【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【371機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 4624-o7M6 [247.254.229.212])
垢版 |
2023/10/10(火) 09:47:21.09ID:SiiN8+px0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください
レイヴン!おいこら回避を!

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアY対戦募集スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【369機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696779454/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【370機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696839434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0288それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:12:50.33ID:Izbralpj0
>>281
問題は盾でIGしても「じゃ何で反撃するか?」って言ったらバズ、重ショ、ぎりでいけそうなのがLRBとか結局はバ火力武器しかないんだよね

つまりシールドとはバズや重ショがミラーマッチを制するための装備であって豆鉄砲がバズを倒せるアイテムとかではないのよね
0289それも名無しだ (ワッチョイ 2b7f-WTa4 [249.100.47.87])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:12:49.20ID:PNGhDClH0
>>268
😫
0294それも名無しだ (ワッチョイ b557-Rzno [240.179.168.31])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:17:32.55ID:fad0eny40
>>291
次のナーフ候補筆頭ですわ
0298それも名無しだ (ワッチョイ 2b7f-WTa4 [249.100.47.87])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:19:50.83ID:PNGhDClH0
ACV見てるけど、深夜ノリで臭いって言っても淡々とした感じ追加したらAC6とほとんど同じノリじゃね?
0300それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:20:41.72ID:Izbralpj0
もしもシールドが「豆鉄砲武器がトップメタに対抗するためのアイテム」ならなんぼ強くても良いんだけど実際は「トップメタ武器がミラーマッチを制して豆鉄砲武器の勝利確率を0にするアイテム」に過ぎないから草も生えねえ。

単発大威力武器に強くて低威力連射武器に弱い性質にできるならそうしたいけど数値いじってもそういう味付けには出来そうも無いんだよね
0302それも名無しだ (ワッチョイ 3be4-Qznx [247.151.49.206])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:22:59.53ID:8MBhnTJZ0
盾だけ殺したいなら残留はうんちだけど衝撃はバカ高いリニアフルチャ回しときゃいいぞ
一瞬でスタッガー貯まるから
0303それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:25:45.12ID:Izbralpj0
>>302
あれは豆鉄砲のフリしてバズーカの仲間みたいな武器だからなぁ…
0307それも名無しだ (アウアウウー Saf1-E6lC [106.180.51.230])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:30:32.96ID:xGTXasyua
俺は逆にバズは近距離の差し合いでクソの役にも立たないからやめたぞ
ありゃ中距離と対空用の武器だ
上から攻める癖ついてる奴には近距離でも最強武器に見えるんだろうがんなこたぁない
チームはお互いにカバーするから関係ないんだろうが
0308それも名無しだ (オッペケ Sr29-MIxf [126.157.74.133])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:32:37.74ID:EBzgMeyWr
意外とシングルでタンク使う人少ないけど
嫌がられるんか?
0310それも名無しだ (ワッチョイ b570-rRiV [250.244.137.130])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:35:23.44ID:Jt6hKM7K0
武装は2-2が最強な気がしてきた
攻め方とかを組み立てると2-1-1になりがちだけどどう見ても2が本命だし警戒されるからダメージソースの回避率が上がって良くない
1-1-1-1は挙動に影響するほど考えること多いし目まぐるしい状況に処理が追いつかない
0314それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:39:44.77ID:Izbralpj0
>>307
言うて某動画で「バズは100m以内では近接信管が働かないので接近戦を挑みましょう」と言いながらレザハンで突っ込んだら直当て喰らって瀕死(一応勝ったが)になってたし実際もそんなもんだ
重ショとかチャージLRBとかで突っ込むから倒せるだけであってチマチマ武器じゃ無理よ
0315それも名無しだ (ワッチョイ 3bd4-IBlv [247.238.198.208])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:42:37.18ID:CPOhmT3v0
左手にEN武器、右手に実弾武器とか気持ち悪くて無理だわ
0317それも名無しだ (ワッチョイ 05f7-KvG/ [242.67.47.30])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:44:08.88ID:MDavpVjT0
バズはメインに据えるというより前環境の赤月光みたく軽〜中から量機でサブに持たせておくのがいいと思う
スタッガー追撃は勿論、近距離での闇討ちにも強いし
0318それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:45:19.35ID:Izbralpj0
>>316
それなんだよな…シールドを無駄に種類多くしたせいで差別化を考えないといけなくなった。
スクトゥム、ノーマル、コーラルの3つで良かったんだ。
0321それも名無しだ (ワッチョイ 9502-nQTY [202.238.22.193])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:50:00.18ID:PQ1cKy0h0
スタンガンはシールドで無力化するけど逆にシールド持って無いとアンテナ頭と高衝撃武器で黙らせるしかないのはキツイ
バズーカは近接信管と弾速にラグが加わる事により画面上では見えて避けれたと思ってもしっかりと喰らってるのが酷い
0322それも名無しだ (ワッチョイ 05f7-KvG/ [242.67.47.30])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:51:45.64ID:MDavpVjT0
イチスタンガン使用者の印象だけど、アンテナ頭とそうでない敵であんま勝率変わらん気がする
アンテナでもしっかり放電入ってるし別にそんなキツいとは感じないな
アンテナ頭視点で見てないから詳しくは知らんけど
0325それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:53:07.05ID:Izbralpj0
>>320
そうなんだよな、コンボゲーになってる。
攻め筋の一つとしてコンボがあるのは良いし、豆鉄砲に向いたコンボがあるとかなら全然良いんだけど、大火力近距離瞬殺一択に近いから有効な武器が似たり寄ったりなんだよな。

