X



スパロボ図鑑 4046冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 077c-C+pb [116.70.182.217])
垢版 |
2024/04/07(日) 12:41:01.34ID:WlFU+6b90
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、さらに変わってる可能性あり
・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう
・たまには古いゲームで遊ぶのも一興だよね。…というか3Z時獄天獄もある意味ではもうレトロゲーだわね(発売10年前という事実に目をそらしたくなる)


☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512あるいは!extend:on:vvvv:1000:512を入力すること

■前スレ
スパロボ図鑑 4045冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1712107911/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004それも名無しだ (ワッチョイ f6e5-93Qt [240b:12:23c1:e900:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:09:37.40ID:hA9sugJp0
>>1
戦隊シリーズの尊厳破壊と言ったら香村純子氏が思い浮かぶ
【ジュウオウジャー、ルパンレンジャーVSパトレンジャー】スーパー戦隊シリーズ
どちらも香村氏がメイン脚本で、終盤までこれどうやって倒すんだ?レベルな格を
保ち続けたクソ強なラスボスに対して、そこまでの積み重ねでファンを納得させる説得力を与えた上で
最終回で完膚なきまでにその尊厳を破壊した上で敗北させたという共通点がある作品達

最終回で話の都合を感じさせずにラスボスの尊敬破壊を起こせるのはある意味凄い
0005それも名無しだ (ワッチョイ 97ab-aQbW [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:12:10.24ID:1nixGQwD0
【格闘ゲームの対戦における尊厳破壊】
負けた側は今までやってきた事の全てを否定されるのだから尊厳を破壊されてしまう
と言えるのではないだろうか。
0006それも名無しだ (ワッチョイ 4ecf-0990 [153.204.192.39])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:31:19.98ID:7CPG1ZYm0
【マジアアズール】
苛烈な性的拷問を受けて心が折れ魔法少女から悪堕ちしようとしたところ当の拷問した悪の女幹部から
安易に悪堕ちしようとするその姿勢を全否定された上で打ち捨てられるという尊厳破壊を受けた魔法少女

【マジアアズール薄氷巫女】
尊厳破壊のその先で覚醒した魔法少女の真化形態
魔法少女以前に人としてもう手遅れである
0007それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-rl4y [101.111.29.36])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:32:51.66ID:BrTOYbm+0
格ゲーなら女は脱衣KO、男は脱糞KOで程よく尊厳破壊できる一乙
0008それも名無しだ (ワッチョイ 97ed-vx6F [2400:2200:3c3:a970:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:33:44.18ID:40NPUxmz0
>>4
【香村純子】
戦隊の脚本を書くために脚本家になったと明言しているラスボス尊厳破壊おばさん
「美学?カリスマ?自分の都合で他人を踏み躙る悪党にそんなもんあるわけねーだろ!
因果応報を食らってあの世へ逝け!」という考えの持ち主で
実際上記の2体のラスボスは見せかけのカリスマと虚勢を徹底して否定され
ひた隠しにしていたコンプレックスを白日の元に晒された上で倒されている
ボッコワウス様?破壊するほどの尊厳元々なかったね…

なおプリキュア も行ける模様(ビョーゲンズを和解の余地なく根絶しながら)
0009それも名無しだ (ワッチョイ e31f-V4t9 [60.237.28.177])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:35:56.41ID:bzELf6gk0
尊厳破壊の名手と言えばそう尾田栄一郎だね
【グーグル検索】
尊厳破壊と検索すると候補のトップにワンピースがでる
おっさんの尊厳破壊でビンゴが作られるのも伊達ではない認知度である
0011それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-cDHD [59.158.38.204])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:39:15.47ID:odxWQs1e0
【死体蹴り】
そんな格ゲーの尊厳を奪う行為。特にバーチャファイターではKO後に数秒は動けるので、うりゃああと大ジャンプ追撃ができた。影丸だと大ジャンプ頭突きになるので、位置によっては股間に頭どーん、てこともある。
0012それも名無しだ (アウアウウー Sa47-I+6K [106.146.162.52])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:41:51.21ID:Vu2i6cP0a
>>5
フィクションの影響なのか
一回の対戦で格付けが決まると思ってる人いるけど

実際の競技なんかは複数回対戦しての勝ち負けで通算成績で語ることもあるけどね
オリンピックと世界選手権で順位が入れ替わることも珍しくないし
もちろん、現役の期間中一度きりな対戦もよくあるんだけど
0013それも名無しだ (ワッチョイ 97ab-aQbW [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:42:33.63ID:1nixGQwD0
【試合に負けて脱糞】出典 原作小説版餓狼伝
主人公である丹波文七が姫川勉にされた事。
圧倒的な実力差によりやられてしまった。

その後姫川勉は丹波に水を差し入れしたので関係は良好な模様。
0014それも名無しだ (スッップ Sdba-lv53 [49.98.40.72])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:45:11.83ID:svdsrJGTd
負けを絶対視しすきだよ
ゲームの対戦なんてそれこそ
よし、次頑張るかしかないでしょ
MTG最強のプレイヤーって言われてるカイブッディでも勝率75%、4回やると1回落とすんやぞ
0015それも名無しだ (ワッチョイ 97ab-aQbW [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:45:41.26ID:1nixGQwD0
>>14
次あるのかな?って言えるのがリアルでのゲーム大会なんです
0017それも名無しだ (ワッチョイ 8bfe-RgAi [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:48:41.68ID:RUuAheRs0
尊厳破壊って定義が良く分からんのだが、要はアイデンティティ崩壊とかそう言う感じなんけ?

