ダイワスカーレットって名前で勝負服は青中心なの、元馬の方がどうかと思う

【ウィンディー】覇王大系リューナイト
パフリシア王国きっての騎士であり、正統派のイケメン。
更には王女であるパッフィーの婚約者でもあり、相思相愛の仲。
騎士見習いであるアデューは自分と比較して、何もかも負けてる…と涙ぐむ程、騎士の鑑のような人物である。

パフリシア王国が隣国のエタニア軍、そして黒衣の騎士ガルデンに攻められて王都が陥落。
パッフィーの父である国王と王妃も行方不明という状況で、姫だけでも救い出さんと
民衆や兵士達が避難していた砦に駆けつけたのだが、何故かハグハグは最初からウィンディーに敵意むき出しだった上に、
義によってパフリシアに加勢していた月心は、ウィンディーがガルデンと接触していた現場を見ていた事から、
奴こそが裏切り者だと糾弾し、パッフィーはショックを受けて部屋に引きこもってしまう。
その後、再びエタニア軍が攻めてきた事を告げるために戻ってきたウィンディーは、強引にパッフィーを連れ出そうとしたのだが、
彼の部下が砦の爆薬庫に細工していた現場を月心、アデュー、サルトビに抑えられ、いよいよ裏切りが確定してしまう。
パッフィーは愛するウィンディーの裏切りが確定したことで、人間不信一歩手前に陥って泣き喚くのだが、
アデューはそんなパッフィーを抱きしめ、自分が必ず守る事を誓うのだった……

ソリッドで暴れまわるウィンディー相手に、怒りのアデュー操るリューナイト・ゼファーが迫るのだが、
ウィンディーは何故裏切ったのかの問いに答えない上に、アデューはパッフィーが悲しむ顔を見たくなくて、
組み伏せたウィンディーにトドメを刺せず、逆襲を食らってしまう。
窮地のアデューを救ったのは月心だった。サムライとして時には非情に徹する月心は、容赦なくウィンディーに致命傷を与え、
パッフィーは泣き崩れ、アデューは月心の言うこともわかるが納得は出来ず歯噛みするのだった……



次の瞬間、ウィンディーのソリッドは魔物に変貌した。
実はウィンディーは国王と王妃を逃がした時点で既に戦死しており、ガルデンの部下がその死体を操っていたのである。
しかし、真実を知って意を決したパッフィーのリューメイジ・マジドーラに足止めされ、
ウィンディーの魂を救うべく、アデューのリューナイト・ゼファーの渾身の一撃を受けて、魔物は塵となった。
真実を知った一同は皆うつむき嘆くのだが、パッフィーは「ウィンディーは誇り高き騎士として死んだ」と、彼の墓に手向けるのだった……

重すぎるせいか、スパロボNEOでは未再現のエピソードである。新ゲッターと獣神ライガーがいるのに?とか言ってはいけない。
ちなみにウィンディーの声優は檜山修之であり、パッフィーの声優の矢島晶子との組み合わせは、
リューナイトの前年に放映されていた勇者シリーズの主人公とヒロインの組み合わせだったりする。悪趣味すぎません?