かと言ってこの状況から豆鉄砲武器を救済する術も見つからねえわ。
強いて言うと豆鉄砲を盾に対する特攻兵器にして単発武器はシールドでチーンみたいなバランスにできたらワンチャンあるかな?って感じ。
0326それも名無しだ (ワッチョイ 6d6d-rRiV [252.217.158.195])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:54:53.16ID:YrCYB74r0
軽重リニア+ミサミサ構成の中二が色んな相手に満遍なく対処できて楽しい
ある程度衝撃溜めてからのチャージで一気にスタッガー取れるのがレザライ中二との差別化ポイントになってて良し
0328それも名無しだ (オッペケ Sr29-MIxf [126.157.74.133])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:58:49.80ID:EBzgMeyWr
2-2で片方は遠距離対応って感じで分けてるな
遠距離武器は近距離でも使えるから
近距離の火力補助にも使えるし
0330それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 09:59:48.24ID:Izbralpj0
今更こんなんやったらバグの温床になるから難しいけどパラメータに「シールド貫通性能」があってアサライはメチャクチャそれが高くて重ショやバズは低いとかだったら良かったな…と思う。
0334それも名無しだ (ワッチョイ 2b7f-WTa4 [249.100.47.87])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:02:41.80ID:PNGhDClH0
ACV確かに展開が臭いなw
リーダーのヒロインの子がいきなりキャラ変わったように見えるけど、サブミッション的なので徐々に成長してくの?
それとも主人公がでかいの初めて倒した時に完全に頭イカれて主人公信者になったのか

