【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (オッペケ Sr13-5UDI [126.237.5.95])
垢版 |
2023/09/09(土) 18:25:00.31ID:yQqdF8f+r
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は「!extend::vvvvvv:1000:512」が3行以上になるようコピペをお願いします。

アーマード・コア6についての反省点、不満点、改善希望点、愚痴等を吐き出すためのスレです。
基本はsage進行。荒らしは完全スルーしつつ、AC6に対する不満をぶちまけましょう。
他人の不満を見てられないなら同じ板にある「【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【〇〇機目】」へ。

次スレは>>970が宣言をしてから立ててください。
立てられない場合は安価で代理を指定してください。
踏み逃げまたは荒らしの場合は有志が宣言してスレ立てをお願いします。

※前スレ
【AC6】アーマードコア6 反省会スレ part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693750505/
【AC6】アーマード・コア6 反省会スレ part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693970870/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0668それも名無しだ (ワッチョイ d610-cYaK [153.240.0.1])
垢版 |
2023/09/11(月) 22:57:26.99ID:gGw1vy3L0
>>666
Vもそこまで難しい高難易度ミッション多いかと言われると...オンライン限定の奴ぐらいしか思い当たらない
0671それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:20:37.37ID:B3SGLc7p0
遊びやすくしたというか少しは快適に遊べるようになったというか
弱くなったからといってボスが楽しいわけでもないし弱武器をマトモにしただけの修正とか盛り上がる要素どこだよ
そもそもこの修正自体が消費者ナメてんのかって思うわ、急ごしらえなの見え見えすぎて寒いよ
0673それも名無しだ (ワッチョイ 9e02-gnua [175.131.83.252])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:31:47.26ID:BmwU9Btj0
今回のボスナーフ等はたぶんフロムが思ったより新規増えたからじゃねーかな
シリーズ経験者なら正直そんなに詰まるとこなかっただろ?
そういった層向けの難易度からそれこそより幅広い層に合わせたんだと思う
0675それも名無しだ (ワッチョイ ff05-MmH2 [124.159.104.28])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:33:19.06ID:/bA9d+wj0
シリーズ経験者とか関係なくゴミだったものを少しマシなゴミにしただけだが
0678それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:42:49.58ID:x3nH9+nX0
>>673
最終的にはクリア出来たけど…って感じ
1週目たしか15時間くらい掛かったけど5時間はリトライのためじゃねーかなマジで

そらリトライばっかりやらされたら、過去作基準で多い方のミッション数でも内容薄く感じるわ、納得
0679それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:44:36.00ID:hqa4oBtAH
スタッガーとプライマルアーマー(4系)を同列に語る人チラホラいるけど、
・プライマルアーマーはPA回復以上のPA減衰攻撃を当て続ければ敵に薄い鎧のままでいさせられるが、スタッガー値は満タン状態になると3秒前後でゼロにギュン!と戻る
PA(PA0%→10%,20%回復…→(被弾!)→0%)
スタッガー値(100%→ダウン!→約3秒経過→0%)
敵柔らかい→敵硬いへと移る過程というか仕組みが違うんだよね
・PAはスタッガーよりも攻撃を通すため、PA貫通戦術という択を採っても楽しめる