【カーラン・ラムサス】 ゼノギアス
本作のライバルポジの男…というか、一方的に主人公であるフェイを憎むジェリド的な人物
その正体は作中のヒト(人類を模して造られた人造生物)のアーキタイプであり、全てのヒトに対して絶対的な支配権を持つ
「天帝」のクローンにして天帝を殺すために作られた存在
しかし、所詮はクローンであるためオリジナルには支配能力で及ばないことから意図的にフェイに対する
ライバル心を芽生えさせ、そのフェイに倒させることでアイデンティティを崩壊させ
その際に生まれる強い負の精神力によって天帝の精神支配を逃れさせ、殺させるという
物語の黒幕たちの思惑によって生み出された、いわば「はじめから尊厳破壊させることを目的として生み出された生命」というシロモノ
かくして、作中においては見事に黒幕の思い通りに動かされ、一度はフェイを倒すも
復活したフェイによって乗機ごと完膚なきまでに叩きのめされ精神崩壊
その状態で「オリジナルである天帝を殺せば天帝の力を手に入れられる(大ウソ)」を吹き込まれ
天帝を殺害、統率個体を失ったヒトたちは加速度的に破滅へと突き進むこととなる
最終盤、自身を「塵」と卑下する廃人同然の姿で発見され、フェイらによって保護され
かつての友人であり同志であった「シタン・ウヅキ」による痛烈な平手と叱咤、そしてラムサス自身が後継として見出した
4人の少女たちの彼を慕う呼びかけで再び我を取り戻すこととなる
 _, ,_  しょおー
( ◎д◎)
  ⊂彡☆))Д´)
0018それも名無しだ (ワッチョイ 8bd1-aQbW [240d:1a:158:6800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:49:42.60ID:2DpTIRkA0
>>1
昔pixivで尊厳破壊で検索したら陵辱絵しかなくてそっ閉じしたけど
今見たら記事ができてる上にR-18じゃない絵も普通にあるね
ニコ大・wikipedia・アニヲタwikiとの抗争の結果かな?

【宇宙世紀0079〜0086ごろ】
鹵獲機の応酬による尊厳破壊のオンパレード
パラレルだが
パーフェクトジオング(連邦)VSパーフェクトガンダム(サイコザク)
とかこれもうただのエロゲーじゃないか
0019それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-rl4y [101.111.29.36])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:52:31.05ID:BrTOYbm+0
デスゲームかな

【新人研修】
花の社会人一年生にまず襲う洗礼。洗礼っていうか洗脳に近いとこもある
要は会社の言うことは絶対、を身体に叩き込むよう今までのヌルい意識を捨てろつうことである。この過程で尊厳破壊が行われる事も、まあもしそんな会社なら辞めても良いかな
0021それも名無しだ (ワッチョイ 97ab-aQbW [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 17:54:57.90ID:1nixGQwD0
【ソフトオンデマンド】
入社式で新入社員があられもない姿で椅子に座っている画像がネット上にアップロードされている。

いやまじでセクハラなんてレベルじゃないんだが大丈夫なんだろうか。
0023それも名無しだ (ワッチョイ 97ab-aQbW [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:01:01.25ID:1nixGQwD0
>>22
全然詳しくないから知らなかったぜ
0024それも名無しだ (ワッチョイ 8bfe-RgAi [2400:4053:7581:6e00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:03:12.75ID:RUuAheRs0
>>19
【ダブルバインド】 心理学
お手軽な尊厳破壊法として知られる精神的束縛の方法論
二択の選択を相手に押し付け、どちらを選んでも叱責するというもの
分かりやすい事例で言えば、難しい仕事をさせて失敗したら「なぜやり方を聞きに来ないのか」と叱責し、
聞きに来たら「そのくらい自分で考えられないのか」と叱責するなどが挙げられる
これを頻繁に受けた人間は自己肯定感や自信を喪失しやすくなるという研究結果も出ている
新人研修の一環として似たような方法論を実践している企業もあるが、ぶっちゃけ洗脳教育のそれだし、
素でこれをやってるような人間は間違いなく問題人物である
0025それも名無しだ (ワッチョイ 9aad-aQbW [61.27.32.238])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:03:46.50ID:q8XqQLcK0
>>10
最近尊厳破壊と聞くとそのおっさんしか思い浮かばなくなってしまったなぁ…