このストーリーだとお使いミッションとかやれなさそうだけど
0337それも名無しだ (ワッチョイ b5b4-x4fh [240.194.108.27])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:04:15.84ID:oFWqQcjY0
ついこないだまで引き撃ち強い!つまんない!とか言ってたのに気づいたら近接機コンボ機に文句言ってて草
お前らどっちやねん
0340それも名無しだ (オッペケ Sr29-MIxf [126.157.74.133])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:06:07.51ID:EBzgMeyWr
>>337
引きも火力不足で結局今中距離で撃ち合うのが主流だからな
0341それも名無しだ (ワッチョイ e37c-agmo [59.158.38.204])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:06:35.10ID:3fC3W+Vg0
木星戦争の英雄ミシガンの戦果ってどれくらい凄かったのかな?さすがに鉄オルのアグニカみたくぶっ壊れた戦果じゃないと思うが、まあ戦艦の20や30隻は沈めただろうな。
0342それも名無しだ (ワッチョイ 3bd4-IBlv [247.238.198.208])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:06:38.78ID:CPOhmT3v0
>>337
全部同一人物が言ってると思ってるならやばい
0343それも名無しだ (オッペケ Sr29-MIxf [126.157.74.133])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:07:49.75ID:EBzgMeyWr
>>335
軽・中距離向けのキャノンみたいな使い方出来るけど
今軽中が背中に積むなら遠距離攻撃出来る
双ミサ使うしね
0344それも名無しだ (ワッチョイ 6d46-4cLS [252.80.27.204])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:07:51.72ID:F65YyDzq0
>>66
クリーナーのこのモーショントレーラーにも使われてて印象深いのにゲーム内にはなかったのか
0347それも名無しだ (スッップ Sd03-pqFs [49.98.156.122])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:08:52.57ID:z650VDHod
>>337
こんなもんだよ
それどころか
A「これ結構なかなか強いと思うぜ」→B「いや弱い!何故ならうんたらかんたら」→A「ほらやっぱり強かっ」→B「ぶっ壊れ!つまらない!ナーフしろ!」→A「…」
こんなマジ糞な流れもある
0348それも名無しだ (ワッチョイ fd82-iRlq [254.141.40.57])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:09:08.25ID:OilP50H40
ランセツなんかも引き撃ちなんてしてたら跳弾されるだけだしLRに射程負けするから重ショにすり潰されつつ近距離~ちょっと離れた中距離程度で舞わないといけないんだぜ
0350それも名無しだ (スププ Sd03-HisN [49.96.19.124])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:09:42.70ID:qgQC8KYed
ミッション1周目S難所の坊主調査のとこ、パルスブレード2連→バズーカで
ステルス機確定破壊できるから楽だな
バズーカの威力自体は変わってないはずだから、一応以前のレギュでも出来てたってことか
まあバズーカが装備の選択肢に入ることなんてなかったからなあ
0355それも名無しだ (スッップ Sd03-BzDc [49.98.176.86])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:13:57.82ID:4lF+BDdrd
本当に近接ガチってる奴はデュアルor6連とニドガンor重ショで常に衝撃与えてくるからシールドは悪手の中の悪手やけどな🥺
判定デカくなるから被弾が増えるし万が一展開したまま破られたら最悪や🥺

あと最近は至近距離で分裂ぶつけるのがエグい衝撃溜まるから試されてるらしい🥺
0357それも名無しだ (ワッチョイ a3d5-AlWi [243.99.148.238])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:14:45.89ID:vKGiEbMO0
中逆に似合うコアが少ないんだ
エフェメラ巨乳コア使ってたけど流石に飽きてきた他の選んでるけど 軽めのはカクカクしたのばっかで難しい
暫定ハト胸コアにしたが どうもイマイチイマニ
0359それも名無しだ (ワッチョイ 4b7d-o+1M [1.33.52.192])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:15:41.28ID:Zzr63r6U0
>>349
ミッションS取りでシールドなんてつかうことあるか?
ワイ、今までで対戦も含めて一度も盾持ったことないわ
0360それも名無しだ (スッップ Sd03-BzDc [49.98.176.86])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:16:04.65ID:4lF+BDdrd
あと近接うまいやつは常に相手より下にポジションキープするように動いてるから上下回避とか無駄
相手より下にいればこちらがスタッガーしても相手の落下が間に合わずに回避できる可能性はあるけど
こちらが相手より上にいる場合は
今の近接は上方向には強いからZ軸ずらしても普通に追いつかれる
0362それも名無しだ (ワッチョイ 4b7d-o+1M [1.33.52.192])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:16:39.50ID:Zzr63r6U0
中逆の性能が著しく低いのはバグではないのかこれ
0364それも名無しだ (ワッチョイ b539-OOOs [240.168.246.118])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:18:01.88ID:ASKSWrRH0
>>316
現状でもDPS高めチャージショット時の衝撃値高めのLRLRAにリニアが一応メタになるでしょ