過去作の被弾硬直に関しても、スタッガーみたいに2発以上の攻撃を蓄積させるのではなく1発で即硬直させてたでしょ(思い違いだったらごめん)
0680それも名無しだ (JP 0H33-tBSY [218.40.172.21])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:49:21.49ID:hqa4oBtAH
ダウン3秒は長すぎたか、1,2秒くらい?あとどちらも自機にも適用できるから「防御柔らかい状態→防御硬い状態への移行」と書いた方が良かった
0681それも名無しだ (ワッチョイ 9eb7-SjEv [175.177.60.226])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:52:14.42ID:uUVijg9E0
>>679
fAのPAは減れば減るほどダメージアップでさらに7割ぐらい減ると被弾硬直がガッツリ来るってのが分かりやすくて良かったな
PAがない状態でもバズ・グレ・ショットの反動武器に気を付ければ動きを止められないから回避に専念するっていう選択肢も出てくるし
0682それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:03:07.13ID:9Ca8GfF/0
本スレの連中、ボスは簡単と言いつつ執行部隊殲滅は難しいとか言ってるんだが、全く理解も共感もできない
過去作ACの少し難し目のミッションと同程度だろと思うんだが…
なんでかって説明できる人いる?
0683それも名無しだ (ワッチョイ bf01-rV4O [60.104.35.84])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:08:16.95ID:nXU0bwD50
>>682
簡単って言ってる人と難しいって言ってる人が別人なだけじゃねーのそれ
0686それも名無しだ (ワッチョイ 5705-Uoxg [116.94.73.56])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:13:09.96ID:HtAlcpg/0
>>673
新規の方がつまってない気はする
フロム経験の海外勢はこうやりゃいいんかみたいにサクサク終わらせてたし
俺みたいに中途半端に経験しててアクション下手くそが難しいって感じたんやなかろうか
0687それも名無しだ (オッペケ Sr27-6NfY [126.253.251.144])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:15:49.59ID:Gxaix9Arr
>>670
それわしも思った
0689それも名無しだ (スーップ Sd72-7/kG [49.106.117.145])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:18:10.91ID:agZM04Ryd
結局三周してあと頑張る人はオールSにしたらやること無くなるゲームだから
まあじきに廃れていきそうだな

あと10日もすればこのスレも人居なくなりそう
ずっと不満言い続けるのも意味ないしな
0691高柳晋作 (ワッチョイ bf01-jIma [60.125.19.111])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:40:41.18ID:D3iloY9e0
ねえねえ、このゲームの返金はどうしたらいいかな?
アップデート前のがやりたいんだけど戻せないなら返金したいんだけど

インターネットでAC6の規約見て来たら流行りのアプデ了承の事書いて無さそうなんだけど返金出来るかな?
0692それも名無しだ (ワッチョイ d610-SjEv [153.238.85.128])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:47:55.80ID:6M3t0cem0
昔のACをやり直して思うが
ACの難しさって「敵の強さ」じゃなくて「操作の難しさ」にあるんだなって思ったわ
思う様に操作出来ないもどかしさ、それをどうやって解消するかが悩みどころだ
0693それも名無しだ (ワッチョイ 17ad-CJ4G [110.134.1.100])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:52:27.41ID:9Ca8GfF/0
>>690
パッチそのものは数十MBだよ

>>683,685,688
元レスはともかく安価してる連中がな、ボス弱体化嫌とか言ってる割にあれは嫌なのかとw
チェックポイント必要なほどともでしょ思えないし、硬かった事すら気付かなかったわ
0697それも名無しだ (スプッッ Sd92-5Gl6 [1.75.250.64])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:20:03.93ID:WkxWUAWKd
ヘリがテキトープレイでも射撃で倒せるようになってるのはいいんだがなんでコレが最初から出来ないのか
バルテウスは弱くしすぎじゃないかってレベル
0700それも名無しだ (スップー Sd92-7/kG [1.73.8.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:29:28.24ID:M4VtMVCKd
チュートリアルとか1面のボスが弱くて
何も問題はないと思うので全然いいと思うけどな

