X



アーマードコア6を妄想するスレッド40
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (ワッチョイ cf10-LIzE [153.239.234.16])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:39:34.26ID:5cgYLe/+0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
アーマードコア6を妄想するスレッド39

NG推奨
(アウアウウー)語尾が「ね」の連投は悪質な粘着あらしのため絶対に触らないように
また、過度な連投にも触れないように

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661945077


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856それも名無しだ (ワッチョイ e905-3ksn [58.3.189.105])
垢版 |
2022/12/02(金) 21:43:19.52ID:3cTj1VIU0
ゲームとして面白いかどうかだけならセキロはトップレベルに大好きで楽しかったし同じようなタイミングよくガードすると有利になるのは良いと思う、攻撃に転用しても良い
ただロボものとしてはなー、楽しくて快適で難しいアクションを俺は求めてはいない
0858それも名無しだ (ワッチョイ 13f7-363m [61.25.141.163])
垢版 |
2022/12/02(金) 22:24:34.64ID:dXTfSWlx0
空中OB余剰の慣性移動だっけかね、あんなかんじの小ネタレベルのテクニックは豊富に有って良いと思うわ
知ってれば活かせるけど、無くてもなんとかなるレベルで抑えたい所だわ
0860それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-FK5n [111.216.109.215])
垢版 |
2022/12/03(土) 22:46:36.43ID:x+4rUxbh0
アーマードコア6が発病されるって方々で言われてるけど
それって本気で言われてるのかそれともいつものネタなのか?
本気でワクワクしているんだから.実は みんなそんなことありえないとわかってたみたいなやめてくれ
0861それも名無しだ (スッププ Sd9f-xl4+ [49.105.94.8])
垢版 |
2022/12/04(日) 00:25:12.67ID:O+5mYe0sd
>>860
・3.5ラインとしてSEKIRO(1.0),エルデンリング(1.0)、デラシネ(0.5)等と共に最後の1.0が6年前から開発中であること
・それが今年の6月時点で開発終盤であること
これは確定情報
ここからは推測も入るけど2015年末に福岡スタジオを開設した際の求人記事からの抜粋
https://cgworld.jp/interview/1512-fcc-fromsoftware.html
「まずは福岡スタジオで王道のファンタジー系、メカ系のゲーム作りに携わっていただく予定です。」
時期からして王道ファンタジーというのはエルデンリングで間違いなくてメカ系つまりACがその1.0なんじゃないかという話
0862それも名無しだ (ワッチョイ 97bd-Zc0L [122.133.75.112])
垢版 |
2022/12/04(日) 00:49:03.63ID:rpL63LeN0
もう1タイトル作ってる話はずっと前からあった
3年以上公式がその話題に触れることがなかったけどエルデンの開発が終わってようやく生存確認がされた形だな本当に長かったわ
0865それも名無しだ (ワッチョイ 8ffd-7kHv [219.101.14.162])
垢版 |
2022/12/04(日) 10:19:55.90ID:RsM3SGwy0
>>863
大統領リマスター(2019)の時に、
「本作のリマスターは、是非リマスターを出したいという海外会社からの熱烈な希望に答えた形による実現なので、
実は2が動いているからその前に過去作を現行機に出しておくと言ったケースのリマスターではなく、
本作に関しては何かしら次のモノに取り掛かっているという話はない」
って竹内Pが言ってたからないと思う
0876それも名無しだ (ワッチョイ 877c-C0Ew [124.37.161.197])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:05:13.27ID:ISTvDt4P0
さて、どうかな
0877それも名無しだ (ワッチョイ 877c-C0Ew [124.37.161.197])
垢版 |
2022/12/09(金) 00:07:24.34ID:ISTvDt4P0
リーク情報を見る限りだと、エルデンリングに近い、大規模なマップを探索する感じのゲームっぽいけど
ミッション制じゃなくて、ソウルに近い探索型
それで外側や戦闘をSFにしているって感じ
0878それも名無しだ (スッップ Sdaf-UA8M [49.98.140.71])
垢版 |
2022/12/09(金) 03:54:46.79ID:NZDtoS3Zd
今の時点でこれといったリークないんだし諦めた方がいい
0879それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-FK5n [111.216.109.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 04:37:01.10ID:7CpIvdT50
ゼノブレイドクロスみたいに オープンワールド を自由にアセンブルした ロボット で移動しまくれるみたいなゲームかもしれん
ブーストゲージが届く範囲で 空を飛べて 壁を蹴って登ったり

