグガンナー】
メタルスラッグとモーデン軍の二足歩行兵器レベルアーマーを足して割ったような二足歩行メタスラ
ガトリングとパイルバンカーで戦う二足モードとキャタピラで移動する戦車モードがある
基本的には轢き殺しができて低姿勢な戦車モードで運用するのがベター

【スラグギガント】
ダグラムやラーズアングリフ的なコクピットが特徴の巨大ロボスラッグ
バルカンとキャノン併用のアームパンチ、踏みつけ(踏みつぶし)が主な武装
当たり判定はコクピット部のみで、アームを上下して敵弾をガードできる
ミスするとコクピットが大破、残機があればコクピット部のみ換装してコンティニューできる
お馴染みアレン・オニール軍曹との巨大ロボ対決もあるぞ
0570それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:01:03.33ID:CyH6/0YS0
淫乱うどんの人は今や速筆を生かしてすっかり異世界転生モノ御用達絵師になってるからな…
何ならコミカライズもやってるし

【カツカレーうどん定食】 メダロットシリーズ
メダロットシリーズの中で最も長く主人公を務めた2~4の「天領イッキ」が
「3」の作中イベントにおいてレストランで注文したメニュー
別に好物というわけではなく、本人曰く「カツカレー+うどん」の定食なのか
「カツとカレーうどん」の定食なのか気になったからとのこと
ちなみに実際に運ばれて来たの「はカツカレーの載ったうどん+大盛りご飯」というシロモノで
カツでご飯を食べつつカレーうどんを食べるべきか、カツカレーうどんを食べ終わった後に
残り汁でご飯を食べるべきか新しい悩みを抱えることとなる
なんにせよやたらヘヴィそうな物件である…
0575それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:20:30.28ID:CyH6/0YS0
【稲庭うどん】 ご当地うどん
寛文期以前には既に存在していたとされる、秋田県は湯沢市稲庭町のご当地うどん
うどんと言いつつ生地を手で引き延ばす「手延べ」によって作られ、
一度乾燥させて乾麺にする工程が含まれるなど製法はそうめんに近い
また、平打ち細麺という独特の形状に仕上がっており
茹でるとつるりとした食感になることから、冷やしてざるうどんとして
温める場合はシンプルな醤油ベースの出汁でにゅうめんのように食される
うどんを期待して食べるとコレジャナイになるかも知れない一品
0576それも名無しだ (ワッチョイ 5501-NYQy [126.141.254.185])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:28:57.65ID:aQFS8vRk0
>>570

【たこ焼き】メダロット
アニメ版イッキが愛してやまない食べ物でや曰くたこ焼きとは地球
たこ焼きを売って各地を旅するナダコと一瞬結婚しかけるまでのめり込んでいた
因みにYOUは何しに日本へ?ではこの回を見てたこ焼きを食べたかった外国人が取り上げられたこともある
0581それも名無しだ (ワッチョイ dd1b-gm1H [124.241.72.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:53:26.87ID:oANyZf5J0
>>562
【沖縄そば】
原料は小麦粉とかん水で、そば粉は全く使用されていない。なお「沖縄そば」と名乗れるのは沖縄県内で製造されたもののみなので、県外製は「沖縄風そば」などの名称になっている。
0585それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/11(月) 20:59:05.49ID:+KYwoB1k0
ウ=ドン
ってなんかあったような

【ウ=ドゥ】ゼノサーガ
EP1ではこれに対抗する話だったはずが
2でゾハルが出てきてかなり忘れられていた存在
3にて一応その正体は語られるが
要するに人間の負の思念とかそういうものでグノーシスを呼び寄せる
ゼノサーガ世界のUMNネットワークは人間の無意識領域を使ったネットワークシステムであり
人間の無意識のうちに抱く死への恐怖が具現化したもの
である
その性質上人間に克服は出来ず、ウ=ドゥに引き寄せられたグノーシスに対し
何度となくゾハルを用いて宇宙の消滅と再生、永劫回帰を繰り返していた

という話だったはず
難しく言えば高尚な話になると思うなよスタァァッフ!
0586それも名無しだ (スッップ Sd4a-vKBp [49.98.39.121])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:02:05.10ID:AZHg1cn9d
【乾麺】
干すなどして乾燥させ、茹でて戻す麺の製法
有名所では素麺、あとは稲庭なんかの細い系うどんに多い
店で粉から作れたり製麺所に依頼しやすい生麺と違いコストが嵩みやすく、それでいて店の特色が出しやすいわけでもないので専門店は少ない

【稲庭うどん】
日本三大うどんの一
他には讃岐、あと任意のご当地うどんが入る
日本三大うどんは讃岐、稲庭とあと一箇所が人や地域によって異なるガバガバ概念なのたが讃岐と稲庭はだいたい入る鉄板メンバーである
0588それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:04:34.55ID:CyH6/0YS0
>>583
中華麺は繋ぎにかん水を使うけど、沖縄そばの伝統的な作り方だと木灰を水に溶いた上澄みを使う
同じアルカリ質だけど、成分が弱い分沖縄そばの方が柔らかくしなやかになる
あと沖縄そばは一度茹でた麺に油を塗って乾燥を防いだものを一度冷まして、各店で調理する時に再度温めて使うことが多い

ってラーメンハゲの出てくる漫画で言ってた
0589それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:07:57.85ID:+uYAYn9p0
【イカ焼き】料理
イカの内臓を取り出してから丸ごと豪快に焼き、醤油系の味で纏めた感じの料理
やわらかくなったイカは食べやすく、パクパクといける事だろう
これにご飯を詰めていい感じに調理したイカ飯というのも存在する

【イカ焼き(関西)】料理
イカ入りお好み焼き風な粉ものになっている
小麦粉の生地にイカの切り身を入れて焼き、ソースをハケで縫って食べるらしい
当方は残念ながら見かけたことはないのだが、いつか食べてみたい奴である

【ガロイカ】スパロボ
ガロイカ「ラピッド・ガン!!」←アーチン(ウニ)
ゲスト等が使う小型汎用攻撃機。 コードネームはアーチン(ウニ)である
外見的にトゲトゲしい尻尾付きという感じで、わりかし異形な外見をしている
あまり強くはなく、気力上げ用雑魚くらいの能力である

>>582
でもその後レジェンドに席を奪われたんだよね……

【レジェンド】U.F.O焼きそばのCM
そんなCMに現れた何か凄い、せがた三四郎みたいな人
なぜかバイクに変形することが可能である

【未確認藤岡物体】U.F.O焼きそばのCM
Unidentified Fujioka Objectの略
言葉で説明できないレベルの「なんだこれ」なCMになっており筆舌に尽くしがたい
しかも3分あるからUFO焼きそば作る時間で見れるぞ! みんなで見よう!! そしてSANチェックですのだ
0591それも名無しだ (ワッチョイ a951-khBG [202.169.68.98])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:09:59.70ID:ARQC0Ft20
>>566
ちょっと違う
日本が異常気象で列島が霧に包まれる様な夜に会社に居残ってバカ話しつつ出前できしめん食ってたらきしめん状な怪物に襲撃されて作業してたモブが全員食われてたってだけ
0593それも名無しだ (アウアウウー Sac1-v7Id [106.130.226.194])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:11:32.06ID:xjGhtFQ+a
せがた三四郎にヤキソバン…これは!

【レジェンド】日清CM
日清焼きそばUFOのCM。以前、かつては人気者だったヤキソバンが色々あって悪堕ちしてしまったのだが
地球は彼の息子ヤキソボーイと相棒のレジェンドが守っていた!レジェンドを演じるのは藤岡弘、である

しかしレジェンドという割には扱いが悪く、ヤキソボーイが変身するのに時間が掛かり過ぎてしまい
敵にやられそうになり、おーい!まだか!?と思わず愚痴り、変身後もヤキソボーイのバイクとして
変形したりするが敵からの攻撃はレジェンドばかり食らい、終いには宇宙へと吹っ飛ばされてしまう……

が、レジェンドは道着姿で落っこちながら生還した…藤岡弘、が道着姿…せがた三四郎じゃねぇか!
ああ、こうやってあのミサイルの爆発から生還したのね…
たぶん企画した人は特撮とセガが好きなんだろうなぁ…という印象を与えてくる
0594それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:14:10.05ID:CyH6/0YS0
せが四郎を演じた藤岡真威人(弘、の実子)は後に藤岡が本郷猛役を引退した後
正式に本郷役を演じたという…ぶっちゃけ顔はあんま似てないけど声の雰囲気は頑張ってたかなって
0600それも名無しだ (ワッチョイ 5e8c-jVDF [175.177.44.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:21:18.19ID:NZ5/sitq0
>>589
いかめしってイカに餅米詰めて煮るんじゃなかったっけ
少なくとも俺が自作する時はそうしてるが…

>>587
【メカ豪鬼】MSHvsSF
本作のラスボスだがダンEDだと龍虎パロされてダンの父親かのような扱いにされた
実際の正体は不明
0602それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 21:30:59.19ID:+uYAYn9p0
>>591
やっぱり違ってたかぁ、ありがとうー
たしか導入に食べてたステーキのシーンにも力いれてたり謎な回だった記憶もある

>>584
【セガ四郎のセガ史】せーがー
すでに見られないサイトとなっているが、セガ四郎が振り返るセガ史というものが掲載されていた時がある
その中身でセガのハード撤退時期に関するページは確かこれであった(引用元:SEGATwitter)

https://pbs.twimg.com/media/EU4q_JrUEAMTRkz.jpg

ホラーかな?
0609それも名無しだ (ササクッテロレ Spdd-pB4X [126.247.51.177])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:45:23.98ID:NRNRI8mkp
今は異世界おじさんガーが荒らしの中では旬なのか?
どっかのSAOは毎日の様に今期アニメガーだしな
それにしても黙ってたらいつまでやるんだろうなこいつらは
スレを少しでも遡って見たらどうだ?
何時間まともにスパロボの話がないんだ?
0614それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 22:58:11.16ID:QMw97yH30
セガハードガールズもスパロボに参戦済みだしな

【セハガリオン】
歴代のセガのゲーム機をモチーフにしたオリジナル機体
ただドリームキャストを背負って戦う連中は
スパクロ以外にもとっくの昔に参戦済みではある
0623それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/11(月) 23:39:09.23ID:4r9Wll3f0
>>541
どちらかと言えばメジャー過ぎて安く手軽に家で作れるもんだから店で食うほどのもんじゃないって感じじゃないかな
【暑い日は素麺】
日本人は暑いし食欲無いし冷たい素麺でいいや…となり
作る方にとってはクソ暑い中で熱湯の鍋の前で茹でるという拷問を味わう
自分で作ってないなら手抜きとか考えず作ってくれた人に感謝しようね
【冷蔵庫の黒い液体が入ってるペットボトル】
トラップ
0625それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/11(月) 23:45:27.52ID:QMw97yH30
>>622
バーニングレンジャーも…

【光吉猛修】
スパロボだとハッタ―軍曹でおなじみ
あくまでも本業はセガの社員であるため
共演した影山ヒロノブからは日本一歌の上手いサラリーマンと呼ばれている
0628それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:00:51.17ID:W8L7XRn60
せっかくガチョウ大先生が出てきたんだから政治の話をしようぜ
具体的にはジオン公国の戦いがいかに義挙であり聖戦であったか褒め称えよう
デラーズ・フリートはテロリストじゃない(煽り
0631それも名無しだ (オッペケ Srdd-NPM7 [126.194.250.144])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:08:58.06ID://lzDbGVr
テロリストっていつもそうですね…!一年戦争で虐殺されたスペースノイドのこと何だとおもってるんですか!?

この構文最近見なくなったよね流行り廃りが早いのがネットの常とはいえ
0636それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:29:16.92ID:twwo7xPr0
【パスタサラダ】
パスタを使うサラダ
パスタとサラダを組み合わせたオシャレでヘルシーな料理でありコンビニやスーパーでもよく売っている
まあマヨネーズやドレッシングが大量にあえてあって字面ほどヘルシーではないが
0638それも名無しだ (スッップ Sd4a-vKBp [49.98.39.121])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:41:19.55ID:QhwL6HTpd
【そうめん】
大別して手延べそうめんと機械そうめんがある
機械そうめんは細いだけのうどん、手延べそうめんは撚りをかけながら引き伸ばしたものという違いがある
機械そうめんはマズいそうめん扱いされやすく(実際比べるとコシがない等の違いがある)ちょっと話題になったトップバリュのやつなんかは機械そうめんである
なお炭水化物と塩(と油)で構成されておりどっちも別にヘルシーではない
0639それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/12(火) 00:52:46.44ID:mOUB9de40
谷川俊太郎だってまだ普通に生きてるしな。俵万智なんてむしろ若い方じゃね

【ボディマハッタヤさん】
恐らく日本で一番有名なスリランカ人で、スリランカのボガラ鉱山で鉱夫をしており、
黒鉛の採掘を仕事としている。食事はもっぱら二種類の豆のカレーで、
毎日9時に就寝する健康的な生活を送っている。

多くの日本人が読んだであろう、光村図書の国語の教科書に掲載されている
「一本の鉛筆の向こうに」で特集されており、上半身裸のワイルドな風貌で採掘作業を行う写真で、
なんとなーく当時の小学生達の記憶に残り続けてきたお方である。

一時期唐突に死亡説が出たりもしたが、2010年代になっても未だに元気に家族と暮らしているのが確認されていた。
が、2021年に新型コロナウイルスによる感染症で死去された。
これは2018年に彼を訪問した日本人の難波八郎氏、及び彼の次男であるワサンタ・ボディマハッタヤ氏からの情報なのでガチである。
おのれコロナ
0640それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:02:09.73ID:W8L7XRn60
>>638
やは機械そうめんよりもバイオそうめんだな
ウィルスによりそうめんは壊死と再生を繰り返しながらより美味しく急速に進化してゆく
同じ鍋で煮込んだ食品はウィルスが伝染しそうめんになってしまうが
でも今はそんなことはどうでもいいんだ、重要じゃない
0641それも名無しだ (ワッチョイ 9932-UQ1h [122.135.197.175])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:04:59.80ID:iiixRSnL0
>>637
たまに「え?まだ生きてたの」となる意外な有名人は多い
備えよう

【山下達郎】
基本的にテレビに出ない、雑誌のインタビューも受けない、大きなドームやアリーナでライブしない
ないない尽くしでもうとっくに亡くなったんでしょと思われたりもするが、未だ存命のシンガーソングライター
唯一のレギュラー番組はラジオの「山下達郎 サンデーソングブック」だけなので人嫌いなのか?と言えばそういう訳ではない
単にメディアへ露出する必要を感じていないだけの様子、せやろな……

【さだまさし】
若りし頃に映画撮ったら大コケして当時の金額で35億円だかの借金を負う事に
そのため、どんな小さな地方の仕事でもジャンジャン受けて見事完済して現在も結構な全国コンサート巡りな生活を送る
本人曰く「ちゃんと返せる借金は返したほうが良いよ」との事、まあアンタほどの人が言うなら……
0642それも名無しだ (ワッチョイ 7602-f7UQ [113.154.25.219])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:14:06.07ID:DhVTzAVv0
芸能人は身一つで稼げるからつよい