別にそこで苦労しなくても基本操作なんかそのうち身についてるもんだし
0702それも名無しだ (ワッチョイ 97cf-ucxR [180.53.84.41])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:39:53.11ID:rCBfPqIA0
>>692
それがいい意味でのリアリティというか、人型ロボってそれっぽくすると動かすの大変だなーでも慣れると本当に操縦してるみたいで楽しいなーってするゲームだったのにな
そういう個性も消えた感じはある
0703それも名無しだ (ワッチョイ f354-SjEv [138.64.228.151])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:46:29.51ID:oaPACLTB0
強い弱いではなくチュートリアルとしてあまりにも不親切なのがねー
運転免許の講習受けに行ったら初日にいきなり仮免試験受けさせられて縦列駐車出来ないの?はい不合格また来てねって言われるような感じ
0706それも名無しだ (ブーイモ MMce-pkPT [163.49.210.238])
垢版 |
2023/09/12(火) 03:20:08.27ID:nk9kGqkgM
強い敵追加して欲しいと思ってたら、既存のが弱くなって何もやることがなくなった
0707それも名無しだ (ワッチョイ fff0-/2zo [124.44.62.219])
垢版 |
2023/09/12(火) 03:28:05.07ID:1HueeXKS0
どうせDLCで心中のバルテウスとか出す
0709それも名無しだ (ワッチョイ ff05-Rd44 [124.159.193.72])
垢版 |
2023/09/12(火) 03:49:55.32ID:dCjkwR1G0
つうか発売する前に解るだろって話だったな
なんで道中はチュートリアルらしい簡単さと説明が随時入るのに
なぜボスだけ異様にクソ固くてガンガン打ってきて
なんならエリア外からも一方的に攻撃してきて
スタッガーの説明すらないのに前提にしてんだよ
しかもその後にトレーニングモードって順番逆だろw

難しいとかじゃなくて作りが雑なだけなんだよ
0710それも名無しだ (ワッチョイ 42ba-MwRT [101.143.4.171])
垢版 |
2023/09/12(火) 04:21:44.48ID:95cDiIvq0
>>467
フロムフロム言ってるのに大してフロムゲーやったことなさそう
0713それも名無しだ (ワッチョイ d2ad-6jLp [125.12.149.205])
垢版 |
2023/09/12(火) 04:58:58.95ID:LSoLY/iD0
対戦マッチングのテンポが悪すぎて、もう一戦もう一戦!!っていう気持ちになれない
ガンダムVSガンダムみたいな仕様にはできなかったのか?
0716それも名無しだ (ワッチョイ bf01-p/XC [60.101.32.78])
垢版 |
2023/09/12(火) 05:54:24.88ID:QfnTDE4D0
>>708
ただでさえクッソ作業ヌルゲーなのにな
難しいとか言ってる奴らはバランとかレフトアライブみたいなスクエニみたいな有名のだしてるゲームやった事ない人たちかな?
スクエニはバランワンダーワールドって超高難易度ゲーだしてたり、レフトアライブってステルス高難易度ゲーだしてるから下手くそは修行しようね
0720それも名無しだ (ワッチョイ 12c7-rlb/ [139.101.188.188])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:32:57.52ID:1sGlSsOC0
6はアーマードコアファン、ダクソ系を遊んで来たフロムファン、新規さん、いずれのターゲットに絞ったゲームなのか?
風見鶏みたいであっちこっち向いた出来だなって思えて仕方ないです…

これなら初代〜4までのいずれか作品のリメイクを出したほうが、まだマシだったのでは?感がします
0722それも名無しだ (ワッチョイ 8701-blgs [126.227.139.6])
垢版 |
2023/09/12(火) 06:53:24.18ID:mGVKw/3K0
ボス戦は面白かった
ガンダムセキロー路線でいこう
0723それも名無しだ (ササクッテロル Sp27-DaWS [126.233.206.17])
垢版 |
2023/09/12(火) 07:19:04.75ID:mAHwPw3vp
こんな難易度下げたらボリューム足りないだろ
0725それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.51.70])
垢版 |
2023/09/12(火) 07:43:08.69ID:GcprFOxUa
何がだめかわかったわ一部の敵で敵が地上QBの速さ前提で作られてるのと敵が自キャラと同じ高さにあわせて近接振ってくるから空中QBが遅いのも相まって立体機動が死んでる
無敵が無いから正解の方向に飛ばないと被弾だし距離離れると跳弾、パルスアーマーの再生が早すぎて武器種限定されてるに近い
もしPA割れたらタイマー再セットじゃなくてまんま一定周期になってたらほんとバカ
そもそもボスの近接範囲に対してQBがまず遅すぎてほとんどの脚が正解方向以外避けれないから軽量はラスティ足と軽逆以外息してない
無敵つけてほしいとは思わないから正解方向と後ろQBぐらいは絶対避けれるようにするか自転車の補助輪的な意味で敵の動き見て戦うのに肩装備に補助ブースターとかあってもよかった
0727それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.51.70])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:02:42.47ID:GcprFOxUa
どうも、ゆとりおじいちゃんです
腕はともかくゲームデザインな、地べたでブーストふかすのを強要するのはよくない
パンドラ2ガーディアン戦の気持ち良さを知るまい
あとマウス動かしたらロック外れる仕様ほんとウンコなんでやめて下さい視点動かしてもロック自体は外れないようにして長押しでアシストオンオフ、短押しでロック切り替えに変えれるように
0728それも名無しだ (ワッチョイ d610-bdWa [153.131.104.138])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:09:55.92ID:iyFknT3o0
これがフロム脳(笑)だぞ