【町山智浩】出典:進撃の巨人
かつてはすごく人気があった映画評論家。田舎でくすぶっていた諫山創少年を漫画家へと目指すようになったため
諫山先生からは心の恩師扱いされており、とあるイベントにて初恋の相手として町山智浩の肖像を寄稿した。
(しかも「僕のアイドル」と書いており、イベントの趣旨を勘違いしていたと語っている。本当かぁ?)
そして進撃の巨人実写版企画が動いた時諫山先生は脚本の仕事をしたことのない町山を名指しで指名する。
当初は断っていた町山だが、三顧の礼で講談社の偉い人も連れてきたので仕方なく承諾することとなった>
(一度断らされた際、諫山は「また町山さんに会える!」と諦めず喜んだとか。サイコパスかな?)
進撃のプロットを聞かされた町山は当初は原作通りの無難な脚本を書いたのだが、諫山先生から
「あなたが考えた脚本が見たいんだ!」として無理矢理改訂させられ原作とかけ離れた内容となった。
諫山先生としては町山の「原作をなぞるだけの実写化はクソ!」というお言葉を尊重したわけなんだが…。
こうして出来上がった実写版進撃の巨人は樋口真嗣監督の気まぐれなどもあり現場で脚本が変更されたりと
どんどん町山の望まないものとなってゆき近年稀に見ない原作レイプ映画と化してしまった。
そんな実写版は諫山先生にとってはとても満足出来たものだったらしく、試写会で頭を抱えていた町山とは対象的に
手を叩いて大笑いしていたという…。この逸話どこまで本当なのかわからねぇ。
この実写版進撃の巨人以降、町山智浩は壊れてしまったと言われており現在ツイッターでも明後日な方向の発言をし
ユーザーから失笑され、かつてのファンから失望されているという。
ちなみにトム・クサヴァーが町山智浩がモデルと言われているが、他にもハンジ・ゾエ、ジーク・イェーガーが
町山智浩がモデルとされている(みんなメガネキャラ)。
0026それも名無しだ (ワッチョイ 837b-bAJM [220.211.145.213])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:04:57.86ID:7EiuTEih0
>>11
【ワールドヒーローズパーフェクト】格ゲー
多段ヒットする必殺技は途中で相手をKOしても離してくれず延々死体蹴りを続けるという世にも珍しい仕様を持つ
しかもKOするとスローモーションになる上1HIT毎に断末魔が響くというシュールな光景が展開されるため組み合わせ次第では尊厳破壊以前にプレイヤーの腹筋破壊なんて事態にもなりかねない

「負けたっスー!負けたっスー!負け負け負け負け負けたっスー!!」
0027それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-lBRV [114.149.9.139])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:06:08.87ID:j+0dnkOk0
>>1
自分が信じて恩義を感じていた人が極悪人だったと知るみたいなのも尊厳破壊かな
例えば……

Aさん
「私は両親が死んだ後、Bさんに引き取られました。
 Bさんは私の面倒を見てくれるし、町を悪人たちから守ってる良い人です」

……みたいな人に対して「実はAさんの両親を殺したのはBさんでした」とか
「Bさんと悪人たちはグルで、これまでの戦いは全部マッチポンプでした」とか
「Bさんの正体はAさんの両親が残した遺産や、町からの報酬を不当に奪う極悪人でした」とか
そういう真実を知って絶望するAさん……みたいな
0028それも名無しだ (ワッチョイ 768c-OINQ [175.177.44.32])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:08:23.90ID:CR2wucJI0
>>11
【マーヴル格ゲーシリーズ】カプコン
勝利後にスタートボタンを押すと勝利ポーズを止めて死体蹴りモードに突入する
基本特にメリットはないので完全な煽り行為である
(作品によっては勝利画面切り替え直前のポーズでボーナス特典が入るが)
0029それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-Nnmc [42.146.143.183])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:15:22.46ID:B/XD39JF0
【パーフェクト負け】格闘ゲーム
まさに尊厳破壊…というわけでもなく、短い時間でハイスピードな読み合いを繰り返すゲームなので
正直上級者同士でもよくある、と言うか世界大会でも普通にある
なので噛み合ったから次行こうというのが基本的なマインドである
むしろ読み合いの繰り返しの中で情報を集めていくゲームなので
状況によっては中途半端に相手に情報を渡すより好都合と受け取る人も本当にいる
0030それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-i4U7 [2400:2200:5a7:5c04:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:16:56.12ID:AnJz4SEv0
>>13
中学でいじめられて3階の書道準備室で脱糞したのはお前だろなべし
「炭がウンコ臭いからバレないと思った」だっけw
炭と墨の区別くらいつけろよザコ
0031それも名無しだ (ワッチョイ 97ab-aQbW [240d:0:4130:d500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:18:52.65ID:1nixGQwD0
>>30
俺そんな思い出ないんだが
俺の中学に書道準備室なんてなかったし