【ベンツ】
そんな身体が資本の皆さん御用達の車
頑丈さならさらに上をいくロールスロイスもあるのだが、
あれはもう自分で運転する車ではないので……

【アメ車】
なぜか日本では見向きもされない
かっこいいしでかいし頑丈じゃないですか!?
0645それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:34:10.11ID:twwo7xPr0
【マフィア梶田】
時代に反してアメ車を複数所持するようになった男(免許取得時30歳過ぎ)
アメリカンマッスルカーを好み数百馬力の車を買うので燃費や使い勝手はものすごく悪いらしい
最近840馬力のダッジ・チャレンジャー SRT デーモンを購入した
友人でドライブキチの中村悠一も免許取ったのは30過ぎで比較的最近なので遅い
0646それも名無しだ (ワッチョイ 9932-UQ1h [122.135.197.175])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:35:38.99ID:iiixRSnL0
ちなみに、アメリカでは日本の軽自動車は走れません(私有地では走らせても良い)
何故なら衝撃安全性が低いから、後日本と違って税制優遇も無いのでわざわざオモチャめいた小型車に乗る必然性がない
0647それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-vKBp [27.94.169.228])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:36:28.91ID:pJleZtBn0
【トヨタ戦争】
なまじ頑丈で荒れ地も走れて数多く出回っていた為、トヨタのピックアップが戦闘車両に改造されまくった事からこう呼ばれた紛争
最近でもISILなんかはトヨタ車を愛用してたりしたらしい
0651それも名無しだ (ワッチョイ 5ea0-FjFw [111.107.19.227])
垢版 |
2022/07/12(火) 01:44:43.71ID:psWH+NVu0
>>644
シボレーとかフォードのRV車デカすぎてイオンの駐車スペース幅からめちゃくちゃはみ出てて
戦車かよとツッコミたい
0653それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 02:28:45.67ID:TQvxxtKV0
※ただし爆音

【EV車】
ガソリンを吹かさないのでとっても静か
これに日本の住宅事情を考慮した高級車の静音技術を合体させれば
極限まで音がしないクルマが作れる。
…作れるのだが
「静かすぎて聴覚障がい者や耳の聞こえにくい高齢者が危ないだろ」
って事である程度音がしないとダメという規定が作られた
でもガソリンで動く高級車だってむちゃくちゃ静かな奴あるじゃないですか!
なんでEV車だけそんな規定付けられなアカンのや
0655それも名無しだ (ワッチョイ 4568-p2I/ [180.144.182.163])
垢版 |
2022/07/12(火) 02:41:42.96ID:DbJt4lCA0
【戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー】
アメリカが舞台だが玩具流用の都合上アメ車はそこまで多くない
というかハウンド(ジープ)、トラックス(シボレーコルベット)、チャージャー(トランザム)
アメリカントラックやバイク含めてもコンボイ、モーターマスター、グルーブぐらいである

【プロール】
【ラチェット】
【インフェルノ】
みんな大好き緊急車両に変形する奴ら
いや、君たち日本風なカラーリングなんだけど
特にプロール
0660それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/12(火) 07:20:01.31ID:8jGmEo880
ようやくバイクが飛ぶかどうかのとこっすね…

【仮面ライダーバイス プテラゲノム】 仮面ライダーリバイス
本作の主人公「仮面ライダーリバイ」の相棒にして悪魔「仮面ライダーバイス」のフォームのひとつ
その名の通りモチーフはプテラノドン、裏モチーフは「仮面ライダーファイズ」となっている
リバイが正統派のフォームチェンジなのに対して、こちらは形状がホバーバイクになるという特徴を有し、
なんと22年に実際に発売された「XTURISMO」というホバーバイクの実車を改造したものになっている
とはいえ、こちらの商品は地上から数十センチの低空をゆっくり飛ぶというシロモノなので
作中でのアクロバット飛行シーンの大部分はCGによる演出となっている
あと多分貸与(お値段8000万円近いので)だから壊したら大変なことになるだろうし…
0661それも名無しだ (ワッチョイ 6ae6-E4yl [203.168.127.171])
垢版 |
2022/07/12(火) 07:20:46.40ID:7DYMQlN80
【ゴッドファイヤーコンボイ】トランスフォーマー カーロボット

緊急車両系TFさいつよのお方
全TF強さランキングで並べた際も頂点付近に位置する事になるTF界の救世主(コンテンツ救った的意味合いで)

何気なしに観てた回で弟のゴッドマグナスを騙し討ちするカタチで最強合体してたシーンは非常に笑った記憶がありまする。まさか和解の握手からそのまま合体に持ち込むとは……
0662それも名無しだ (ワッチョイ aa7c-2HoA [59.158.38.204])
垢版 |
2022/07/12(火) 07:51:35.56ID:whD/MjkM0
>>631 残念ながらハゲやギレンにとってはジオン寄りじゃなく
連邦寄りのコロニー居住者はスペースノイドではないのだ。サイド3に住んでいるか
ジオン寄りの友好的なコロニー居住者がスペースノイド。

【1週間戦争】
1年戦争の前段階の戦争。連邦寄りのコロニーへの毒ガス、熱核兵器で容赦なく
攻撃しまくった。短時間では1年戦争を大幅に超えるスペースノイドたちが虐殺される
という被害状況だったらしい。
0664それも名無しだ (アウアウウー Sac1-e3R1 [106.128.124.20])
垢版 |
2022/07/12(火) 08:05:17.55ID:DohvemW5a
>>646
【軽トラック】自動車
そんなアメリカで「農作業にはとても便利」という理由でよく売れる軽自動車。まあ正規な輸出はされてないので向こうでは中古車の並行輸入車という形になるが
アメリカでは基本的に公道での走行は出来ない(出来る州もある)があちらの農場はめっさ広いのでそこそこスピード出せてそこそこ快適で小回り効いて荷物も十分積める軽トラは割と重宝するそうな
0665それも名無しだ (スプッッ Sd2a-nXgs [1.79.89.170])
垢版 |
2022/07/12(火) 08:39:46.91ID:iPBn5JJ+d
あの宇宙世紀から人類救って腐敗した司祭とか出てこなかったスコード教って凄いよね
ゼナム親子とノレドが少し守っているぐらいで信者もあまり出てこなかったけど
0672それも名無しだ (スッププ Sd4a-Fpbj [49.105.76.15])
垢版 |
2022/07/12(火) 10:46:07.49ID:7vLY4dBXd
ガンダムまとめ速報の管理人が言いそうだな富野神理教
【ガンダムまとめ速報】
ちょっと前まで存在していたまとめサイト
富野氏をクソfほど叩いて種を持ち上げるのがいつもの流れ

図鑑スレは関係ない...と思いきや過去に管理人がここで項目を書き逃げしたことが数回あったりする
0673それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-2twL [39.111.192.246])
垢版 |
2022/07/12(火) 10:49:32.76ID:va7RQIgB0
富野「文化の起こりは宗教の普及から始まる、だからまずスコード教が普及してることを決めたんです」


【エボン教】FF10
「シン』が現れて破壊を繰り返し、文明を再興しようとしても破壊し尽くす
倒しても復活し続けるので、どこかで人類が折れて絶滅してしまうかもしれないので
ある意味『シン』を誤魔化すために生まれた宗教である
世界中に普及しており、組織も巨大化しているものだから腐敗が進んでおり隠蔽体質である


なかでも致命的なのは初代召喚士ユウナレスカとその夫ゼイオンが初代『シン』を倒した事で、伝説の存在となるが絶対に『シン』を倒せない究極召喚を召喚士に与える事で『シン』の元凶である父親のエボン=ジュを守り続けていた事にある


何人がその真実を知っているのかは不明だが、表向き『シン』を倒そうとしているエボン教が崇拝している存在が『シン』を守り続けているのだからたまったものではない
0674それも名無しだ (ワッチョイ 7abd-kiqj [133.209.6.160])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:33:36.57ID:TMmawnKi0
【細川ガラシャ】
父親である光秀のやらかしで心に傷を負いキリスト教に熱心になったと認識されている細川忠興の妻。
しかしそれは海外でその悲劇性からキリスト教信仰を誇張されただけで
ガラシャ本人はキリスト教に理解を示す一方で引き続き日本の神仏も信仰していた。
0677それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.209])
垢版 |
2022/07/12(火) 11:52:31.13ID:nAyfPNCOa
【魔剣教団】デビルメイクライ
DMC4の舞台となる城塞都市フォルトナとその運営組織
かつて魔剣士スパーダが領主として治めた街であり
教団はその伝説とスパーダを救世主として崇め
その使命を継いで悪魔と戦うことを信仰としている

DMC世界は基本的に現代社会であり
悪魔は実在するが、その存在を知るのは極一部、大半は裏社会の人間である
そんな世界で堂々と魔剣士スパーダを信仰し、対悪魔の騎士団とか組織しているので
世間から見たフォルトナはカルト教団の街
という身も蓋もない認識をされている
0684それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.141.107])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:14:01.93ID:l621cdQJd
スコード教が定めたタブーは何だかんだで武力抗争の抑止には役立ってたんだよな。それを忘れて
作れるからと作った多数の威力過剰な兵器を後先考えずに使った結果が終盤のカオスな戦況だし
【イデオン】伝説巨神イデオン
よく解らない割に何故か使えるけど絶対にヤバいのは理解できるが、そもそも使わないと
確実に生き残れなかったのでよく解らないまま使い続けた結果関わった者全てを破滅させた主役機

やっぱりよく解らない物をよく解らないまま使うのは駄目だな!
0685それも名無しだ (ワッチョイ 5e8c-jVDF [175.177.44.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:15:07.47ID:1yDpP7x60
サンちゃんもなんだかんだでまた生きてそうよね

【キン肉マン】
死んだと思われたキャラが特に説明もなく生き返ってることに定評がある
一応連載再開後はアシュラマンだけだったと思うが
(あとマンモスマンの超人パワー貰ったって明確な理由のあるロビン)
0690それも名無しだ (スップ Sd2a-QCmG [1.75.228.78])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:28:51.11ID:kJx48hdyd
【ゲッターエンペラー】
アニメ版アークで「悪意とかは無い」と、明言されたが、
つまり善意か行き当たりばったりであんな結果に行き着いてる訳で、
「地獄への道は善意で舗装されている」を体現している。
0691それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:37:25.90ID:H5x/snhj0
アニメ会社の破嵐万丈も宗教っぽくかけると言えばかけるかもしれない?

【(日本)サンライズ(現バンダイナムコフィルムワークス)】
元々は手塚治虫が作った虫プロダクションで働いていた人間が独立した会社とされる
あちらがクリエイター至上主義に陥り、結果的に経営のゴタつきが発生した為に独立(のち虫プロは倒産)、
その過去の経験から「クリエイターを経営者にするな」という社訓があったようだ

……とはいうものの、その結果1994年(Vガンダム制作中から動いていた)に経営陣がバンダイに株式を売り渡して去るという裏切りが発生
あまりの行為に富野監督は経営陣の夜襲も考えたという

>>690
対話をしようとする存在がいない上に、敵は地球人類を細胞の一つ残さず抹殺しかけたからあの路線以外いきようがないよなぁとも思えるショギョームジョー
0694それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.209])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:07.88ID:nAyfPNCOa
地球人類の守護者であって別に人間性の保持とかまでは保証してないし

【集合意識体】
個人の意思は消え去るまでがお約束

【宇津木涼】魔王ダンテ
不意の地獄めぐりの末に魔王ダンテとして怪物化してしまい
泣きながら敵対する軍隊を抹殺するシーンが印象的な主人公
「俺を殺せ!殺せなければ、お前が死ぬんだぞ!」
街一つ壊滅させた後、悪魔の力を制御出来る様になり
その変身能力で人間に化けて元の生活に戻ったが
やがて彼の元に集う悪魔たちとの出会いにより
自身が生まれ変わりである事実と、真の敵の存在を思い出す
という漫画版デビルマンの原型となる作品である
ダンテの方は真マジンガーでケドラに取り憑かれたマジンガー暴走形態として演出される

【宇津木涼】デビルマンレディー
悪魔伝説とか地獄めぐりとかのオカルト好きな学生
あるグループの手引きにより、ガチの地獄めぐりをする羽目になり
その最深部で巨大な悪魔、魔王ダンテと一体化してしまう
涼の肉体で現世に復活したダンテの中で
涼は自分が生贄にされたと泣きながら街を蹂躙する
とここまでは原典通りだが
この後、本作の涼の意識は消滅する
「大きな意識と一体化するのは気持ちがいいからな」
そして涼を地獄めぐりに誘った男女もダンテに合体し

デビルマンレディーの世界に魔王ゼノンが復活した
0695それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:49.84ID:romh92Hc0
【魔剣士スパーダ】
スパーダ一家の場合、この人働いてないなら完全なヒモになるがどんな収入だったのか不明
レッドグレイヴ市の郊外のところでかなり大き目な家で暮らしてた、エヴァさん金持ち?
基本、本読んでたり母ちゃんとイチャついてる、たまに凄い死ぬ思うレベルで剣の稽古してくるので
ダンテところか糞兄貴ですら稽古の時間は苦手だった

ある日何も言わずに蒸発した、蒸発してからそんな間を置かずに襲撃され母ちゃんは死亡した
魂の分身みたいなもんである魔剣スパーダが5で取り込まれるまで存在してた以上は生きてる筈である
DmC世界だとSMプレイされ囚われてるが、本家シリーズの悪魔共やムンドゥスの性格考えたら
SMプレイして生かす理由はないし、取り込んだ力にしたり、傀儡にする筈なので囚われてはいないはず

2の2000年は確実に生きてる証人婆がボケてないならスケコマシの模様、よく他の女と名前を間違えた
何かとダンテは比較されるので無口で居たのが2の振る舞い真相である、多分、世界中か魔界探せば
年上か年下の異母兄弟姉妹がどこかに居そう

アニメに出てきた兄弟子にあたるバアルとモデウスの証言が正しいならアニメ時のダンテの性格は似てるらしい
性格ダンテ、本質糞兄貴なのかもしれない糞親父か
0696それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.209])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:11.13ID:nAyfPNCOa
魔剣士スパーダ
ムンドゥス封印したのが2000年前で
嫁さんとダンテとバージルこさえたの現代だからな
途中の2000年なにやってたんだか
地上の他の悪魔退治とフォルトナで領主やってたのも判明しているが
0698それも名無しだ (ブーイモ MM4a-8TKY [49.239.65.93])
垢版 |
2022/07/12(火) 12:56:57.41ID:cFITA5Z3M
【ギガスレイブ】スレイヤーズ
よくわからないけど何故か使える最強の黒魔術。失敗する世界が滅ぶ。最初に使った際はいいように騙され、その腹いせで使用した。
人間レベルの魔力、解釈ミス、ドラグスレイブの詠唱の真似で発動する程度に色々ゆるいが、使用者は主人公のリナのみである。リナがすごいというよりはよくわからない力をホイホイ使う人間性の問題として彼女より上位の使い手からは認識されている。実際ヤバさを知った際は基本的に封印して使用していない。
0699それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:08:26.97ID:H5x/snhj0
>>694
クックックッ、愚かな地球人類と呼称される集合的無意識存在よ……!
我が精神改造マッスィーン・ミキサーくんによりその無意識を何億にも分割し肉の鎧に注ぎ込んでくれるグワッハッハッハッ!!

