X



【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【371機目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 4624-o7M6 [247.254.229.212])
垢版 |
2023/10/10(火) 09:47:21.09ID:SiiN8+px0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑3行になるようにコピペしてスレを立ててください
レイヴン!おいこら回避を!

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>800が立ててください
・おいこらされるときは文字を変えてみてください
・無理だったらアンカを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう
・下記のテンプレに記載されているID群は荒らしなので立てなくて結構
・キリ番踏みもしなくて結構
・荒らしが立てたスレは決して使いません
・荒らしにキリ番を踏まれたら有志の人が必ず宣言してから立てるようお願いします

■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/

【AC6】アーマード・コアY対戦募集スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【369機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696779454/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【370機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1696839434/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:02:54.90ID:Izbralpj0
あとは純粋にエンジョイ勢が重ショ最強時代に脱落して戦うより勝つのが楽しい系のプレイヤーの濃度がかなり濃くなったと思う
程度の差はあるけど最近は重リニアやLRあたりでも誉れ武器みたいな感じになっとる
50戦して一度も見ない腕武器なんかザラだよ
0757それも名無しだ (ワッチョイ 3d12-vaTA [222.230.108.114])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:05:18.32ID:gzrgpmYX0
自分の考えが絶対正しいと思い込んでる糖質か構ってちゃんとのレス乞食だろ?
どっちにしても相手するだけ無駄なんだからNGにでもしとけばいいよ
0758それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-nQTY [125.200.117.25])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:05:45.37ID:LxYDEgzQ0
下手糞すぎて近接に瞬殺されてるだけだろ
パイルやチェーンソーで
0759それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:06:05.88ID:Izbralpj0
>>747
100mちょっと離れると中2相手にも跳弾しちゃう武器だってあるんです!!
0764それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:10:17.73ID:Izbralpj0
>>758
武器次第だな…一つ言えるのはルドロウとかそういうレベルの武器で重ショチェンソー相手には腕が互角以上ならちょっと勝負になんねえなって感じ。