捏造するな
0032それも名無しだ (スップ Sd5a-NuE9 [1.72.4.204])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:18:57.20ID:ZBQ7LcLvd
【プロフェッサーX】X-MEN
理想と現実の狭間に足掻き、最終的に当人以外には納得し難い「最適解」を選ぶ性癖の人
この性癖は愛弟子であるサイクロプスに一時期引き継がれてしまい、結果的にプロフェッサー当人がまたもや死ぬ事になった(現在では復活and和解してるが、最新の状況ではまたプロフェッサーがやらかそうとしてる)
アニメ新シリーズでは旧作のラストでプロフェッサーがリタイアしており、マグニートーが学園を引き継いだ結果
こちらは真摯に問題に立ち向かうが今までのやらかしと言葉を選ばない物言いと態度から、ミュータント達の立場を微妙にややこしくしてはいる
一見似た者同士だが周りや若い世代に気を遣ってるのは実はマグニートーの方だったりするのがプロフェッサーのヤバさを表している
0034それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-aQbW [130.62.216.210])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:31:48.12ID:MrOBT/rT0
拙者、竹刀での試合後に
「これが真剣なら貴様の方が先に死んでいたぞ」とか
「実戦なら二度目はないぞ」とか
警告して強キャラ感出す人
それ試合前にちゃんと実戦形式です、とか果し合いだと思え、とか相手との事前確認してますか?
みたいなところが気になる侍

【範馬勇次郎】
グラップラー刃牙初期ではオフの格闘家を襲撃し
常在戦場の心構えがない奴など格下、みたいな自論を展開していた男
「地上最強の生物」のくせに、ベストコンディションの相手を叩き潰すことはしないとかやることがみみっちくねえ?
0035それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-cDHD [59.158.38.204])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:33:19.49ID:odxWQs1e0
理科準備室ならあるが、書道準備室は聞いたことないな。
【理科準備室】
とにかく臭い。濃アンモニア水や塩酸などを薄める作業するためである。さらに昭和ではそこでタバコすぱすぱ吸ってたり、コーヒーの香りも混ざったりして魔境になることもある。ファブリーズでも常備しろよ。
0036それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-Nnmc [42.146.143.183])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:43:54.53ID:B/XD39JF0
負けることは恥ではない!戦わぬことが恥なのだ!

【シグルイ】漫画
最後の展開があーもうめちゃくちゃだよと言いたくなるの尊厳破壊漫画
ただ一番ダメージを食らったのは作者の山口先生でシグルイのラストが嫌すぎて鬱病になったのだった
まさに作者にとっても腹を切るような漫画なのであった
0037それも名無しだ (ワッチョイ ca8c-QMNS [101.111.29.36])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:44:05.44ID:BrTOYbm+0
最強を言い出すと宮本武蔵ばりの狡い手ばかりになるし、突き詰めれば遠くからミサイル撃つのが最強になっちまうんであまり誰が最強とか無意味だなって思うようになった
0038それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-udwI [36.240.122.31])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:46:07.04ID:/2UNnXqY0
高二病乙
0042それも名無しだ (ワッチョイ 973f-nJXg [2400:4153:a00:e800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:54:19.61ID:1NijAjYe0
死体蹴りは気にする人が多いのかアーク格ゲーなんかはKO後即座に操作不能になるな
まあ試合中のクソ長コンボとか手も足も出ないラッシュの方がよっぽど心が折れるんだが

>>34
【可児吉長】
試合を申し込まれたので鎧兜を身につけトレードマークの笹の指物を背負い部下の鉄砲隊を引き連れて現れた
とうぜん相手は狼狽えたという逸話のある武将
試合の形式をちゃんと事細かく取り決めないとダメね!
0043それも名無しだ (ワッチョイ 1b1d-+lYI [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 18:54:36.77ID:SWt0iIFC0
【三橋貴志】今日から俺は!
千葉ヤンキー最強のヒキョー者と名高い、異名は「金髪の三橋」
しかし、卑怯者だから強いのではなく素のスペックが尋常でなく高いから強いのである
不意打ちを躱して反撃で相手を一撃で沈めたり、敵ヤンキーの攻撃を明らかにおかしな位置まで飛んで躱してから空中で回し蹴りをかましたり
複数に囲まれてフルボッコにされても気絶せずに立ち上がるのは当然、車で跳ね飛ばされて手錠をかけられたら手の皮を削ぎ落として拘束を解くなど人間離れしたメンタルの強さを見せることもある


なお、アホなので相棒の伊藤ちゃんと一緒に「石油を掘り当てて石油王になる」ために旅立つが『お茶にごす。』のまークンが読んでいた漫画の中では石油ではなく温泉を掘り当てていた
0046それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-aQbW [130.62.216.210])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:06:11.51ID:MrOBT/rT0
【新免無二斎】
宮本武蔵の親父……養父説もある人
漫画バガボンドでは
かつて足利将軍の前で行われた御前試合で得た天下無双兵法術者、の肩書に縋るダメなクソ親父
みたいな回想されているが