【テラフォーミング】SF系
地球(Terra)化、惑星改造化を意味する言葉
人間が住めない星を、強制的に地球環境と同じように生態系を整えて、地球から来訪者住めるように改造するという話である
実際できるかどうかは別としてやるならどのような手段で実行するか、そしてどのくらいの期間がかかるか、とてつもないロングスケールで実際に考えられている話らしい
0701それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:28:48.68ID:TQvxxtKV0
>>694
サタンと合体した時はブレないんだけどなー

【七英雄】ロマサガ2
アリやモンスターから古代人を守るため
禁じられた同化の法を使いモンスターと合体し戦い続けた
追加ダンジョンでは七英雄の戦いを追体験することになり
彼らが戦っていたドラゴンやらドレッドクイーンやらとの会話で
合体を繰り返し別人になっているお前らの元の人格はどこにあるんだとか
私たちもお前らと変わらない、いずれ迫害されることになるだろう
などのお説教をされる
0702それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:30:22.02ID:oZ04oDfSa
【ブラッド】デビルメイクライ
アニメ版3話に登場する下級悪魔
見た目は優男
能力は治癒
恋愛小説を読み、市長の娘と熱愛中

悪魔?
本人も全く向いてないと自覚はしている
実は悪魔ベルフェゴール召喚の下準備に呼ばれていたが
ご覧の有り様で全く仕事していない

が、別口で悪魔召喚のための連続殺人事件が起きており
ウチの娘を惑わすあの余所者が悪魔に違いねぇー!とキレた市長の依頼で
ダンテに悪魔退治の話がやって来る
なぉ、当の娘には父が恋人を殺すために殺し屋を雇ったと解釈された
無理もないね

ダンテに悪魔と人間の愛は成立するかと問い
少なくともウチの両親は仲良かったぜ、とダンテが返す
親についてダンテが語る希少なシーンが見られる
0703それも名無しだ (ワッチョイ 3101-+UPd [114.165.182.92])
垢版 |
2022/07/12(火) 13:56:48.44ID:n3el2b2o0
>>698
赤眼の魔王の魔法もドラグスレイブ以外では基本的に発動しないみたいだし、あの呪文の構成が凄まじく発動しやすいのかもしれない

【魔王剣(ルビーアイ・ブレード)】スレイヤーズ
第二部のレギュラーキャラである魔法剣士ルークの使用する魔法
赤眼の魔王の力を借り、紅く光る剣を作り出す
その威力はリナの神滅斬とほぼ同等

作中に出た赤眼の魔王の力を借りる魔法はこれと竜破斬以外にはコピーレゾの使った防御魔法のみであり、竜破斬が人間の魔力容量を限界まで使う魔法のため、ルークにも何らかの秘密があると思われたが……
(最も、リナは多少驚いてはいたものの、その存在を疑問視するまでには至らなかったので、実は作中に出てないだけで他にも魔王の呪文は存在するのかもしれない)
0707それも名無しだ (JP 0H8e-Z1l4 [211.7.152.42])
垢版 |
2022/07/12(火) 14:53:54.96ID:l6LfGRzSH
>>705
wiki覗いたら作者曰くルビーアイブレードは一応他の人間でも使用可
ルークが使うからこそラグナブレード級の威力を引き出せる、的な事書いてた
0713それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-0UEB [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:07:11.33ID:9zfH2CGA0
じゃあ外部装甲に無数のおっぱいをつければまさに無敵!

【ダイアナ】女神転生
各部に巨大なおっぱいが付いたおっぱいアーマーを装備する地母神
本人の胸は平坦であった
0716それも名無しだ (アウアウウー Sac1-S3zt [106.146.76.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:12:56.83ID:DUmMMLZHa
【フレッシュ・ザ・パイク】マルドゥック・スクランブル
誘拐屋のメンバーの一人、情報管理及びハッキング担当
おしゃぶりを咥えた肥満の男
この誘拐屋たち殺した相手の身体の一部を自分に移植する特殊性癖集団なのだがこいつはおっぱいフェチ
全身に乳房を移植し気に入ったものはホルモン注射で育てるのを趣味としている
つまり全身におっぱいを装備したおっぱいおばけなのだ
まあコイツらのボスであるウェルダン・ザ・プッシーハンドはその名の通り相手の性器を手のひらに移植して内部まで再現するもっとやべーやつなんだけども
0717それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:18:06.85ID:romh92Hc0
例えくだらない変な感情が始まりだとしてもエネルギーは使うからな
その感情によって本来の目的とは違う方向へ向いたり、事実を捻じ曲げたりする
やはり有機生命体はこの宇宙に不要なのだ、全ての存在は機界生命体へ進化すべき
0719それも名無しだ (スププ Sd4a-e2rA [49.96.14.89])
垢版 |
2022/07/12(火) 15:41:08.71ID:aKW+7OAnd
メガノイドについてはどうなんですかね?

【ゾンダー】ニルファ
メガノイドとはこいつら機械生命体になるとか分かってんな
と細胞レベルで相性が良いのだが
ビムラーに関するスタンスだけは正反対で
メガノイドは宇宙進出ための素晴らしいエネルギーとし
ゾンダーは危険なエネルギーとして廃除しようとしている
0722それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-NPM7 [60.73.63.204])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:08:18.95ID:21AGP8oU0
>>693
普通、角に括り付けられた松明にびびって暴走すんじゃないかな>牛さん
>>703
あの世界の魔族ってちゃんとした手順(詠唱と魔力行使)で力貸して言われて断ることは生死に関わる面子問題になるんじゃないっけ
0723それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.22.112])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:31:59.45ID:+dmFiuV4p
【スレイヤーズ世界の魔族】
精神生命体であり、面子を潰されることはガチで生命に関わる本能的に慢心王
なので「人間風情に本気出すとかないわー」な意識を改善しない限りどんなに強くても舐めプをせざるを得ない
0727それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.44.136])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:50:03.56ID:MJjP3V62a
本気でやれるなら中位魔族でもリナたちでも回避不可な即死攻撃できるからなあ
【神】
スレイヤーズ世界にもおるのだが本編開始前に赤い龍神と赤目魔王が相打ちに、龍神が残した四体の分身がおるがそのうちの一体も本編前に赤目魔王と配下の策で打ち取られておりその時張った結界でリナ達が活動する地域では他の神が侵入できなくなったので
名前は出てくるが出番は全くなくその力を使った魔法とかも使えないと設定だけの存在になっている
0730それも名無しだ (オッペケ Srdd-Skuh [126.208.242.7])
垢版 |
2022/07/12(火) 16:59:38.68ID:l3gMovbIr
ヒロインが己の乳首の1つも晒さないようなロボットアニメはスパロボに出ないで…!
原作でヒロインが乳首晒してる作品による至高のスパロボはよ!!



……結構普通に組めそう
0736それも名無しだ (ワッチョイ 1ead-2HoA [119.175.212.210])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:16:55.32ID:Hps86kkK0
最近はガンダムでも乳首を晒してくれるヒロインが出てくれないからなぁ。
晒してくれたのはHDリマスター種運命のミーアで止まってるのか。
何かコンプライアンスでもあるんかね?

【イルボラ】スパロボUX
恐らくスパロボ史上初めて乳首を晒してくれた野郎。
演出出るたびに笑いを堪えるのが大変である。

【覇道瑠璃】スパロボUX
スパロボ史上初めてパンモロカットを披露してくれたデモンベインのヒロイン。
しかもアニメ版よりもしっかり書き込んでいる謎仕様。
ちなみにゲーム版は演出によるパンチラカットはないよー。
0741それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.233.94])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:22:45.96ID:I1H+29aRa
時代が緩かったのと
ヒロインのシャワーシーンに特殊な需要があったからな

イクサーは渚が全裸搭乗だし

【戦え!イクサー1】
よく来たな。迎撃する
とばかりに女の子に釣られた購入者に襲い掛かるグロシーンの数々
0744それも名無しだ (ワッチョイ 2a3c-s5bK [61.211.143.146])
垢版 |
2022/07/12(火) 17:27:29.34ID:zGPQ0r6L0
【第二次性徴期にホルモンバランスが崩れてちくびがちょっとだけ大きくなる男の子居ましたよね】
あの時期は乳首だけ女の子なのである。度し難いですね。
レグはロボなのでスパロボに出しても良いのでは?
0751それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:02:16.83ID:H5x/snhj0
>>740
CERO「フン、だったらIARCレーティングでDL版だけ出せばいいじゃない! パッケージ流通は売り場側での販売責任にも繋がるんだから、手は抜くわけにはいかないんだからね!!」(ツン

【waifuアンカバード 北米switch版】switch
や、やりやがった……という感じの作品。 一応検索注意
日本版でも1フレームだけ先っちょが出ていた為、一時期配信停止になっていたらしい

【ALIA’sCARNIVALのPS4版】PS4
こちらもやりやがった……という感じの作品。 同じく検索注意
EDの時に流れるCGで乳首有りの物が流れてしまうというとんでもないやらかしをしてしまったようだ
CERO側はまぁ……とりあえず開発会社側から持ってこられた報告書(ムービー)を見てるだけらしいので責任はないのだが、
入会費や会員費に審査費とかとってるらしいので、杜撰な仕事やんけと言われても致し方ないような気はするが、
ヒロイン別スタッフロール全部みるレベルまでやれというのも時間拘束的に割に合わない気もするっちゃする
0755それも名無しだ (アークセー Sxdd-xXOg [126.149.104.2])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:15:45.72ID:uw0C/wZgx
乳首が見える見えないでおのこのいきおいが大きく変わるからのうフェフェフェ

【乳首券】
いろいろあって昔は雑誌掲載時でも普通に見れた乳首が見れなくなってしまったが、
単行本掲載時などに何故か解禁される現象をわかりやすく言葉にしたもの
何が最初かはもうわからんが、有名にしたのがToLOVEるなのは間違いないだろう

【川上稔】
地味に自作で淡々と乳首券を発行されておられる
なんでラノベで別に乳首ダメってわけではないみたいなのだが……
レーベルによっては普通に今でも発行しているが、基準がいまひとつわからない
0756それも名無しだ (ブーイモ MM4a-8TKY [49.239.64.205])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:24:03.57ID:CFKrBHb7M
>>727
第三部扱いの水龍王の騎士では、結界外(もう消失しているけど)にでて、リナが分身と接触して神の力を操れるようになっている

【リナ=インバース】スレイヤーズ
胸がないとネタにされているが絵では普通にある。これはあの世界、巨乳率が地球よりも高いためである。
人の恋路を邪魔することに定評があり作中トップクラス。3体目の魔王が復活した原因はこいつのせいかも少し思ったり思わなかったり。第三部では魔族上層部からは疫病神扱いで手出し厳禁となっている。曰く魔族も跨いで通る
なお手を出したパラレルのSFC版では自分たちが作った量産型リナが反旗を翻し獣王と魔王がやられている。
0757それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Skuh [126.12.114.65])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:34:38.85ID:cwSnMxJS0
>>755
「ちくび券」ってのはマガジンで西本先生が20年前にネタで書いた
「マガジン連載作家に送られる幻の免罪符。これを持っていれば自分の作品で自由に乳首を描く事ができる夢の許可証なのだ!」って所から生まれたワード
本来は赤松健先生の所に届く予定だったのが間違えて届いたので赤松先生は未だに乳首を描けないのだ……

週刊少年マガジンでは大暮維人先生や流石景先生や瀬尾公治先生らが持っていると
0759それも名無しだ (スプッッ Sd8d-z6Vh [110.163.217.81])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:37:57.85ID:afCeDWIod
つかそこまで規制せねばならんほど乳首ってエロい要素なのかね?
【スマホ配信漫画】
アプリの規約なのか乳首は勿論下着やちょいと角度がきついレオタードレベルでも黒枠がはいる
そのせいでレオタードが基本衣装な作品はつねに黒枠ついて帰って卑猥になってるのでは?と言われることに
赤松議員、このあたりもなんとかしてください!!!
0765それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.52])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:49:56.40ID:bAVVXb5Da
>>762
とはいえ
相手の身体目当てで付き合ってそうな主人公orヒロインは
露骨過ぎてイヤん
そういうのは青年漫画か18禁にお任せして

俺はもっと触れるか触れないかとか
見えるか見えないかみたいなギリギリの攻防とか
甘酸っぺぇのが見たいんだよ!
0766それも名無しだ (スフッ Sd4a-6eA4 [49.106.204.161])
垢版 |
2022/07/12(火) 18:50:11.16ID:Zv5xwaBqd
>>756
SFC版スレイヤーズと言えば獣王マゾ説。

【黒魔術】スレイヤーズ
スレイヤーズ世界の黒魔術は魔王含む上位魔族の力を借り受け発動するので当然力を借りた魔族本人には無効になる。
これは一巻で赤眼の魔王に竜破斬が無効だった時にも説明されている。
しかしSFC版の獣王は自分の力を使うゼラス・ブリットでダメージを受けるのでファンに獣王はマゾか?いじられることに。(一応原作で自殺願望があると通じることが判明している。)
なお、力を借りるという形式上魔族は自分より格上の黒魔術を使えず魔族が重破斬で世界滅亡は不可能になっている。(無理矢理強行しても発動前に自分が消滅する。)
0769それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.52])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:02:50.85ID:bAVVXb5Da
>>766
スレイヤーズの魔族
本質的にはヤクザの名前貸しみたいなもんだからな

「オウ!ウチのバックには魔王組の冥王フィブリゾ様がついとんじゃぞ!」
みたいなこと言ってるだけという
だから格上にはオラつけないし
上位にいるほど自分のケツ拭けないと見られた魔族は格落ちする
0770それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.141.107])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:03:48.64ID:l621cdQJd
>>761
そういうエログロナンセンス描写は昔はむしろチャンピオンが主流だった感がある
オヤマ!菊之助とか色々凄かったし(古い)
【人狼機ウィンウルガ】青年漫画
そういう描写を今も積極的にやってる秋田の赤い核実験場チャンピオンREDで連載していたが
色々とやりすぎのリョナ&エロ描写を自重しろと言われて拒否したので休載中のロボ漫画
……それでも作者のつなしーはエロを諦めなかったので、現在は上記の描写が
OKだったらしいヤングチャンピオン烈に移籍連載する形で夏頃に再開予定である

時と場所を選べばエロい作品は死なぬ!何度でも甦るさ!
(実際何度も復活してるジンキシリーズを見ながら)
0771それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.52])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:14:18.21ID:bAVVXb5Da
どちらかというと
お前はさっさと18禁いけ、みたいな反応もよく見る気がする>つなしー
同情の余地はないけど

流石に少年漫画である以上越えたらいけない一線はあると思うんだけど
なんか表現の自由云々主張する一部はその辺もブッチギリたがってるよね

【冥王計画ゼオライマー】
とりあえずエロシーン入れときゃokだったので
なぜか爆誕してしまったロボ漫画
OVAはその辺控えめ、ではなく
八卦衆のお色気シーンで増量した。なぜそっち

原作ベースのΩでも機械姦という素敵シーンが描かれるが
一応お話的にはマモレナカッタその後が本題である
0772それも名無しだ (ワッチョイ 5501-Skuh [126.12.114.65])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:18:08.80ID:cwSnMxJS0
>>769
スパロボでも闇系の奴で
おう!俺にはダチのドアクダーがおるんやぞ!あんま調子乗るとマジンガーZEROさん来てもらうぞ?ええんか?おうおうおうおう!!
あんまナメてっとアンチスパイラル呼ぶぞ?アンチスパイラル呼ぶつってんだよはよごめんなさいせえや!!あぁ?