いやもちろん背中に強力なミサイル背負って一切近寄らず尻向けABまで駆使して判定勝ち狙いならいけるよ?ただ、そういう闘い方してまでルドロウ持ってる意味あるんかなって気はした。
リニア機体だったらもちろん問題ないけど…
0765それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-nQTY [125.200.117.25])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:11:05.01ID:LxYDEgzQ0
>>761
スタッガー始動コンボにはシールド意味ないけどな
0769それも名無しだ (ワッチョイ b565-hs9V [240.129.253.178])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:13:50.18ID:oz9k3Zxr0
>>747
安定回復補正が100越えで気を配っても
スタッガーゲージの回復が遅すぎて
結局直ぐにスタッガーになる
もっと、回復開始時間とか回復量増やして欲しい
逆に空中に浮いてる状態は今よりスタッガーゲージ貯まりやすくして欲しいわ
0770それも名無しだ (ワッチョイ b53b-hdtG [250.96.28.176 [上級国民]])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:14:01.43ID:kPuoyyy/0
5ch全体がやばいのか?
ここは一つオールマインドに管理を任せてみないか?
0772それも名無しだ (ワッチョイ fda8-IFtC [254.169.92.127])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:14:51.06ID:7RBfBc3G0
あれだけ売れたエルデンもDLC発表だけでまだ出てないしなあ
プラモとROBOT魂詳細が知りたい
0774それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-OOOs [125.200.117.25])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:15:58.94ID:LxYDEgzQ0
ルドロウとかそういうレベルの武器で腕が互角で勝負になる相手っての自体がほとんどいないだろ
別に重ショやチェーンソーに限らないよ
0776それも名無しだ (アウアウウー Saf1-rvzf [106.146.156.246])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:17:47.77ID:TFUc5amja
バズーカを今よりもうちょいマイルドにしたら良いバージョンになりそうなんだけどな
シングルもつえーけどマルチのバズーカのしょうもなさやばいでしょ
みんなネビュラタンクみたいなゲームだよ
0779それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:20:51.00ID:Izbralpj0
>>774
それが既にバランス取れてない証明だろう…
ルドロウとどっこいぐらいの武器やそれ以下の武器結構あるぞ?
そもそもルドロウだってハンドガンとそこそこ勝負になるぐらいの性能はあるのにこの言われようてヤバいよ…
0782それも名無しだ (ワッチョイ 45f7-OOOs [248.102.46.123])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:23:39.61ID:UOc4tIg10
いっつもシングルではミサイラーかLRA使うから対面チェーンソーの時は無心で引いて処理してるわ。そもそもあまり見ないけど
0783それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-OOOs [125.200.117.25])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:24:23.24ID:LxYDEgzQ0
ルドロウなんてアサルトライフルとかその程度のレベルでこれより下となると挙動が正常かどうかすら怪しいスタンボムランチャーとかになっちゃうぞ
ハンドガンはスタッガー始動の近接コンボで使いみちあるからルドロウなんかよりも遥かに格上
0784それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:25:07.00ID:Izbralpj0
>>781
いや、既にルドロウ戦術は完成した。
相手がバズとか重ショとかそのクラスの武器持ってたら両手のルドロウはパージして背中のミサだけでガン逃げ判定勝ち狙いのかくれんぼだ。
小細工よりこっちのが全然勝てたわ
0787それも名無しだ (ワッチョイ 3bd4-IBlv [247.238.198.208])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:28:03.91ID:CPOhmT3v0
>>547
パズルのマッチポンプに引っかかってるの草
今はあいつ6は対戦ゲーだとか極端なこと言って対立煽ってるけどそれにも騙されてるんだろうな
0788それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-OOOs [125.200.117.25])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:28:05.97ID:LxYDEgzQ0
ルドロウパージでガン逃げってただのミサイラーでは・・・?
0790それも名無しだ (ワッチョイ 3b4c-Y6iX [247.220.99.87])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:28:59.64ID:1ZIg+Y9S0
全武器のバランスなんて取れてないのは誰だって前提として分かってんだろ
その状態で別にトップメタでもねえ戦法が強すぎるナーフしろとか言い出すキチガイが居る状態だと思ってんだが
0792それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:29:47.40ID:Izbralpj0
>>788
ミサをマシンガンで撃墜できるなら攻撃に使わずとも持つ意味あったけどそうじゃないならマジでただのデッドウェイトにしかならん
逆に持ってると使いたい欲望にかられるから持ってるだけで危険。
0797それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:37:25.52ID:Izbralpj0
自分で言っててなんだけど豆鉄砲系の救済ってミサイル迎撃できるようにすることじゃね?
なんかそれようなら普通に需要ある気がしてきた。
0798それも名無しだ (ワッチョイ 9502-nQTY [202.238.22.193])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:37:48.21ID:PQ1cKy0h0
マシンガン自体が軽量機が相手の軽量機狩に行くような性能だしな(低防御にしかダメージレースで負ける)
アサライとマシンガンはもう一度強化されないと誰も使わないぞ
0799それも名無しだ (ワッチョイ 6dea-6KIV [252.33.161.110])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:38:35.12ID:7v6EloSJ0
>>732
ロード速いのは良いことなんだけど戦闘アニメはしょりすぎよね
次からリメイクはフロムに外注していいんじゃないか
0802それも名無しだ (ワッチョイ 0d42-E6lC [246.71.195.219])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:39:49.13ID:8V3+efEJ0
俺に言わせりゃ車椅子はともかくバズーカの方に文句垂れてる奴も正直アセンか攻め手見直せよって思うぞ
中距離用の構え武器としてはこんなもんだろ
普通に避けてたから当初何のことか会話について行けんかったし
0807それも名無しだ (ワッチョイ 6dea-6KIV [252.33.161.110])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:41:49.11ID:7v6EloSJ0
ゲームバランスはこれ以上てのはちょっと思い付かんな
強いていえば贅沢言い過ぎなのは百も承知なんだが追加ミッションとか追加パーツ欲しいです(´・ω・`)
0809それも名無しだ (ワッチョイ 6dea-6KIV [252.33.161.110])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:43:10.28ID:7v6EloSJ0
>>805
pixivで621ウォルタグとか621(犬)ウォルタグみたいなのが作られてて草
0810それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:43:14.81ID:Izbralpj0
>>803
例えば50あるうちの2、3個が性能うんちで実戦じゃ使えないとかならまあしゃーないけど20がウンチとかだとヤバいでしょ…100点は無理だろうけどせめて90点以上のバランスは目指して欲しい…
0811それも名無しだ (ワッチョイ 0b30-AlWi [241.1.223.36])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:44:31.48ID:weJEZRNl0
1hitキルできるスナイパーライフルが自動でロックオンして当たったらそりゃ理不尽だろ
凄い弾が出るマシンガンがロックオンして全弾ヒットしたら理不尽だろ
当てるのに操作の難しさを用意してるから性能を偏らせることができるわけ
ロックオンがあるこのゲームでバランス取るなら全部の武器を同じ性能にするしかない
0813それも名無しだ (ワッチョイ b539-OOOs [240.168.246.118])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:44:47.54ID:ASKSWrRH0
マシンガンはサブとしてはそこそこだよ
マジェスティックのリロード間やLRBの冷却時間の間に切り替えてぶっ放すサブ近距離射撃武器としてな
重量制限きつくなった現環境で4脚や重2で強襲するスタイルなら使い手がある
変にリロード重い武器背負うよりDPS落ちないからハンガー時のリロードは1.5倍時間かかるわけだし
0814それも名無しだ (ワッチョイ 6dea-6KIV [252.33.161.110])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:45:04.15ID:7v6EloSJ0
>>805
ダメか(´・ω・`)
フロントミッション2好きだったからリメイク買うかと思ってたけど水差されまくりでつらたん
最早ソフトメーカーとしてはフロム>スクエニなのではないかとすら思う
0815それも名無しだ (ワッチョイ ed01-nQTY [60.109.92.117])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:46:30.79ID:Izbralpj0
>>807
バズと重ショを微弱体して現状ゴミの武器をアッパーってのは誰もが考えてるでしょ…問題はファザンとまだ使い手が少ないけどスペックがやべー武器なんだけど一度暴れないと調整はかけられないだろうしな
0818それも名無しだ (ワッチョイ 0510-sXV7 [242.129.203.13])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:49:55.91ID:CsSHv7Y+0
調整できる項目が多いゲームは多様性がある、ってのがまず勘違いもいいとこだからな
多様な選択肢の中から選りすぐりのベストなカスタマイズが生まれるんだからちょっとでも劣るものは淘汰されやすくなり一択になりやすくなる