ところでそのゲームの イベントってどこの サイトで見れるの?
0881それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-Zc0L [119.240.43.4])
垢版 |
2022/12/09(金) 07:24:37.35ID:12Qv1V+c0
>>878
FROMSOFTWARE がアーマード コア ゲームを間もなく発表する可能性が高いというニュースで、Dark Souls Remastered、Deracine、Sekiro、および Elden Ring を明らかにした元のリーカーも新しいアーマード コア ゲームについて言及したことを覚えておく価値があります。
https://i.imgur.com/VVwREN5.png
https://twitter.com/manfightdragon/status/1480044813412012032?s=46&t=C54zSrCH_hEBoXOaOABebQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0882それも名無しだ (ワッチョイ 7f4b-FK5n [111.216.109.215])
垢版 |
2022/12/09(金) 08:28:40.99ID:7CpIvdT50
運命の瞬間まであと1時間
サイレントラインポータブル を 3年間遊び続けて、 ミッションクリア数3000回 金が カンストしてしまったよ

このままあと数年遊べそうな感じだけど新作も欲しい
0888それも名無しだ (ワッチョイ 9f10-oTEC [153.173.8.136])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:41:07.68ID:slVwF14n0
おめでとう
0892それも名無しだ (ワッチョイ 877c-faDI [124.37.161.197])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:42:23.43ID:ISTvDt4P0
アーマードコア6きたぞ!
来年!
0896それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-Zc0L [119.240.43.4])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:42:56.54ID:12Qv1V+c0
は?嘘だろ
0901それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-gOJr [111.105.48.130])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:43:48.86ID:2CRdoQir0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0909それも名無しだ (スフッ Sdaf-eZWj [49.106.205.105])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:47:11.00ID:QWZy19MWd
https://pbs.twimg.com/media/FjgcA9HVEAESVu6.jpg:orig

https://youtu.be/YRyRv0bwH2o

https://www.armoredcore.net/

パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が、長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」は、アセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで、難局に挑み、敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。
0912それも名無しだ (ワッチョイ 2f05-9BiN [58.3.189.105])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:49:09.98ID:EsHIKxzQ0
四脚とグレネードらしき物確認、機体シルエットは割と昔寄りに戻った感じか?
荷物背負ってるのが俺好み、物を持ったりするアクションして作業するミッション欲しい。
いや、ACがそんな事するはず無い、嘘だな。機体が昔っぽいのもただのファンアートである証拠だ!
0913それも名無しだ (アウアウウー Saaf-bwUX [106.129.39.188])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:49:21.60ID:pLFPXAV6a
アーマードデスストランディングかな?
0923それも名無しだ (ワッチョイ 2f05-9BiN [58.3.189.105])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:54:07.04ID:EsHIKxzQ0
肩に保持した武器を手に持つシーンあるけど背負ったまま撃つ物も有りそうだし新システム扱いなのかな?
ダブルトリガーらしき機体が居なかったのは攻撃ボタン一つに絞ることにしたのかな?
エネルギー盾とバリアみたいな表現有ったけどどの程度基本システムなんだろうな
0928それも名無しだ (ワッチョイ 1fbd-Zc0L [119.240.43.4])
垢版 |
2022/12/09(金) 12:55:33.92ID:12Qv1V+c0
信じてた
俺はフロムを信じてたよ
0948それも名無しだ (ワッチョイ 8fbd-Zc0L [49.129.243.99])
垢版 |
2022/12/09(金) 13:31:48.44ID:n7Tr18Ip0
やっぱメカデザ河森ロボ系に回帰してる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況