ってムーヴかました大ボスおったね
0776それも名無しだ (アークセー Sxdd-xXOg [126.149.104.2])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:27:09.36ID:uw0C/wZgx
>>771
規制したがってる人たちはその一線の基準をコロコロ変えるから話し合いもできないんよな

【スパロボOG】
アニメで券発行してるのは図鑑スレようじょはみんな知ってるとして、当時出してたフィギュアも
キャストオフするのがあったのはあまり知られていないかもしれない
なおエクセレン姐さんとクスハだったのでそんなに騒がれもしなかった記憶
0783それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-FjFw [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:35:36.73ID:nb3xUjs00
OGにはもっと清楚感たっぷりで脱がしたら罪悪感があるようなキャラがいるんだよ
普段から水着みたいな格好でムチムチしてんじゃないよ

【第二次スパロボOG】
イルイとかイングとかクスハとかカットインで裸になるやつが多い
サイコドライバー=脱ぐという方程式が成立するかもしれない
ああリュウセイはそのままでいいぞ
0784それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.63])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:45:18.22ID:OcW8m88Pa
【私たちTVもラジオもつけないで過ごしてたから】聖戦士ダンバイン
ジャコバ・アオンによる地上追放後
真っ先に合流したショウとマーベル
二人は地上の情報を知るためマーベルの友人宅でTVを見せてもらうことになるが

ちなみにショウは地上出現後速攻で移動
実家に出現したマーベルは普通に両親に信じてもらえたが迷惑をかけないために移動
一方、トッドは東京での過去の事件のせいでショウ同様逃走する羽目に
同じアメリカ人でもこの落差よ

友人にマーベルは長期旅行に出ていたこと
日本で知り合った恋人のショウを紹介して
ニュースを見せてもらうための言い訳が上の爆弾発言である
なぉ、ショウは(なんで英語の会話が理解出来るんだ俺)とか
別の部分が気になっていたので華麗にスルー
そういうとこだぞ

【ロドニー&エリス】魔装機神U
まさかのガチでニュース見てなかった新婚さん
0785それも名無しだ (ワッチョイ 3110-0UEB [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:45:28.99ID:L9nSJOul0
>>783
【Momo】無限のフロンティア エクシード
KOSMOS同様にゼノサーガ世界からやって来たゲストキャラでオシャレな帽子とスカートが目を引く美少女である。
仲間になった時は他の女性キャラ達から「清楚ぶってる!」だの「もっと露出増やせオラぁ!」だのと凄まれた。

ムゲフロ世界、本家OG世界、各種版権スパロボの世界に彼女のような
清楚系美少女なオリジナルキャラクターが少ないのが改めて分かる場面であった。
0786それも名無しだ (ワッチョイ aa7c-2HoA [59.158.38.204])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:45:42.61ID:whD/MjkM0
>>775 今思うとヒイロとか凄いよな。ヒロインに向かって
いきなり ぶっ殺すぞ! だしな。その後は色気は全くないし

【ヒイロ・ユイ】
そんな有名な革命家の名前を貰った少年工作員。
工作員のためにMSの操縦のほかに、格闘や殺しなどを物騒なものを仕込まれてた。
感情も押し殺すように教育されていた。なので友情は少し芽生えるも、恋は全くない
一応それっぽくなったが、歴代のガンダムパイロットに比べれば刹那なみに無縁だった。
0787それも名無しだ (ワッチョイ aa42-MnEA [59.135.115.136])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:48:42.33ID:iGI+1Hf50
【空回りのランチタイム】フルメタル・パニック
宗介とかなめがノートを取りに戻る話。
自転車で二人乗りって、いいよね。

【一途なステイク・アウト】同上
宗介の過激さにちょっと疲れたかなめが中学時代の先輩「不破」と
遊園地デートする話。記念すべきボン太くん初登場回でもある。
なお、ふもっふではかなめがゆきのさつき氏、不破がうえだゆうじ氏。
二人が観覧車で話すシーンでは、再世篇を、やろう!!
0789それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:54:01.79ID:romh92Hc0
>>783
バンプレイオス時にリュウセイとライに全面に押し出して
サボりの隊長含んだ全裸を隠す全裸で一撃必殺脱ぎするかもしれない

>>786
お禿が一種のSEX言うレベルの言葉だからな

【ヒイロ・ユイ】
犬ころやっちまったんで塞ぎこんだので、スポンサー黙らせるために
本編開始から1年徹底してマインドコントロールされた、爺曰く形取り繕うだけなんで
地球へいけば簡単に解ける程度とのこと

それが1話の高笑いからの宇宙服自爆(細工済)未遂~後継機救急車奪取である
0790それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:54:25.01ID:TQvxxtKV0
>>784
地上人だから言葉は通じるけど食料問題がなぁ

【ガラリア】ダンバイン
ショウと一緒に地上に出てきて東京で大暴れ
…して撤退したのは良いが食料がない。
東京はビルばっかだし
地上で何が食えるのかなんて分からないので
オーラバトラーで 「命が惜しければ食べ物を持ってこい!」 という山賊ムーブしてた
しょせん敵前逃亡者の娘だな!
0791それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 19:55:25.94ID:H5x/snhj0
どういう縁でダークネスヒールズやることになったのかしらん

【闘神デビルマン】ボンボン版デビルマン
ロックマンXの岩本佳浩氏が手がけたデビルマン
ただひたすら力を求めたアモンという一人の悪魔が、ゼノンという支配者に挑戦し敗北する
手傷を負い地上に逃げたが、自身の持つ超再生能力が今一発揮できない(それでも人間とは比べものにならない)
そんな時自分を助けて飯をくれる変な少年に出会い、恩返しとして自分の血を小瓶に入れて与える。 これを飲めば超再生能力が発揮できるという
その後、少年・神代慶は友人と共にいた時、悪魔達の襲撃を受ける。 彼はアモンの血を友人に飲ませて逃がし、自身は囮となり重症を負う
そんな彼の姿をみたアモンは自分達よりも圧倒的に弱い人間が表した闘志に興味を持ち、神城慶と融合する形で彼を助け、デビルマンとなるのだった

主人公とアモンが別々の存在ながら一つにならず、共に戦うという珍しい展開で、多少少年漫画よりにしたのかな?と思いつつも、やはり漫画デビルマンは漫画デビルマン
かなりグロいシーンが多く、2-3話あたりの「エレベーターが魔界につながっており、運悪く迷い込んだ人間は全員捕食される」というシーンは特に筆舌に尽くし難い
バロット(検索注意)を妊婦相手にやるとか……

そんな衝撃的作品だが、やり過ぎたのか人気でなかったのか1998-1999年の暗黒期手前ながら打ち切りとなり単行本もでなかった
とはいえ、のちに復刊ドットコム経由で本が発売される等、陰ながら根強い運動はあったようだ
0796それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:07:46.06ID:H5x/snhj0
アダムか美木杉愛九郎か……

【美木杉 愛九郎】キルラキル
寺田SVがPやってた時、中島かずき氏(グレンラガンやバックアロウなどの脚本家)とあうたびに「スパロボに出してよ」と言われてた作品、キルラキルに登場したキャラクター
色々なことに詳しい謎の人物だが、その正体は生命戦維に対抗する反ゲリラ組織「ヌーディスト・ビーチ」の「プレンディッド・ネイキッド・オフィサー」である。 なぁにそれぇ……
やたら服をぬぐー!ことに定評がありもはや変態の域に達しているが……作品の根幹が「人間は服を着るために生命繊維に進化させられた動物」であるため、理にかなっている存在でもある。 ワケワカンナイヨー
そんなこの人物のCVは三木眞一郎氏であり彼の怪演が光るキャラクターとなっている
0798それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.234.63])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:12:31.36ID:OcW8m88Pa
【ソリス】スパクロ
スパロボオリジナル女キャラ=やり過ぎ
を象徴するムチムチ軍団
自重しろってかいい加減にしろよ、という感じで
あんまり評価は高くない
明らかにネットウケ狙ったのに滑ってる

反動なのか
DDでは最初からメインストーリーに関わるメンバーに置き換えられたが
結果的にメイン格のメグ以外は空気になった
ユニスとベネットは担当ワールド回では出番があるのでマシだが
0799それも名無しだ (ワッチョイ 7abd-RmOa [133.201.0.65])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:21:04.97ID:eHV9v9tE0
【ブルーノ】FEH
仮面をつけた謎の男で被弾イラストで上半身の服ははじけ飛ぶCV三木眞一郎
魔道士なのに筋肉マッチョだが実はアルフォンスの親友でありシャロンの槍の師でありヴェロニカの兄
キャラデザのコザキユースケがかなり気に入っており、精神的に追い詰められたらブルーノの落書きをする
そしてその四コマで攻撃を受けたときボバって音とともに服が破けるので兄ということもありボバニキと呼ばれる
ちなみにコザキユースケはブルーノのコスプレをしたりもしているぐらい気に入っている


【レティシア】FEH
別に服破けたりしないしヴェロニカに姉のように慕われていた親戚で厳密には姉ではないが
5ちゃんの本スレではボバネキと呼ばれる人
0800それも名無しだ (ワッチョイ 3110-0UEB [114.149.9.139])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:21:56.85ID:L9nSJOul0
>>790
異世界人が地球に来ても上手く生活できるかは不安だしね
必要な物は強奪するか、親切な人に巡り合うかしないといけない

【地獄さん】ちみも
出典の今期アニメに出てくるキャラ。
地上を地獄にする為にやって来たがひょんな事から自分の配下である魑魅魍魎たちが離れてしまい
地上で活動する拠点を得ようとしたが身分証明書がないから不動産で物件を借りることもできず
お金もないので空腹を抱えながら町をさまよっていたが最終的にはとある一軒の家に居候することになった。
0801それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:23:34.68ID:TQvxxtKV0
>>798
まあディドは巨人が人間の姿に変身している状態だからね…
真ヒロインはマービュオンが自軍に投降した時なのかもしれない

【ハーザ】スパロボDD
次元の狭間にいて各ワールドの危機に無理やり電波飛ばしたりゲート開いたりする
アクシズ落ちそうな時に何でゲート開かなかったんだよ!
とか言われてたが単に全能ではないというだけという理由付けがされたのだが
どうにもあやしい
というのも杉田がおらず、単独で行動していた女巨人マービュオンを
ディーダリオンが説得しようとした時
マービュオン側も話をしようとする意志を見せたのだが
「その女の話を聞いてはいけません…!」
みたいな感じで無理やり転移させたことがあったので、黒幕説はまだ残ってる
0802それも名無しだ (アウアウウー Sac1-v7Id [106.130.227.85])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:25:41.63ID:m+Xilp14a
人間をパイロットにすると各生理現象により戦闘を中断しないといけない場面が出てくる!
これでは敵が波状攻撃を仕掛けてきたらほぼ詰みだ!だから人間は脳髄だけ取り出し、
それをロボットのコックピットに取り付けて操縦させるのが合理的だ!
0804それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:28:24.44ID:8jGmEo880
隙あらば脱ぐ

【ローラン】 Fateシリーズ
シャルルマーニュ王(史実におけるカール大帝)を伝説化・物語化した「シャルルマーニュ物語」に
登場する王の召し抱えていた十二人の騎士(パラディン)の筆頭とされる男
Fateシリーズでは剣士(セイバー)のクラスで召喚される
実は、シャルルマーニュ物語では騎士筆頭とされつつもその描写は少なく、
主にイタリア周辺で編纂された「恋するオルランド」「狂えるオルランド」といった関連作品による
創作がメインとなっており、土地柄かラブロマンス的な側面が強く
彼も幾多の女性に翻弄される恋多き男として描かれており、Fateにおいてもその記述ベースのキャラとなっている
中でも、故国フランスよりも愛する女を求めた結果失恋(敵国の男と結婚)した事実に耐え切れず発狂
鎧も兜も脱ぎ捨ててフランス中を放浪したという逸話から脱衣癖のある変人と化している
実際の逸話では脱いだのはあくまでも武具であり服まで脱いだという話ではないものの
こちらでは拡大解釈の結果、全裸放浪したことになっており
正気を取り戻して英霊として召喚されてなお、隙あらば全裸になろうとする変態と化している
まあ、逸話内で「金剛石の如き不死身の体」とされているので脱ごうが着ようが戦力的にはあまり変わらないとのことだが
FGOでは再臨(レベルキャップ開放)ごとに軽装になり、逆バニー的な姿になっていくがさすがに全裸差分はない
0806それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:31:26.37ID:TQvxxtKV0
>>803
そういえば原作のラインバレルはラインバレルそのものになってしまったんだっけ

【エヴァンゲリオン初号機】
こっちもシンジくんがシンクロ率を天元突破した場合は完全に同化してヒトに戻れなくなる
(リツコさんが太鼓叩きながら解説)
0807それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-WML+ [182.21.210.76])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:38:55.90ID:4nX4Hh9S0
【ギル】
キカイダーの赤青カラーに準じた素肌にV字の股間を隠す布を履いた見た目がヤバいスト3シリーズのラスボス
愚弟が余所受けのリーマンスーツを普通に袖を通す中で彼は現在でもほぼ全裸スタイルを貫いている
何かと自分のDNAを相手に植え付けようとしているのもヤバい
0808それも名無しだ (ワッチョイ aa02-xXOg [125.52.56.70])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:40:02.40ID:O3HFGfBm0
>>804
特に理由なく半裸になってるケルト勢もいるのになんであんな格好なんだろ
同僚の幕間から5年くらい少し楽しみに待ってたのにー

いいおとk
鍛えた戦士の半裸は絵になるが
謎センスの服を着てると布面積あっても変態に見える不思議
0809それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-uScL [101.111.87.172])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:40:46.37ID:2SSgMi+f0
ブリットもサイコドライバーであって欲しい

【ブラックホール・バスターキャノン】OGMD
エグゼクスバインが乗り換え可能になっても相変わらず使用可能である
ただしカットインで脱ぐのは相変わらずイングのみとなっている
0810それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.24.226])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:43:47.77ID:e/VCf9S4p
>>754
えっ!?
スパロボにACfAが参戦してアルトちゃんの突起でアームズフォートちゃんたちが一発昇天!?