QB出来ないと引き撃ち相手に有利な距離感保たれがちだしIGでない時のシールドは地味に削られる
シールド通常防御時衝撃値が衝撃残留に変換される仕様で
チャージショットを受ければ通常より高いスタッグ値を背負うことになる
0365それも名無しだ (ワッチョイ b568-5icV [240.76.133.199])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:18:24.48ID:MMW1rhy70
今の盾の強さはバズとのシナジーの高さもあると思う。よく豆鉄砲系の武器持ってシングルに行くけど
盾バズ相手に近接信管距離を抜けても「至近距離で盾相手に豆鉄砲でスタッガー溜めながらバズを回避し続ける」のが困難なんだよね
別に信管距離抜けてもバズ自体そもそも強いし、タンクの速射バズになるとアラートなんて殆ど無いもう即撃ちみたいなもんでタイミングがほぼ運ゲー
というか速射が無理。大体アラート込みの調整をされてるのにそれが無かったら避けられる訳ねえだろ〇すz

話が脱線したけど何だかんだで豆鉄砲アセンでも結局の所は肩武器のミサイルなどと組み合わさって盾相手にスタッガーは溜まるので
他に出てくる武器類はまぁ別に良いか…となるかもしれない。盾の修正に反対している訳ではないけどね。
「IG使えないと盾は産廃だよ」みたいな上級者専用装備になるのは嫌で、もうちょっとだけ連射の効く豆鉄砲に対して優しくして上げて初心者から上級者まで採用理由のあるマイルドな物にしてほしい
0369それも名無しだ (ワッチョイ e37c-agmo [59.158.38.204])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:21:10.84ID:3fC3W+Vg0
レッドガンのポドマックは整備が上手いんだか、下手なんだかよくわからん。時間はかかるけど腕前は確かなんかな?
0375それも名無しだ (ワッチョイ b557-Rzno [240.179.168.31])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:33:21.86ID:fad0eny40
シングルで一番強い近接はスライサーだけどな
0376それも名無しだ (ワッチョイ e396-aR29 [253.106.83.16])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:33:44.30ID:u9EMLUg00
黄金像って流行ったからか慣れたやつより使ってみた感あるやつ多くてチームだとあんま活躍してるとこ見ない
派生形みたいなのは見るけどそもそも大豊コアが本体みたいな見た目のやつ結構いたしな
0378それも名無しだ (スッップ Sd03-BzDc [49.98.199.232])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:36:26.38ID:oeWyDePtd
>>375
うちのディスコでもチームでも実は強いんじゃないか言われはじめとる😯
通常攻撃はカスやけど
チャージ攻撃のモーション中がダメージと衝撃5割カットの補正付きだから横槍でやられにくいという
0381それも名無しだ (ワッチョイ e3b8-AlWi [251.94.218.125])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:39:16.20ID:9LH9v9nK0
そういやアプデ前は赤ネビュラあたりもっと使われるようになるんじゃないかと思ってたけど、趣味で使ってそうなの以外とんと見ないままだな
バズにない強みはいろいろあってもやっぱそもそも軽量機に当たんねえのがつらいか
0382それも名無しだ (ワッチョイ b563-iLfk [122.24.224.12])
垢版 |
2023/10/11(水) 10:40:32.10ID:kMTxb2fy0
そういやルーム入って特になんてこと無いアセンなのに蹴られることがあるのって
Steamだとフレンドにならないとプライベートルームやれないから
配信とかで参加希望者のための枠が無い時に蹴られるパターンがあるなっての気づいたわ
そう思うようにしたわ。きっとそうなんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況