史実の方だと、その後細川家の武術指南役、宮本無二が家臣目録に記載されており一大勢力を築いているっぽかったり
その後、黒田藩に食客として招かれているらしいことが記録されていたり
とむしろ過去の栄光に縋るどころか戦国時代通して武術者として重用されており

むしろ武蔵の養子の宮本伊織が一代で福岡小倉藩筆頭家老まで上り詰めていた事実と突き合わせると
親子3代の中で宮仕え下手糞なのはむしろ武蔵だけだったのでは?みたいなことに
0048それも名無しだ (ワッチョイ 7ac0-udwI [2404:7a81:41:8000:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:12:56.92ID:p3vqTIwj0
【尾田栄一郎】【堀越耕平】
ジャンプの看板作家二人でありかつてスモーカーの絵でウソップギャラリー海賊団で大将を取った縁がありながら
連載取っても話はせず看板になれてからやっとその話をして仲良くなった

どちらも強いおっさんの尊厳破壊をノリノリでするとか言われる

【エンデヴァー】ヒロアカ
そんな自業自得ではあるが徹底的な尊厳破壊された人
本当は荼毘ダンスの時に死ぬ予定だったが生存してさらに戦うこととなった

【くま】ワンピ
もはや尊厳破壊なんてもんじゃないとんでもない代物
流石に重すぎたのか真実が分かる過去話ではワンピでは珍しいラフ画掲載が発生した
けど当人は尊厳破壊なんて感じていない聖人である
0049それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-lxhk [126.7.222.245])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:22:58.61ID:nnL+Gf2D0
>>5
【フェイタリティ】モータルコンバットシリーズ
本作の最大の特徴
決着がついた相手を殺害する演出
シリーズが進むごとに残虐になっていくため究極的な尊厳破壊といえる
明確に相手を殺害する決着のため当然好き嫌いは分かれる

【ファウスト】ギルティギア
相手をアフロヘアーにする
カンチョーする
へんてこな顔に整形する
車いすで脛を強打して変顔にする
など殺害こそしないが尊厳破壊ムーブが多い
0050それも名無しだ (ワッチョイ 837b-W+Oy [220.211.13.51])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:24:08.40ID:62vtdF6Y0
【ユウティラヌス】恐竜
白亜紀前期の中国にいた原始的なティラノサウルスの仲間で、体長は8~9mほど。全身が羽毛に覆われている。
「全身に羽毛が生えたティラノサウルス」の復元図が生まれるようになった元凶で、ある意味ではお馴染みの鱗に覆われたティラノサウルス図への尊厳破壊ともいえる
ちなみに今はそうしたティラノサウルス科の大型種(の大人)には鱗があった可能性の方が高いとか。そもそも冒頭で「原始的な」って言った通りティラノサウルス上科ではあるけどティラノサウルス科ではないんよ
【NHKのティラノサウルスCG】
2006年の「恐竜VSほ乳類」では鱗に覆われていたが、2017年くらいに作られた(初出の番組名は知らない)CGでは全身が羽毛に覆われ、前足にも翼のような羽が生えたドロマエオサウルス科かよと言いたくなる姿になっている。
0051それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-cDHD [59.158.38.204])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:24:53.72ID:odxWQs1e0
歳がバレるが自分が小学校の時は中年男性教師=たばこ臭いか、コーヒー臭いかどっちかだった。
【校長室】
学校内では神聖な場所。転校したてか、補導クラスの悪いことをしでかす以外では生徒はまず入ることがない。さすがにタバコとかの臭いはなく、ギレン総帥の部屋みたく綺麗に整ってることが多い。
0052それも名無しだ (ワッチョイ e31f-V4t9 [60.237.28.177])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:25:09.13ID:bzELf6gk0
>>45
ワンピースの世界は巨人は置いといてでかいほど強くて分かりやすいな
【カイドウ】ワンピース
そんなワンピースで地上最強生物と言われサシでやるならカイドウと言われた最強の四皇
ひたすらにでかい体で圧倒的なタフさとものすごいパワーで打ち上げて来るという分かりやすい強さで無双し続けたが
ニカの力に覚醒したルフィと全力で真正面からぶつかりあって負けるという最後まで駆け引きなしの戦いを繰り広げた
でも戦うワノ国は終盤開始くらいなのでどうせ今は強くてもこれからもっと強いやつ出てなんちゃって最強なんでしょと思われてたが
今のルフィが大将と五老星合わせても余裕で跳ね返すくらい強いためこのニカルフィと互角に戦うとかマジで最強だったんではと言われだしている
なんかメインストーリー進めないで隠しダンジョンの強いボスに会いにいって終わったら他が楽勝になってた感を感じる
0053それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-Nnmc [42.146.143.183])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:28:00.17ID:B/XD39JF0
【天下無双とは、ただの言葉だ】漫画
バガボンドの中盤に出てくる台詞、宮本武蔵が柳生石舟斎に強さとは?と訪ねた際の石舟斎の返事
ここぐらいから井上雄彦先生はバガボンドを描くのが苦しくなり始め、テコ入れとして始めたのが小次郎編である
基本的にこれ以降の武蔵の話はこれの確認作業でしかなく、勝てば勝つほど虚しくなり
剣を辞めようか悩むという禅問答漫画になっていく、多分バガボンドと言う物語の答えというのはコレに近からず遠からずであり
早い段階で確信に近づきすぎた故に着地を出来なくなって仕舞った感がある