ジュライ/アイビー(編入生)@Fafnerkotowari
あのさぁ
お前らが散々難しいだのスタッガーゲーだのアーマードソウルだの文句言うからボス弱体化されて俺の楽しみ半減されてるんだけど???
0729それも名無しだ (ワッチョイ 4b4e-YjRU [210.138.194.112])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:19:58.58ID:bJLxFSOP0
でもプレイ開始前やクリア後より攻略途中で弱体化を喰らうのが一番萎えるのは間違いないし
バルテウスで詰まってて明日は絶対倒してやるぞ!と意気込んでたプレイヤーがいたらマジで可哀想になるぞ
0732それも名無しだ (ワッチョイ d27f-7Xy0 [125.30.2.244])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:22:20.44ID:jB+43bjl0
何やっても文句言われるだろうから可哀想
中途半端で雑な作りのくせに風見鶏みたいな
誰に媚び売ってるんだかみたいな調整するから自業自得だけど
0735それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.48.155])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:31:21.49ID:buBsudUIa
いや、マウス動かすとロック外れるのとレーダーの仕様も相まってキーマウはエアとアイビス戦がゴミカスになってるからそれはない
アイビスは敵だけ楽しそうなデザインより立体機動で追いながら戦うデザインのほうがたぶん楽しい
0739それも名無しだ (オッペケ Sr27-blgs [126.236.167.162])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:41:25.69ID:myhUzyPTr
>>725
エア戦の感想なら武器種限定以外はそこそこ納得できるかな
近接がリズムゲーと気付くまで半ギレでやってたわ
0740それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.49.153])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:55:16.23ID:jODpbFdna
正確に言うとキーマウはマウス動かす、あるいは動かしてる最中はロック対象の固定が外れて画面の中心に近い奴を再ロック対象にしようとする
この状態でエアとかアイビスが画面外まで高速で動いてる状態で敵機を追うためにマウスを動かすと画面中心に近い奴をロック対象にする仕様上ロック対象の固定が外れる、これが最高にうんち
0741それも名無しだ (ワッチョイ fff0-/2zo [124.44.62.219])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:55:36.45ID:1HueeXKS0
>>712
あきらかにロケットの頻度が落ちてる
動きも悪い(当社比)
0744それも名無しだ (ワッチョイ fff0-/2zo [124.44.62.219])
垢版 |
2023/09/12(火) 08:58:41.96ID:1HueeXKS0
まぁボス弱体化に文句言うてるやつは
ゲームしか誇れることが
ないのですか?と思うわ
勘違いの老害もはなはだしい
0747それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:25:06.31ID:iH7Qx8I90
>>725
空中の挙動がもっさりしてるのはわかるが立体機動は死んでないだろ
大型ボスの技は空中にいたほうが避けやすいだろ?