バランスが取れて欲しいと祈るのは容易いが妄想は程々にしておけ
0824それも名無しだ (オッペケ Sr29-W6qW [126.233.162.66])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:55:25.68ID:dghXaYxlr
クリーナーちゃんは先行プレイ映像だと最後に腹スタンプしてたよねそういえば
0827それも名無しだ (ワッチョイ 0d42-E6lC [246.71.195.219])
垢版 |
2023/10/11(水) 14:56:57.65ID:8V3+efEJ0
重ショはもはやこのジャンルに位置してるのが重ショしかないだけだと思う
そもそもショットガンは二種類しかないし大会で使わないレベルにしろってのは重量据え置きでニドガン以下の性能にでもするしかない
0836それも名無しだ (ワッチョイ b587-nQTY [240.106.192.26])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:04:40.60ID:PMnRzWxy0
近接に文句出てるの?
食らう方が悪い、当てた方は上手い
てなくらいのバランスだと思うけどな
0838それも名無しだ (ワッチョイ 0b30-AlWi [241.1.223.36])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:07:32.01ID:weJEZRNl0
>>831
このゲームのバランス調整は数値の差を減らしていくだけ
追加する意味のある特色のあるパーツはこの流れと逆だからまた差を減らす作業が始まるだけ
同じことの繰り返し
ロックオンしたらボタン押すだけのゲーム性の限界
0839それも名無しだ (ワッチョイ 0d1a-VeXn [246.246.84.246])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:07:59.51ID:+1rwa3TW0
xboxだと対戦でガチタンに会う事ないな。
PS5もガチタンはいないみたいだね。
ガチタンとは全身グレネード装備機体の事で、ハイレーザーとかは甘えだかんね。
0841それも名無しだ (ワッチョイ 0d21-b9ig [246.246.235.128])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:09:25.17ID:xKBooKL00
先っぽをニードルにすれば衝撃増えるならアサルトライフルの弾の先っぽもニードルにすればいいじゃない
0842それも名無しだ (ワッチョイ 3b4c-Y6iX [247.220.99.87])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:09:33.38ID:1ZIg+Y9S0
弱武器はまだ多い→うん
それらも使えるようにバランス取るべきだ→せやな
だから近接とかいう別にトップメタでもないけど俺が不愉快なビルドをナーフしよう!→キチガイ
0846それも名無しだ (ワッチョイ e3f8-OOOs [125.200.117.25])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:10:41.57ID:LxYDEgzQ0
そもそも近接自体相手が引き機体だった時点できっついからなあ
0848それも名無しだ (スッップ Sd03-IzJ8 [49.98.137.112])
垢版 |
2023/10/11(水) 15:12:27.20ID:sc8XcKvud
150ジェネはあの重さであの容量はなかなか破格の性能してると思わなくもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況