【スピリット・オブ・マザーウィル】
ア○ルが弱い事が強調されているが、突起を挿入されても即堕ち2コマしないアームズフォートはこいつぐらいである
カーチャン、経産婦の人妻は不感症なんだ
0813それも名無しだ (アウアウウー Sac1-TkQT [106.154.134.205])
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:37.61ID:NROPyrCca
なんという力だ…??
信じられんほどの すさまじい力が……??
こっ これが 同化というやつなのか…??

勝てる??
あいてがどんなヤツだろうと 負けるはずがない??
オレはいま 究極のパワーを手にいれたのだーーーっ??
0815それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:00:40.81ID:mOUB9de40
シンクロ率が高まりすぎると同化しちまうなんて……どうかしてるぜ!!

>>807
【セス】ストリートファイターⅣ
同作のラスボスにして全裸のハゲマッチョ。ギルですらV字ふんどしを履いていたのにこいつは全裸である。
一応、表の顔はSIN社のCEOなので、公の場に出る時はスーツで正装をしているのだが、戦う時は全裸である。
なお、モーションにユリアンやQに近いものがあるため、なにか関係性があるのかとプレイヤーに考察されたが、
カプコン公式はノーコメントを貫いている。実際、設定的には特に関係があるように見えない。

ⅤではDLC第4弾で復活参戦したが、なんと女体化している。しかも声は大塚明夫氏のまま。
一見、黒いビキニを着ているようなデザインだが、黒い部分も肌であり、全裸であることには変わりないようである。
てゆうか、Ⅳ時点でのセスが、他のファイターの技をコピーして使うというファイトスタイルの関係で、
似たような設定であるバーチャファイターのラスボスのデュラルと被らないように注意を払ってデザインされたはずなのに、
女体化したせいでますますデュラルに近づいてるのは何の因果なんだろうか。
なお、コスチュームチェンジで前作までのハゲマッチョの姿にすることも出来る。声的にはこっちの方があってるかも
0816それも名無しだ (ワッチョイ 3101-+UPd [114.165.182.92])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:01:45.15ID:n3el2b2o0
>>798
っても月の最終週はずっとソリスガチャだった訳だし、そこそこ人気はあった(=ガチャが回った)んじゃね?
人気ないなら衣装違いとは言え新キャラなんか出さんでしょ
新規イラスト頼むのもタダじゃないんだし

【ベルタ・ベルンシュタイン】スパクロ
ソリス貧乳枠その一
合法ロリ枠で、(おそらく)第一期メンバー最年長ながら厨二病を患い、自ら「冥王」を自称する……
のだが、他のメンバーがそれ以上に濃いため相対的に常識人枠に落ち着いている

【エーメル・エルキン】スパクロ
ソリス貧乳枠その二
ベルタとは違い、こちらはボーイッシュ貧乳タイプ
同じソリスのメンバーにして、ゲームのちひ……マスコット枠であるオリーブを慕っている……
のだが、同じくオリーブを慕っているカタリーナがクレイジーサイコレズに近いため、普通に後輩として慕っているエーメルはやや押され気味である
まあ、後半はオリーブを中心としたドタバタ三角関係に収まったが
0817それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:02:49.73ID:zGZyIuhQ0
>>804
同時期に実装された人妻は脱がないというのに

【クリームヒルト】fgo
夫のジークフリートの死後、8年間喪服を着続けた
という逸話からゴシックロリータな服装であからさまに病んでる人妻
再臨すると血の色で衣装が追加されていくお堅い夫人である

【スーパークールビズ】夏の霊衣開放
一方、旦那の方はノリノリで脱いでいた
胸元を大胆に開けたシャツだが
ジークフリートの逸話からの制約で背面が守れないので
背中はさらに開いているとのこと
嫁が見た日には卒倒すること確実である

さらに極めて近く限りなく近いもう一人の自分ことシグルドから知恵を借りた結果
ノリノリで眼鏡キラーンッ!とか言い出す人に
夏の日差しは人を変える
0819それも名無しだ (ワッチョイ c5ad-yh8h [110.133.44.185])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:12:34.01ID:nMJNLKVy0
【セス】スト4
体力を下げる代わりに性能がほぼボス性能のままだったのでラインを超えたクソキャラとして有名だった
ソニックブーム、昇龍拳、スクリューパイルドライバー、天魔空刃脚、ヨガパンチと読み勝たないと絶対返せない技を全部持ってたので
一回何か技が引っかかると永久に荒らされて殺される、しかも寄りにもよって三角跳びとワープがあるから逃げても強いと言う酷いキャラだった
スト4は通称ウンコの投げ合いと言われるほどクソ技が多い激しいゲームだったが3本の指に入るクソキャラと言っても過言でないだろう
0820それも名無しだ (ワッチョイ 1dbd-+nrE [60.239.180.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:13:10.34ID:lTUmWbit0
>>810
一応カーチャン以外だとあんなものと台座は判定分かれてるから即落ちではない…筈
【ランドクラブ】ACfA
GA製のアームズフォートでその名のごとく蟹みたいな見た目と機体上面に大型の砲塔を積んでるのが特徴だが、面妖な変態技術者共のトーラスが運用する機体は砲塔が4基から6基に増えた上であんなものことソルディオス・オービットを搭載していやがる
このソルディオスとこれを積んだランドクラブを撃破するミッションではソルディオスとランドクラブの双方を撃破しないとクリアにならないのでカーチャン以外の数少ないとっつき一発で決着がつかないAFとなる

…と思いきやハードモードだとソルディオスが6基の砲塔全てに積んである(ノーマルモードは4基のみ)代わりにソルディオス発進前にランドクラブを落とすとソルディオスも一緒に撃破されるのでやはり即落ち2コマはAFの宿命か
0822それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:19:56.58ID:romh92Hc0
時代によってはマッチョ売りの少女が居たって不思議ではない
マッチョが売れなくて暖を取るためにマッチョ共の押し相撲に挟まって暖を取る

【包茎】
時代によっては聖人の証、とても清い存在とかになる
包茎童貞となれば名高い聖職者に違いない
0825それも名無しだ (ワッチョイ aa42-MnEA [59.135.115.136])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:31:31.40ID:iGI+1Hf50
>>822
龍咲海さんと絡ませよう。カイジも満足。
カイジをサポーターにできたらなー、海ちゃんに効果使うのに。

安西先生、海カイみたいなネタ組み合わせで効果アップするシステムが欲しいです・・・
0826それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:31:53.98ID:8jGmEo880
>>823
当時の風潮からすると自然(文字通り)だゾ

【割礼】 風習
男性器の包皮を切除するという教義や風習
包茎は不浄であるとするものやこれを持って成人とするなど事情はそれぞれ異なる
ダビデ像が作られたルネサンス期も割礼の風習があったものの、
市井では回帰主義が優勢になっており、割礼せずにそのままの方が自然!
という思想が一般化していた
なお、ダビデの地元のユダヤ教では割礼が教義の一環となっている
これもうわかんねえな
0828それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:39:58.55ID:mOUB9de40
夏の魔力はサーヴァントを狂わせる、がそろそろ公式設定になりつつある今日このごろ

【ガウェイン、トリスタン、ランスロット(剣)】Fate/Grand Order
2018年の水着イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル」で、水着立ち絵が追加されている面々。
なお、立ち絵のみの改変で未だに簡易霊装は実装されていない。なんでや……。
普段の立ち絵をちょっと改変しただけっぽいガウェイン、順当にアロハになったトリスタンに比べ、
ランスロットは全身こんがり日焼けしてるわ、大きなサングラスつけてるわ、普段のしまどりる氏の画風とも何か違うわで、
初出時に多くのプレイヤーとマシュが誰だてめぇ!?状態になったのも良い思い出である。
あと、彼らをカウントする場合、円卓の騎士で水着になっていないのは
ガレス(と未だにキャラとして実装されていないアグラヴェイン)だけだったりする。逃げてー
0834それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:55:19.50ID:H5x/snhj0
【E.S.ナフタリ】ゼノサーガEP3
青のテスタメントが乗り込むロボット兵器
砲撃戦特化型のようで、並ぶ砲身とクモのような脚部が印象的
アニマを覚醒させるとバスターランチャーという巨大な砲塔を召喚しぶちかましてくるとんでもロボである

【テスタメント】windows10
なぜか知らないが「テスタメント」と打ち込むと予測変換で「契約者」と出てくる。 知らんかったじぇ
0835それも名無しだ (ワッチョイ 66da-4HMK [121.115.21.248])
垢版 |
2022/07/12(火) 21:56:42.35ID:8jGmEo880
【カーマ】 FGO
インドの恋愛と色欲の神である男神カーマが何故かFate本編ヒロイン
「間桐桜」の悪の側面と結びついて生まれた神霊系疑似サーヴァント
元が様々な化身を持つインド神だけに、ょぅじょから大人な女性、果ては男性まで
自由に姿を変えられる…が、ベースが桜なので外見はそちらに寄る
21年の夏イベでは「水着カーマ」として新キャラ実装されているが、幼女姿で可愛らしい水着の第一再臨、
中学生ほどでファッショナブルな第二再臨を経て大人の姿な第三再臨では
胸元と股間が青い炎が水着のような形で纏わりついているだけで実質全裸という
作中屈指の肌色率となっている…最終再臨に至っては申し訳程度の布要素すらなくなるぞ!
でも性格が夏の陽気に当てられてだいぶポンコツ入ってるのでエロいけどあまりそういう目で見れない
なんなら幼女形態が一番落ち着く(個人的感想です)
0838それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:01:53.90ID:romh92Hc0
>>828
逸話考えると、下半身丸出しで放浪しても変ではない>ランスロット

【ランスロット】
アーサー王物語二次創作が流行った後期に出てきたフランス製ナローシュ!
フランス生まれでモルガンの一面である湖の妖精に育てられ、武者修行でアーサー王に気に入られる
全てがこいつを超えることはない、使ってる剣はアーサー王のエクスカリバーと姉妹剣

NTRった後に色々あって円卓即壊滅!て流れに思われがちだが、ガウェイン以外のモルガンチルドレン兄弟
殆どを狩って王妃をフランスまで逃亡した後は知り合いの生臭坊主に仲介して貰い休戦したんで一年くらい王妃とズコバコしてた
一年越しの休戦解除したんで兄弟のお礼参りしようとガウェインが一騎打ち開始して、丸1日戦闘し負けた

キレたアーサー王が本気でぶっ潰すと本腰入れたので1か月くらい膠着したらモルガンチルドレンなモードレッドが反乱開始
その制圧にアーサー王は戻ったし、ランスロットが本当にすいませんと謝ってたので許した、ガウェインはその間に死んだ
ガウェイン幽霊があのNTR野郎と合流してモードレッド打ち取るのお勧めとアーサー王に言って、NTR野郎にも反省してるなら
さっさと王助けに行けと枕元にたったけど、間に合わずアーサー王はキャムランした

ガウェインとの約束も果たせず仲直りしたアーサー王も死んで、モードレッドの反乱原因も自分のせいだって責任を感じたので
全裸出家する、1年くらいは全裸でフランスを放浪した、浮気王妃はアーサー王亡くなった後に出家したけど全裸野郎が迎えに来た際に
お断りして、浮気王妃が死亡したと伝えられると、こいつも全裸では無くなったけど今度は断食して死んだ
0839それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pB4X [126.233.127.84])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:02:40.84ID:BF+F3g0Rp
また今日もFGOガー荒らしお疲れ様だな
案の定多少スパロボの話が出てもスルーしてしつこくこれだもんな
ID赤くしてまでやってるがスパロボの話なんか一切してない>>835みたいなのは何が楽しくてこんなことしてるのか教えてもらいたいものだな
0841それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:10:36.92ID:zGZyIuhQ0
アーサー王もシャルルマーニュも
途中は面白い話もあるけれど
最期は配下共々悲惨過ぎて草生える

【ベーオウルフ】
若い頃、ドラゴンと闘い勝って王になった
年老いた頃、別のドラゴンが襲ってきたので返り討ちにしたけど
自分も死んで相討ちになった
以上!終わり!閉廷!

やはりどんな敵だろうと打ち貫くのみだよ
0842それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:14:18.66ID:twwo7xPr0
>>819
【ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ】KOF97
ゲームの中ボスの一人で隠しコマンドでプレイヤーキャラとしても使用できる
通常キャラの八神庵をピーキー性能にした存在で攻撃・機動力が上昇し防御力が低下している
そもそも通常庵自体がトップクラスの強キャラとされておりさらに強化したことで暴走庵はガチならチームに入れて当然クラスの存在になっている
弱点は防御力の低さと低い軌道で高速ジャンプする代償で一部飛び道具を飛び越えるのが難しい事
0843それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-TkQT [60.139.125.135])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:21:47.58ID:FKL83KFG0
【蒸し暑いからぬぐー】
かつてふたばちゃんねるで連載されていた漫画
最初はタイトルの通り女の子が蒸し暑いから服を脱ごうとしてるイラストだったのだが、
2枚目からいきなり同じ女の子が気合で服を弾けさせて脱衣するイラストになってしまい、
そこから家族構成などの設定が少しずつ作られていった結果、
謎の技「ぬぐー」を使う女の子と、彼女の裸を何度も見ている内に次第に欲情してきてしまった弟を中心とした
ドタバタエロコメディ漫画へと仕上がっていった
ふたばの漫画の中ではかなりの人気を誇り、2012年からはなんとエロゲー情報誌「テックジャイアン」での連載が開始
3年間の連載を経て無事完結を迎えた。単行本も2冊出ている
0844それも名無しだ (スププ Sd4a-Z1l4 [49.96.22.68])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:26:44.24ID:GJa4mLrtd
>>835
他の年だとだいたい黒幕ポジになりがちな水着PU2の星5という立場にありながら裏で何かを企むというわけでなく普通に夏の冒険の一員として活躍した実績もあって益獣(クラス・ビースト=人類悪)の別称でイジられるようになったの蓮生えるのだ
0846それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:30:16.63ID:romh92Hc0
>>840
全裸野郎はフランスでは人気タイトルだからな
全裸1号ローランは8世紀~11世紀ごろまで口伝されてそれより後には本になったり
御芝居になる位にはフランス民に人気で、全裸2号ランスロットを創作追加した
フランス民のクレティアン・ド・トロワは12世紀末ごろの人間だ
0847それも名無しだ (ワッチョイ 3163-4HMK [114.164.92.52])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:31:09.42ID:mZXKPwa10
水着と言えば今月末は水着ウマ娘が新たに追加されるんだろうか