ボスの技に対して正解方向以外にQBしたら避けられないのは当たり前
あと後ろQBで避けれんのは意図的だと思われる
ブラボ以降顕著だけど安易なバックステップ回避をフロムは潰してる
0749それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7Xy0 [106.130.146.19])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:35:33.90ID:FLFV/rDca
一律で空中への誘導ガバガバだからな
レイヴン、リンクスに根付いてる「不用意に飛ぶな」を全否定してくる
0750それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.49.153])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:40:11.28ID:jODpbFdna
回避方向不正解を直撃被弾でわからせるんじゃなくて後ろQB許して引き撃ち脳死垂れ流しは減衰跳弾PA貼り直しスタッガー回復でわからせらるデザインでもよくない?後半はいじらなくてもほぼそうなってるしボスが近接2回振るデザインなら後ろQB前QBできず正解方向とは差が出るしそのマージンでボス攻略の解答変えれるでしょ
0753それも名無しだ (ワッチョイ 2b10-bdWa [114.158.12.128])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:49:42.97ID:qO7/81Qw0
>>745
エルデンのラダーン弱体化でギャーギャー文句言ってた人らがいた
慌てたフロムは「誤って弱体化してしまいました」って告げて元に戻した
それでも「まだ弱い!もっと強くしろ!」と、またもギャーギャー文句
どっちがウザいほど声がデカく、老害じみてるかわかりそうなもん
難しくて「無理」と思った人の多くは、黙って去るだけよ
0754それも名無しだ (ワッチョイ 8701-fuvf [126.237.130.192])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:56:58.43ID:QBashWW20
上下クイックはガチで必要だった。Switchで出てボタン数少なかったデモエクでさえ実装できてたのに。山村が操作の割り当て思い付けなかったから実装しなかったとしか思えない。
0756それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.51.245])
垢版 |
2023/09/12(火) 09:59:26.03ID:psi5wne/a
上下動QBまではいらないからブーストオフで自由落下させてくれるのとそれにあわせて調整してくれるだけでいい
2とか3のホールド式だと上慣性つきすぎたらミサイル自由落下で避けれないからブースト量とタイミング調整するのは当たり前だったし
0761それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.51.245])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:14:35.93ID:psi5wne/a
テストプレイヤーにクリアできるかだけを指標としてプレイさせているんだとすれば信頼できるならどうすればより面白いかを聞いてもいいと思う
大きく仕様を変更せずより面白いゲーム体験になるならコスパすごいし
意見が偏るようならターゲット層の中間値ぐらいにいてそういう意見出せるテストプレイヤーを見出すか
たぶんテストプレイヤーが上手すぎ
0762それも名無しだ (ワッチョイ d610-aPkq [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:18:05.32ID:iH7Qx8I90
俺が苦労したのに楽してクリアするやつが気に食わない
単純に弱体化して歯ごたえがなくなるのが嫌
思い出の敵と2度と戦えないの嫌

理由は人それぞれあるし全員が納得する調整など存在しない
0763それも名無しだ (ワッチョイ d610-hu4+ [153.191.2.5])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:20:29.77ID:kNrUqsq20
歯応えなんて2、3周目の時点で大して無いと思ったけど一からやり直したり縛りでもしてるのか?
0764それも名無しだ (アウアウウー Saa3-ncdF [106.130.51.245])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:21:34.26ID:psi5wne/a
疲弊させて企業体力落とそうとしてるのかもしれんしはたまた本人にしたら注目集めたいだけのネタ発言かもしれんし流れを追う限り量を見るのはもう時代じゃないのはフロムもラダーンでわからされたろ
0766それも名無しだ (アウアウウー Saa3-7Xy0 [106.133.126.218])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:30:26.01ID:H+bERkRDa
楽にクリアしたければ他にいくらでもあるし
しんどいからこそ倒した時の反動が大きい
いい年こいて差別発言しか出来ないここでモジモジ文句言ってるような養護どもに合わせて大幅に難易度下げたり選択式にするのは一番ナンセンス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況