【宮本武蔵】バキ
とにかく勝って出世したいというバガボンド武蔵の逆張りで作られた武蔵
ちなみに作者の板垣先生の人生で一番好きな漫画はバガボンドである

【宮本武蔵】衛府の七忍
虎はただ虎であればいい、という割り切った山口版の宮本武蔵
0054それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-Ky5X [113.154.46.23])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:37:00.13ID:p3DQx9ow0
風呂に入らないやつが宮仕えなんて無理だろ(直球)

【宮本武蔵】
有名なエピソードとして「風呂嫌い」がある
生涯一度たりとも入浴・沐浴をしなかったとされ、当時の基準でも尋常でない汚物系男子として
えらい人々から(というか、間違いなく一般人からも)距離を置かれていたとの記録が残る

まあ伝え聞かれる巌流島のような所業をしょっちゅうやっていたのなら当然かなりの恨みを買っていたはずで、
呑気に裸になどなっていられないという事情はあったかもしれない
あるいは体臭自体を武器として活用していた可能性も……あまり考えたくねえな(遠い目)
0055それも名無しだ (スッップ Sdba-l66+ [49.98.220.79])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:37:57.04ID:eaBMCPe8d
>>52
五老星があんなに強くてこんな早く全員集合して戦うとは思わなかった
こうなると政府側には五老星以上の強さのがいるということになりそうだがなにがでてくるのだろ?
【ドギー・ブロリー】
もはや何年ぶりかわからんくらいに登場した巨人の二人組
百年前に暴れた海賊団の親玉で懸賞金は当時の価格で一億、現在の一億だとそうでもないが当時のがついているため今だとどれくらいかわからない
アラバスタ編と今だと序盤になるとこで登場しているが五老星相手にも余裕もって対応できてたりとしっかり強者感だしている

【Mr.3Mr.5】
アラバスタ編にでてきたバロックワークスのエージェント、5は強者感だして登場したがルフィゾロについでのように吹っ飛ばされ3もずる賢いから4より上にしてやったとなんか微妙な二人だが
上にでているドギー・ブロリーに能力で作った爆弾食わせて瀕死にさせ能力で作った蝋で動きとめて手足串刺しにしたりとやっている
この二人にこんな目に遭わされていたから巨人二人もそこまで強くはないんだろうなあーと思う読者も少なくなかった
0057それも名無しだ (ワッチョイ 4b01-udwI [36.240.122.31])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:43:44.63ID:/2UNnXqY0
>>55
おいサイヤ人になってんぞ
ドリーとブロギーだ
0058それも名無しだ (ワッチョイ 1ac4-sM+y [2001:268:96a2:c0a9:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:47:30.80ID:OfGAdhll0
>>51
【ぼくの好きな先生】
忌野清志郎率いるRCサクセションの楽曲でタバコ臭いおっさんの美術教師を歌った物。
職員室にはおらず美術室か指導員控え室みたいな所でずっとタバコを吸いながら絵を描いてるとの事だが
口数少なく遅刻を叱るのもタバコを咥えているらしいので授業中も吸ってるのかもしれない。
(担任で放課後呼び出しかもしれんが)
0059それも名無しだ (スッップ Sdba-l66+ [49.98.220.79])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:49:46.35ID:eaBMCPe8d
>>57
まじか、ずっとドギーとブロリーだと思い込んでいた
一巻から読み直して…無理ですわ

【100巻】
漫画の巻数としては大台で日本で一番最初にやったのはこちら葛飾区亀有公園前派出所、ついでに200巻超えたのもこちらが初
以降はゴルゴなど大御所でいくつか突破、ONE PIECEも100巻突破している
有名なものも多いがややマイナー誌で細々と続いてるもので突破しているのもあったりする
今のところ300まで行っているのはないがそこまでいく作品はでてくるのだろうか
0062それも名無しだ (ワッチョイ 1b1d-+lYI [240d:1a:663:f200:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:58:43.92ID:SWt0iIFC0
Gガンダムで新たなストーリーが作られる可能性があって、関智一には何も知らされていないけど新しくキャラデザが上がった
で、そのキャラがどことなくブラックジョーカーに似てる(面影を感じるくらい)から先代シャッフルの話でもやるんじゃないか?
なんて言われてたけど、俺が見たいのは第14回大会なんだよ!!