【ぶっとび☆サマーナイト マルゼンスキー】ウマ娘
水マルなどとも略される、昨年実装された水着を着飾ったマルゼンスキー
イケイケでナウいセクシーな水着姿でこれ見よがしにスタイルの抜群さも強調されている
しかし見た目も良いが、性能も良く、固有スキルの発動が容易で強力なため
もう実装から1年経とうとしているが、今なおチャンピオンミーティングでは環境トップ3に挙げられる
水着のお孫さんの方はほとんど環境では話題にならんというのに…
0848それも名無しだ (ブーイモ MM4a-8TKY [49.239.65.121])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:36:39.45ID:t8u943HlM
【心によって効果が千差万別なアイテム、スキル】
心象やら闘争心などで千差万別なエフェクトが発生する。基本的に心象やら闘争心が変わろうが変化しないのでオンリーワン的なものの理由にしかなっていないことが多い気がする。
某作品では人間やめた際に生成するアイテムのランスが小さくなったが、人間に戻ったときはランスのサイズは変わらなかった。そこは戻って欲しかった
0849それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:40:06.89ID:zGZyIuhQ0
>>845
フタナリどころか
女に先立たれたガチ喪男にしか同調しないんだよ

【ラカン】ゼノギアス
フェイの前世でアニマの器ナフタリの同調者
まぁ言うまでもなく生涯童貞である

【ルイス・バージル】ゼノサーガ
目の前で思いを寄せたレアリエンが死んだため
以降、人造人間アンチになった性的倒錯者
E.S.ナフタリの同調者である
0850それも名無しだ (ワッチョイ 45a5-/dRU [180.26.11.61])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:44:46.33ID:twwo7xPr0
サンライトハートは小型化したことのメリットが旧型よりいいからな
【ツインメイス】鉄血
バルバトスが持ったメイスの一種
これまでの武器と比べて小型化しているものの攻撃力はこれまでの巨大なメイスと同等という使いやすい武器らしく
大きくて重い武器=強いのが鉄血世界というイメージを否定するものになっている
両手にメイスを持つことから太鼓の達人ネタが想起されたりもした
0852それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:47:23.25ID:mOUB9de40
水着じゃないお孫さんですらもうガチ勢通り越して愛を注ぎまくってる廃人しか使ってない始末

【チャンピオンミーティング四天王】ウマ娘 プリティーダービー
・滅茶苦茶強すぎる固有スキルであらゆる距離にて最強を貫く水着マルゼンスキー
・同じく凶悪な固有スキルで短距離以外の全てを蹂躙するクリスマスオグリキャップ
・逃げに必要なスキルを自前でほぼ習得出来る拡張性最強のバレンタインブルボン
・まあゴルシだし ゴールドシップ

この4人でマイル~長距離までのチャンピオンミーティングはほぼ独占しているのが現状である。
後は同じく強い固有を持つメジロライアンやシンボリルドルフ、距離次第でナリタタイシンやセイウンスカイも入ってくる。
流石に短距離やダートのチャンミではこいつらの出番は…と言いたいが、
短距離には相変わらず水マルが出張ってくるし、ダートはクリオグリが対応済みという。
なお、この中でぶっちぎりでヘイトを喰らってるのは何故かクリオグリだけである。
0853それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:52:40.42ID:TQvxxtKV0
>>851
無理やり特効にする必殺技はカッコいいんだけど手間がなぁ

【シャッフラー】真・女神転生 デビルサマナー
本物の葛葉キョウジが得意とした魔法で
これで相手をカードにした後に火炎全体魔法のマハラギオンで焼いてしまう
というのが序盤のコンボ
とってもカッコいいし、レイホゥでも再現可能なのだが
魔力耐性がある悪魔には効かないので
ぶん殴った方が早いことも多い
0854それも名無しだ (ワッチョイ aa42-lRZv [59.135.115.136 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:01:43.46ID:iGI+1Hf50
>>848
>>850
飾り布がなくなったのが痛い。おかげで超必ポジのクラッシャーが消えた。
ゲームでも使えんかった。

バスターバロンの参戦、まーだ時間かかりそうすかねえ。
こいつ身長体重はコンバトラーたけど運用はアクエリオンだよね、サブパイで武器変わるから。
0855それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.31.236])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:02:44.04ID:ZwHXSY6ep
>>827
ぐだ子や愛央ちゃんみたいな百合の女たらしはふたなり生やされて代わる代わる逆レされてしまえばいいと思うの
まぁそうさせてるのは我々プレイヤーなんですがねぐへへ 

【分身型主人公と見せかけてプレイヤーとは別人】
たまにある、サージュシリーズとか
0856それも名無しだ (ワッチョイ b5c8-TkQT [222.144.83.97])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:14:06.84ID:mOUB9de40
プレイヤーの分身であるマイユニット(ルフレ)と、物語の主人公であるクロムが別人っていう
FE覚醒は斬新に感じたんだが、以降のFEは普通にマイユニが主人公になっちゃったなあ

【主人公】ドラゴンクエストⅤ
シリーズ初の勇者ではない主人公。勇者は彼の息子である。
0858それも名無しだ (アウアウオー Sa52-OvXQ [119.104.53.236])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:24:56.23ID:tTYwonRva
子供が選ばれた存在とか凄いものだったり父親や母親がラスボスだったはよくあるが子供がラスボスだったというのはほぼ聞かないな
【ドラクエV主人公】
おそらくドラクエ主人公で唯一の子持ちで一番波乱万丈な人生をおくっている主人公
魔物使いであるがのちのシリーズの魔物使いのようにブレス系の技はつかえたりせず魔物を仲間にすることができるだけ
仲間にする魔物も強く人間いらなくね?になるがこいつは基本能力も高く装備も専用で良いものあるため魔物だらけのパーティーでも充分一軍でやれる力をもつ
0860それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-FjFw [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:30:36.83ID:nb3xUjs00
>>853
ifみたいに主人公が火炎属性の剣もてたらもっと使えたんだけどね…カード焼却コンボ

【魔王スルト】出典:真女神転生5
混沌の軍勢の幹部の一柱
シリーズおなじみの燃えてる剣をもった炎の巨人
だが専売特許だった「ラグナロク」の魔法は汎用スキルになってる上にスルトは習得しない
というか脳筋型ステータスなので炎を使うより物理の方が強い
というイメージの崩壊が著しいやつ
0861それも名無しだ (ワッチョイ 6a7c-QUtB [221.132.128.149])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:30:48.90ID:KrQXnof10
【ドラクエ5の人間キャラ】
最後まで使えるのは 主人公、嫁、息子、娘、サンチョ、ピピン
途中離脱するけど パパス、ヘンリー(妖精だからベラは人間キャラとカウントするかどうか…)
モンスターを使わない縛りプレイのときは実質途中からは主人公ソロプレイとなる
特に中盤の死の火山がほんとうに死の火山でヤバくらいの辛さ
ただでさえ高い難易度のダンジョンがさらに難しくなるよ!やったねベラちゃん!
0864それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:37:13.25ID:W8L7XRn60
>>859
ならば今すぐピピン@マークをPS2を超える神ハードに変えてみせろ!!

【金装のヴェルメイユ】
面白い(小並感
石鹸枠がなろう系に取って代わられてから7年くらいかな?
魔法学園、ヒロインと決闘、唐突な下着…
何もかもが懐かしい
0869それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:42:26.02ID:zGZyIuhQ0
最近のfgoのエクストラクラスは
基本的なクラス相性だと有効な敵が少ないから
相手に状態異常をかける←状態異常特攻攻撃
までを自前で出来る様になってるね

【ホーリィ】モンスターコレクション
TCGでファンタジア文庫から彼女を主人公にしたシリーズもあったカードキャラ
魔のイブリースを産む闇の聖母を産む女
つまり祖母やな。回りくどい
と目されていた姉を持つが、自分がそうだった
というオチがついた挙句、双子の姉妹ミルク、シルクを産む
で、結局、双子のどちらが闇の聖母かわからん!片方さらっとけ!
というなんとも紛らわしい話になっていたキャラ

結局このシリーズどうなったんだろ(途中で諦めた)
0870それも名無しだ (ブーイモ MM4a-8TKY [49.239.64.231])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:42:38.48ID:j91Jm9nFM
【バスター・ブレイダー】遊戯王
相手のドラゴンの数だけ攻撃力を上げる効果を持つモンスターだが相手に依存する無様な効果では十年以上前の環境でも辛かった。そんなわけで相手モンスターをドラゴン族認定し自身の効果を使う。相手がモンスターを召喚しなければ相手をドラゴンを庇うドラゴン野郎と認定し効果を使う。というとんでもないレッテル貼りを繰り返すサイコパスへと進化した
0871それも名無しだ (オッペケ Srdd-s5bK [126.208.242.140])
垢版 |
2022/07/12(火) 23:53:35.11ID:LGHmexkhr
【クエストクラス】幽遊白書
支配者級の妖怪のことらしく、おそらくなんらかの能力や概念について飛び抜けた力を持つものと推定される
作中では暗黒武闘会で鞍馬と対戦した鴉がこのクエストクラスで、爆弾を無から生成・隠蔽・操作する能力で人間状態の鞍馬を大いに苦しめた
しかし、印象的な使われ方をした割には鴉以外のクエストクラスの存在は確認できない

俺氏がFGO始めたときにエクストラクラスをクエストクラスと空目していたおり友人と話すとき大恥をかいたことが有名である
0872それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:01:23.07ID:yKXvL1Br0
そんな珍しい妖怪なのにB級かC級なんですよね。インフレって怖い

【魔界の扉編】幽遊白書
元霊界探偵である仙水以外は
「魔界の扉の影響で特殊能力を持っただけのただの人間」
である。
ただの人間に幽助がいきなり誘拐されてしまうという
強いだけではどうにもならない。
慢心していると不覚を取られることもあるという
インフレバトルから能力バトルに移ったのかな?
と思わせておいて戸愚呂弟がB級妖怪にすぎないという
インフレの伏線はしっかり張っていた。
実際、心を読めるだけのただの人間は右ストレートで真っ直ぐいってぶっ飛ばすだけで倒せたし
飛影が幽助と殴り合ってた時に言っていたが
幽助が弱くなったり戸愚呂を倒した時の力を失ったわけはなく
その能力を発揮させないように、作戦や相性を考え抜いて行動されただけであった
0878それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.22.48])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:34:00.71ID:829oB4Zvp
誤爆した
やっぱり遺伝子改造は良くない
蒼き清浄なる世界のために

【スリップダメージ】
古今東西のデバフの中でもかなりわかりやすい故に奥が深いもの
とりあえずは行動阻害と組み合わせる害悪コンボだ!
0879それも名無しだ (ワッチョイ 5e8c-jVDF [175.177.44.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:37:00.13ID:YaqWpUK50
>>873
ヨーヨー使いなのになぜか必殺技が近接投げしかない鈴駆の悪口はやめろぉ!
なお(全キャラ共通コマンドのいわゆる通常投げ以外の)投げ必殺技持ってるのは確かこいつだけである…

【ストリートファイターEXplusα】
ボスキャラはデフォキャラに降格・調整された通常キャラとは別に
条件を満たすとCPUボス仕様のキャラが使用可能である
ベガと豪鬼は純粋に強化されてるだけだが(正確には通常版が弱体化されてるんだが)
ガルダは「攻撃を食らった瞬間にパンチ3つ押すとワープして反撃」という
なんかインチキくさい必殺技が使用可能になっている
…そう。スーパーコンボじゃなく必殺技だから使用制限ないんだよ。
0880それも名無しだ (ワッチョイ 7602-f7UQ [113.154.25.219])
垢版 |
2022/07/13(水) 00:55:41.82ID:a38N5hWu0
FF14に以逸待労の計はあるのだろうか

【以逸待労の計(FF11)】
学者のアビリティであり、おそらく国産ゲーム史上最強のDoT(スリップダメージ)攻撃

効果自体は「スリップダメージの効果時間を半減させ、時間あたりのダメージを倍にする」だけである
しかしそこはMMORPGのいいところで、これを使う学者を10人動員して同時発動→2^10=1024倍スリップという
とても素敵な攻撃が実現できる
効果時間は当然1/1024だが、仕様上一発だけは絶対にダメージが入るようになっているため、
カンストダメージが確定してどんなボスでもワンパンKOできてしまう

しかしまあ、プレイヤーに有利なバグ・仕様だけは超速で潰すのがFF11スタッフ(当時)である
当然こんな戦術が許されるはずもなく、発覚直後に修正が入ってお蔵入りと相成ってしまった
誠に残念である
0881それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/13(水) 01:15:42.44ID:MUQUbv3M0
きのこVSたけのこ、巨人VS阪神、WinVSapple、資本主義VS共産主義、リアル系VSスーパー系…
そして炎上スリップVS猛毒スリップ、ファイッ!!


【ヒート】FF9
FF史上上位に入るかもしれないいやらしいデバフ
かかってる最中に行動するとキャンセルされ即死する、火傷が破れて大量出血ってところか
これだけだと大したことはないのだが、他のバフデバフと組み合わせることでいやらしさを跳ね上げている
具体的にはオートポーションやカウンターが自動発動しても即死してしまう

ヒート無効を装備せずに全体に確率やけど判定のある「ジェットふん射」を食らうと最悪全員即死するのである
0882それも名無しだ (ワッチョイ aa42-lRZv [59.135.115.136 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/13(水) 01:16:35.76ID:JIciG2vF0
>>879
わ、わたしはただ、回復アイテムに目を奪われただけで・・・

【ぴええる多気】
使うと体力が回復する。回復・・あっ(察し
スパロボ的には堀川りょう氏の鴉に使えぬのが悔やまれる。
プーが撒きヒロインが拾う姿は、狂気を感じる。
0883それも名無しだ (ワッチョイ 45ba-X+dO [180.145.202.150])
垢版 |
2022/07/13(水) 01:43:30.62ID:7Y7vNUae0
>>876
格闘ゲームで無かったというよりも、流行に乗って格闘ゲームになったという感じかと
ドラゴンボールもセーラームーンもそんな感じだし

【無双シリーズ】
光栄が正規に関わっているゲームだけではなく、似たようなゲームシステムを無双系という感じでゲームジャンル的に表す事もあるが
無双の名前を冠した一作目の三國無双は格闘ゲームだった。
0886それも名無しだ (ワッチョイ 655f-wnoJ [14.8.35.193])
垢版 |
2022/07/13(水) 05:06:02.06ID:GYOj7ZOz0
ギャルゲーの主人公と他のヒロインの恋を応援する類の女って大概自分も攻略対象だよな
だがそんな微妙なNTR感が割と好きです
【西園寺世界】スクールデイズ
自分の選択で主人公が親友とくっつくまで見てたのを、勝手にNTRたと思い込んで
親友から主人公を奪いにに走ると言えば割とあってるクソヒロイン。当然人気はない
0887それも名無しだ (ワッチョイ c95f-oArY [106.73.10.2])
垢版 |
2022/07/13(水) 05:18:02.75ID:MUQUbv3M0
>>885
てめぇ!れたすバカにしよるんか!!消毒すんぞ!!

【碧川れたす】東京ミュウミュウ(令和版)
161cm/47kg、B87W59H85というJC2にあるまじき肉体の持ち主
だったが令和版ではJK1に変更されレオタードがタイトスカートになった
組み込まれたDNAはスナメリで暴走状態を抑え込む形でメンバー入りするが
その際には殺意高めのウォーターカッターを放つなど卑劣な水遁使いである…動物?

原作、平成版、令和版で設定バラッバラなので
もういっそすべてを一つにしたソシャゲ展開すればいいんじゃないかな?
性別逆転したTS版もあるので女もつれるはず…!
0889それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pTGD [126.236.23.138])
垢版 |
2022/07/13(水) 05:36:46.84ID:QbBnLIbCp
レイ様が草野に宣戦布告する横でファッションレズつむぎがごめユイならぬごめレイしようとするツムギという地獄絵図
やめろ、CVはやみんは感情が暴走すると何するかわからんぞ
あやせとか雪乃下とか

【ナパーム火炎瓶】デイズゴーン
本作で最後から2番目に手に入る最強の爆弾
ウンコまみれのゾンビと言う汚物を消毒するために面白黒人が作り上げたナパーム入りの火炎瓶である
ここまでだとだから何?でしかないが舞台は世紀末、それもゾンビがウンコとヨダレ垂らしながらあちこちを歩き回ってる
そんなやべー世界で避難民がゴミ漁りとあり合わせの物資から作り出せる手投げナパーム弾として開発されたのである
そんな訳で固有材料にプラスチックの紙コップ(ナパームに実際に使われるポリスチレン)が使われる
腐敗した人類が自然環境無視してポイ捨てしたプラごみが
ゴジラ教めいて信仰され始めた神聖なゾンビどもを消毒する兵器と化すと言うロック、いやデスメタルな展開である
0892それも名無しだ (スププ Sd4a-Z1l4 [49.96.22.68])
垢版 |
2022/07/13(水) 06:04:36.78ID:skcegr6Md
>>886
大倉都子を讃えよ

【大倉都子】ときメモ4
情報通の友人枠兼幼馴染み兼隠しヒロイン兼ヤンデレ枠という盛りすぎヒロインCV福圓美里
普通にプレイする分にはあくまで情報通枠なのだが他のヒロインそっちのけでしつこくデートのお誘いを申し込むことでようやく折れて攻略対象となる
デート中の主人公の何気ない一言が都子を傷付けた後に闇化を発症、しばらくヤンデレモードと化すがそれでもお誘いを続けると仲直りックスの後に浄化されデレ期へと至ることとなり福圓さんの本気を垣間見れる
こうなると本来の役割を完全に放棄してしまうので大人しく大倉さん家に永久就職を決め、末永く爆発しよう
0895それも名無しだ (アウアウウー Sac1-S3zt [106.146.65.93])
垢版 |
2022/07/13(水) 06:24:37.87ID:LAcRRDsla
幼なじみで元カノなムジョルニアちゃん!
むりやり連れてこられた頼れるセンパイライトニングボルトさん!
ちょっと嫉妬心強めなメインヒロインストームブレイカーちゃん!
全く神様ってのはモテモテで困る
0897それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/13(水) 07:01:50.84ID:YHyVHPCv0
>>893
やめぬか
コンシューマー化の際に攻略対象を増やすのは必然のの戦略だったのじゃ

【違うんだ兄ちゃん。そういうことじゃねぇ】
擬似家族ものと異性の友人が男女の仲に発展するのは地雷な人もいるので注意
0899それも名無しだ (ワッチョイ aa7c-2HoA [59.158.38.204])
垢版 |
2022/07/13(水) 07:56:27.82ID:VreN+/TS0
>>873 くわちゃんは本当は強いよ。霊剣自体の攻撃力はあるし、伸びたり縮んだり
飛ばしたりもできるし、こういう器用のことができる方が強い。H×Hにいたとしてもかなりの使い手だと思う。

【市丸ギン】ブリーチ
こちらも剣を超高速で伸び縮みが可能で、どんな奴も毒殺できる奥の手もあり
一護を完封できるほどの強さがあったが、めちゃくちゃ強い って印象はあまり残らず
退場した。やっぱり長くチョコチョコ出るより、長い時間で活躍しないと印象は残らないのか
0900それも名無しだ (ワッチョイ 5e8c-jVDF [175.177.44.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:14:26.86ID:YaqWpUK50
>>897
最近のエロゲ移植は「追加要素ある」って書いてないとまず修正くらいしか変化ないからな

【9】
元々エロゲとして分割年1で4年かけて完結し
その1年後にエロ抜き追加要素ありセット版(PC)を出し
既存ユーザーに追加要素である新章部分をDL販売でばら売りした
(先月このセット版のCS版も出た)

とこれだけだと単に良心的なだけなのだが
この単品新章が何故かFHDのセット付属品からHDに劣化してるという代物だったため
(その他一部オプション部分も機能しなくなってる)
「お前4年付き合った既存ユーザー舐めてんのか」と叩かれることになってしまうのだった…
ちゃんと発売前に告知しただけまだ良心的と言えるが
0901それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:32:10.34ID:YHyVHPCv0
00年代はPCからコンシューマー移植&アニメ化&コミカライズ
までがエロゲーの出世パターンだからな
なぉ、だいたいアニメの出来がクソまでがお約束

【機神咆哮デモンベイン】
見事にそのパターンだったスパロボ参戦作
外伝小説と続篇は評価高い方なのでヨシとしよう

【機神飛翔デモンベイン】
当時としては結構要求スペック高めだったノベル+アクションゲーム
アイオーン!
0902それも名無しだ (ササクッテロル Spdd-pB4X [126.233.116.48])
垢版 |
2022/07/13(水) 08:34:49.03ID:nDWrQVOjp
>>884>>887
どれだけ構って欲しいんだろうなこのSAOは
FFガー今期アニメガーfalloutガーで隠すつもりもないんだろうし餌やってるやつもどうしようもないが
それに何時間スパロボの話がないんだ?
スパロボの話をしないからこんなどうしようもない荒らしが湧いてくるってわからないのか?荒らしたいからしてるのか?
0914それも名無しだ (ワッチョイ b5c9-8m79 [222.149.215.213])
垢版 |
2022/07/13(水) 09:56:15.13ID:S0CMpA1D0
ガンダムの主人公というと大抵は推されてる若手とか、既にそこそこ人気のある人がキャストに選ばれる印象はあるな
まぁ例外はもちろんあるし、必ずしもそうだとは言わないが
0916それも名無しだ (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.88.35])
垢版 |
2022/07/13(水) 10:03:21.39ID:b2zBdulYa
みんながみんなそうじゃないだろうが正直そんなに拘ってるのに故人の場合は演技の機微もあったもんじゃないライブラリー出演を受け入れるのは矛盾だよなぁと思う
演技というか名前で評価決めてんのかな
0918それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-TkQT [118.111.106.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 10:38:38.11ID:yKXvL1Br0
>>897
増やしてくれればよかったのに…

【レティシア姫】グローランサー(PSP版)
元はPSで出ていた初代グローランサーがPSPに移植
既にPS2でグローランサー4まで出ていた影響もあり
移植にあたって追加ルートと追加ヒロインが出ることになった。
ただレティシア姫はそもそも元から存在したのだが
PS版ではモブキャラにしか過ぎず
一枚絵も存在しなかった。
ところがPSP版で絵を付けてしまったせいで、股間に直撃したユーザーが多数出現し
え?どうしてレティシア姫が攻略対象じゃないの?と言う声が増えていた
0919それも名無しだ (スフッ Sd4a-6eA4 [49.104.15.27])
垢版 |
2022/07/13(水) 11:15:32.85ID:w+gAVOWbd
>>897
移植でエロがアウトなので追加ヒロインは総合ルートにします。

【こみっくパーティー】エロゲー
同人誌をテーマにしたエロゲーなんだがほとんどの攻略対象が何らかの問題を抱えており、ヒロインに選ばないとその問題点が解決されないという地味に嫌な展開のあるエロゲーだった。
例を挙げると攻略対象の一人が主人公が利用する印刷所の娘なんだがヒロインにならなかったら印刷所が倒産して引っ越していく。もちろんヒロインに選ぶ以外の救済方法はない。
そして非エロゲーとして移植時に追加された攻略対象は、攻略していく過程で他の対象の問題も解決していく総合ルートとも言えるものになっていた。
0920それも名無しだ (アウアウウー Sac1-2eki [106.129.60.165])
垢版 |
2022/07/13(水) 11:27:32.59ID:h7TjhGD8a
【HalloWorld】
ニトロの一応ロボゲー
ノーマルエンドではルートヒロイン以外のヒロインは人類規模で全員死ぬ
ハッピーエンドでは全員助かるが助けるシチュエーションにより
逆説的にノーマルエンドでの死に方が判明してsagaる
0922それも名無しだ (オッペケ Srdd-Skuh [126.208.240.181])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:12:59.23ID:eV8HIP9vr
安倍さんの葬儀のニュースでさ
「会場や周辺では警視庁の警察官らが厳重な警備を行っています」って言うの
まるで警視庁以外のどこかの県警では厳重な警備が行われていなかったのかと邪推されかねない言い方するの良くないよね、失礼だよね。
0924それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.147.23])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:19:34.70ID:rDoMMmtgd
>>918
SO3でも
プレイヤー「くノ一?系メンバーの親友可愛い!使いたい!」
制作側「DC版の新規PTメンバーにその親友の親父を用意しました!」
プレイヤー「何でそうなるんだゴルァ!」ってなった話があったなw
【トライエース、ウィンキーソフト、フライト・プラン】ゲーム開発会社
開発するゲーム自体は面白いのにプレイヤーに対する配慮が何かズレていた事が多い
後の2つはそれが災いしてかゲームの評価も低調気味になり、今は倒産してもう存在しない
0926それも名無しだ (スププ Sd4a-FjFw [49.96.5.230])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:44.20ID:0+RAsxaGd
>>918
うるし原ゲームの王族なのにびっくりするほど清楚な格好してるからな!>レティシア

【ジュリアン・ダグラス】出典:グローランサー1
ゆえあって男装してた女騎士
そのへんオープンになってから仕えている王子の母からドレスをもらっていたりしたが、それがレオタード風のスケベ装束であった
ラングリッサーといい高貴な者は足とか尻とか出せというしきたりでもあるんか
0928それも名無しだ (アウアウウー Sac1-S3zt [106.146.104.190])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:25:51.29ID:TO9FeC2la
Gジェネエターナルの情報が出てきたぞ
現状の情報だと
・ユニットの入手手段はガチャ以外に生産、開発なんかも用意してるよ
・ガチャでは実装前のユニットを先行で入手できたりGRADEの高い状態、スキルを持った状態、特殊なエターナル武装を持ったものが手に入る予定だよ
・ストーリーを進める分にはスタミナは不要だよ
・1マップ15分程度でクリアできる予定だよ
・まずは18作品、700ユニット程度から今後追加していくよ
・その他従来のCS機のGジェネと似た雰囲気、システムにしていくよ
・SFSは実装しないよ、ごめんね
・CBTはちょっと待ってね
だそうだ
0930それも名無しだ (アウアウウー Sac1-gm1H [106.146.78.128])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:01.35ID:fpNia78ua
>>924
【ジャレコ、ケムコ、カルチャーブレーン】ゲーム開発会社
ファミコン時代から発売するゲームはことごとくアレな出来なのにしぶとく生き残っていた。カルチャーブレーンに至っては事実上社名が変わっただけで現存する。
0931それも名無しだ (スププ Sd4a-e2rA [49.96.24.10])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:33:23.34ID:M3JK8Zbxd
黒の騎士団は胸と尻で対抗すべし

【水着カレン】コードギアス ロストストーリーズ
イベント配布キャラなのにエロい!強い!(修理だけど)
凸レートが高いのが困るけど
このゲームは扇とか扇とか低レアをくだけば汎用ロケットになって
それで凸が出来るので無理して取らなくても大丈夫ではある
0933それも名無しだ (ワッチョイ 3a8c-TkQT [101.111.29.36])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:38:05.77ID:fhmgcHhQ0
ふるさと納税で何故かマスターカードが使えなくておファークですわ

【2枚持ち・2台持ち】
何かあった時ならばプランBが実行可能な点では良いもの
普通は2つも要らんだろとか言われやすいのが難点のどあめ
0934それも名無しだ (スッップ Sd4a-wnoJ [49.98.147.23])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:00.59ID:rDoMMmtgd
>>926
その辺は開発のキャリアソフト側が最低限のブレーキをかけてたんだろ
そうじゃなかったら毎回適当な理由で戦闘中に全裸にしかねないのがうるしだし
【レジェンド・オブ・レムネア】漫画
メインのヒロイン2人だけならラングに参戦させても違和感なさそうなうるしの作品
とりあえずエロ漫画でも無いのに乳首が出ない回がほとんど無い時点でやりたい放題だった
0935それも名無しだ (ワッチョイ 5e8c-jVDF [175.177.44.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:18.49ID:YaqWpUK50
>>930
なんでや! けむこの せれくし おもしろ いさいこ やぞ!
というかジャレコはよくわからん名前になった後ジャレコに戻った後シティコネクションで
ケムコはケムコのまま生きのこってなかったっけ?
実体は別物なのかもしれんけど

【↑のパスワード】セレクション(ケムコ)
ある程度つよい&アイテムを持った状態で始まるが
必須アイテムを入手してないためそのまま進めるとラスダンで詰むという罠がある
(パス聞けるのが自宅だけなDQ1方式なので再開しただけじゃ進行状況はわからない)
昔のパスワード式ゲームあるあるである
0936それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 12:46:18.67ID:G96VB/450
>>924
【レベルファイブ】ゲーム開発会社
こちらも何というか微妙な面が多い会社
ゲーム自体の手触りはいい部分もあるのだが、後半になるにつれて「ともかく水増しステージと連戦で何とかする」という癖があるように見られる
自分がプレイしたのはダーククロニクルとダンボール戦機シリーズだが、後半になるにつれて辛い顔になった。 WとWARSは未クリアのまま投げた
0938それも名無しだ (ワッチョイ 1dd8-qk9K [60.39.14.38])
垢版 |
2022/07/13(水) 13:06:05.20ID:GJAzixMb0
>>932
あ、あの!
【ソフィア】SO3
主人公フェイトの妹系幼馴染みでおそらくSO1のミリィ枠。
ただし短期間ながら序盤参戦して選択次第では中盤再加入するミリィと違いソフィアは確定で後半参戦である。しかも長々とキャラ説されているフェイト、マリアに対して「君だけ仲間外れなわけないだろ」とぞんざいに書かれている。更に使用期間の短い魔法使いタイプのせいか他の戦士タイプヒロインより人気面でも劣っている。
まぁ何気にムチムチ合法ロリで性格も平時はお花畑だが空気は読める為ヘイトを買うタイプてないことから不遇な印象はあまりな無い。
0940それも名無しだ (アウアウウー Sac1-E4yl [106.133.202.5])
垢版 |
2022/07/13(水) 13:18:49.46ID:8ixpeH9ha
アナムネシスだと追加メンバーとしてのアイドル衣装が可愛かったなソフィア。ウチのエースはレイミだったがな!