【ナノマシン研究】
Gガンダム本編終了後、デビルガンダムはいよいよ破壊されたもののその後は人類を抹殺するためにナノマシンをばら撒くというテロ事件が地球と火星で発生
それにより大規模な被害が起きたためナノマシン研究は禁止されたが、ムーンレイスがアルティメット細胞に関する研究成果を発掘
「お、これ使えるやんけ」とようやくカッシュ博士の望んだ平和利用が実現した形となる
0063それも名無しだ (ワッチョイ 76a6-udwI [143.90.107.75])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:00:04.53ID:05ZNuWEQ0
>>48
尊厳破壊と聞くとこの武器を思い浮かべる

ー私は復讐を果たす。次の機会にではなく、この人生で、必ず。
【ゼノファジ】Destiny2
尊厳破壊の度が過ぎると、恐るべき復讐者の誕生に繋がりかねないという一例。
マシンガンのユニーク武器で、元々はオマール・アガーというキャラが所持してたもの。
彼とその仲間たちは宇宙暗黒魔術を使う異星人勢力「ハイヴ」との戦いに敗れ一人を残して全滅し、オマール・アガーも力を奪われた挙げ句に
宇宙暗黒魔術によって虫の姿にされる尊厳破壊を受けた。

このマシンガンはその虫と化したオマール・アガーを組み込んでおり、発射される弾丸は何もかも奪われた彼の燃え盛る復讐心によって高威力の炸裂弾と化しており、
メタ的に言うと発射レートと所持弾丸が例外的に低いかわりに超高威力型のマシンガンとなる。
マシンガンとしては弾持ちが悪いがヘビーウェポン枠としては良い方で、前述の特徴も相まってザコ・ボス戦ともに活躍可能と、とにかく腐らない
また、ハイヴは群れて突撃してくる特徴があり、それ以外にもメタれる相手なので、遠慮なくオマール・アガーの復讐を果たしてやろう。
0064それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-7O7W [126.25.138.186])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:00:53.48ID:c5mBwnqi0
【生スパロボチャンネル アプリ版】
そーいう新作情報に飢えたユーザーへのクレーム対策として付けられたのが「アプリ版」というワード
要するにDDとかスパクロ(当時はまだサービスが続いてた)の情報しかやらないよ、家庭用機新作情報はないよと
前以て教えてくれてる訳であり、これによって期待外れだったというクレームは無くなった(多分)

これって根本的な解決になってますかね?
0066それも名無しだ (ワッチョイ dfd6-wdum [240f:32:dcc6:1:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:03:02.85ID:pzGTblTH0
【宮本武蔵】衛府の七忍
ブス専で異形もイケるクチで、薩摩の中馬に女を奢られる際『一番の醜女』をリクエスト
覗いていた中馬は『試し切りくらいしか使えねえようなブス来ちゃったよ』と慄いた
いやお前の感想もすげえな?
0069それも名無しだ (ワッチョイ e7ad-Nnmc [42.146.143.183])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:04:11.59ID:B/XD39JF0
Gガンダムってやろうと思えば第何回ガンダムファイトの話しやりますで無限に新作作れるよな
X-MEN97みたいに二期の新しいガンダムファイトやってもいいし

【現代の宮本武蔵】
夢枕獏先生の格闘小説・餓狼伝のコンセプト、宮本武蔵みたいに次々強敵と戦う小説が当時無かったようで
無いなら自分で現代版を書こうと書かれたのが餓狼伝であり、それを漫画にしたのが板垣版餓狼伝である
当然ブルース・リーとアントニオ猪木の影響もあり、ダイナミックプロの史上最強の男・竜に最強候補として宮本武蔵とブルース・リーが出てくるのはあながち間違いではない
アントニオ猪木はモハメド・アリを呼んで策にハメて戦うという宮本武蔵のようなことをリアルでやっていた
烈海王(モデルはブルース・リー)と宮本武蔵が戦うの言うのも餓狼伝のドリームマッチ思想を受け継いでいると言える
0070それも名無しだ (スッププ Sdba-0990 [49.109.146.154])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:05:07.85ID:M0/yi9Add
バガボンドの悟り開いたような武蔵はちょっと時系列バグってる気はする

【ケンイシカワ版魔界転生の宮本武蔵】
ドグラが顔から吹き出す鬼のような外見以外は真っ当にクソ強いだけの普通の武蔵だったりする
0073それも名無しだ (ワッチョイ 0b01-7O7W [126.25.138.186])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:13:15.92ID:c5mBwnqi0
>>65
すげー直球で言っちゃうけど家庭用機新作を発表しないんだったら生放送とかやらなくて良いよって事でしょ
こういう生放送をリアルタイムで見るのはコアなファンが多いわけで、そのコアなファンはどうしたってコンシューマーの新作を求めてる訳だし
スクエニが一時期それで凄い叩かれたから数年前から東京ゲームショーの配信とかだと「新作情報はないからね
それを求めてる人は見ない方が良いよ」とあらかじめ告知しだしたんでガッカリな内容だったって感想は一応は消えた
ニンテンドーダイレクトが評判良いのって新作情報だけをひたすら見せ続けるからだし