【レイミ・サイオンジ】SO4
尻が素晴らしい弓使い系幼馴染。尚、ガトリングの如きワザマエは敵をあっという間に溶かしていく
短命白髪エルフ耳の大鎌使いのアニキが来るとダメージディーラー役を交代しダメージ出せるサポート役を担う


ソシャゲのアナムネシスだと水着で剣使ったりアイドル衣装で双剣使ったり近接戦出来ることをアピールし出す(しかもつよい)
0942それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/13(水) 13:34:36.75ID:YHyVHPCv0
>>928
開発はシステム次第ではあるがなー

【特別計画艦】アズールレーン
ガチャではなく
ゲーム内開発で入手可能な艦船たち
ゲーム内でも特別計画艦という枠で
各勢力の秘密兵器だったり期待の新人扱いだったりする

レアリティはSSR相当のPRと、UR相当のDR
中でも鉄血のDR艦船フリードリヒ・デア・グローセは
鉄血の指揮官役でもあるビスマルクに次ぐNo.2の位置にあり
登場以降、シナリオでは休養中のビスマルクに代わるトップに立って久しい
と話の中でも目立つ
あと艤装がクソデカいので嫌でも印象に残る
0944それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/13(水) 13:42:44.25ID:tDmyeH6c0
>>929
けど姫様、一般市民もいるプールでかなり際どいTバッグの水着つけてるくらいだし
ルルーシュもモヤシなのにブーメランパンツつけたり、ブリタニア皇族は羞恥心がないのかもしれない
皇族に近かったアッシュフォードが学園指定にした水着をみると感性はかなりスケベなのかもしれない

【アッシュフォード学園指定水着】
かなり際どい、下は語ることはないが、背中はケツより少し上まで丸出し、X字描く感じで支えてる
脇とか横胸が見える、むしろシャーリーのフィギュアやゲーム内の絵だと露出控えめにしてるほどには
サイズを間違えたり、成長したら絶対にはみ出る

参考画像
https://imgur.com/tlHqCoW.jpg
https://imgur.com/V5fBdpQ.jpg (授業中だとヌゥ先生は学生水着の真っ黒版を着てるから、先生の私物なのか?)
https://imgur.com/F4ZRE7s.jpg
0948それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.235.184])
垢版 |
2022/07/13(水) 14:09:37.95ID:HAm9Po/ua
>>943
【KMF開発】コードギアス ロストストーリーズ
ガチャで引けるKMF付き高レアキャラは
二枚目以降、キャラは限凸素材に
KMFはコアルミナスに変換され
コアルミナスは開発で資金と時間経過で2体目が入手可能になる

つまり星4スザクを二枚引けても
ランスロット二機目は翌日まで手に入らない

今んとこあんまり意味がないシステムである

【スザク(白き騎士)】ロススト
ランスロットが本体とか言われる星4
スザク本人も強いのだが

もう一人の星4カレンとランスロットの相性が良過ぎるので
ランスロットと組ませると
それぞれのブロック+1が加算され脅威の4ブロッカーになるため
0954それも名無しだ (ワッチョイ 1ebd-2HoA [119.243.114.32])
垢版 |
2022/07/13(水) 14:52:59.37ID:G96VB/450
【鍵の有効期限が切れています】5ch
2022年3月ごろから一部の専用ブラウザで出ている新しいタイプのエラー
専ブラから書き込む時に出るらしく、丁度Janeから新スレを作ってみた所エラーが発生した
簡単に調べた所では原因不明、cookie削除 or 発言時の同意を複数回やると通る可能性がある……らしい?
Chromeなら問題が発生しないので、専ブラ狙い撃ち案件とも言われているようだが詳細不明である。 広告対策対策かしら?
0955それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/13(水) 15:39:18.97ID:tDmyeH6c0
>>951
君には図鑑スレのマスコットとして情報公開する義務がある乙

【鍵の有効期限が切れています】
API変更に伴い追加された表示内容の一つ、早い話ワッチョイみたいなもんで
書き込む際に回線やブラウザ、端末情報を基に鍵が制作されそれを認証することで
運営側が規制する時とかはその鍵を焼くだけ誤爆する可能性などが減るようになる

串とか挟んだり、ちまちまブラウザやプロパイダ変えたりIP変更しようと、今度は鍵側の方が
いくつか違う引っかかり起こるようになるので多少は荒らしが減るようになるし、短時間で
何らかの方法でIP変更し鍵を再取得連打しようとすると、不正な取得とかの表示も出る筈である

鍵事態はワッチョイ同様に1週間、長くても2週間で切れるのでまた同意再取得する形となる
0957それも名無しだ (アウアウウー Sac1-hOwf [106.128.45.146])
垢版 |
2022/07/13(水) 16:28:11.75ID:zMRxCp47a
【双眸のオズ】
オルドリンたちがKMFに乗る際のスーツはやたらピチピチな上太もも丸見え。
おまけに破けやすいというトラップまである地獄仕様である。
マリーベルの趣味かと思ったらモニカさんのもすぐ破けてたのでシャルルの趣味だったようだ
0958それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/13(水) 16:36:34.32ID:tDmyeH6c0
そりゃマリアンヌ(アーニャ)と夜のKMFプレイをするのに破りやすい方が良いからな

【オレンジの礼服】
爆散しても一切破けずに腕から剣を出して記憶せよ!した
中身の方はサイボーグだからまだ分かるけど、服にも金属でも入ってるのか
0959それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.235.64])
垢版 |
2022/07/13(水) 16:37:03.48ID:T6054Aoba
サンダーでアードライ倒すのキツい
配布オーブのおかげで戦闘力4万あるけど
手足もぎ取ってサンダー連れてくるまでがなー

【アードライ】革命機ヴァルヴレイヴ
ドルシアエリート兵の一人
エルエルフがハルトにジャックされて結果的に裏切った一連の流れで片目を失うが
見た目とか性格とかイザーク枠っぽい

アードライ自身はエルエルフを親友だと思っていたため
傷を恨むより呼び戻しに必死であったが
当のエルエルフはハルトを相方にドルシアとやる気満々
という実に拗れたホモの三角関係が形成されていた
「お前が俺の目になるんだよ!」

終盤、捕虜になっていたサキからマギウスのジャック能力を教えられ
彼女の脱走を手助けした後
死んだハーノインからマギウスの正体を知らされたイクスアインと組んでエルエルフと連携
ドルシア内部で反乱勢力となる

実は順位は低いがドルシア王族の一人で
本人はエルエルフと組んでの下剋上を狙っていた
最終的にドルシア上層部がマギウスに乗っ取られていた事実が判明したため
非マギウスで王族のアードライはドルシア代表として
モジュール77の同盟役に出向している
0960それも名無しだ (アウアウウー Sac1-hOwf [106.128.45.146])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:02:19.81ID:zMRxCp47a
【天空の扉】漫画作品
一応ファンタジージャンルに入る漫画なのだが作者がプリティベルの人という時点でお察しくださいなくらい人を選ぶ漫画。クリーチャー娘よりは主義主張は少ないがなろうテンプレな悪堕ちした元勇者をしばき倒しに行く話。

ラスボスの元勇者が大概やらかすことで話が進み、現状元勇者を倒しても倒さないでも世界が滅ぶクソゲー状態に持ち込まれた(元勇者のせいです)。
0961それも名無しだ (アークセー Sxdd-xXOg [126.151.34.202])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:10:35.30ID:a3POZRIwx
【あぶない水着】ドラクエ
昨今いろんな事情で言うほどあぶなくないことになってる哀しい存在
しかしMSX版ドラクエ2ではムーンブルク王女をマッパにしないと入手できない貴重な代物だった
その入手方法から命名された存在なのかもしれない
0966それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-FjFw [180.54.99.95])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:34:15.59ID:94G9Leqo0
【あぶねぇ水着】出典:ラ・ムラーナ
地獄のように難しい追加ダンジョンの最後まで進むと貰える装備
効果は主人公がキワドイ水着姿になる…
なお主人公は31歳のおっさんである。しかも水着は女性用。地獄か

何着か渡されているようで水着状態でヒロイン(?)のところにいくと変態と罵られるが後々着てくれる(立ち絵とかないが)

元ネタは当然ドラゴンクエスト2
というかヒロイン(?)の名前がムーブルクでその親父がドゥラキュエツというスタッフの趣味丸出し
0967それも名無しだ (アウアウウー Sac1-BXm0 [106.131.235.64])
垢版 |
2022/07/13(水) 17:52:20.50ID:T6054Aoba
そもそも最初のあぶない水着もレオタードだし
そこまであぶなくなくね?(感覚麻痺)

【ミズーギィ王国】ガンソード17話
全員水着着用な国
というネタ全開なお話
放送版とセル版で水着の布面積が変わるみたいな要素はあるが
元からネタ回なのでエロスは余りない

放送版ではカットされたユキコのパレオの下もただのTバックである(感覚麻痺)
0968それも名無しだ (ワッチョイ 31d8-TkQT [114.158.134.86])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:04:21.15ID:f69XqGEn0
水着もいいけどいつまで水着着てんだ?脱げよ
全裸が見たいんだよ

【葉隠覚悟】覚悟のススメ
炎系の敵と戦闘中にいきなりある程度の耐熱効果のある服を脱いで全裸になった主人公(男)
これには敵も大混乱し「変態か覚悟―!」と突っ込み、敵司令部も戦術的に脱ぐ意味が分からないと動揺しまくっていた
ラスボスは「何だか知らんがとにかくよし!」とキラキラしていた

一応意味はあり、体内にいるスライム状生命体を外に出して全身を覆い、より耐熱効果の高い形態に変身するため
口はもちろん何か下半身もスライムに覆われていたのでケツからも出たのだろう
0969それも名無しだ (ワッチョイ 7602-/dRU [113.154.27.35])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:11:25.28ID:tDmyeH6c0
ならば水着にキャストオフ機能を付けろ、水着のどこかに音声認証付きのスイッチ用意して
押す事で水着の一部装甲が展開し音速を超える速度でパージされるように、当然プットオン機能もな

【プットオン】
カブト本編でカブトがやられたー!て時に天道が利用してる小技
マスクドフォームへ戻るために装甲を再び纏う方法、ライダーフォームと比べて
火力や装甲やパワーは優れているので戦況次第ではこっちに換装する必要もある

天道の場合、ザビー戦とサソード戦とダークカブト戦で被弾箇所の一部だけ戻して相手の必殺を防いでる
ダークカブトも同じ事をしようとしたら違う時間軸からやってきたハイパークロックアップで轢かれた
0973それも名無しだ (オッペケ Srdd-ATcj [126.253.239.40])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:53:00.47ID:8Y/9QPn5r
>>963
若バーン様受けが望みかミストバーン

【バーン様】
誰からも慕われているようで本命は他のキャラってケースが多い魔王軍の設定上メインヒロイン

【クロコダイン】
誰からも好かれるけど本命にはならないお姉さん系の負けサブヒロイン感がある
0974それも名無しだ (ワッチョイ 5501-YMVx [126.7.218.220])
垢版 |
2022/07/13(水) 18:59:27.18ID:pIWyrRiQ0
【サンダースピンエッジ】スパロボMX
ガルムレイドの膝のノコギリを帯電させて放つ見るも痛そうな膝蹴り
射程1だが必殺技を使うほどではないけどそれなりに敵にダメージを与えたい時にちょうどいい武器
ガルムレイドブレイズになるとライトニングスピンエッジになる
0975それも名無しだ (ワッチョイ 4da5-WML+ [182.21.210.76])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:11:19.01ID:X7DqpNc+0
クロコダインが忠義で評価されてるのが正直なぁ
魔王軍から真っ先に離脱してるのがコイツなのに
せめて戦士の矜恃や姿勢とかに変えて欲しかったけどアニメでもそこは変わってないし
0980それも名無しだ (ワッチョイ ca36-0UEB [115.37.237.173])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:23:19.96ID:1Qyx9WZK0
ミストさんがビッチだと!
【ミスト】スパロボK
明らかにやらかした行動なのになぜか周りからは持ち上げられるとか、そんなことはない
冷静にならなければと思いつつ、ウオオオと突進してきっちりその報いを自分で受けてる
それでもこれだけスパロボ界で一、二を争う嫌われ、ネタキャラになったあたり書き方が悪いのか
0982それも名無しだ (スッップ Sd4a-KNsQ [49.98.145.219])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:27:32.48ID:6HYfJDANd
ミストさんは東映まんが祭りを劇場に観に行ったら、妙に通る独り言で作品内容に大人げないツッコミ入れてる隣席のバカという感じのキャラだから
好きなキャラの活躍を楽しみたい層からしたら、そりゃ厭われる
0983それも名無しだ (ワッチョイ 6aa7-BXm0 [221.185.176.229])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:34:10.17ID:YHyVHPCv0
>>982
目先のことしか見えてないのに
なぜか世界の真理を悟った感じこと言い出すタイプの若者なのが
逆にこう、なんつーか

自分はミストはまだ若いなぁとか思いながらプレイしていたが(当時2X歳)
0988それも名無しだ (ワッチョイ 11ad-2HoA [210.20.122.240])
垢版 |
2022/07/13(水) 19:54:05.50ID:ARmYmNSe0
>>982
例えがわかりやすい。ミストは意外とメアリー・スー的なことは少なく(全くないわけではない)
単純にウザかったから嫌われてていたのがある意味すごい

【根本的な解決にはなりませんよね?】
ミストの迷台詞の一つ。字だけ見るとひろゆきっぽい。
連合軍の蛮行を止めるためベルリンに向かう一行に対し言った台詞なのだが今それを言うタイミングじゃない。
何度も同じことを言っていたので「そんなにベルリンに行きたくないのか」とツッコまれている。
恐らく当時物議を醸した種運命でのキラの言動を批判したものだと思われるが、Kでのキラは最初から
自軍の仲間になっているのでかなり的外れなことになってしまっている。
というか、スパロボでライターがそんな批判をするな。
0997それも名無しだ (ワッチョイ 1dd8-qk9K [60.39.14.38])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:04:35.47ID:GJAzixMb0
普段はアンジェリカがミストの手綱上手く握っててパッパが出て来たらミストが自分の感情抑えてアンジェリカをサポートしてれば二人三脚で成長の過程が描けたのに…と思う
0998sage (JP 0Hae-0UEB [157.14.56.124])
垢版 |
2022/07/13(水) 20:06:14.42ID:xdOJxQcVH
1000なら結婚
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 24分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況