生スパロボチャンネルもDDは未プレイだけど寺田・森住のゆる~いトークショー!(原文ママ)目当ての人も多かろう…
0076それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-Ky5X [113.154.46.23])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:21:41.60ID:p3DQx9ow0
週間連載だと単行本は8〜10話くらいの収録
つまり年6冊が事実上の天井になるわけで、17年で100巻という試算になる
(こち亀が20年、ONE PIECEは24年)

300巻だと60年以上になるので1人の作者が成し遂げるのはまあ無理だろうな
ゴルゴがいずれ達成する可能性はあるが

【ゴルゴ13】
既刊212巻
ここまで続いているのは分業体制と作品人気の賜物であろう

また、いわゆる「待合室需要」もよく聞かれる
美味しんぼなんかも同じだが、単発エピソード中心かつテーマがわかりやすいことから
市中の店舗の待合室に置く漫画としてたいへん重宝されている、との理屈である
考えてみると、医者にかかるのに殺し屋の漫画を読むというのはなんともけったいな話だが……
0077それも名無しだ (ワッチョイ cfdb-aQbW [130.62.216.210])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:21:53.61ID:MrOBT/rT0
>>75
アプリ版とつけるのは根本的な解決になってない
というのが>>64で自分で言ってる問題点でしょが

【ブループロトコル】
ゲームの生放送で自爆したとか言われることも多い2023年の雄
広報担当の3人のプレイ内容が不味くて新クラスの利点が死んでいたり
質問に対して答えられなかったり
といった拙さから
ただでさえストレス要素を課せられたユーザーから
開発は本当にゲームをやって操作感を理解しているのか?という不信感を呼び込んだ、と言われる
また改修開発スケジュールの見通しの悪さの方が指摘されることも多かったり

どのゲームも生放送系は同接の推移を煽られることが多いので、そこの数値がダイレクトに見えるのは良し悪しである
0078それも名無しだ (ワッチョイ 8bb9-aQbW [240d:1a:158:6800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:22:23.23ID:2DpTIRkA0
>>63
僕は相手の尊厳よりも原子を破壊してゲル状の粘液に変えてやりたいです
そこから採取した核廃棄物で核弾頭を作って彼の故郷にぶち込んであげたい


【ガトリングプラズマ】fallout76
そんな尊厳破壊に使えなくもないハイテクヘビーウェポン
プラズマピストル&ライフル同様、撃破した敵を一定確率で粘液に変え
そこからは通常のドロップ品に加えて核物質が採取できる
装弾数250、PERKで500にまで伸びるので弾持ちも良い

しかしこの武器にはとある致命的な弱点がある
それは使用している専用弾薬プラズマコアがくっそ重いこと
しかも属性は弾薬でなくパワーアーマーの動力コアと同じのため
例え月1500円課金している人であってもこの武器を使わない場合
倉庫を圧迫されるか大量の弾薬を泣く泣く廃棄処分することになる
拠点に並べとけば他のプレイヤーが買ってくれるかもしれないが…
0080それも名無しだ (ワッチョイ 9736-lBRV [2404:7a82:45c0:8000:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:29:38.05ID:Rfd9Zt680
>>64
ソシャゲの新作なら、そこで情報出ても良い筈だよな
【オルタナティブガンダム】
最近、ガンダム公式が使うようになった呼称
公式がそこに含まれる作品を紹介した際、アナザー系だけでなく、
ビルド(ガンプラ)系も含まれていたので、
宇宙世紀系または+SD系以外のガンダムシリーズの呼称とも言える
【クロスオーバー系ガンダム】
全ガンダムごちゃ混ぜのお祭り作品
VSシリーズやGジェネの一部等、主にゲーム中心で展開
SDやガンプラ系にも、そういった要素はあるが、
宇宙世紀やアナザー系のリアル頭身のキャラ本人が、登場する点で違う

Gの影忍、ブラスターマリ、逆襲のギガンティスは宇宙世紀系の番外編か?
0081それも名無しだ (ワッチョイ 7a84-vx6F [2402:6b00:8e0e:1b00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:30:43.32ID:azTE/ow/0
ヒロアカといえば7期に向けて総集編やってるけどOPが一番最初のポルノの奴になってて懐かしすぎる
思えば遠くに来たなこの作品も
【ポケットモンスター(アニメ)】
去年の今くらいにサトシ編の最終話が放映されたがOPがめざせポケモンマスター、EDがタイプワイルド
81話で別れたピジョン(ピジョット)が復帰と完全に懐古ファン向けになっていた…
というか自分が卒業したあたりからシームレスに話がつながってた気がするんだが20年以上何やってたんだ?と疑問を抱く復帰組が結構いた
まああえて語らなかっただけで色々あったんだろうが…

ちなみにその後ピカチュウはメスガキになりサトシはロボになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況